【終戦】アサクリシャドウズ、初週売上17,000本でアサクリ史上最低の売上を記録してしまう UBI倒産へ

1 : 2025/04/06(日) 06:16:33.236 ID:sRxT9ZCfD
https://m.jeuxactu.com/assassin-s-creed-shadows-les-1er-chiffres-de-ventes-au-japon-sont-tomb-130734.htm
あーあ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/06(日) 06:16:58.222 ID:R84AJ/5Kj
プレイヤー数は?
3 : 2025/04/06(日) 06:17:32.607 ID:sRxT9ZCfD
また俺勝っちゃいました?笑
4 : 2025/04/06(日) 06:17:57.306 ID:tArV91pQl
そらそうなるわな
5 : 2025/04/06(日) 06:19:03.592 ID:czfibGYq6
シャドウズ、スターウォーズ、海賊の三連発はやばい
6 : 2025/04/06(日) 06:19:10.258 ID:R4hstvhKp
日本で売れなかろうが公式が勝利宣言してるんやから問題なし
7 : 2025/04/06(日) 06:21:24.472 ID:oYSMtwO55
テンセントになるんやろ?
8 : 2025/04/06(日) 06:23:06.102 ID:HBbUUqjQO
アサクリが売れてるとはミリも思わんけど
そのソースとして出すのが日本のパッケージ本数って流石にガバガバ過ぎるやろ…
9 : 2025/04/06(日) 06:28:27.506 ID:tiN38SpQt
Steam同接最高だったって聞いたけど
13 : 2025/04/06(日) 06:35:45.827 ID:MMEiQH3cl
>>9
何の最高同接や?
アサクリシリーズとしてはか?
10 : 2025/04/06(日) 06:29:37.408 ID:1qpfW6SYO
マスクとレスバする謎ムーブすき
11 : 2025/04/06(日) 06:31:06.069 ID:Nmn8Q4Gvo
もう話題にもなってないから残当
12 : 2025/04/06(日) 06:33:59.586 ID:ysx/HaVMf
もう弥助民は赤毛のアンに移動してるから
14 : 2025/04/06(日) 06:36:50.304 ID:oYSMtwO55
圧倒的歴史考証は弥助シミュに任せておけ
15 : 2025/04/06(日) 06:38:46.795 ID:xfpElsqlA
同接3.8万だか6万だかで過去最高とか言ってたのがまず馬鹿馬鹿しいぐらい小規模
16 : 2025/04/06(日) 06:38:53.825 ID:b0w4FZZXU
テンセントに身売りするから売れなくてもセーフや
17 : 2025/04/06(日) 06:41:59.815 ID:ku1MMsl9p
何が200万やったんや?
18 : 2025/04/06(日) 06:44:10.100 ID:kIjt4amIH
テンセントへの奉公が決まってるからセーフ
19 : 2025/04/06(日) 06:44:14.381 ID:P8wHglm8B
サブスクでできるし
21 : 2025/04/06(日) 06:49:08.297 ID:QSfbIzZrC
でもプレイヤー数は300万だから
22 : 2025/04/06(日) 06:53:12.280 ID:MBzOgXbCd
そもそもゲーム発売日からすでに株価25%くらい吹き飛んでるし
テンセントとの合同会社設立の件も合わせてもう完全に計画倒産コースに入ってるよ
23 : 2025/04/06(日) 06:54:15.599 ID:xci8ij/le
ここのゲェジが持ち上げてたけど爆死してるやん
24 : 2025/04/06(日) 06:54:46.998 ID:lMBoyQA10
草しか生えへん
テンセントほんま可哀想
25 : 2025/04/06(日) 07:07:31.929 ID:ZqemRjQeE
勝手にテンセントへの売却やろうとして
株主から訴えられてるの草
26 : 2025/04/06(日) 07:09:19.863 ID:2JmG2gC7g
エピック無料配布はよ
27 : 2025/04/06(日) 07:11:17.264 ID:JRtOb1CT5
日本の話か
早く実際の販売数出して欲しいわ
28 : 2025/04/06(日) 07:12:11.594 ID:6NjPvz3AV
100万本売れたんじゃなかったん?
29 : 2025/04/06(日) 07:12:23.462 ID:I0rHXgoOM
ネトウヨのロビー活動が効いたってほんま?
30 : 2025/04/06(日) 07:13:42.799 ID:eCTY3spuY
プレイヤー数300万人いるから大成功って聞いたんやが?
ソースはエッヂ
31 : 2025/04/06(日) 07:14:24.353 ID:F16uUFyVh
UBIって社員数1万人くらいいるんやっけ
アホみたいにでけえ企業なんだよな
32 : 2025/04/06(日) 07:15:45.151 ID:oTKOCC7ri
このゲーム結局思想とか歴史改竄とか抜きにして作品としては面白いの?
34 : 2025/04/06(日) 07:18:08.017 ID:sFeup91sC
>>32
面白いらしい
37 : 2025/04/06(日) 07:21:33.485 ID:RUktRJIs3
>>32
いつものアサクリ
33 : 2025/04/06(日) 07:16:01.638 ID:EHqw2yUxe
プレイヤー数とかいう無料ソシャゲみたいな指標
35 : 2025/04/06(日) 07:21:16.506 ID:cscPSUNcj
良くも悪くもいつものアサクリやぞ
つまり81点ぐらいの面白さ
36 : 2025/04/06(日) 07:21:18.904 ID:MBzOgXbCd
プレイヤー数ってEAとかマイクロソフトとかのサブスクやってる会社がよく使う水増しだけど、これ使った時点で実売でマトモに売れてないってことなんだよ
サブスクユーザーが1回でも起動するだけでも数字にカウントしてるから
けど実際にはサブスクの利益はその新作ゲーム1本ではなくてサービス全体で分けなきゃ行けないから、実際には全然儲からない
38 : 2025/04/06(日) 07:26:41.593 ID:qHcXQQw6s
株価チャートスゴイな
むしろ昔はなんで高かったんや
39 : 2025/04/06(日) 07:28:32.953 ID:R4hstvhKp
10ユーロ切ってるやんけ
40 : 2025/04/06(日) 07:30:03.737 ID:lYrOphKwx
ヴァルハラがセールで1500円ぐらいで買えるから
これぐらいになったら怖いもの見たさで買うかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました