
【緊急】中露軍事同盟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言1 : 2025/05/21 08:06:17 ??? 自民党の治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(高市早苗会長)は20日、スパイ防止法導入を柱とする情報力強化に関する政府への提言案をまとめた。高市...
- 2
「片田舎のおっさん、聖帝になる」にありがちなこと1 : 2025/05/21(水) 09:08:56.23 ID:mMEbmr990 https://news.yahoo.co.jp/articles/ea4ee3006c72ccf3705a78...
- 3
小泉進次郎 起用固まる 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/21(水) 08:57:25.02 ID:63N1lIow0 江藤農水相の後任に小泉進次郎氏の起用固まる 自民党農林部会長の経験など買わ...
- 4
「虫が大量発生」大阪万博の衝撃投稿に「気持ち悪すぎ」悲鳴、気温上昇で“夏”に不安1 : 2025/05/21(水) 08:52:02.32 ID:wzQZXO3Q9 https://news.yahoo.co.jp/articles/340df70f7f52bcc24ee6c9...
- 5
【韓国大統領選】野党の李在明候補「日本と仲良くしたい」1 : 2025/05/21 07:50:22 ??? 韓国大統領選(6月3日投開票)において、支持率でリードする革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表は20日、自身のユーチューブ番組で「私は本...
- 6
【鳥取】 美保基地航空祭「中止」を決定…ブルーインパルスなどを予定 航空自衛隊美保基地内での隊員死亡事故、愛知県でのT4練習機の墜落事故を受け判断1 : 2025/05/20 20:07:35 ??? BSS山陰放送 2025年5月20日(火) 16:58 20日、航空自衛隊美保基地(鳥取県境港市)は、5月25日に開催を予定していた「美保基地...
- 7
辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ1 : 2025/05/21(水) 08:33:32.51 ID:bhun5Wud9 辞任した江藤農林水産大臣の後任に小泉進次郎元環境大臣を起用へ。 [TBS] 2025/5/21(水) 8:29 ...
- 8
江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/21(水) 08:18:53.72 ID:h+f1d2eK9 ※5/21(水) 8:07 FNNプライムオンライン 江藤拓農水相は21日...
- 9
韓国が戦争の心配のない国になるために1 : 2025/05/21(水) 08:04:03.91 ID:xZRQcwAV 韓国の新しい政権が「戦争の心配のない国」を作ることを願う。内乱の局面で、朝鮮半島はぞっとする戦争危機を経験した。幸...
- 10
フー・ファイターズ、17年ぶりの単独来日公演が決定 埼玉と神戸で10月開催1 : 2025/05/21(水) 06:29:44.00 ID:N2K4CGXH9 フー・ファイターズ、17年ぶりの単独来日公演が決定 埼玉と神戸で10月開催 5/20(火) 19:11 オリコン...
- 11
シャリア・ブルとピット・ブルどっちが強いの?猛犬ピットブル紐に繋がず散歩したヤクザ逮捕 名古屋1 : 2025/05/21(水) 06:41:06.90 ID:8TvSLvIU0 “闘犬”ピットブルをリードにつながず散歩 暴力団組長ら逮捕 市の条例に違反した疑い 名古屋市 https://n...
- 12
トランプ氏「対応を検討中」、EU・英の対ロシア追加制裁受け1 : 2025/05/21(水) 07:28:04.20 ID:2fvqsw529 [ワシントン 20日 ロイター] – トランプ米大統領は20日、欧州連合(EU)と英国が新たな対ロシア制裁措置を...
- 13
EUと英国、「影の船団」など追加制裁 ロシアに停戦圧力1 : 2025/05/21(水) 07:20:36.28 ID:2fvqsw529 【ロンドン=江渕智弘】欧州連合(EU)は20日、ロシアに対する追加制裁を発表した。ロシアが原油輸出の制裁逃れに使...
- 14
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォックス、俳優業に復帰1 : 2025/05/21(水) 06:25:45.48 ID:N2K4CGXH9 2025年5月20日 3時51分 ナリナリドットコム 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォック...
- 15
【画像】すんげーブスな韓国アイドル、登場1 : 2025/05/21(水) 07:49:54.41 ID:RTFcc4+4H ZEROBASEONE「THE SHOW」で1位を獲得!愛情あふれるコメントも“永遠に一緒にいよう” https...
