
【監視社会】アメリカ政府がスマートフォンの位置情報データを令状無しで購入していたことが明らかに

- 1
イギリス特殊部隊がロシアのタンカーに対して大規模攻撃を計画 ロシアとアメリカに対し圧力をかける目的1 : 2025/08/06(水) 00:43:48.89 ID:oTvVrbW00 ソース ロシアSVR公式 http://svr.gov.ru/smi/2025/08/britanskie-sp...
- 2
糖尿病ワイ、ついに「何喰っても痩せる」フェーズに突入1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:49:28.06 ID:ZctmkBKB0 終わった 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:50:3...
- 3
日本ってもうバナナが作れる気候になってるでしょ1 : 2025/08/06(水) 00:23:22.99 ID:qfy65Wca0 ヤシの実も作れそうな勢いや 2 : 2025/08/06(水) 00:25:08.96 ID:B9msiqh+0...
- 4
広陵高校性虐待問題に田端良基(ユーチューバー・「火炎放射器」藤浪晋太郎の高校同期)が乱入「子供の喧嘩に親が出るな」1 : 2025/08/06(水) 00:37:52.89 ID:8t4dV312H https://www.zakzak.co.jp/article/20250805-4C4IPEJGQFCWDG...
- 5
【米国】トランプ氏、3期目出馬「おそらくない」 出馬したいとも1 : 2025/08/06(水) 00:06:56.79 ID:Rzm3Kk9y9 ロイター2025年8月5日午後 11:46https://jp.reuters.com/world/us/2MM...
- 6
マッカーサー「日本人は12歳児だから許すべき。成熟して戦争やったドイツよりマトモ」→日本人激怒1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:21:35.35 ID:sMsWCe4i0 またマッカーサーは、「現代文明を基準とするならば、我ら(アングロサクソン)が45歳の年...
- 7
米「不法移民はアフリカ送りにします」 ルワンダ政府「職業訓練するので移民の皆さん安心して下さい」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 23:47:35.88 ID:B6zNDJX20 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836...
- 8
【英国】シンガーソングライターのモリッシーさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに。戦争はノンケが起こす。ホモは男を殺さないからね」1 : 2025/08/05 23:45:07 ??? ◆ モリッシー「もっとたくさんの男性がホモセクシャルだったら、戦争は起こらない」 モリッシーの最新インタヴューでの発言です。以下に。 「戦争と...
- 9
安住紳一郎「東京が暑いのはタワマンのせい」1 : 2025/08/05(火) 23:48:44.25 ID:EWtttPg10 https://greta.5ch.net/poverty/ pbs.twimg.com/media/GxmHO...
- 10
【70年との整合性】戦後80年首相談話、時期・やり方をよく考える=石破首相…1 : 2025/08/05(火) 23:30:30.41 ID:W9dSxiL79 石破茂首相は5日、参院予算委員会の集中審議で、戦後80年メッセージの発出について「時期、やり方についてよく考える...
- 11
コメ増産へ転換、石破首相がきょう表明…価格高騰は「生産量不足」1 : 2025/08/05 07:45:46 ??? 政府がコメの安定供給に向け、5日の関係閣僚会議でまとめる今後の対応案が判明した。コメ価格高騰の要因について「生産量が需要量より不足していた」と...
- 12
裁判長「本控訴を棄却。被告人は無期懲役とする」被告「うるせえ上等だ、かかってこいや」1 : 2025/08/05(火) 22:50:00.12 ID:GlZ7Fp7r0 【朗報】「うるせえ上等だ、かかってこいや」無期懲役の闇バイトの男性が暴れ退廷 広島地裁の判決によりますと、今泉俊...
- 13
朝鮮迎え舌って何?? こんなことやってるやつ1人も見たこと無いよ1 : 2025/08/05(火) 19:47:41.86 ID:kg+8JQHq0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1294530.gif 韓国、北朝鮮向け宣伝用拡声器...
- 14
TSMCの半導体技術を不正取得か、台湾検察が元従業員ら3人の身柄拘束…日本企業に転職1 : 2025/08/05(火) 23:24:21.02 ID:0XGNalGC9 半導体受託製造で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の従業員らが半導体の中核技術を不正に取得した疑いがあると...
- 15
「国内の治安悪化は確実」 ロシア当局者が異例の論文 恩赦での入隊者ら「帰還兵の犯罪増」に警告1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 22:14:31.24 ID:28cSugjU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a53258b...
