
【確信犯】FBとツイッターのCEO、大統領選での誤情報対応でまた呼び出しを喰らうw

- 1
齋藤飛鳥、初の単独冠番組決定 白石麻衣と乃木坂46卒業後初共演【齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう】1 : 2025/07/03(木) 15:57:00.74 ID:rOa7ltSE9 【モデルプレス=2025/07/02】元乃木坂46の齋藤飛鳥初の単独冠番組『齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう』が、7...
- 2
谷原章介が合成麻薬フェンタニルの怖さを語る「プリンスが亡くなったのがフェンタニル」1 : 2025/07/03(木) 16:04:22.19 ID:mCaxzAGj9 ※2025/07/03 11:47 サンスポ 俳優、谷原章介(52)が3日、MCを務めるフジテレビ系「サン!シャ...
- 3
鬼越トマホークさん「某女芸人が乱交パーティやってる」1 : 2025/07/03(木) 16:17:50.11 ID:RojYZgzV0 tps://x.com/raisetom/status/1940411864502157362?s=19 2 :...
- 4
市長の学歴詐称問題で亜細亜大→JR東日本の赤星憲広氏、就職時「単位の事しか考えてませんでしたよ」卒業したと思ってた説明が不思議1 : 2025/07/03(木) 16:34:16.76 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd214e8456e454bd448578...
- 5
【福岡】「道路が陥没した」県道に深さ1mの穴、軽乗用車の後輪はまる 運転手にけがなし 北九州市小倉南区徳力1 : 2025/07/03(木) 16:19:58.58 ID:WaHuXWzs9 ※2025/7/3 15:56 産経新聞 3日午前9時55分ごろ、北九州市小倉南区徳力の福岡県道で「道路が陥没し...
- 6
【バイク】ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは1 : 2025/07/03 12:38:40 ??? 第9戦イタリアGP、そして第10戦オランダGPと続いた今季初の2連戦で、ホンダはトップ10フィニッシュを果たせなかった。今季、復活の気配を感じ...
- 7
トランプ配下の右翼団体、ドジャースを「違法な外国人優遇」として訴える1 : 2025/07/03(木) 15:53:58.67 ID:cREgatTO0 米保守系団体 “ドジャースが違法な雇用差別” 調査申し立て アメリカのトランプ大統領の側近が関わる保守系の団体は...
- 8
吉高由里子、帰宅後の“まったり“自撮りショット「この体勢でもめちゃくちゃかわいい」「天使かと思った」1 : 2025/07/03(木) 15:52:44.93 ID:rOa7ltSE9 俳優の吉高由里子(36)が2日、自身のXを更新。帰宅後リラックスした様子の自撮りショットを公開した。 「帰って...
- 9
中居正広薬物疑惑再燃1 : 2025/07/03(木) 15:48:17.73 ID:+vDj8mc00 中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり、中居氏と被害者女性の間でやりとりされたSMS(ショートメール)が新たに...
- 10
中川翔子(40)、妊娠中のお腹ふっくらな写真を公開「優しいお母さんのお顔になって可愛いですね」1 : 2025/07/03(木) 15:56:32.07 ID:C46mVkzVM 中川さんは「7月1日ですね!7月って緑が濃くて爽やかで大好きです 子供の頃から思い出いっぱいの大好きな場所 椿山...
- 11
【奈良】「性的な快感を得るために撮影した」 女子高生のスカート内にスマホを差し入れる 25歳男を逮捕1 : 2025/07/03(木) 15:51:25.10 ID:tOKyrqo39 7/3(木) 13:26配信 MBSニュース https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 12
【画像】 USAID、正式に閉鎖へ1 : 2025/07/03(木) 15:59:50.06 ID:+Wr9WfpN0 アメリカが外国への支援事業を担うUSAIDを廃止 途上国で1400万人の犠牲生じるとの推計も アメリカのルビオ国...
- 13
【ラッパー】呂布カルマが「どう考えても割に合わない」のに酒を飲む理由「酒の味に興味はない。ただ酔っぱらうのが楽しくて」1 : 2025/07/03(木) 15:44:24.17 ID:BYpBJ9+P9 https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2025/06/26...
