
【研究】強力な「カーボンナノチューブの人工筋肉」が開発される 応用は心臓ポンプ、衣類 ボトムズ・マッスルシリンダー?

- 1
マイファスHiro、二世タレントの金銭感覚にチクリ お年玉自慢には「アホの極みじゃん、あんなの」1 : 2025/05/11(日) 21:11:22.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79e212916d9278232ea1fa...
- 2
麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」1 : 2025/05/11(日) 21:23:03.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf093f2f98116cd632645...
- 3
【窃盗事件】チョコザップで相次ぐ置き引き 「ジム活」で狙われた鍵のない荷物棚1 : 2025/05/11 20:11:24 ??? 24時間営業の「chocoZAP(チョコザップ)」などの無人ジムで、置き引きの窃盗事件が相次いでいる。 大阪と京都ではかばんや現金を盗んだとし...
- 4
261年ぶりに伝統航路が復活!日韓平和の象徴・朝鮮通信使船が大阪に入港1 : 2025/05/11(日) 20:11:54.65 ID:2IvP4nuf 【動画】https://www.youtube.com/watch?v=aK9hww2weMg&embeds_re...
- 5
ガザ地区“飢えによる死が現実に”イスラエルの物資搬入阻止で1 : 2025/05/11(日) 20:58:33.96 ID:AW12jnnL9 パレスチナのガザ地区では、イスラエルが2か月以上にわたって支援物資の搬入を認めず、人道危機が日増しに深まっていま...
- 6
インドとパキスタンってなんでこんな仲悪いの?似たようなもん同士仲良くしろよ1 : 2025/05/11(日) 20:34:58.89 ID:6D+WJKqf0 軍事攻撃の応酬となっていたインドとパキスタンが即時停戦に合意しました。しかし、両軍の交戦は続いていて、双方が相手...
- 7
訪日イスラエル人観光客に戦争犯罪加担してない宣誓署名をさせた京都のホテル、パレスチナでも話題に1 : 2025/05/11(日) 05:06:27.91 ID:3rGkC+nt0 ジェノサイド犯罪が日本を訪れるイスラエル人観光客を悩ませている https://palinfo.com/news...
- 8
東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW1 : 2025/05/11(日) 21:18:24.09 ID:FsMpD39/0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/11(日) 21:18:35.09 ID:...
- 9
俺「グルメ番組でも見るか」「60代ワンオペです、70代夫婦のお店です、80代夫婦のお店です」終わりだよこの国1 : 2025/05/11(日) 21:08:57.56 ID:EirBIIXL0 人情食堂ドラマ 【絶品グルメ続々!厨房ドキュメント】 地元で愛される「孤独のグルメ登場店&北関東(秘)行列店(他...
- 10
大泉洋 この人の率直なイメージ1 : 2025/05/11(日) 21:07:29.09 ID:lu9IsSWX0 なに? https://www.thefirsttimes.jp/news/0000614496/ 2 : 20...
- 11
千葉、サーフィン事故相次ぐ 女性死亡、男性意識不明1 : 2025/05/11(日) 20:50:44.36 ID:AW12jnnL9 千葉県で11日、サーフィン中とみられる事故が相次いだ。県警や消防によると、女性1人が死亡し、男性1人が意識不明の...
- 12
理系って工学部と医療系以外の進路が謎だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 20:26:48.24 ID:XDTfCUj70 理学部でたやつみんな微妙な企業で働いてて草 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 13
【野球】東京六大学野球「レジェンド始球式」ミスター赤ヘルの山本浩二氏(78)が登場「良い成績を」と母校法大に期待1 : 2025/05/11(日) 11:06:55.53 ID:yjV81dr/9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/11...
- 14
自己啓発本「嫌われる勇気」が世界中で大ヒット→(ヽ´ん`)「勇気いらんだろ」1 : 2025/05/11(日) 20:30:59.88 ID:5WeEgGfD0 書店で、広い面積を占めるのが「自己啓発本」のコーナーだ。出版不況でも、堅調な売り上げをみせる。日本発の自己啓発本...
- 15
【新潟】財布の中にはわずか6円 無銭飲食の疑いで40代男を現行犯逮捕「無銭飲食するつもりはなかった」と容疑を否認1 : 2025/05/11 18:54:20 ??? 新潟市中央区の社交飲食店で無銭飲食をした疑いで40代の男が逮捕されました。 詐欺(無銭飲食)の疑いで現行犯逮捕されたのは、新潟市中央区の自称・...
