
【緊急速報】卑弥呼の石棺墓の調査が始まるまで残り4日WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

- 1
立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ 存在感アピール1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:01.61 ID:mGD9RapN0 立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ…トランプ関税一色の中で存...
- 2
国民・榛葉幹事長、立民・野田代表の消費減税発言経緯「一貫性ない」「枝野さんは筋が通っている」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:31.20 ID:AIDzQiUS9 立憲民主党の榛葉賀津也幹事長は25日の定例会見で、憲民主党が今夏の参院選公...
- 3
石破「氷河期担当大臣!」 団塊もゆとりももZも辛いんだが 全世代担当大臣にしろ All Lives Matter1 : 2025/04/27(日) 19:18:35.78 ID:gYj9JIfs0 氷河期世代、待ち受ける高齢期 低い貯蓄、対策急ぐ政府 https://www.asahi.com/article...
- 4
【名古屋】全裸の女の子(7)の胸などを盗撮か 会社員の男(32)現行犯逮捕 名古屋市南区の入浴施設の脱衣場で1 : 2025/04/27 18:02:02 ??? 名古屋市南区の入浴施設で、全裸の女の子(7)を盗撮したとして、会社員の男(32)が現行犯逮捕されました。 性的撮影処罰法違反などの疑いで現行犯...
- 5
【韓国】李在明大統領候補「政治報復はしない」→過去に「隠しておき、後で密かにする」と発言1 : 2025/04/27(日) 08:26:40.94 ID:m18jAF72 国民の力(与党)はというイ・ジェミョン(李在明)共に民主党大統領選予備選挙候補の「政治報復をしない」発言に関し「強...
- 6
Ado、2大ドーム公演決定! 11月に東京ドーム、京セラドーム大阪にて開催1 : 2025/04/27(日) 19:20:32.47 ID:BOMTkEmB9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed13809a20001abbabc12...
- 7
トルコ「地震が起きたら屋外に。建物が倒壊したら死にます」→飛び降りで骨折多数1 : 2025/04/27(日) 18:16:07.73 ID:WGGfH53O0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/863066 2 : 2025/04/27(日)...
- 8
DNA調査で日本人韓国人中国人違うと判明NHK | ん?韓国人に一番近いのはミジンコって聞いたけどDNA調査で日本人韓国人中国人違うと判明NHK | ん?韓国人に一番近いのはミジンコって聞いたけど 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」 反日うぉっち!
- 10
万博公式 “…ミャクミャク の誇らしい写真欲しいです”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 18:46:18.24 ID:Yx24+86s9 Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan すみませ...
- 11
【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」1 : 2025/04/27(日) 18:58:39.55 ID:TjyM3Odg9 万博協会によると、破損したのは、米リフト・エアクラフト社製「HEXA(ヘクサ)」(幅4・5メートル、高さ2・6メ...
- 12
【韓国】文在寅が今さら在宅起訴されたって!何このニュースwww【韓国】文在寅が今さら在宅起訴されたって!何このニュースwww ニュー速タイムズ
- 13
関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」1 : 2025/04/27(日) 18:28:00.61 ID:0Z2aBrBt9 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」(ENCOUN...
- 14
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた1 : 2025/04/27(日) 18:35:50.36 ID:fzECFHwE9 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘ...
- 15
建築業界「助けて!若者が全然来てくれなくて人手不足なの 」1 : 2025/04/27(日) 18:33:20.57 ID:LKuOuDlgd 真夏でも長袖を着せられて、おじさん達の怒号が飛び交うような現場でキツい肉体労働をさせられるような仕事なんか、今の...
- 16
(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」1 : 2025/04/27(日) 18:28:45.34 ID:u89LH79W0 ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1915987219254333440/pu...

