
【疑問】三国志って、結局最後は三国統一できたの?

- 1
EU「炭素繊維禁止!!(日本外し捗るなぁ)」→独仏伊蘭「ふざけんな!!」→EU「撤回…」1 : 2025/05/24(土) 22:12:56.07 ID:fStAtD1/0 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03182/050100...
- 2
ピース・又吉「作業が中断…いろんな負荷が生じる」“電話のストレス”に共感の声「すごい分かる!」「いいね1億くらい押したい」1 : 2025/05/24(土) 22:33:16.65 ID:dA/iqZjw9 https://news.mynavi.jp/article/20250524-3335006/ 2025年5月...
- 3
自民・森山氏「参院選敗北なら本当の意味の政権交代が起きてしまう」1 : 2025/05/24(土) 22:28:11.69 ID:PJnoMccp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca45df4cac95b80284acf...
- 4
安倍晋三がお笑いデビューした時の芸名1 : 2025/05/24(土) 21:43:29.71 ID:JIEdMO84r 芸名変更に思わぬ“壁”!? 「ザ・ウィークエンド」終了は予定より長引く https://news.yahoo.c...
- 5
嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど1 : 2025/05/24(土) 22:41:07.45 ID:T1+hGm6r0 https://dramanavi.net/articles/289042 2 : 2025/05/24(土) ...
- 6
【水着姿が話題】元バレーボール日本代表・木村沙織【水着姿が話題】元バレーボール日本代表・木村沙織 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 7
浮気して勝手に鬱になって別れた嫁と飯来てる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 22:20:16.95 ID:zLo2UOsU0 めっちゃ気まづくてほぼ話してないわ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 8
コージー冨田「真っ白い霧の中にいるみたい」 ほとんど目が見えない現状明かす「暴飲暴食が原因だと…」1 : 2025/05/24(土) 22:12:04.47 ID:eZuD7Ru49 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62cb14629cdb0ba7ac463...
- 9
【大前研一氏】 「参院選では自民党の苦戦が予想されている、普通なら石破首相は昨年10月の衆院選に惨敗した時点で退陣だったが居座った、参院選でも敗北すれば、いよいよ年貢の納め時となるだろう」1 : 2025/05/24 19:14:46 ??? 石破政権が窮地に立たされている。夏の参議院選挙でも苦戦が予想され、もし自民党惨敗となれば石破茂・首相に後はない。「石破首相に最後の目玉政策とし...
- 10
【根室海保】航行警報なしで巡視艇「かわぎり」が機関銃66発…ロシアが実効支配する国後島の西側1 : 2025/05/24 19:59:12 ??? 北海道の根室海上保安部は23日、周辺の船舶に注意を呼びかける「航行警報」を発出しないまま、知床岬の沖合で巡視艇「かわぎり」が機関銃の射撃訓練を...
- 11
【東京】クレーン車が歩道に突っ込み、4人けが 葛飾区【東京】クレーン車が歩道に突っ込み、4人けが 葛飾区 常識的に考えた
- 12
妊娠発表41歳女性芸人「優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」 → 賛否妊娠発表41歳女性芸人「優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」 → 賛否 暇人\(^o^)/速報
- 13
子供「なぜ昔は低賃金で重労働したんですか? 農家 運送 土方とか」なんでなんだだ?1 : 2025/05/24(土) 22:01:39.00 ID:/Isw0hhk0 今でも低賃金で農家の爺たちが働いてるけど 逆になんで働いてるんだよ https://greta.5ch.net/...
- 14
【社会】橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」【社会】橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」 芸能野次馬ヤロウ
- 15
女子小学生アイドル「きゅうり美味しい」→炎上wwwwwwwwww1 : 2025/05/24(土) 21:39:57.45 http://5ch.net/ 横山心葵(9歳)がきゅうり投稿 炎上 3 : 2025/05/24(土) 21:41:50.35 ロリコン...
- 16
自民、高校授業料無償化で方針 超富裕層支援の妥当性を検討1 : 2025/05/23 19:21:35 ??? 自民党は23日、公明党、日本維新の会の3党で合意した高校授業料無償化に関する対処方針を党会合に提示した。学ぶ機会の確保や選択肢の充実に有意義だ...

- 1 : 2025/05/06(火) 10:55:10.46 ID:5YvGoY6g0
- どうなん?
- 2 : 2025/05/06(火) 10:56:38.73 ID:OvOcTGsv0
- 三国志つまらん
- 3 : 2025/05/06(火) 10:56:55.23 ID:CEH5ZElK0
- できたで
最後は呉が負けて終わり - 4 : 2025/05/06(火) 10:57:26.74 ID:7PuJ5tI50
- したのはした
すぐ群雄割拠の時代になるけど - 5 : 2025/05/06(火) 10:58:08.32 ID:KeYxLx/I0
- 晋という国が突然現れて魏も蜀も呉も滅ぼされて終了
- 6 : 2025/05/06(火) 10:59:22.33 ID:UIvc/8Is0
- >>5
それなんてクソラノベ? - 27 : 2025/05/06(火) 11:24:30.18 ID:U58Rcr2q0
- >>5
打ち切り漫画で草 - 7 : 2025/05/06(火) 11:00:06.99 ID:qeuOwWWq0
- 晋って一応魏ってことじゃないの?