- 14
冨永愛「なんで貴重な生態系のある釧路湿原にメガソーラー建設しなきゃならないのか誰か教えて欲しい」1 : 2025/07/03(木) 15:52:36.36 ID:S9MtAk7H0 冨永愛 Ai Tominaga@Ai_Tominaga なんで貴重な生態系のある釧路湿原にメガソーラー建設しなき...
- 15
【朝鮮日報コラム】日本で広まる「7月5日大災害説」…不安がなくはないだろうが、日本人たちは淡々としている1 : 2025/07/03 12:17:26 ??? 日本に今、「7月5日大災害説」が広まっている。『私が見た未来 完全版』という漫画単行本に「その災難が起こるのは、2025年7月です」 「日本と...
- 16
イーロンマスク 反トランプへ「この命が尽きても共和党とトランプを敗北させてみせる」1 : 2025/07/03(木) 15:10:09.96 ID:f+bGWW2r0 イーロン・マスク氏は6月30日、 大規模減税の延長や国境管理強化の支出などを盛り込んだ 目玉法案を改めて批判し、...
- 1 : 2020/11/18(水) 17:37:34.99 ID:zA/ABfe40
FBとツイッター、大統領選での誤情報対応を正当化 米上院公聴会
https://www.afpbb.com/articles/-/3316538【11月18日 AFP】米上院司法委員会で開催された公聴会で17日、共和党重鎮が米インターネット交流サイト(SNS)大手フェイスブック(Facebook)とツイッター(Twitter)を
「究極の編集長」のようだと非難する中、両社の最高経営責任者(CEO)は、米大統領選をめぐる誤情報への自社の対応を正当化した。接戦となった今回の米大統領選で、ソーシャルメディアは選挙運動期間中の政治的投稿への対応をめぐり、左派・右派の両方から非難を浴びている。
これを受け、米上院ではこの1か月足らずで2回目の公聴会を開催。両SNSによる「ニュース記事の検閲と不掲載」および「2020年米大統領選の対応」について、
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)CEOとツイッターのジャック・ドーシー(Jack Dorsey)CEOがビデオ会議システムを通じて証言した。■通信品位法230条
公聴会の冒頭、上院司法委員会委員長で共和党重鎮のリンゼー・グラム(Lindsey Graham)上院議員は、2社が民主党ジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領の息子が関わっていた不正行為をめぐる米紙ニューヨーク・ポスト(New York Post)
の暴露記事を閲覧不可とした決定について、「あなた方はまるで究極の編集長のようだ」と非難。「企業が政府同様の力を持つ場合、(また)伝統的メディアをはるかに超える力を持つ場合には何らかの措置が必要だ」と述べ、
コンテンツの削除、選別、掲載継続の決定に関するSNS大手の責任を明確にするために新たな規制が必要だと警告した。- 2 : 2020/11/18(水) 17:38:43.05 ID:OWxxmZZx0
- (・∀・)」あらあら…ふふふ
- 3 : 2020/11/18(水) 17:38:56.79 ID:0tu+HJDT0
- もう230剥奪しちまえw
- 4 : 2020/11/18(水) 17:39:08.55 ID:7uTEmiC+0
- ザッカーバーグさぁ.…
- 5 : 2020/11/18(水) 17:40:38.90 ID:8kIPlwb/0
- プラットフォームが恣意的に判断を下すならそれ相応の責任が発生するのは自明の理
- 6 : 2020/11/18(水) 17:40:40.84 ID:z12NBB/60
- さすがに露骨すぎたしな
- 7 : 2020/11/18(水) 17:41:05.01 ID:6s3Ft0sb0
- Google、特にYouTubeは明らかに中国人が検閲している
- 30 : 2020/11/18(水) 17:56:57.58 ID:MhN+ijmd0
- >>7
天安門の報道にコメント書いたら垢バンされたわ - 8 : 2020/11/18(水) 17:41:37.83 ID:reeLWvEd0
- コイツラはアメリカ政府なんてもう怖くないんだろ
- 9 : 2020/11/18(水) 17:41:46.92 ID:4nS5y9eW0
- 次はGoogleも呼ばれるんだろ?
