
【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のゲームのほうが面白かった」という感想が絶えないのか

- 1
終末期「死の援助」法案を可決 妨害行為には禁錮、罰金刑も フランス下院、秋に上院審議へ1 : 2025/05/29(木) 00:14:18.00 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f69c0e5edcf0d9cd99c786...
- 2
香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」1 : 2025/05/29(木) 00:33:23.84 ID:jYJpg4dW9 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」 さまざまな映画に出演し、スクリーンのなかで唯一無...
- 3
国民民主の玉木 「ふつうにエサ米と呼ぶ」 謝罪する気は無い(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 01:33:45.07 ID:FuBPBC4k0 画像 ps://i.imgur.com/JjiDafu.jpeg http...
- 4
中国から”ヒット&アウェイ”で特詐欺に加担か 中国籍の女を出国直前に逮捕1 : 2025/05/28(水) 19:35:23.87 ID:1SqxHYXF 中国から渡航した当日に、特殊詐欺の出し子として大阪府岸和田市の女性からキャッシュカードなどを騙し取った疑いで、中国...
- 5
中.川.翔.子(し.ょ.こ.た.ん)の良いところを挙げるスレ(誹謗中傷禁止)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57:29.53 ID:vIggCwip0 正直なところ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57...
- 6
小泉進次郎「JAからクレームヤバいですw」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:51:05.51 ID:AXip+kSq0 ありがとう 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:52:...
- 7
【ぶつかりおじさん】福岡の名門・西南学院大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?1 : 2025/05/29(木) 00:30:17.44 ID:rSRVheCZ9 ※5/28(水) 10:00配信 弁護士JPニュース 福岡県福岡市にある西南学院大学。キリスト教米国南部バプテス...
- 8
あおり運転で逮捕の際に押収のドラレコ解析で千葉・富里市での別のあおり運転発覚 無職・三井洋一容疑者(49)を再逮捕1 : 2025/05/29(木) 01:09:37.09 ID:x99CvmMY9 フジテレビ 2025/05/28 https://www.fnn.jp/articles/-/878810?di...
- 9
訪日オーストリア人「干物はスパイスが効いててとても美味しいわ!」1 : 2025/05/28(水) 20:35:20.99 ID:avHLq4oh0 銀座で“干物” 外国人客も注目「スパイスがきいている」(テレビ朝日系(ANN)) https://news.ya...
- 10
小泉進次郎大臣、衝撃の古古古米『1800円』に武田鉄矢びっくり 「こんなに下がっていいのか」1 : 2025/05/29(木) 00:48:53.54 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13c76a4f4daa774e2cc292...
- 11
ロシア協力国には“500%関税” アメリカ議会上院が法案提出 ウクライナ侵攻を経済面で支える中国が標的1 : 2025/05/29(木) 00:08:06.99 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c83c9158f11fd8fe8fb898...
- 12
【農業】もう人間はいらない? 賢過ぎる無人トラクターが畑を仕切り始めた1 : 2025/05/29(木) 00:44:00.07 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3f673ddd2883e5dd644b...
- 13
斎藤兵庫 ハゲる (画像あり)1 : 2025/05/28(水) 23:54:42.96 ID:YBpMzrB00 画像 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html 2 : 2...
- 14
日本で行方不明になる子供が増加 中國人に誘拐され臓器売買されてる(画像あり)1 : 2025/05/28(水) 22:18:14.00 ID:FT+iwW9+0 2020年7月8日に、静岡県の道路上で、 10代の女子小学生を車で連れ去ろうとした 中国籍の女性(44)が逮捕さ...
- 15
【転売対策】ヤフオク、政府備蓄米の出品を禁止 出品者はアカウント停止も1 : 2025/05/28 19:38:57 ??? LINEヤフーは、「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」において、政府備蓄米の出品を禁止する。 転売による価格高騰や供給不足を防ぎ...
