【科学】全固体電池の開発競争が激化 中国が直近の特許件数、論文数で日本を上回る

1 : 2021/02/18(木) 12:20:57.32 ID:EaZ1vJN79

電気自動車(EV)の普及に向けての動きが加速する中で、EV性能を大きく左右する高性能のバッテリー開発に熱い視線が注がれている。
現在は液体の有機電解液が使われているリチウムイオン電池が主流だが、これに代わる新しいEV用バッテリーとして
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が2007年から同じリチウムイオン電池ではあるが、
液体ではなく固体の無機電解質を使った全固体電池の開発を進めている。
開発の現状と課題について、次世代電池・水素部蓄電技術開発室の田所康樹主任研究員に聞いた。

(中略)

――現在主流となっている液体のリチウムイオン電池と比較して、全固体電池は何が優れているのか。

田所主任研究員 大きくは4つ利点がある。1つ目は、液体の場合は可燃性の電解液が用いられているため燃える危険性があるが、
固体電池は難燃性の固体電解質を用いており、安全性が高い。2つ目は、液体の場合、特に高温で使用すると電解液が劣化、
さらには分解してしまうため冷却装置が必要になる。一方、固体の場合は200℃まで耐えられる電解質もあり冷却しなくてよい可能性がある。
現在、車に積載する場合は冷却が必須で、例えば日産自動車「リーフ」は空冷、テスラは水冷方式で冷却している。

 3つ目は、高エネルギー密度化により、同じ大きさでより多くの電力を蓄えることができる。
液体の場合、4.5ボルト以上になると電解質が分解してしまうが、全固体の場合は5ボルト以上充電できる可能性がある。
このことで、車体に積載する電池の大きさをコンパクトにできるようになる。4つ目は、充電時間を短くできる。
いまの急速充電では30分ほどかかるが、われわれのプロジェクトではこれを10分以内への短縮を目指している。

――現在の開発段階で、克服しなければならない課題は何か。

田所主任研究員 液体と比べて、固体電池の方がイオン伝導度が高く、電解質の中でリチウムイオンが通りやすいメリットはあるが、
電極や電解質がすべて固体であり、固体と固体で接触する界面と呼ばれる部分の抵抗が大きくなり、イオンの流れが悪くなる恐れがある。
このため、この界面抵抗をいかにして下げるかが課題になっている。現在は電極に圧力をかけることで界面抵抗を下げる工夫などを行っている。

 もう一つの課題は研究レベルでうまくいっても、この全固体電池を実用化するためには量産できるかどうかだ。大量生産するためのプロセスをどうするかの研究を続けている。

――NEDOとしては全固体電池を何年ごろまでに実用化を計画しているのか。

田所主任研究員 昨年末に菅義偉首相が脱炭素社会の実現を目指す計画を発表し、国内の新車販売を30年代半ばまでに電動車100%を実現する目標を掲げた。
また各自動車メーカーは20年代前半にいくつものEVを発売すると打ち出すなど、EVシフトが加速している。
NEDOとしても、それまでに間に合うように開発を急ぎ、25年までには車載用の全固体電池の実用化を目指したい。

――全固体電池の技術開発で日本勢が持っている特許の数は多いようだが。

田所主任研究員 昨年の10月時点集計での2001~18年までの全固体電池に関する特許出願件数約9400件の国別内訳は、
日本が37%でトップ、2位が中国で28%、次いで米国、韓国の順だ。
しかし、最近の16~18年でみると、中国が日本を上回ってきており、国を挙げてこの電池の開発に取り組んでいる姿勢がうかがえる。
出願人別の特許の件数でみると、トヨタが首位で、出光興産が3位、日産自動車が8位、ホンダが10位で、上位20位内の4分の3は日本勢で占めている。
現状では、日本は優位に開発を進めているが、中国の追い上げはすさまじいので、油断はできない。