- 16
【万博】オランダパビリオン 閉幕後は「建物まるごと」淡路島へ引越し!「オランダは「環境先進国」です」 パソナが再利用1 : 2025/05/20 19:31:17 ??? 万博のオランダパビリオン。閉幕後は建物まるごと淡路島にお引越しです。 (在大阪オランダ王国総領事館 マーク・カウパース総領事)「私たちは当初か...
- 1 : 2023/03/05(日) 06:28:57.16 ID:LGfYvE/z0
- 2 : 2023/03/05(日) 06:29:10.45 ID:LGfYvE/z0
- あ
- 3 : 2023/03/05(日) 06:29:19.36 ID:LGfYvE/z0
- どうすんのこれ….
- 4 : 2023/03/05(日) 06:29:33.24 ID:LGfYvE/z0
- 😲
- 5 : 2023/03/05(日) 06:29:56.20 ID:gr6WSDns0
- ロシアを味方にするんだなんて言ってたバカな首相がいたな
- 6 : 2023/03/05(日) 06:30:03.24 ID:rUyVrY6LM
- 終わりやね
- 7 : 2023/03/05(日) 06:30:31.15 ID:mMaxP58M0
- 冷戦再びか
- 8 : 2023/03/05(日) 06:30:33.72 ID:CfWWyWMg0
- 同じ未来を見ている
- 16 : 2023/03/05(日) 06:32:32.12 ID:0AHQvtMYp
- >>8
裏地見る - 9 : 2023/03/05(日) 06:30:42.22 ID:6ArrYljrM
- 第三次世界大戦ってどこでやるの?
立地的にジャップ? - 17 : 2023/03/05(日) 06:33:19.02 ID:MuSN+z7XM
- >>9
イルミナティカードによると神奈川が狙われやすいらしい
厚木、横須賀 - 10 : 2023/03/05(日) 06:30:53.87 ID:Lwcicnve0
- 同じ未来を見てる
- 12 : 2023/03/05(日) 06:31:24.34 ID:3YIQ04Na0
- ジャップ逝ったー
- 13 : 2023/03/05(日) 06:31:27.44 ID:JCQjaekhM
- 素晴らしいな
俺たち嫌儲は断然支持するよな - 14 : 2023/03/05(日) 06:32:04.85 ID:OV49FI3o0
- なるほどな
- 18 : 2023/03/05(日) 06:33:19.27 ID:x6T8SUpj0
- おいおい中国さんが急接近してるぜ!?
寝盗られねぇようインドさんも急いだほうがいいぜ!! - 19 : 2023/03/05(日) 06:34:15.27 ID:fK9UXfV60
- 駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか!
- 20 : 2023/03/05(日) 06:34:20.26 ID:4rxuhALZr
- 前から一部やって無かった?
- 21 : 2023/03/05(日) 06:34:54.59 ID:979tYJVj0
- パヨク(五毛・中国共産党工作員)がひと言↓
- 22 : 2023/03/05(日) 06:35:23.41 ID:sItrciHO0
- 日本もこっちにつこうぜ
アメリカが敵対した場合、最初の攻撃目標は確実に日本じゃん - 25 : 2023/03/05(日) 06:37:54.01 ID:ePhWtLuq0
- >>22
中国ロシアについてもアメリカの最初の攻撃目標が日本になるだけだぞ - 23 : 2023/03/05(日) 06:37:19.82 ID:fyKHu+hU0
- 決め手はやっぱりパンダのヤーヤーだろうな🐼
- 24 : 2023/03/05(日) 06:37:30.82 ID:5FGezUiO0
- えっなんなんこれ
もしかしてウクライナ逝った? - 29 : 2023/03/05(日) 06:39:40.17 ID:sw/Chnnm0
- >>24
本格的に中国の支援入ったらかなりまずいことになる - 26 : 2023/03/05(日) 06:38:04.86 ID:gCXTg0Vf0
- わーくには対抗してコオロギを食べるんだが?(´・ω・`)
- 27 : 2023/03/05(日) 06:38:43.66 ID:fyKHu+hU0
- ウクライナ敗北決定かな
次は日本 - 32 : 2023/03/05(日) 06:40:05.36 ID:5WcMEQESM
- >>27
台湾だろ
日本は関係ない - 86 : 2023/03/05(日) 07:00:23.58 ID:jA2QeG5w0
- >>32
それアメリカの前で言うの?