- 16
ヒカキン『みそきん』1200円は高すぎる? ネットで議論「良心的でしょ」「庶民には無理です…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 23:23:57.67 ID:UVy+o5/v9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9bdd7cb...
- 1 : 2021/01/25(月) 21:49:00.80 ID:8TnK0SUf9
2021年1月22日、アメリカ国防総省内の諜報機関である(アメリカ国防情報局DIA)が令状無しでアメリカ国民のスマートフォンから取得できる位置情報を購入していたことが明らかになりました。
Intelligence Analysts Use U.S. Smartphone Location Data Without Warrants, Memo Says – The New York Times
https://www.nytimes.com/2021/01/22/us/politics/dia-surveillance-data.html?smid=tw-shareIntelligence agency gathers US smartphone location data without warrants, memo says | TheHill
https://thehill.com/policy/national-security/535441-intelligence-agency-gathers-us-smartphone-location-data-withoutUS Defense Intelligence Agency admits to buying citizens’ location data – The Verge
https://www.theverge.com/2021/1/22/22244848/us-intelligence-memo-admits-buying-smartphone-location-dataニューヨークタイムズの報道によると、DIAがロン・ワイデン上院議員に宛てた文書の中で、消費者の情報を収集・販売する民間企業からDIAがスマートフォンの位置情報を購入していたことを認める記述があるとのこと。また、DIAが購入した位置情報は、アメリカ国内のものに限らなかったことが明らかになっています。文書の中でDIAは「適切な機関から承認を受けた担当者のみが位置情報にアクセスできる」と主張、「2021年から過去2年半の間に位置情報にアクセスする許可は5回与えられた」とも述べられています。文書の全文はこのページ(PDFファイル)から確認可能です。
アメリカ合衆国憲法修正第4条には「国民は不合理な捜索から身体や所持品を保障される権利があり、正当な理由なしに令状を発行してはならない」と記述されていますが、DIAは位置情報の購入にあたり「当局は法の権限を行使していないため、この憲法は適用されない」と主張。また2018年に合衆国最高裁判所が出した「警察などの法執行機関が個人の端末から位置情報を取得する際には令状が必要である」というCarpenter v. United States判決を例に挙げ、「諜報目的で市販のデータを購入することはこの判決の解釈に該当しない」とも述べています。
この報道に対しアメリカ自由人権協会に所属する上級弁護士アシュリー・ゴルスキー氏は「政府は憲法で保護されたデータを購入することができるはずはない」と声明を発表。無法な慣行を終わらせ、全ての機関から国民のデータを保護するよう議会に求めています。
https://gigazine.net/news/20210125-dia-buy-location-data/- 2 : 2021/01/25(月) 21:51:14.27 ID:me1mV+SA0
- やましいことしてる奴らには大変なニュースなんだろうな
- 4 : 2021/01/25(月) 21:53:07.04 ID:qrM25TeS0
- >>2
そういう問題ではない - 12 : 2021/01/25(月) 21:59:03.87 ID:G+i+EPpT0
- >>2
物事の本質がわからないやつって
なんで一定数いるんだ
義務教育の敗北だな。こういうコメント見ると思う - 13 : 2021/01/25(月) 22:00:50.72 ID:jrUcLzKH0
- >>2
お前の住所教えて - 33 : 2021/01/25(月) 23:40:35.88 ID:EmFC/m0P0
- >>2
- 5 : 2021/01/25(月) 21:54:21.63 ID:TbtnV/9×0
- 民間企業法治ロンダリング目から鱗の法理
権力を行使したのではなく購入したから令状は要らないのである
- 6 : 2021/01/25(月) 21:54:22.14 ID:vKxy59QT0
- シナチスが人間に埋め込むのも時間の問題だな
- 7 : 2021/01/25(月) 21:54:57.71 ID:Pl7W4xhO0
- はいはい偽装乙
エシュロンで全員監視されてるぞ - 8 : 2021/01/25(月) 21:56:16.28 ID:xakXHjuc0
- 普通令状介さず法律で照会の権限有してると思うけど
- 9 : 2021/01/25(月) 21:57:29.96 ID:0+qVI4o/0
- >>1
ロン・ワトキンスとジョー・バイデンがフュージョンしたみたいな名前だな - 10 : 2021/01/25(月) 21:57:54.69 ID:X+lVSmC00
- 売るんやw
- 11 : 2021/01/25(月) 21:58:39.05 ID:/31HgGun0
- そのわりに簡単に議事堂への乱入を許したねw
- 14 : 2021/01/25(月) 22:04:49.92 ID:G8+8fQYY0
- 対バイオロン法かよ
- 15 : 2021/01/25(月) 22:07:21.89 ID:orEkrT5B0
- 去年、空港でT mobileを買って宿にチェックインししばらくネットを使って外出したら、白バイが数台尾行してきた
通信を傍受してるとおもう
- 16 : 2021/01/25(月) 22:09:22.82 ID:PqgwNR2x0
- あなたは見られている。 政府の極秘システム、マシンによっていつ何時も監視されているのだ。
- 17 : 2021/01/25(月) 22:11:18.57 ID:pOx4PiZy0
- ビッグデータじゃなく個人データはマズいだろ
- 18 : 2021/01/25(月) 22:13:15.22 ID:ATxJeKQ20
- 中国では当たり前
- 19 : 2021/01/25(月) 22:13:22.15 ID:Ydvsv0XW0
- GPSをOFFにしても情報取れるの?
