
【緊急】USBにインストールしたLinuxをWindows上で起動する方法

- 1
【不倫】永野芽郁さん、CMスポンサー11社中5社が降板wwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/09(金) 23:05:41.22 画像 流出LINE https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05/09...
- 2
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 稼げるまとめ速報
- 3
【動画】インドのニュース番組、視聴率稼ぎのため戦争を煽り始める…想像の2倍は煽ってる1 : 2025/05/09(金) 23:01:38.39 ID:YEbbEm270 https://x.com/Nou_YunYun/status/1920830173433274807 2 : ...
- 4
【野菜が異例の安さ】レタス「73円は奇跡」連休明けて野菜の流通増加 値下がりに生産者は「苦しい」1 : 2025/05/09 19:54:18 ??? 物価高のなか、あらゆる野菜が異例の安さです。なかでもレタスは1玉73円と、信じられない価格になっています。安いだけでなく巨大化して二重でお得な...
- 5
実際日本はクビにしにくいから、雇うのも慎重なんだよな。1 : 2025/05/09(金) 20:45:38.61 ID:KkvXBkbN0 「おまえはクビだ」「もう来なくていい」は絶対アウト!一流上司の“うまい言いかえ表現” https://news....
- 6
パンダが居なくなってしまう白浜町の町長さん、愛国保守の人々からの言葉に励まされてしまう…1 : 2025/05/09(金) 22:31:15.85 ID:7eeXRPUy0 http://5ch.net 2 : 2025/05/09(金) 22:31:32.31 ID:7eeXRPUy...
- 7
宇宙ができた理由って何?1 : 2025/05/09(金) 22:00:43.27 ID:0uBnZlgo0 宇宙 時間と空間、物質およびエネルギーの総体 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%...
- 8
愛子さま ブルーグレーのパンツスーツで万博視察 「一生分のたまご」のオブジェについて説明も…2日間で8カ所の施設をご覧に愛子さま ブルーグレーのパンツスーツで万博視察 「一生分のたまご」のオブジェについて説明も…2日間で8カ所の施設をご覧に がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 9
【悲報】年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える【悲報】年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える いろんなネットニュース速報
- 10
日本マクドナルド、レジ袋有料化を終了日本マクドナルド、レジ袋有料化を終了 理想ちゃんねる
- 11
【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」 大東亜速報
- 12
サラリーマンがコンビニおにぎりを2個で我慢しているってマジ?ドカタの方がいい飯食ってるぞ?サラリーマンがコンビニおにぎりを2個で我慢しているってマジ?ドカタの方がいい飯食ってるぞ? 大東亜速報
- 13
【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」1 : 2025/05/09 11:29:45 ??? 加藤勝信財務相は9日の閣議後記者会見で、消費税率の引き下げについて、消費税は増加する社会保障費を支える重要な財源だとし、「引き下げることは適当...
- 14
【消費税の減税しない方針固める】石破首相 「消費税の減税には、プラスとマイナスの面がある、やるべき政策なのか」…野党からは「物価高に無策だ」と批判1 : 2025/05/09 21:38:54 ??? 物価高対策などとして、与野党から声があがる消費税の減税について、石破総理は実施しない意向を固めたことが分かりました。野党は「物価高対策に無策だ...
- 15
参政党の代表選挙は神谷宗幣 代表が再選1 : 2025/05/09(金) 21:57:15.30 ID:gzgzcEDW9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k100148016...
- 16
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ ラーメン速報|2chまとめブログ
- 1 : 2020/08/26(水) 17:25:31.575 ID:Z39+p0OnM
- VirtualBoxとVMWare以外
- 2 : 2020/08/26(水) 17:26:10.196 ID:4Ba5jKDCM
- Windows消してLinuxとともに生きていく
- 3 : 2020/08/26(水) 17:26:23.172 ID:Z39+p0OnM
- >>2
それ以外 - 4 : 2020/08/26(水) 17:27:10.939 ID:JoLVVFUHd
- 無理じゃね?デュアルブートならわかるが
- 8 : 2020/08/26(水) 17:27:39.707 ID:Z39+p0OnM
- >>4
同時に使いたい - 5 : 2020/08/26(水) 17:27:12.681 ID:ra/MNRFg0
- とりあえずYouTubeを観る
- 6 : 2020/08/26(水) 17:27:19.200 ID:Df1isGKa0
- よくわからんけどUSBを先にやる
- 7 : 2020/08/26(水) 17:27:24.821 ID:DTJIEyD70
- なんでWindows上
