
【米デモ】床屋経営していた黒人ブチギレ「なんでこんな目に」 コロナで封鎖→デモで放火され全焼

- 1
【韓流】韓日合作ドラマ 日本で相次ぎ公開へ1 : 2025/05/12(月) 00:25:04.01 ID:8JqYvoRg 【ソウル聯合ニュース】韓国の制作会社が日本の放送局と手を組み、合作ドラマを制作している。 韓国ドラマ「私の夫と結婚...
- 2
トランプさん、中国と貿易協定を結んだと表明。ついに米中同盟へ1 : 2025/05/12(月) 04:52:19.73 ID:QvEMFwyj0 速報:米国がジュネーブで中国との貿易協定を発表 https://x.com/trumpdailyposts/st...
- 3
山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ まとめたニュース
- 4
尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11 国難にあってもの申す!!
- 5
163億円の“韓国のイチロー” 突如止まった打棒に母国メディア嘆き「大変だ」「なぜ…」1 : 2025/05/12(月) 01:11:41.01 ID:ET+hGrzz (略) イ・ジョンフはこの日、左飛、ニゴロ、中飛に倒れた。6日(同7日)の敵地カブス戦の延長11回の第6打席を最後...
- 6
【アイドル】元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も1 : 2025/05/12(月) 01:05:25.03 ID:pOlG5RDM9 元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も アイ...
- 7
大人になるとゲームってマジで飽きるよな大人になるとゲームってマジで飽きるよな 冷笑速報
- 8
万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
トヨタのプリウスに惨敗して生産終了となったホンダのプリウスの軌跡を振り返る | さすがにダサすぎたトヨタのプリウスに惨敗して生産終了となったホンダのプリウスの軌跡を振り返る | さすがにダサすぎた 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
鈴木宗男氏「アイヌ民族を日本の先住民族に認めさせたのは鈴木先生です」…多くの方から評価。17年前の国会決議を誇らしげに回想1 : 2025/05/11(日) 18:06:36.54 ID:xhylJVtb9 5月10日(土) | 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」 https://ameblo.jp/mune...
- 11
【2ch】Vチューバーが冷凍してたカニ食べるって言ったらリスナーに冷凍してても腐るって言われたらしいけど【2ch】Vチューバーが冷凍してたカニ食べるって言ったらリスナーに冷凍してても腐るって言われたらしいけど とまとニュースまとめ速報
- 12
毎年、日本で殺人事件が認知件数で1000件くらいあるらしいけど全部は報道してないよな?毎年、日本で殺人事件が認知件数で1000件くらいあるらしいけど全部は報道してないよな? 冷笑速報
- 13
ワイの回転寿司の初手3皿を評価してワイの回転寿司の初手3皿を評価して (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
防衛省が近く電磁砲(レールガン)の洋上発射実験を実施へ | 完成した後に幹部がハニトラにかかって情報流出すんなよ?防衛省が近く電磁砲(レールガン)の洋上発射実験を実施へ | 完成した後に幹部がハニトラにかかって情報流出すんなよ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」中年男性に殴る蹴るの暴行28歳男逮捕男性はその後死亡 #福岡 | 正義マンキックは破壊力「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」中年男性に殴る蹴るの暴行28歳男逮捕男性はその後死亡 #福岡 | 正義マンキックは破壊力 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」任天堂「うーん…」→結果母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」任天堂「うーん…」→結果 みそパンNEWS
- 1 : 2020/06/06(土) 18:47:46.27 ID:p7/0rPyv9
Trevon Ellis spent years building up his north Minneapolis barbershop, the Fade Factory, attracting customers with smart haircuts, snacks and friendly conversation.
It took just one terrible night to destroy it all.
"Inside is totally burned down," Ellis says. "Everything was burned to a crisp."
The recent wave of protests against police brutality has left a trail of chaos and destruction in many city neighborhoods, with countless businesses looted and damaged.
Among them are some African American businesses, which were already hard hit by the coronavirus lockdowns and are decidedly more vulnerable to the economic downturn.
The number of black-owned businesses has grown sharply over the years, according to the U.S. Census Bureau, but most are tiny operations financed not through bank credit but personal funds and loans from friends and family.
They "are not mom and pops. They're mom or pops," says Ron Busby, president and CEO of U.S. Black Chambers Inc.
Ellis, 42, was trained as a barber more than a decade ago and began renting space in a barber shop in a rough part of Minneapolis. He printed out business cards with his name on them and passed them out everywhere he went.
"If you're motivated and self-driven, which is what it takes to be a barber, the financial part of it is limitless," Ellis says.
A self-described "people person," Ellis loves chatting with customers, hearing their confidences and, in the process, leaving them looking better than when they came in.
"If they can look at theirself in the mirror or get compliments from people that see them with a nice haircut, it actually makes people more positive, more lighthearted," Ellis says.
When the lockdowns began in March, Ellis was forced to shut his shop down. While some of his regular customers begged him to cut their hair on the sly, he says he worried about contagion.
The weeks since then have been rough financially and boring as well.
"I slept a lot, but you only can sleep so much. You only can surf the internet so much. There's only so much social media you want to feed in your brain because you can't believe everything you see or hear on there," Ellis says.
