
【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか

- 1
米中関税交渉「確かな進展」 中国副首相、協議枠組み設置と表明1 : 2025/05/12(月) 07:18:15.26 ID:kFwiOXtR9 【ワシントン=八十島綾平】トランプ関税への対応を巡り米中両政府がスイスで開いた初の閣僚級協議が、現地時間11日午...
- 2
【ラジオ】相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」1 : 2025/05/12(月) 06:56:52.38 ID:vRY2zaFg9 相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」 [ 2025年5...
- 3
工業高校卒で就職するのと宮崎大学工学部に進学ってどっちが上?うちの子供が地元のメーカーか大学で悩んでるんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 07:08:47.66 ID:bmVR0xLJd https://itest.5ch.net/subback/poverty うちの友達...
- 4
世間様「iPhoneのAirDropがさぁー!」←これ1 : 2025/05/12(月) 06:44:42.66 ID:B1X1TwY+0 言うほど画像や動画を他人と交換するか? 2 : 2025/05/12(月) 06:45:49.78 ID:B1X...
- 5
【東京・立川】小学校襲撃で逮捕の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述1 : 2025/05/10 07:01:34 ??? 東京都立川市の市立第三小学校の教室に男2人が侵入し、教職員を殴るなどした事件で、暴行容疑で現行犯逮捕された46歳の男が、「知人の娘をいじめてい...
- 6
尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表1 : 2025/05/12(月) 00:34:02.52 ID:8JqYvoRg 中国の海洋調査船「海科001」(第11管区海上保安本部提供) 第11管区海上保安本部(那覇)は11日、沖縄県の日本...
- 7
【悲報】パッパ(72)また予約無しで猫の譲渡会に凸する【悲報】パッパ(72)また予約無しで猫の譲渡会に凸する (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
【佐賀】玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初1 : 2025/05/11 19:19:33 ??? 九州電力は11日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロ・ワット)で定期検査の作業をしていた協力会社の男性作業員(39)が内部...
- 9
【アメリカ】高校生のティックトッカー、ピンポンダッシュしたら射殺される【アメリカ】高校生のティックトッカー、ピンポンダッシュしたら射殺される コノユビニュース
- 10
トランプ、”地球を揺るがす重大発表”を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/12(月) 05:34:10.23 ID:PLpNuBX40 アメリカのトランプ大統領は11日、自身の次の投稿が「私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるもの...
- 11
《暴行動画で大炎上》花井組の“ヤバい会社LINE”「連絡事項。今月イッパイで一人退職して貰う!」と、被害男性の“本音メッセージ”「命を絶つことも考えるくらい辛かった」《暴行動画で大炎上》花井組の“ヤバい会社LINE”「連絡事項。今月イッパイで一人退職して貰う!」と、被害男性の“本音メッセージ”「命を絶つことも考えるくらい辛かった」 がーるずレポート - ガールズ...
- 12
【韓流】韓日合作ドラマ 日本で相次ぎ公開へ1 : 2025/05/12(月) 00:25:04.01 ID:8JqYvoRg 【ソウル聯合ニュース】韓国の制作会社が日本の放送局と手を組み、合作ドラマを制作している。 韓国ドラマ「私の夫と結婚...
- 13
トランプさん、中国と貿易協定を結んだと表明。ついに米中同盟へ1 : 2025/05/12(月) 04:52:19.73 ID:QvEMFwyj0 速報:米国がジュネーブで中国との貿易協定を発表 https://x.com/trumpdailyposts/st...