- 9 : 2020/08/26(水) 17:27:48.108 ID:Z39+p0OnM
- >>7
ゲームするから - 10 : 2020/08/26(水) 17:28:18.152 ID:RyCXpb6Nr
- WSL
- 11 : 2020/08/26(水) 17:28:19.459 ID:oI8PbboNd
- パソコンを二つ買って窓の上に載せる
- 12 : 2020/08/26(水) 17:28:35.709 ID:JBQNNBWI0
- OS上でOS起動って仮想以外の方法あんの
- 19 : 2020/08/26(水) 17:30:57.842 ID:Z39+p0OnM
- >>12
仮想でもいいが別のソフトがいい - 13 : 2020/08/26(水) 17:28:38.674 ID:mBvZVGytM
- >>1
自分で上げてるそれで良いだろうが - 14 : 2020/08/26(水) 17:29:24.963 ID:oVvkuZ4i0
- Hyper-V
- 15 : 2020/08/26(水) 17:29:44.548 ID:1c5Rx+vi0
- Windowsの機能「Linux用Windowsサブシステム」にチェック入れてstoreからUbuntu入れてみ
- 22 : 2020/08/26(水) 17:31:32.080 ID:Z39+p0OnM
- >>15
GUI使える? - 24 : 2020/08/26(水) 17:32:20.162 ID:RyCXpb6Nr
- >>22
サーバ動かせば - 16 : 2020/08/26(水) 17:29:58.991 ID:hGjMKGhX0
- dokerで新規に立ち上げろ。
hyperVないならしらん - 17 : 2020/08/26(水) 17:30:52.510 ID:yL9wK0ZZd
- biosからUSB読み込む
- 18 : 2020/08/26(水) 17:30:57.816 ID:5x9hiDUR0
- ハイパーヴイかヴイエムウエアか好きにしろ
- 20 : 2020/08/26(水) 17:31:19.381 ID:ESv6ituQ0
- WSLじゃだめなの
- 23 : 2020/08/26(水) 17:31:47.815 ID:Z39+p0OnM
- >>20
GUI使えるなら - 21 : 2020/08/26(水) 17:31:25.039 ID:M1vdJOgYd
- パラレルデスクトップ
- 25 : 2020/08/26(水) 17:32:40.838 ID:ESv6ituQ0
- なら無理じゃね
VirtualBoxもだめとかなら - 26 : 2020/08/26(水) 17:32:50.330 ID:qL8GCCDx0
- 昔作ったわ
USBから起動する
ググってその通りの手順で作っただけだから記憶にない - 27 : 2020/08/26(水) 17:33:29.734 ID:ogXfmEIs0
- 何でVirtualBox駄目なんだ
- 28 : 2020/08/26(水) 17:34:00.561 ID:Z39+p0OnM
- >>27
試したけど設定ダルかったから - 29 : 2020/08/26(水) 17:34:44.698 ID:ESv6ituQ0
- >>28
vagrantつかえば? - 34 : 2020/08/26(水) 17:36:03.445 ID:Z39+p0OnM
- >>29
GUI使える?
てかVirtualBoxに依存してなかったけ? - 35 : 2020/08/26(水) 17:37:00.201 ID:ESv6ituQ0
- >>34
VirtualBoxのめんどくさい設定の部分を楽にするやつ
設定がいやって言ってたから - 30 : 2020/08/26(水) 17:35:16.143 ID:mBvZVGytM
- >>28
そんなん全部似たような作業やるだろ - 32 : 2020/08/26(水) 17:35:49.729 ID:ogXfmEIs0
- >>28
ああ、まあそこはがんばんなよ - 31 : 2020/08/26(水) 17:35:46.132 ID:zfm6Q5uy0
- 知恵遅れはどうしようもないな
- 33 : 2020/08/26(水) 17:36:00.683 ID:/ybSzxn20
- ロゴ画面でブートメニューやるとかなんとか
- 36 : 2020/08/26(水) 17:37:58.928 ID:8Lg7tlkar
- そんな事する必要ないよ
- 37 : 2020/08/26(水) 17:38:48.501 ID:oI8PbboNd
- 諦めてパソコン2つ買え
- 38 : 2020/08/26(水) 17:39:33.686 ID:Z39+p0OnM
- ねえか
- 39 : 2020/08/26(水) 17:40:41.591 ID:kUHVLp4gH
- 設定だるいで諦めるなら
無理だろw - 41 : 2020/08/26(水) 17:41:04.740 ID:Z39+p0OnM
- >>39
そうか - 40 : 2020/08/26(水) 17:40:42.596 ID:ePdajTt80
- 大人しく仮想マシンとして動かせよ
- 42 : 2020/08/26(水) 17:41:41.224 ID:EmnsHyyG0
- QEMU?
- 43 : 2020/08/26(水) 17:42:31.216 ID:Z39+p0OnM
- >>42
何が違う? - 44 : 2020/08/26(水) 17:43:43.160 ID:EmnsHyyG0
- Xen?
- 45 : 2020/08/26(水) 17:47:09.845 ID:EmnsHyyG0
- QEMUはおすすめしない。難しい気がする。
- 46 : 2020/08/26(水) 17:51:57.098 ID:dIgcj/Iu0
- 設定なんて使うメモリの量とか入力するだけじゃん
- 47 : 2020/08/26(水) 17:59:12.746 ID:MlFNo4qL0
- virtualbox設定できないのにqemu使えるわけ無いじゃん
コメント