- 22 : 2021/01/25(月) 22:25:28.54 ID:neCO5NWP0
- >>19
ここで言う位置情報は
携帯電話の基地局のこと - 28 : 2021/01/25(月) 23:13:39.11 ID:QCKi6dsp0
- >>19
日本の警察もやってて、前に話題になってたけど
遠隔操作で強制ONされる - 20 : 2021/01/25(月) 22:20:39.10 ID:ubNqBZoU0
- 日本の場合もスマホは、キャリアが商売のためにわざとガバガバにしてるし
去年、ユーザーの情報を盗み見してたのが問題視されて短期で閉鎖されたSNSなんて
シークレットタブの情報まで見てたって記事に書いて有ったし 酷いもんだ - 21 : 2021/01/25(月) 22:23:16.04 ID:kmi+IWhN0
- これからはもっと詳細な位置情報をとれるようになる
全国津々浦々にBTビーコンが設置されていくからね
COCOAとか曝露通知APIを使ったアプリはその布石 - 23 : 2021/01/25(月) 22:36:35.10 ID:tvekT9C30
- 中国様だからな
- 24 : 2021/01/25(月) 22:37:02.54 ID:bn9DJ/im0
- 日本だとザル運用してそう
- 25 : 2021/01/25(月) 22:57:01.43 ID:E8mjdU0v0
- 政権が代わって悪事が暴かれる?
- 27 : 2021/01/25(月) 23:02:41.78 ID:PBdRsS1B0
- >>25
悪事を開き直ったバイデンがやることは悪事を隠すことだろ - 26 : 2021/01/25(月) 23:01:00.09 ID:qdd2fyoj0
- 北京空港とか浦東空港で現地SIM買ってみ
承諾とかそういうレベルじゃない早業で、プレイストアにはない百度とマップをインストールされた。
帰国してからはそのスマホ使ってない。 - 29 : 2021/01/25(月) 23:14:36.10 ID:6Q0VAHXX0
- この手のシステムは、権力側の都合で悪用される事がたびたびある。
利用を厳格化して利用したら事実関係を公開しないといけない。公文書公開と同じだ - 30 : 2021/01/25(月) 23:16:37.73 ID:zbyOgiMo0
- バイデンww
- 31 : 2021/01/25(月) 23:23:36.83 ID:Q2RI2iEL0
- 令状なしに押収したら不味いだろうが
購入ならいいだろ - 32 : 2021/01/25(月) 23:24:45.14 ID:mElVkeNG0
- 購入かよ
- 34 : 2021/01/26(火) 00:15:16.84 ID:Uus9pEl90
- 不正してたのはトランプの方だったな
- 35 : 2021/01/26(火) 00:18:05.51 ID:9Uv39swP0
- FBは普段から勝手に盗聴してるという噂が絶えないね
FBIではなくて、フェイスブックね
米の大学教授でそれを真面目に主張して実験してみせてる人もいるね - 36 : 2021/01/26(火) 00:19:05.86 ID:Cpn8Hffd0
- アメリカ合中国
- 37 : 2021/01/26(火) 00:19:49.08 ID:QAhdqApj0
- スノーデン「ほらな」
コメント