- 2 : 2020/06/06(土) 18:48:43.00 ID:kUOzJP0O0
- 恨むなら見境なく暴れる黒人を恨め。
- 3 : 2020/06/06(土) 18:49:22.58 ID:13EzuAzn0
- >>1
ほらね、差別されるだけのことはあるでしょ - 4 : 2020/06/06(土) 18:49:30.89 ID:D+WzligX0
- 保険はないのか?
- 5 : 2020/06/06(土) 18:49:35.79 ID:vpxx8ErK0
- >>1
こいつらわざとやってんじゃねぇかな… - 34 : 2020/06/06(土) 18:58:44.38 ID:kXXwepk10
- >>5
公共機関じゃなくてショッピングモールでデモを企画する時点で略奪目的じゃねーかって現地でもまともな人からは言われているらしいね - 6 : 2020/06/06(土) 18:49:39.53 ID:KC6s8QFG0
- 「ぶらっくりぶすまたぁぁぁ」って叫びながら黒人の店を焼き払うとか、もはや壮大なコントだな。全く笑えんけど。
- 7 : 2020/06/06(土) 18:49:53.48 ID:4zjzpogs0
- ニガーがなんか言ってる
- 8 : 2020/06/06(土) 18:50:04.04 ID:0q5MszHN0
- ネトウヨがネトウヨを襲うようなもんか。
日本にもあったな。 - 9 : 2020/06/06(土) 18:50:41.80 ID:QWOu3MrO0
- デモに託けた破壊!可哀想に
- 10 : 2020/06/06(土) 18:50:45.94 ID:kdNisNw60
- 2枚目の写真、悲しい目をしてる
- 11 : 2020/06/06(土) 18:50:54.20 ID:VWMh191f0
- あっけらかーのかーかーかーだよ
- 12 : 2020/06/06(土) 18:51:04.72 ID:XspcX/Ip0
- アジア人の店を燃やせよって思ってそう
- 13 : 2020/06/06(土) 18:51:07.05 ID:hFf2Kf3x0
- デモ=略奪だから諦めろ
- 14 : 2020/06/06(土) 18:51:27.92 ID:u8aZJC+Z0
- ただただ気の毒だ
- 15 : 2020/06/06(土) 18:51:36.89 ID:waQd2Zox0
- 俺達は今戦争でも疫病でもなくポリコレによって社会が死にゆく様子をリアルタイムで目撃出来ているのかもしれない
この貴重な体験を君も精神に焼き付けろ - 16 : 2020/06/06(土) 18:52:19.21 ID:lbz1bqQ50
- 黒人経営とか関係ないしな略奪に放火なんでもあり
国によって民度ってのはどうしてもあるわな
アメリカは格差が激しすぎてマトモに教育受けてないやつも山ほどいるんだろう - 17 : 2020/06/06(土) 18:53:29.70 ID:MskXuaiN0
- 在特会はよく肝に命じておくように
- 18 : 2020/06/06(土) 18:53:43.36 ID:FM4VfCnR0
- 日本帝国主義が悪い。謝罪と賠償を。
- 19 : 2020/06/06(土) 18:54:13.50 ID:dD0iqT5N0
- だから支持されんのだろうな
アイコン黒にしてる奴も大体香ばしい - 20 : 2020/06/06(土) 18:54:14.97 ID:FAOImn/S0
- 暴動と放火を憎め、同意する
- 21 : 2020/06/06(土) 18:54:24.44 ID:2+86MTDj0
- 今回の略奪は聖なる行動らしいから、喜んで受け入れなよw
- 22 : 2020/06/06(土) 18:54:37.90 ID:xxiLBE490
- 黒人は音楽やダンスやスポーツで特別な才能がある
アジア人は問題集解くのが得意
白人はすべてを統治するリーダーやっぱり人種の違いはある
- 23 : 2020/06/06(土) 18:54:48.74 ID:lsoZejo80
- 「民度」
やはり麻生さんの発言は正しかった? - 24 : 2020/06/06(土) 18:57:04.68 ID:jPikWZyY0
- 日本は今こういうのはない分麻生の言うとおり民度は高いんだろうなあ
- 25 : 2020/06/06(土) 18:57:14.74 ID:/q4Nt3yX0
- ゆかや
- 27 : 2020/06/06(土) 18:57:48.31 ID:AEghnTpa0
- 中国人の暗躍
- 28 : 2020/06/06(土) 18:57:54.81 ID:J7XrIti60
- 現在では略奪放火は正義になっている。
アメリカでは略奪を受けた店が謝罪している。
戦争が近づいている。 - 30 : 2020/06/06(土) 18:58:11.47 ID:7Qbx8mZI0
- ワロタ
- 31 : 2020/06/06(土) 18:58:12.46 ID:YtBMkBft0
- クロンボ解放の為に努力してデモ隊に文句言うなんて、クロンボの風上にもおけないな
- 32 : 2020/06/06(土) 18:58:34.57 ID:uvDz/rj50
- >>1
なにわろてんねん - 33 : 2020/06/06(土) 18:58:34.72 ID:qSIHUfplO
- アイ ヘイト ニガー
- 35 : 2020/06/06(土) 18:59:47.26 ID:kXXwepk10
- いいことだけいっているリベラルホワイトはこういう目に遭わないからな
結局黒人や貧しい層が被害を受ける
コメント