- 1 : 2023/06/01(木) 10:37:45.97 ID:VZ44JJ4+M
- 楽しみすぎて草
- 2 : 2023/06/01(木) 10:38:08.44 ID:VZ44JJ4+M
- 何が出るかな何が出るかな
ワクワク - 3 : 2023/06/01(木) 10:38:46.41 ID:9TEhrcYSM
- なんか調べれば調べるほどあの位置から出て来ただけでってマジで大発見らしいな
- 4 : 2023/06/01(木) 10:39:14.08 ID:qL5h/gJbM
- 卑弥呼でも、卑弥呼じゃなくても、どっちでも歴史的発見なんだよな
- 5 : 2023/06/01(木) 10:39:42.07 ID:M4FLDM60d
- 神社の場所とかもうなんかあるの確定やん
- 6 : 2023/06/01(木) 10:40:11.86 ID:oRjZRlsD0
- 関西人やけどそもそも卑弥呼が日本統一してたのか疑問に思うんやけど
聖徳太子みたいに神聖化してるだけじゃないの? - 8 : 2023/06/01(木) 10:40:58.73 ID:QUPWwaHN0
- >>6
統一してたなんて誰も言ってないが - 10 : 2023/06/01(木) 10:41:33.40 ID:CiIxnLPg0
- >>6
聖徳太子はまず歴史上存在してないしな
最近は教科書からも消えたし - 17 : 2023/06/01(木) 10:44:39.89 ID:e9EyRG/Ja
- >>10
それ勘違いやで
聖徳太子という名前が後世から呼ばれ始めたってだけ - 56 : 2023/06/01(木) 10:55:51.01 ID:JOKNMlFg0
- >>10
厩戸王を聖徳太子呼びしてただけやこのスレあかん子多すぎちゃうか🙍
- 66 : 2023/06/01(木) 10:57:58.56 ID:5mn+t7Pv0
- >>56
関西人はおもろいでんがな…w - 11 : 2023/06/01(木) 10:41:40.35 ID:nTLkatoYH
- >>6
関西人ってめちゃくちゃ頭悪いんだな - 16 : 2023/06/01(木) 10:44:15.75 ID:QUPWwaHN0
- >>11
関西人にバカがいることと関西人はバカなことを混同するお前も相当だよ - 20 : 2023/06/01(木) 10:45:10.05 ID:MgZTiAGI0
- >>6
西日本に高地性集落という古代の山城が点在してて
それが倭国大乱の痕跡と見なされてる
卑弥呼は西日本を統一することで魏→畿内までのルートを確保したことになる - 27 : 2023/06/01(木) 10:48:29.35 ID:d86hbkDAM
- >>6
統一はしてない
九州に一大勢力があったくらい
おそらく空白の4世紀中に朝鮮大内乱で渡来人と共に畿内に遷都した説が濃厚になってきてる - 28 : 2023/06/01(木) 10:49:30.52 ID:eHMOjL56p
- >>6
卑弥呼が日本を統一?
お前義務教育まともに受けたの? - 51 : 2023/06/01(木) 10:54:41.11 ID:JOKNMlFg0
- >>6
キミはどこでその異世界史をインプットしてしまったんや…🥺 - 58 : 2023/06/01(木) 10:56:19.12 ID:c/dfOrEa0
- >>6
関西人は卑弥呼が日本を統一してたって習うんか?w - 7 : 2023/06/01(木) 10:40:20.80 ID:WJWXRft80
- 神社の写真ある?
- 9 : 2023/06/01(木) 10:41:31.54 ID:fQ+Hg0Ysd
- 全然興味なかったのになんGのせいでワクワクしてきた
- 13 : 2023/06/01(木) 10:43:44.52 ID:ISJueXWN0
- 箸墓とかまず前方後円墳の後円のところだけの大きさが魏志倭人伝に書いてあるのと一緒とか無茶すぎるよな
- 14 : 2023/06/01(木) 10:44:00.43 ID:GfUFtThHa
- ゴッドハンドは有り?
- 15 : 2023/06/01(木) 10:44:10.48 ID:HKTCM1oQd
- 何が出てこようが卑弥呼の墓ですって断定するのは不可能やろ
- 35 : 2023/06/01(木) 10:51:26.22 ID:NU2uqnOUM
- >>15
いや可能やで - 18 : 2023/06/01(木) 10:44:52.07 ID:LbxElMRP0
- 言うてあんなオマルみたいな所に時の権利者を眠らすか?
- 24 : 2023/06/01(木) 10:47:10.88 ID:I39bFpqOM
- >>18
丘の上というのがポイント
あとあのサイズでも相当でかい - 26 : 2023/06/01(木) 10:47:36.61 ID:Z1BoQW7Xa
- >>18
卑弥呼ほど古い時代やとそこまで豪華な墓ではないはずや - 19 : 2023/06/01(木) 10:44:56.89 ID:+knTUjlu0
- 日本中の古墳調査したら1年ですべて分かるやろ
- 21 : 2023/06/01(木) 10:46:18.13 ID:4XQc2On00
- なんも知らんわ
なにがあったん - 22 : 2023/06/01(木) 10:46:41.98 ID:qL5h/gJbM
- 結局畿内説ガ●ジ負けたよな今回ので
- 23 : 2023/06/01(木) 10:47:00.62 ID:cXI08be+0
- これって墓荒らしではないの?
- 25 : 2023/06/01(木) 10:47:20.27 ID:eHMOjL56p
- ワイはずーーーーーーっと邪馬台国九州説を推してた
畿内説で混乱させた人は反省してくれ - 29 : 2023/06/01(木) 10:50:19.73 ID:vIc7LnLD0
- 火属性にされがちやし
火の国ってことでええやろ - 30 : 2023/06/01(木) 10:50:35.53 ID:7/HYgOrFd
- 卑弥呼さまー!!
- 32 : 2023/06/01(木) 10:50:41.09 ID:1e2Pqql/0
- 天皇とかいう朝鮮族の末裔
- 33 : 2023/06/01(木) 10:51:06.68 ID:k6criDdnd
- まーた研究ごっこスレか
- 34 : 2023/06/01(木) 10:51:11.80 ID:+4+2saM7M
- 魏志倭人伝の記述の地図通りに行ったら九州超えるんやろ?
- 39 : 2023/06/01(木) 10:52:07.20 ID:NU2uqnOUM
- >>34
いや超えるというか解釈の問題なんよ
方角の解釈とかな - 54 : 2023/06/01(木) 10:55:30.89 ID:+4+2saM7M
- >>39
なんやそれ - 37 : 2023/06/01(木) 10:51:40.81 ID:7XposLew0
- 何語で話してたんだ?
- 38 : 2023/06/01(木) 10:51:44.30 ID:FYOuiCD+0
- 日本三大疑わしい古代人
神武天皇 卑弥呼 聖徳太子
- 40 : 2023/06/01(木) 10:52:16.59 ID:dEXkEVH/0
- 邪馬台国って都市国家の中の一つなんやし現代日本とルーツが繋がってるかと言うと微妙よな
- 48 : 2023/06/01(木) 10:54:19.08 ID:MgZTiAGI0
- >>40
纏向遺跡と箸墓古墳が濃厚で大和朝廷の前身ではあるよ - 41 : 2023/06/01(木) 10:52:23.06 ID:BQpq5y9Lx
- 何も出てこないと思うで風化して
日本は地質と気候のせいで古い遺跡に有機物や人工物は残らない - 43 : 2023/06/01(木) 10:52:32.90 ID:WYx32qUC0
- パンドラの箱が開いちゃうんだよね
やーばいでしょ - 44 : 2023/06/01(木) 10:53:29.74 ID:d9W1hmfJM
- これめちゃくちゃ一大事だぞ
なんでなんGであんまスレたたんのや?