- 16
【国防】日本の防衛費「不十分」 来日のメルケル元独首相1 : 2025/05/29(木) 00:37:38.80 ID:jQry1ZDD9 ドイツのメルケル元首相が27日、東京都内で開かれたトークイベントに出席した。日本が防衛費引き上げにこれまで慎重だ...
- 1 : 2021/05/03(月) 13:14:37.929 ID:DVT6pNAHd
- なんでや
- 2 : 2021/05/03(月) 13:15:23.865 ID:NXhQBm4fa
- グラフィックに力入れすぎ
- 3 : 2021/05/03(月) 13:15:36.635 ID:tafCLtnK0
- レベルが上がったのはグラフィックだけだから
- 4 : 2021/05/03(月) 13:15:36.836 ID:xGALbMBxa
- 複雑になりすぎ
- 5 : 2021/05/03(月) 13:15:38.226 ID:1ZCdf5Qbd
- 新鮮な気持ちでプレイしてたからだよ
- 6 : 2021/05/03(月) 13:15:59.146 ID:JIqOs8kFM
- メダルオブオーナー
- 7 : 2021/05/03(月) 13:16:02.147 ID:8FjTLuh80
- 課金システムで吸い上げようとしたりして利益優先で面白さに労力割いてないとか?
- 8 : 2021/05/03(月) 13:16:34.230 ID:VJUEdq5G0
- 高齢化と複雑化
- 9 : 2021/05/03(月) 13:16:55.647 ID:d09Eq89l0
- 実際にプレイしてないから
- 10 : 2021/05/03(月) 13:17:13.586 ID:fQWT5g/qp
- 昔の方が面白かったってことはないけどレベルが上がったとは感じないなぁ…
- 11 : 2021/05/03(月) 13:17:18.015 ID:C8liAxDp0
- みんな似たようなゲームしか作らなくなったから
- 12 : 2021/05/03(月) 13:18:03.749 ID:mG8ZziXf0
- 初めて聞いたロックが最高のロック理論
- 13 : 2021/05/03(月) 13:18:32.767 ID:uwOMbPOYa
- 人によって処理できる情報量には限りがある
- 14 : 2021/05/03(月) 13:18:41.851 ID:4/aIsmU7M
- ちょいちょい同じスレが立つ
- 15 : 2021/05/03(月) 13:19:19.296 ID:h5MmPs1o0
- 最近流行った家庭用ゲームって何かある?
10年前から変わらない銃パンパンと何かの続編ばかりじゃん - 21 : 2021/05/03(月) 13:21:18.185 ID:NXhQBm4fa
- >>15
ゴーストオブツシマ
サクナヒメ
は去年大ヒットしただろ
ゴーストオブツシマは映画化まで決定してるし - 25 : 2021/05/03(月) 13:22:32.128 ID:sidqWTdq0
- >>21
アサクリのパクリ
YouTuberがやってほんの数日ウケただけ - 37 : 2021/05/03(月) 13:26:38.143 ID:NXhQBm4fa
- >>25
11月の段階で全世界500万本売れたらしいがそれでもほんの数日だけと? - 43 : 2021/05/03(月) 13:30:27.464 ID:pk5/hDMI0
- >>37
安価間違えたは - 16 : 2021/05/03(月) 13:19:27.673 ID:MHaVBxa40
- マジレスするとゲーム人口が増えた弊害
多くの人に売るためには万人受けするものを作るしかない - 17 : 2021/05/03(月) 13:19:45.150 ID:HYMGwO5m0
- 思いで補正
- 18 : 2021/05/03(月) 13:20:23.314 ID:2kdhgSoa0
- 単純さが無いよな
初心者お断りコンテンツが多すぎ
選民気質もここに極まったな - 19 : 2021/05/03(月) 13:20:35.565 ID:TPaeH4Nw0
- おっさんだからだろ
- 20 : 2021/05/03(月) 13:21:03.704 ID:3N+vuAPq0