あの岸田が?w - 28 : 2023/03/05(日) 06:39:01.40 ID:D0DWq/f90
- なんか猫が好きそうな名前やね
- 30 : 2023/03/05(日) 06:39:47.61 ID:Yxn0uDfM0
- 終わりね~
- 31 : 2023/03/05(日) 06:39:49.59 ID:9fyhP1kw0
- 仲間に入れてよ
- 33 : 2023/03/05(日) 06:40:06.41 ID:xBqUg0Dr0
- これ半分ジャップ包囲網だろ
- 34 : 2023/03/05(日) 06:40:33.66 ID:E/Z0su1r0
- さて、アメリカはどうする?
- 35 : 2023/03/05(日) 06:40:37.16 ID:Ypb4kUo5M
- プーアノンと「中国父さん」とか言ってるシナポチは早く中国orロシアへとっとと移住しろよ
おまえらの話だとジャップは没落国なんだろ?
日本人もクソなんだろ?
早く中国orロシアへ行けよ - 36 : 2023/03/05(日) 06:40:46.82 ID:0CxIPRHra
- 韓国ヤバイ
- 37 : 2023/03/05(日) 06:41:08.60 ID:5TmhjMqR0
- いいぞいいぞ
- 40 : 2023/03/05(日) 06:42:19.91 ID:d/ffkHjZ0
- これがマジなら国境まで押し返すくらいのところまで何とか行けても
人民解放軍が出てくる朝鮮戦争パターンやん - 46 : 2023/03/05(日) 06:44:17.28 ID:4rxuhALZr
- >>40
まず国境まで押し返すのが不可能 - 41 : 2023/03/05(日) 06:42:26.53 ID:5ZniieAG0
- 日本は憲法9条を盾にして中立を貫くべきだな
- 43 : 2023/03/05(日) 06:43:20.66 ID:fyKHu+hU0
- >>41
もう手遅れ - 44 : 2023/03/05(日) 06:43:40.05 ID:c+zGq9Pi0
- >>41
賢いな - 49 : 2023/03/05(日) 06:45:08.48 ID:ePhWtLuq0
- >>41
9条バリアなど存在しない中立国になりたいならインドのように核を持ってどっちつかずの是々非々でやってくしかない
- 55 : 2023/03/05(日) 06:47:26.43 ID:5FGezUiO0
- >>49
9条があれば中国やロシアは攻めてこないんだろ - 63 : 2023/03/05(日) 06:50:56.54 ID:ePhWtLuq0
- >>55
中国ロシアが政府がコロコロ解釈変えてるなんて信じるわけないだろw - 64 : 2023/03/05(日) 06:51:05.17 ID:hvD7xoRH0
- >>55
日本が戦争しかけた場合はアメリカは参戦してくれない
日本が戦争しかけられた場合は参戦してくれるかもしれない
それが日米安保条約 - 54 : 2023/03/05(日) 06:47:19.90 ID:d/ffkHjZ0
- >>41
それ安倍の集団的自衛権容認でもう主張するの無理
安倍の残した置き土産に感謝だね - 42 : 2023/03/05(日) 06:43:10.48 ID:weuMqrgD0
- 欲しがりません勝つまでは(コオロギ
- 45 : 2023/03/05(日) 06:43:43.77 ID:3YIQ04Na0
- どうせデマやろ
- 47 : 2023/03/05(日) 06:44:27.27 ID:KL8XUoNMK
- てか、はよ戦争終わらせるならこれしかねーだろにゃ
値上げはよやめろ4ねにゃ - 48 : 2023/03/05(日) 06:44:58.86 ID:fyKHu+hU0
- 日本を救うには中露に日本政府を倒してもらうしかないな
- 52 : 2023/03/05(日) 06:46:56.41 ID:ePhWtLuq0
- >>48
中国ロシアの子分として先兵になって最前線でアメリカと戦いたいの? - 50 : 2023/03/05(日) 06:46:14.27 ID:2z9NNjtR0
- 安倍さんが生きてたらなあ…
- 51 : 2023/03/05(日) 06:46:35.94 ID:UiJgWBMp0
- やったぜ
中国を殲滅する理由が出来たなアメリカ
- 53 : 2023/03/05(日) 06:47:14.70 ID:15lwAOly0
- 中国が関わったら欧米の親露派消え去るからロシアにとっては良くないよ
アメリカも全力で軍事支援するようになるだろうし - 56 : 2023/03/05(日) 06:47:29.49 ID:UiJgWBMp0
- 今のうちに
国内にいるシナカスどもの居場所を政府は把握してアメリカに付き出すべきだよな🤗