- 14
東京メトロのジョーカー「親が教育熱心で時代が悪いと、優秀な人間も犯罪を起こす事を世間に示したかった」東京メトロのジョーカー「親が教育熱心で時代が悪いと、優秀な人間も犯罪を起こす事を世間に示したかった」 いろんなネットニュース速報
- 15
山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ まとめたニュース
- 1 : 2022/03/22(火) 20:49:42.39 ID:X0eEfIZv0
- 2 : 2022/03/22(火) 20:50:04.14 ID:llqBMSYzM
- オッサンだから
- 3 : 2022/03/22(火) 20:50:41.76 ID:U0Jgo+TQ0
- 普通、昔も今も面白いって感じるもんだろ
- 4 : 2022/03/22(火) 20:50:55.02 ID:/AW8w6lc0
- エルデンリングをクリア出来なかったヘタレのセリフな
- 5 : 2022/03/22(火) 20:50:58.81 ID:aD7z7EN20
- ジジイだから
- 6 : 2022/03/22(火) 20:51:01.52 ID:eW+1QyGM0
- 真新しいゲームがいっぱいあったから
今はもう出尽くしてる感じがある - 7 : 2022/03/22(火) 20:51:03.99 ID:ZU+nD3n60
- 思い出が足されるからな
- 8 : 2022/03/22(火) 20:51:13.40 ID:on3Lbsxf0
- ↓昔のクルマはよかった云々カンヌンいう漫画
- 9 : 2022/03/22(火) 20:51:31.88 ID:DqZqKeyH0
- そうか?
satisfactoryが過去最高に面白いけど - 10 : 2022/03/22(火) 20:51:36.77 ID:Wj7THYoL0
- 思い出補正の補正力は異常
実際になんたらクラシックとかで遊んでみると17秒で飽きる - 11 : 2022/03/22(火) 20:51:38.51 ID:HGgYplDW0
- どう考えても今の方が面白いわ
- 12 : 2022/03/22(火) 20:52:09.66 ID:tmPPsQE1d
- 何ならスマホゲーの方が人気だからな
- 13 : 2022/03/22(火) 20:52:39.34 ID:czGFK1qR0
- 今のゲームやってないから
- 14 : 2022/03/22(火) 20:52:49.61 ID:P0CKuYui0
- 下がってるからに決まってんだろ
- 15 : 2022/03/22(火) 20:53:02.32 ID:wK1T+LgxM
- 思い出補正とゲームから得られる刺激への慣れ、飽き
- 16 : 2022/03/22(火) 20:53:07.01 ID:XUIOvYE70
- 情報が少ないゲームのほうが強烈なインパクトを与えやすい
- 17 : 2022/03/22(火) 20:53:11.57 ID:9IGOYSQi0
- 世界観が狭くなってるから
- 18 : 2022/03/22(火) 20:53:37.50 ID:3u606dgu0
- 脱童貞した相手はどんなブスでも女神
慣れてくればいい女でも作業感が生まれる - 19 : 2022/03/22(火) 20:54:15.65 ID:gqBCv0310
- 池田先生のズボンが破れるゲーム最高や!!
- 20 : 2022/03/22(火) 20:54:31.22 ID:w7V3cr3bM
- 発売が遅すぎる
- 21 : 2022/03/22(火) 20:54:31.46 ID:6UjtXIGH0
- ソフトがでないから
- 22 : 2022/03/22(火) 20:54:41.26 ID:E3MN2EQ6M
- 1から10の進化の方が90から100への進化より感動するもんさ
- 24 : 2022/03/22(火) 20:55:09.29 ID:ME71OGoK0
- 昔はオンラインゲームなかったし今の方がいいわ
- 25 : 2022/03/22(火) 20:55:10.04 ID:DN+JcbCC0
- 余計な演出が増え過ぎて気楽にやれん
- 26 : 2022/03/22(火) 20:55:23.43 ID:Mk22Ggdx0
- 思い出した色は実際の色より彩度が高くなるのと似てる
- 27 : 2022/03/22(火) 20:55:31.30 ID:CQFJ15R2p
- そりゃ昔の方がはじめての体験だから当然
童貞卒業の時の感動とそれから数十年後のセックスでは感動が無いのと同じ
先に体験した方が印象に残る だから昔の方が良かったと言う - 41 : 2022/03/22(火) 20:57:37.78 ID:sdVaYGRD0
- >>27
セックスはむしろ最初はゴムありだし公衆トイレで緊張してたしでイマイチだったなぁ
今のとこ彼女が一番ええわ
別れるつもりだけど - 28 : 2022/03/22(火) 20:55:38.86 ID:PalMhVVQa
- 据置はスーファミからだが
コントローラーを破壊するほど面白いゲームはスプラトゥーンくらいだな - 29 : 2022/03/22(火) 20:55:42.04 ID:h5yWdLhkM
- 根本のゲーム性は何も変わってないからな
かと言って別に昔のが面白いわけではないが - 30 : 2022/03/22(火) 20:56:14.98 ID:jXk02qHOa
- ケンモメン世代って今では全く相手にされない様なショボいコンテンツを有難がってた可哀想な世代
選択肢が無かったからな - 32 : 2022/03/22(火) 20:56:38.24 ID:/4jQTAS90
- 超グラフィックがすごいホームラン競争ゲームみたいなんばっかだからだろ。
ゲームの構成が粗末になってる。 - 33 : 2022/03/22(火) 20:56:45.93 ID:zktTY8/y0
- ウイイレとかは確実に劣化してるけどな
- 34 : 2022/03/22(火) 20:56:47.87 ID:pHI1xu3d0
- 昔の方が面白かったから
- 35 : 2022/03/22(火) 20:56:54.15 ID:ygjZqkyC0
- そんな感想ないけど?