日本の歴史が根幹から覆る可能性あるのに
何千年も1回も墓掘り返されてないって奇跡に近いぞ
しかも卑弥呼疑惑のある墓が
こんな奇跡無いのに - 45 : 2023/06/01(木) 10:53:34.79 ID:nvdWgEAId
- 極太ディルドが出てきてそっ閉じやぞ
- 46 : 2023/06/01(木) 10:53:49.05 ID:Z1BoQW7Xa
- 金印なら風化しないはず
それを卑弥呼の墓に入れるのかは知らんけど - 53 : 2023/06/01(木) 10:55:01.68 ID:dEXkEVH/0
- >>46
中華王朝みたいな感じやったら金印は個人の所有やなくて国家(皇帝)の所有やから出てこんやろ - 47 : 2023/06/01(木) 10:54:12.15 ID:1WEha3cfd
- どうする?実はめっちゃしょぼい奴やったら
- 61 : 2023/06/01(木) 10:56:29.57 ID:d9W1hmfJM
- >>47
むしろその方が価値あるだろ
なぜめっちゃショボい奴が中国皇帝に認めてもらってその後大国になれたのか余計に謎が深まるからな - 49 : 2023/06/01(木) 10:54:30.54 ID:2NXIpd5Z0
- ゴッドハンド招集しようや
- 50 : 2023/06/01(木) 10:54:36.76 ID:vWIesjoV0
- 魏王から送られた金の親魏倭王ハンコが出て来たら九州確定やね
- 55 : 2023/06/01(木) 10:55:32.44 ID:72SOLy/H0
- 卑弥呼復活しそう
- 57 : 2023/06/01(木) 10:56:12.05 ID:qOwzIvM20
- 日本の歴史ってだいぶ湾曲されてるからな
- 65 : 2023/06/01(木) 10:57:39.14 ID:MgZTiAGI0
- >>57
記録は廃棄されてるだろうね
記紀は大和朝廷や藤原氏の意向を反映してるし - 73 : 2023/06/01(木) 10:59:29.78 ID:JOKNMlFg0
- >>65
破棄と改竄はわーくにのお家芸やからね - 59 : 2023/06/01(木) 10:56:20.58 ID:5mn+t7Pv0
- 近畿は謝罪の準備しとけよwwwwww
- 60 : 2023/06/01(木) 10:56:20.67 ID:oRjZRlsD0
- いや卑弥呼がおるっていうのは中国の古い微妙な書物に書いてあるだけでしょ?
何でそれ信じてるの?昔の人が適当に書いた作り話かもしれんのに - 72 : 2023/06/01(木) 10:59:13.35 ID:DuSCBjHS0
- >>60
それを検証するために墓を開くんやん
いちゃもんつけて何もせんのは時間だけがすぎる最も愚かな行為なんやで - 76 : 2023/06/01(木) 11:00:03.72 ID:E5AyVPCvM
- >>60
その記述と実際に発掘された物が合致するからや - 79 : 2023/06/01(木) 11:01:29.08 ID:Vbl3pH4LM
- >>60
卑弥呼だけじゃないぞ
あらゆる記述の極一部や日本のことなんて
で大半の中国の古代歴史に関する記述が正確なんだから当然日本のことも信憑性あるやろ
しかも実際に送ったとされる金印なんかが出てきちゃってんだから - 88 : 2023/06/01(木) 11:03:07.03 ID:sxVVmJz1M
- >>60
卑弥呼に送ったよ!ってプレゼントが実際にあるから - 62 : 2023/06/01(木) 10:56:44.01 ID:/iJacMZS0
- 今頃スプリガンが戦ってるんだろうな
- 63 : 2023/06/01(木) 10:57:33.11 ID:JyXBn4csa
- ゴッドハンドでこれ系のジャンル死んだって見たけど復活してたんか
- 69 : 2023/06/01(木) 10:58:25.34 ID:+4+2saM7M
- >>63
秩父原人の再来やめろ - 83 : 2023/06/01(木) 11:02:29.43 ID:ZNfxngLb0
- >>63
ゴッドハンドは石器使ってるような先史時代が専門やから卑弥呼みたいなのとはまた別やろ - 64 : 2023/06/01(木) 10:57:33.56 ID:FACHTz1vM
- 卑弥呼が生きて出てくる可能性何%や
- 67 : 2023/06/01(木) 10:57:59.84 ID:cxPZkujor
- 卑弥呼って天皇家とは関係ないの?