- 16
【岐阜】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生を逮捕1 : 2025/05/11 19:29:26 ??? 元交際相手の女性の自宅に押しかけるなどのストーカー行為をした疑いで、愛知県稲沢市に住む男子大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは、稲沢市に住...
- 1 : 2021/02/04(木) 06:28:11.65 ID:Ya6mb5L49
強力な「カーボンナノチューブの人工筋肉」が開発される
ナゾロジー2021.02.03 WEDNESDAY
https://nazology.net/archives/82099参考
The University of Texas at Dallas
https://www.utdallas.edu/news/science-technology/unipolar-carbon-nanotube-muscles-2021/
論文
Unipolar stroke, electroosmotic pump carbon nanotube yarn muscles
https://science.sciencemag.org/content/371/6528/494人工筋肉と言うと肉でできた生体部品というイメージが湧きますが、
実際に現在研究されている人工筋肉は
カーボンナノチューブ(以下、CNT)の糸で作られています。1月29日に科学雑誌『Science』で発表された新しい研究は、
このCNTの人工筋肉に革新的な技術を見出し、
同じ重量の人間の筋肉の実に29倍の能力を得ることに成功したと報告しています。CNT繊維による人工筋肉は、さまざまな制約がありましたが、
研究はそうした問題の多くを解決させるものになるようです。■より合わせた糸で筋肉を再現する
ゴム動力の飛行機を思い浮かべるとわかりやすいですが、
より合わせた糸はらせん状にねじっていくと、収縮していきます。こうした原理を使い、
髪の毛よりずっと細いカーボンナノチューブをより合わせた糸(CNTヤーン)で
筋肉を再現したものが、CNT筋肉です。この人工筋肉では、
熱を利用して駆動させる方法もありますが制約が多く、
現在は電気化学的に駆動させる方法が研究されています。
電気が流れると繊維が回転する人工筋肉のカタパルト。 Credit:Nature Newsteam電気化学的に駆動される筋肉は、
エネルギー変換効率が熱力学によって制限されず、
重い負荷を支えながら大きな収縮が維持できるので有望な方法とされています。この方法では、CNTが電荷を取り込むことで収縮や伸長といった動作をおこないます。
電荷を取り込んで回転し収縮していく。 Credit:BionicMusclesただ、この方法で動作する人工筋肉には動作に限界があります。
電荷を取り込む方向によって、収縮と伸長の動作が変わるため、
基本的に電位はゼロに保たなければなりません。また、電解質はある範囲の電圧でのみ安定し、
この範囲を超えると分解されてしまいます。そのため、動作に制限がでてしまうのです。
さらに、CNTの動作に必要な電荷を蓄積する能力(静電容量)は、
電荷を取り込む速度が上がると大幅に減少してしまうという問題もありました。つまり、筋肉の動作の応答速度を上げると、
出せるパワーが下がってしまうという問題があったのです。しかし、新たな研究はこの問題を解決させる方法を開発しました。
それが、コイル状のCNTを帯電したイオン性ポリマーでコーティングするというものです。
カーボンナノチューブのより糸に、
電解質がコーティングされた人工筋肉の走査型電子顕微鏡画像。
Credit:The University of Texas at Dallasこの処理により、CNTの筋肉は、単極で動作するようになり、
電解質の安定範囲全体にわたって一方向に動かすことができるようになったのです。さらに電荷の取り込み速度と、筋肉の出力の向上も同時に達成することができました。
これにより、同じ重量の人間の筋肉が持つ最大能力の29倍の力を、
CNT筋肉は出すことができるのだといいます。また、これまでの電気化学的な人工筋肉では、電解質に浸して使う必要がありましたが、
研究チームは二重電極の固体電解質でコーティングすることで、
2つのコイル状のカーボンナノチューブが、1つは負に、
もう一つは正に帯電することで液体電解質に浸す必要がなくなったとのこと。さまざまな画期的な改善ができ、
CNTを使った人工筋肉実現の可能性が一気に高まったようです。この技術は、ロボット工学や、心臓ポンプ、また衣類への利用など、