- 10 : 2020/11/18(水) 17:44:17.39 ID:gwcQuY5c0
- ハンターのちんこ動画を守るためにここまでやるなんてw
- 11 : 2020/11/18(水) 17:44:43.19 ID:UEkQ16Mh0
- フェイクブック&デマッター
- 12 : 2020/11/18(水) 17:44:43.83 ID:eEZVnDfW0
- いくら何でもニューヨーク・ポストを閲覧不可はひどい
中国や北朝鮮と変わらん
そのくせリベラルって自由だの人権だの言ってるから意味わからん - 13 : 2020/11/18(水) 17:45:48.69 ID:71f9Lk0D0
- さすがにな
- 14 : 2020/11/18(水) 17:46:06.60 ID:3kQHuoAT0
- 公聴会見たけどザッカーバーグはあわあわしててお話にならないし
ドーシーは検閲は必要だったと開き直っていて完全に頭がアカに染まっていてどうしようもない感じだったな - 15 : 2020/11/18(水) 17:46:14.35 ID:t66vjQEQ0
- 青青黄赤黄
- 16 : 2020/11/18(水) 17:46:24.55 ID:HHPgYu7F0
- 国家反逆罪で刑務所に30年ぶち込んでやれ
- 17 : 2020/11/18(水) 17:48:04.10 ID:EBwUUVHY0
- 単なるプラットフォーム提供者だから、個々の書込みに対する責任は免除されていたが、
個別編集権を行使するのなら、出来るのなら、今後SNS上の全ての犯罪的書込みの責任も負う覚悟がある、って事だからな。
ことこん追い込め。 - 24 : 2020/11/18(水) 17:51:02.03 ID:Q7jnBF2U0
- >>17
これ。
わかってない奴が多すぎる - 18 : 2020/11/18(水) 17:48:41.00 ID:RS2WAKLy0
- こいつらエプスタインの島行ってそう
- 19 : 2020/11/18(水) 17:48:58.69 ID:/H8/kmdz0
- Tiktokもチョンの空予約でトランプの怒りを買ったからね
FBもTwitterもただじゃ済まない - 20 : 2020/11/18(水) 17:49:11.88 ID:VqBfFOaR0
- SNSが検閲したらダメだわ
- 21 : 2020/11/18(水) 17:49:47.03 ID:6bDT/BYR0
- GAFAって親中派でしょ
- 22 : 2020/11/18(水) 17:50:27.54 ID:yLTxSJ9a0
- 金持ったクソユダヤって碌な事せんよな
- 23 : 2020/11/18(水) 17:50:45.96 ID:7Xd+qI5r0
- ドミニオンの内部情報書いた垢を速攻凍結してたね。FBI越えの捜査力?操作力か
- 25 : 2020/11/18(水) 17:51:31.51 ID:J1sD352N0
- SNSで規制する事がそもそも間違いだ
- 26 : 2020/11/18(水) 17:53:30.01 ID:3kQHuoAT0
- こんな事もあろうかとトランプが去年ぐらいに選挙不正に関与または実行したものは財産没収出来る事にしてあるからな
まるでドーシーとザッカーバーグの為に作られたような法律だな - 27 : 2020/11/18(水) 17:56:22.13 ID:AKIDuGZx0
- こいつらが反応するものにはそれだけの何かがあるっていう認識でいいんだろうな
FBでは台湾関連がまるごと投稿不可能になってたとか - 28 : 2020/11/18(水) 17:56:49.85 ID:L/84kvIr0
- Twitterがホ別苺に関して、発生した事件やトラブルも検閲を行使するTwitterが責任を負うんだろうな?
やらないならTwitterは検閲なんてするなよ
- 29 : 2020/11/18(水) 17:56:54.51 ID:xjc6eCW+0
- ザッカーバーグの逮捕も時間の問題かな?(´・ω・)
- 31 : 2020/11/18(水) 17:57:29.82 ID:RYLX0r8K0
- twitterから乗り換えようと思うんだけど何がいいかな
コメント