- 71 : 2023/06/01(木) 10:58:51.15 ID:1IN8m99Ia
- >>67
畿内だったら関係あったろうけど九州だったら微妙やね - 68 : 2023/06/01(木) 10:58:13.44 ID:VD6wecqK0
- 大阪に鎌足の墓っぽい古墳あるのになんで未発掘なん?
- 70 : 2023/06/01(木) 10:58:37.78 ID:d9W1hmfJM
- 神武天皇の東征伝説なんかも邪馬台国九州説だと現実味あるんだよな
おそらく近畿地方への遷都の最中の出来事と思ったらいいしな
- 74 : 2023/06/01(木) 10:59:41.01 ID:vqGrLfnjM
- 盗掘されてないのはなんでや?
- 80 : 2023/06/01(木) 11:02:03.71 ID:Vbl3pH4LM
- >>74
クソ長い事居座ってた神社の下に眠ってたの知らなかったから - 95 : 2023/06/01(木) 11:04:25.82 ID:+4+2saM7M
- >>80
神社の下にあったとかほんま創作の話みたいやな - 75 : 2023/06/01(木) 10:59:50.39 ID:p5KpN78CM
- 卑弥呼があんなしょぼい埋葬のされ方するわけない定期
- 86 : 2023/06/01(木) 11:02:55.51 ID:3NQSuBwZM
- >>75
しょぼくない定期 - 77 : 2023/06/01(木) 11:00:14.87 ID:RNk+8HMja
- 調査したら朝鮮系で黒歴史になるんやろ
- 84 : 2023/06/01(木) 11:02:30.27 ID:DMEOc7Xf0
- >>77
九州の遺物なんて朝鮮由来の物がほとんどやぞ、そんくらいで黒歴史にはならん - 78 : 2023/06/01(木) 11:01:11.52 ID:+4+2saM7M
- 生中継くらいするよな
- 81 : 2023/06/01(木) 11:02:15.64 ID:kc3FS1kT0
- カマドウマもりもり出そう🤗
- 82 : 2023/06/01(木) 11:02:25.17 ID:o5OkHfwGa
- 邪馬台国ってヤマトの前身なん?
- 89 : 2023/06/01(木) 11:03:28.48 ID:E04KYaOqp
- >>82
近畿説を採用するならそう - 92 : 2023/06/01(木) 11:03:56.37 ID:MgZTiAGI0
- >>82
奈良盆地にある纏向遺跡と箸墓古墳が有力視されて
それが前方後円墳だから - 87 : 2023/06/01(木) 11:03:00.18 ID:VD6wecqK0
- 金印も福岡藩の捏造説あるらしくて草
- 90 : 2023/06/01(木) 11:03:48.56 ID:9qydsDLOM
- 何が出てきても今まであらゆる可能性があったのが一気に説が絞られるからな
これは大変な発見よ - 91 : 2023/06/01(木) 11:03:52.99 ID:WYx32qUC0
- 卑弥呼クラスの墓開いたら祟られない?こういう発掘ってちゃんとお経唱えるんか?
- 93 : 2023/06/01(木) 11:04:20.51 ID:7KWsj6G9M
- 今の天皇の先祖で確認できるのって1400年くらい前までだから流石に卑弥呼は全く関係ない国の王じゃないんか
- 94 : 2023/06/01(木) 11:04:24.49 ID:IFTg2NTBr
- 卑しいって字が入ってるとかバカにされてるでしょ
コメント