さまざまな場面のニーズに応えられるものになるかもしれません。- 3 : 2021/02/04(木) 06:30:25.75 ID:2l040HnF0
- むせる
- 4 : 2021/02/04(木) 06:30:34.12 ID:zHK3cART0
- カーボンナノチューブはバドミントンで知った
- 5 : 2021/02/04(木) 06:31:04.54 ID:y/EL518Q0
- オリンピックでメダル取れちゃう
- 6 : 2021/02/04(木) 06:33:04.43 ID:JZpseBB40
- どうでもいいから
クソ老人に無駄にカネかけて治療すんな
- 17 : 2021/02/04(木) 06:51:08.61 ID:q16nPANN0
- >>6
クソ引きこもりにムダな金かけて生かしとくのは? - 7 : 2021/02/04(木) 06:34:57.45 ID:B85Wn2cq0
- まだできてなかったのか
- 8 : 2021/02/04(木) 06:36:32.69 ID:bMBLhlU+0
- 耐久性とかコストとかでんでん
- 9 : 2021/02/04(木) 06:38:28.93 ID:pVhNuAmR0
- こじるりも流石にこれは批判できんよな
使えない筋肉とか - 10 : 2021/02/04(木) 06:39:41.53 ID:/GN/1WfE0
- 改造人間
- 11 : 2021/02/04(木) 06:40:24.11 ID:NVWF3GF+0
- カーボンナノチューブってNECの発明だな
- 12 : 2021/02/04(木) 06:42:23.18 ID:8pjmcw6F0
- エヴァやガサラキみたいなロボットはなかなか出てこないな
まああれは人造人間か
いまだにモーターが主流なのはちょっと驚きだよな - 13 : 2021/02/04(木) 06:43:14.54 ID:awwKpHqG0
- アーマードマッスルスーツ
- 14 : 2021/02/04(木) 06:43:31.78 ID:4GWwCdTF0
- 俺の代わりにソシャゲやってくれるロボットまだ?
- 15 : 2021/02/04(木) 06:48:54.31 ID:GZrD5i9e0
- スプ…ARMS!
- 18 : 2021/02/04(木) 06:58:26.83 ID:VgpRV0EZ0
- チンポツール7に新搭載?
- 19 : 2021/02/04(木) 07:03:11.45 ID:QjkK2tN80
- 天龍のロッドに使われてる。
- 20 : 2021/02/04(木) 07:03:52.48 ID:gA830jVt0
- AMスーツはよ!
- 21 : 2021/02/04(木) 07:04:31.46 ID:KEhLvhoE0
- 福島原発の廃炉に使えるじゃん
- 22 : 2021/02/04(木) 07:04:57.53 ID:QVQU08wJ0
- >>1
>液体電解質に浸す必要がなくなった不粋だな
破壊されたときに白い「血液」がベチャッと出るのがいいのに・・・ - 23 : 2021/02/04(木) 07:11:24.94 ID:GAyGYskt0
- でもポリマーリンゲル液無いじゃん
- 24 : 2021/02/04(木) 07:12:47.44 ID:1NZjoN020
- 電気ではなく動作でエネルギーを取り出す電池みたいな?
- 25 : 2021/02/04(木) 07:12:57.22 ID:2WO9zhFU0
- ハッチこじ開けられる夢の技術
- 26 : 2021/02/04(木) 07:14:15.86 ID:Umdp9Dpp0
- 外部から信号を送ると人工心臓の稼働がブーストされ血流が増大し~
みたいなのができそうw - 27 : 2021/02/04(木) 07:15:59.16 ID:6RS/eF/L0
- スプリガンのAMスーツみたいな奴かな
- 28 : 2021/02/04(木) 07:16:41.31 ID:k5cA46Os0
- レス読まずに書くがエヴァのようなロボットよりロボットぽいロボットの方が強いし実用的だからな。
エヴァよりイデオンの方が強いし。
反論は認めないしもうここには来ない。 - 29 : 2021/02/04(木) 07:16:54.20 ID:EwYlOuho0
- マッスルシリンダーってオナホのこと?ダッチワイフ?
- 30 : 2021/02/04(木) 07:17:37.23 ID:kIJqbBNW0
- マッスルシリンダーの初出はボトムズじゃなくダグラム
- 31 : 2021/02/04(木) 07:17:49.28 ID:tjecEo3P0
- やっとボトムズが!?
コメント