――全固体電池の論文数では中国が多いようだが、中国の追い上げはどうか。

田所主任研究員 確かに論文数では中国が一番多く、様々な開発を進めているようだ。研究者の人数も相当多くいるようだ。

(全文はソースにて)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22195

2 : 2021/02/18(木) 12:21:35.85 ID:HjNNgXey0
トヨタ逝ったw
3 : 2021/02/18(木) 12:21:53.91 ID:9ci9n1Dc0
日本国の政策がこうなるような物だったんだから仕方がないね
責任を取るって言うのなら,ここ30年の政財官のトップ層を皆殺しにするしかないよ
4 : 2021/02/18(木) 12:22:08.68 ID:YL/pfT/n0
もう抜かれたのか
これから差が開く一方だろうな
5 : 2021/02/18(木) 12:22:30.41 ID:VjOdgSJH0
(☝ ՞ਊ ՞)☝ルンルンルン♪
6 : 2021/02/18(木) 12:22:48.25 ID:p1QJXqak0
これができるとガソリン車廃止されるからな
石油屋に潰されるぞ
7 : 2021/02/18(木) 12:22:50.38 ID:hhl9CcH90
後発はどうでもいい特許ばかり
12 : 2021/02/18(木) 12:24:05.76 ID:EGgAohtQ0
>>7
技術力比べるなら論文の方が大事だよ
8 : 2021/02/18(木) 12:23:03.50 ID:v8QVA1V00
経団連(笑)
9 : 2021/02/18(木) 12:23:04.22 ID:jpzyZB470
日本が先行して慢心してたらいつの間にか中国に追い抜かれる
これまでに嫌というほど見てきたパターンだな
14 : 2021/02/18(木) 12:24:44.34 ID:wQP4Kmi10
>>9
産業スパイに売国奴
どうにもならんわ
国の制度から作り変えないと
10 : 2021/02/18(木) 12:23:54.41 ID:byDq2DsS0
勢いがある国は違うな…
11 : 2021/02/18(木) 12:23:57.97 ID:PgPk1UM70
全固体電池だけは日本が世界最先端を狙えると思ったのに
これも駄目だったかぁ
13 : 2021/02/18(木) 12:24:31.56 ID:qCP9vSc10
磁力で電気て作れないの?
磁力て永久なんだから
22 : 2021/02/18(木) 12:26:55.03 ID:mCMj0ge90
>>13
クルクル回せば出来るよ
34 : 2021/02/18(木) 12:31:21.86 ID:NfEFe9j60
>>22
ワンダーサインで変身しそう
54 : 2021/02/18(木) 12:36:30.60 ID:JpOTupox0
>>34
元祖リンダカーターのは抜ける
37 : 2021/02/18(木) 12:31:43.10 ID:OCYdAt1o0
>>13
磁石 + 君の体力で解決さ
15 : 2021/02/18(木) 12:24:59.64 ID:rpPO+BAE0
また舶来品信仰の時代に戻るだけやな
時代はくるくる回る
その時代時代の商いを模索するだけやね
45 : 2021/02/18(木) 12:34:56.16 ID:JP876IRK0
>>15
中共は西太平洋を領海とすると宣言してる
このまま躍進続けば今まで通りとはいかないよ
16 : 2021/02/18(木) 12:25:02.66 ID:PXIkSy+Q0
あれー?ネトウヨはトヨタの特許数は世界一だから絶対負けないって言ってたのにね
23 : 2021/02/18(木) 12:27:13.57 ID:/sZmUKTr0
>>16
チョンは蚊帳の外
39 : 2021/02/18(木) 12:31:57.83 ID:NeC7nEBq0
>>16
ネトウヨに持ち上げられるようになったらそれは負けフラグですw
17 : 2021/02/18(木) 12:25:24.35 ID:NymHirYy0
硫黄を使うから発火した場合硫化水素が出るんだよな。
全固体電池は発火しないと思うだろ?
違うんだなこれがw

延焼でも、地下駐車場内とかトンネルの中とかで燃えたらアウトだわw

18 : 2021/02/18(木) 12:25:27.79 ID:FxsJS8cJ0
単純に人口は日本の10倍だからさ
上回って至極当然

人口差が数倍程度なら太刀打ち出来てもな

24 : 2021/02/18(木) 12:27:35.02 ID:lsr0G1y50
>>18
単純な人口比率以上に科学技術人材の充実度には差があるよ
日本は世界で唯一博士課程への進学者が減っている科学衰退国だからな
19 : 2021/02/18(木) 12:25:36.71 ID:bMQEY2bM0
何やるにも遅いんだよ、この国は。
20 : 2021/02/18(木) 12:25:50.66 ID:oQYxgC5z0
中国に特許なんてあるのか?
こんなの認めるだけ損だろ
21 : 2021/02/18(木) 12:26:19.35 ID:wQP4Kmi10
日本学術会議と経団連が中国の下部組織になった時点で終わってたろ
アホらしい
まずは学術会議と経団連を潰せよ
26 : 2021/02/18(木) 12:28:38.97 ID:3AnaOqc00
情報抜かれてるか
社内にスパイがいたか
支那国独自の技術ではないやろ
43 : 2021/02/18(木) 12:33:35.59 ID:z1tK7vAO0
>>26
国が研究に金を出さんから金を出すチャイナに流れるのは同然の結末
53 : 2021/02/18(木) 12:36:17.87 ID:Vz+QiBHh0
>>43
それな
27 : 2021/02/18(木) 12:28:41.80 ID:KuIYVRrx0
日本も理系の技術者が夢を見られるようにならないとなぁ。