- 57 : 2023/03/05(日) 06:47:36.40 ID:2osO+VE+0
- 姿勢だけだろ
- 58 : 2023/03/05(日) 06:47:57.43 ID:mSDLDPRia
- 終わりだよこの世界
- 59 : 2023/03/05(日) 06:48:32.67 ID:UiJgWBMp0
- >>58
新しい世界が…あじまる!あじまる! - 60 : 2023/03/05(日) 06:50:21.58 ID:MInHGUDIa
- 同じ未来を見ている…つまりわーくには…
- 61 : 2023/03/05(日) 06:50:22.27 ID:EVI75u1r0
- 一番困るのがドイツだろうな
中国経済にベッタリだから - 62 : 2023/03/05(日) 06:50:40.32 ID:JCVXP5pl0
- ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまで2人の力で駆けて駆けて駆け抜けようではないか
- 65 : 2023/03/05(日) 06:51:29.15 ID:QLIybQAk0
- (ヽ´ん`)始まる
- 66 : 2023/03/05(日) 06:51:50.13 ID:hvD7xoRH0
- バイデンの外交力は歴代大統領で最悪
- 68 : 2023/03/05(日) 06:52:17.94 ID:fyKHu+hU0
- 悪の日本政府を倒してくれ
- 69 : 2023/03/05(日) 06:52:44.46 ID:gKpc6x9M0
- 同じ未来を見る安倍
西側のラジコン岸田
どっちがマシだったんだろうな - 72 : 2023/03/05(日) 06:53:48.43 ID:hvD7xoRH0
- >>69
トランプと安倍体制だったらウクライナ戦争はおきていない未来線
バイデンが全ての元凶 - 70 : 2023/03/05(日) 06:52:50.50 ID:N4VFIzEIM
- 早く自衛隊をウクライナに出さないと( ´ん`)y-~~
- 71 : 2023/03/05(日) 06:53:47.19 ID:uo8RZXcb0
- 技術協力ってことはあくまで武器そのものは送らないけどねってこと?
- 85 : 2023/03/05(日) 07:00:22.91 ID:4rxuhALZr
- >>71
武器送るのはレッドライン超えだから
具体的には研究員や工場建設の技術員の派遣等
これを中国にやられた場合、ウクライナが勝つ可能性は0%である - 74 : 2023/03/05(日) 06:54:31.77 ID:oK7oypjz0
- 同盟はないよ
中国は同盟はしないと昔から何度も公言してる軍事支援そのものは何度もやってる
- 75 : 2023/03/05(日) 06:54:59.24 ID:5derzAH60
- またバカ猿どもが世界情勢を語ってるよ
お前ら猿に理解出来るわけねえだろ - 76 : 2023/03/05(日) 06:54:59.99 ID:77gPuHDh0
- ニューワールドオーダーであるっぅうう!!ドヤアアア!!
- 77 : 2023/03/05(日) 06:55:33.95 ID:XFze+a5c0
- これは逆なんだよ
ロシアが完全に中国に取り込まれようとしている
今後何をするにも中国の犬になるのが確定した - 78 : 2023/03/05(日) 06:55:50.56 ID:vZdLQnw1r
- 日独が米英と戦争してた時のインドの立場が今の日本だ
イギリスに搾取されてるインドは日本を応援してただろ - 80 : 2023/03/05(日) 06:58:18.49 ID:YgnK+juL0
- 技術供与かねー
どっかに書かれてたけど平和の使者って肩書は今は崩したくないと思う
実際妥当な停戦案を示せるしNATOを揺さぶれるいい立場にいるのだから - 81 : 2023/03/05(日) 06:58:36.01 ID:BaSSEV5M0
- ほほう
アルアラビーヤなら信用できるかな - 82 : 2023/03/05(日) 06:59:20.57 ID:yKTMX9G10
- 日本はどっちに付くの
- 83 : 2023/03/05(日) 07:00:08.15 ID:9QTqpF+U0
- 新世紀の枢軸国や~
- 84 : 2023/03/05(日) 07:00:13.78 ID:EDdVO3kh0
- ドローンが無限供給されたらもう勝ち目ないから速攻で停戦の決断をすればいいと思うけど
こうなってくると不思議なもので西側はメンツをかけて終わらせないようにするんだろうなあ
やっぱ戦争とか最初からやっちゃあダメよ - 87 : 2023/03/05(日) 07:00:29.07 ID:k3HKyZ/+0
- まずは日本を挟み撃ちだね
核兵器同時打ちも良い
コメント