絶対今のゲームの方が面白い - 36 : 2022/03/22(火) 20:57:00.85 ID:N8PXx/hSH
- ソ連時代の方が良かったっていうロシア人と変わらないよね
- 37 : 2022/03/22(火) 20:57:15.56 ID:qjEg1OfBa
- 思い出補正
実際やるとクソつまらない - 38 : 2022/03/22(火) 20:57:20.74 ID:0G1bgPjR0
- スーファミとプレステ初期が青春のジジイの思い出のツールだからなww
- 39 : 2022/03/22(火) 20:57:31.31 ID:qVUJpOib0
- 最近のゲームはボタンの数が多すぎて覚えられないのよ
- 40 : 2022/03/22(火) 20:57:34.39 ID:NLUK2nVoa
- 今はやたらUIを増やしまくって情報量が多すぎるからやってると疲れるんだよな
モンハンワールドが良い例
- 42 : 2022/03/22(火) 20:57:56.67 ID:KP/RqSyq0
- ゲームに限らんぞ
みんな懐古大好き - 43 : 2022/03/22(火) 20:58:14.12 ID:td/UVbW00
- 子供時代に回帰するから
- 44 : 2022/03/22(火) 20:58:14.50 ID:bi+hQRXH0
- グラフィックは良くなっているけど、面倒臭さが激増している
3Dフィールドの移動に無駄に時間が掛かったりしかも課金させてDLを買わせるシステムが慢性化しているところが酷い
- 45 : 2022/03/22(火) 20:58:21.08 ID:Er69msgbd
- どこまで行っても改良しかないから
新ジャンル発明の衝撃には劣る - 46 : 2022/03/22(火) 20:58:35.78 ID:TbiKH0/v0
- 昔のゲームやると面白かったりするから
やっぱ昔のゲームの方が面白いよ - 47 : 2022/03/22(火) 20:59:05.59 ID:F5FyZj3fM
- 昔のシムシティより今のシティーズのほうが面白い
シミュ系は断然現在進行形のゲームが面白さトップ更新し続ける - 49 : 2022/03/22(火) 20:59:11.01 ID:Q3mHsIdB0
- そもそも最近のゲームやってないのが大半だろ
- 50 : 2022/03/22(火) 20:59:49.61 ID:j1xLlL0e0
- ケンモジサンはファミコン→スーファミ→プレステを経てソシャゲにいったからな
そりゃ昔のほうがマシだったろうよw - 51 : 2022/03/22(火) 20:59:52.18 ID:FMzFoKxC0
- 昔はゲームの進化に伴って新しい体験の連続だったけど今はどっかで見たようなシステムシナリオばっかじゃん
- 52 : 2022/03/22(火) 21:00:00.22 ID:gSKEhrsHM
- apexに面白さで勝てる昔のゲームある?
- 53 : 2022/03/22(火) 21:00:02.46 ID:ZvR1l5Ib0
- 内容自体は似たようなもんなんだから先にプレイしたやつの方が面白いと感じるんじゃないですか
- 54 : 2022/03/22(火) 21:00:03.05 ID:87HcI1ax0
- 格ゲーでよく言われるのは
面白さの本質的なところに触れるようになるまでが遠くなってきてる - 55 : 2022/03/22(火) 21:00:18.12 ID:aM5GB5pD0
- 最新のゲームやってないだけだろ
俺はBF2042面白いと思ってるぞ
コメント