- 昔のゲームとかよほどの名作じゃないとできないわ
- 22 : 2021/05/03(月) 13:21:37.618 ID:uOZ3uUdsa
- ムービーを鑑賞するゲームじゃないから
- 23 : 2021/05/03(月) 13:21:48.715 ID:Rh0vZyKf0
- グラしか上がってないからな
undertaleを見習え - 24 : 2021/05/03(月) 13:22:03.173 ID:pwsBpvQga
- 絶えないけど今やるとつまらんのが本音だろね
- 26 : 2021/05/03(月) 13:22:58.818 ID:gdXgM88Z0
- 作ってる側が楽しんで作ってない
- 27 : 2021/05/03(月) 13:23:37.852 ID:OGx8JqzLd
- 昔のゲームなんて今やるとFF7だろうが時のオカリナだろうがチープで退屈でつまらん
- 28 : 2021/05/03(月) 13:23:50.988 ID:2kdhgSoa0
- すべてのことに言えるけど
インディーズを推奨しないから、ずーっと同じコンテンツがバージョンアップしていく
バージョンアップすればコア層は悦ぶかもしれないけど
初心者は置いてきぼりだぞいずれ飽きるし、権威化、形骸化していく
- 29 : 2021/05/03(月) 13:24:09.558 ID:m2SHL/af0
- ガキが今のゲーム受け入れられないのは適応力無い老害とか言うけど
単に利便性をあれもこれもごちゃごちゃぶら下げてるだけだからな
こういうガキほど昔のゲームに適応力無い - 30 : 2021/05/03(月) 13:24:50.064 ID:p2YrDFSW0
- 昔は丁度いい自由度だった
今はガチガチ縛りか好きにしろタイプか - 31 : 2021/05/03(月) 13:24:56.049 ID:sLp/G2040
- 企業が落ち目なのに開発の人間が今も自分たちはゲームの一流企業にいると錯覚していて
ゲームでストレスが溜まる要素や難易度をクリアし甲斐のある物と勘違いしているからお前の事だよスクエニ
- 32 : 2021/05/03(月) 13:24:58.771 ID:tKFYnMXQ0
- 仕事でもいるだろ
昔はよかったすごかった今はダメとか言う奴 - 33 : 2021/05/03(月) 13:25:22.200 ID:S97kxS/Q0
- 今のゲーム会社って名作のリメイクかスピンオフ作るか売れてるタイトルの続編しか作らないよな
過去の名作に頼ってる会社多すぎだろ新しいことに挑戦する会社減ってるぞ - 38 : 2021/05/03(月) 13:26:44.548 ID:fQWT5g/qp
- >>33
1タイトル辺りの開発規模が大きくなりすぎて失敗すると倒産しかねないからな
とりあえず黒字が出そうなタイトルでお茶を濁すしかない - 42 : 2021/05/03(月) 13:30:01.996 ID:pk5/hDMI0
- >>38
そっちはサクナヒメのことじゃないですかね - 34 : 2021/05/03(月) 13:25:30.699 ID:PGKr0atXM
- オブリビオンのがスカイリムより楽しかったしスカイリムですら10年前なのにそれを超えるゲームがないよね
- 35 : 2021/05/03(月) 13:25:30.889 ID:dj2y/TFp0
- いまだにおっぱい触れないし
- 36 : 2021/05/03(月) 13:26:19.626 ID:m2SHL/af0
- 昔のゲーム→考える適応力を要する
今のゲーム→画面に表示された情報を見て瞬発的な適応力を要する - 39 : 2021/05/03(月) 13:27:09.376 ID:xEAKU9/Y0
- グラフィックだけ変わってるから
- 40 : 2021/05/03(月) 13:28:06.082 ID:5tJCNjba0
- もっと簡単な理由やぞ
今のゲームより昔のゲームの方が多いからや - 41 : 2021/05/03(月) 13:29:42.442 ID:ryQW9QyLd
- 金と人を沢山動かせる所じゃないとイマドキのゲームは作れないからねー
同人レベルならともかくとして
コメント