報酬安すぎる。

36 : 2021/02/18(木) 12:31:25.49 ID:CUsximhv0
>>27
未だに昭和の価値観の体育会系文系が正義の国だからな
49 : 2021/02/18(木) 12:35:39.19 ID:5rW3MakK0
>>36
逆。
昭和の時代は理系技術者の給料よかった。
生涯賃金も理系が上と言われてた。
59 : 2021/02/18(木) 12:38:28.60 ID:25ODRmkk0
>>27
そそ、未来に投資できないとね
28 : 2021/02/18(木) 12:28:51.18 ID:WAKyxYQ20
>>1
2016~2018で既に逆転されてるなら、今はもっと差が開いてるな
29 : 2021/02/18(木) 12:28:52.49 ID:2OvnsPYj0
論文多いから何なのって話
30 : 2021/02/18(木) 12:29:22.80 ID:c0lhb0Ls0
全固体電池はネトウヨのホルホルネタの鉄板だったのにw
31 : 2021/02/18(木) 12:29:43.97 ID:2nMd8QeD0
大学の教授にも一人は中国人がいる時代だしな
35 : 2021/02/18(木) 12:31:24.77 ID:jMJYoLfS0
論文多くても爆発するオチ
38 : 2021/02/18(木) 12:31:48.14 ID:67/UZBXS0
2004年をピークにだだ下がりなのが気になる
その時日本に何が起きた?
41 : 2021/02/18(木) 12:33:19.95 ID:JIJoAkuq0
>>38
国立大学の法人化
運営費交付金の削減
「選択と集中」路線への転換
55 : 2021/02/18(木) 12:36:30.76 ID:KesYvmsZ0
>>38
小泉内閣による、国立大学の独立行政法人化。
世紀の愚策だよ。
小泉は演説では「米百俵の精神」と言いながら、政策では
真逆のことを推し進めていたわけだ。
67 : 2021/02/18(木) 12:41:32.10 ID:JIJoAkuq0
>>55
ほんと小泉竹中って世紀の大悪党だわ
42 : 2021/02/18(木) 12:33:33.25 ID:gijiALDz0
出願人別の特許の件数でみると、トヨタが首位で、出光興産が3位、日産自動車が8位、ホンダが10位

出光ガンガレ、EVガンガン作ってくれ

44 : 2021/02/18(木) 12:34:33.44 ID:DPuWgP6z0
トヨタ「中国から電調達するわ」
パナ・ユアサ・古河「オワタ」
52 : 2021/02/18(木) 12:36:12.40 ID:MbnnnvaM0
>>44
パナはもう撤退通告済みだが
46 : 2021/02/18(木) 12:34:59.28 ID:KqOqYhMJ0
これがEVに最も影響あるからな主導権握れるかに依るなシェア争い
47 : 2021/02/18(木) 12:35:06.29 ID:fBcnlCbI0
スパイ野郎中国
48 : 2021/02/18(木) 12:35:16.92 ID:NTNEX+fl0
>>1
海賊版や他国の製品をパクリまくってる国の特許申請を許してるからこうなる。
50 : 2021/02/18(木) 12:36:04.29 ID:iC3mu/1v0
NEDOは40年以上もやってるだろこれ
いったい何年かけてんだ
56 : 2021/02/18(木) 12:36:37.94 ID:hBrrj7/c0
悲しむのも喜ぶのもまだ早すぎだろw
実際の物が出て来てから話しようや
量産出来た方が覇権だわ
57 : 2021/02/18(木) 12:37:35.10 ID:nvqlsYc90
中国の発展は著しいね
そんなに知恵があるなら餓豚の如く領土拡張するより
タクラマカン砂漠の緑化してはどうか
60 : 2021/02/18(木) 12:38:35.43 ID:Sx+2QBDi0
おじいちゃんの国に先進国並のイノベーション求めるのは酷だよな…
61 : 2021/02/18(木) 12:38:51.09 ID:zd5KNgQ60
アホらし。
特許の件数の内訳は何だ? こういうイエ口ージャーナリズムまだやってんだな。

特許の数ならサムスンだって多い。ただし、彼らの特許の多くは製造特許。
安く作る為の特許ばっか。

62 : 2021/02/18(木) 12:39:02.76 ID:kAHZfz510
中抜き屋が足引っ張る日本じゃ全てにおいて衰退するしかないよそりゃw
64 : 2021/02/18(木) 12:39:44.97 ID:Ndgia7pk0
ほんと日本は衰退していくだけ
トップは老人ばかり

終わり

65 : 2021/02/18(木) 12:40:30.87 ID:SqcOWPxa0
>>1
(´・ω・`)件数より中身のが重要だからな。

(´・ω・`)中国発の大型特許のニュースとかあんまし見ないから迂回発明みたいなのが多いんでね?

68 : 2021/02/18(木) 12:41:52.83 ID:/zSkZxI70
日本は観光や統合型リゾートの論文で勝負だ
この道しか無い!
www
70 : 2021/02/18(木) 12:45:34.67 ID:YsRgp/7G0
もう日本人は伸びしろが無いのでノーベル賞受賞のピークは過ぎましたね
これから中国人のノーベル賞受賞ラッシュが始まりますよ
71 : 2021/02/18(木) 12:45:39.39 ID:sH0MhEdG0
学術会議とやらで人文科学の奴らが偉そうにしているのみても日本は終わっているよね
72 : 2021/02/18(木) 12:45:46.44 ID:QBR5SOfQ0
いくら論文の特許を取っても実用化できなきゃ意味がない
75 : 2021/02/18(木) 12:46:32.27 ID:ObtpMWmE0
頭数では負けるしなあ

そろそろアングロサクソン好きなルールチェンジが発動するかもね

コメント

タイトルとURLをコピーしました