- 10 : 2025/05/06(火) 11:03:09.47 ID:CEH5ZElK0
- >>7
そうよ
曹一族にカスしかいないから司馬懿の一族に乗っ取られた
司馬懿自身は丞相にすらなってないから立場を弁えてたがその子らは違うという話 - 11 : 2025/05/06(火) 11:03:59.80 ID:KeYxLx/I0
- >>7
魏を司馬氏一族が乗っ取ってできた国やな
最終的にはこの国も遊牧民をこき使って逆に滅ぼされるんやが - 8 : 2025/05/06(火) 11:01:30.66 ID:CEH5ZElK0
- 最初に蜀が天才鄧艾に滅ぼされる
鄧艾は誅殺される
すでに形骸無実化していた魏が晋になる
晋が呉を滅ぼす至極妥当な展開やん
- 9 : 2025/05/06(火) 11:02:32.48 ID:7PuJ5tI50
- 国は魏そのものだね
王朝交代があっただけ - 12 : 2025/05/06(火) 11:04:45.22 ID:Vi9I3gkA0
- 結局どれも残らなかったてのは儚いな
- 16 : 2025/05/06(火) 11:08:26.07 ID:72V6pfpr0
- >>12
まあそれはどの王朝にもいえることやし - 17 : 2025/05/06(火) 11:09:21.91 ID:ganmf7W60
- >>12
呉が江南地方を発展させなければ南北朝時代は違った展開になってたろうし
曹操が孫子の兵法書を今の形に編纂したり曹操曹丕曹植の天才詩人一家が詩作を流行らせたりと後の時代に繋がる種子が多くまかれてる時代とも思うで - 25 : 2025/05/06(火) 11:21:51.30 ID:3cXEqR9la
- >>17
蜀カスとかいうなんにもしてない無能 - 30 : 2025/05/06(火) 11:29:32.39 ID:ganmf7W60
- >>25
物語の主役になったから… - 33 : 2025/05/06(火) 11:30:24.68 ID:CZ+60HHc0
- >>25
饅頭…関羽って神様産んだからそれでよしとして
- 42 : 2025/05/06(火) 11:37:49.64 ID:q/GE0/NB0
- >>12
それが日本人の琴線に触れるんや - 13 : 2025/05/06(火) 11:05:08.43 ID:qeuOwWWq0
- はえ~サンガツ
- 14 : 2025/05/06(火) 11:05:43.18 ID:334ERJLK0
- 漢が身内の権力争いで滅んだから身内に厳しくした魏が力を持った部下に滅ぼされ晋が身内の権力争いで滅ぶ負のスパイラル凄いよな
- 15 : 2025/05/06(火) 11:07:28.59 ID:XX5bDKWYd
- 統一したのは三国の1つじゃないだろ
- 18 : 2025/05/06(火) 11:10:10.90 ID:Y4yJm9f90
- 魏と魏延って違うの?
- 20 : 2025/05/06(火) 11:13:00.09 ID:ganmf7W60
- >>18
何の関係もない - 21 : 2025/05/06(火) 11:15:35.26 ID:j9Nr7DLx0
- >>18
具とグエンくらい違う - 19 : 2025/05/06(火) 11:11:48.82 ID:S7BtetxB0
- あとに聞こえてくるのは新しい王朝の足音であった
- 22 : 2025/05/06(火) 11:17:07.03 ID:OfdW94uP0
- 晋さん「意味のない統一だよ」
- 23 : 2025/05/06(火) 11:19:06.24 ID:iTZF8lqi0
- 赤壁がピークやな
- 24 : 2025/05/06(火) 11:21:50.43 ID:sD9rSEeL0
- >>23
五丈原な? - 26 : 2025/05/06(火) 11:23:12.76 ID:QKoM9lyW0
- 三国で安定したらお決まりの世襲制になって誰もが2世になって小粒になるしな
- 28 : 2025/05/06(火) 11:25:02.00 ID:iTLBoqzd0
- 英雄の子、全員凡夫になってしまう
- 29 : 2025/05/06(火) 11:27:42.29 ID:qPKF5ecc0
- 禿髪樹機能とかいうやつ
- 31 : 2025/05/06(火) 11:29:36.12 ID:rN+AeRS40
- 司馬一族が揃いも揃ってクソだらけ過ぎてあんまり語られんよな
義満以降の足利家並みだわ - 36 : 2025/05/06(火) 11:32:34.17 ID:vDD6jgHI0
- >>31
三国志は孔明死んで終わりやからな
その後の小粒どものお話なんて誰も興味ねんだわ - 55 : 2025/05/06(火) 11:48:29.62 ID:v4o68BVh0
- >>31
言うて権力取るまではみんな正気なんだよな - 32 : 2025/05/06(火) 11:30:15.67 ID:vDD6jgHI0
- 歴代皇帝でも在位が長い方の劉禅とかいう名君
- 34 : 2025/05/06(火) 11:31:36.23 ID:Y4yJm9f90
- 泣いて馬謖を斬る?
- 35 : 2025/05/06(火) 11:31:40.72 ID:7yYN4EbpM
- 秦と隋も長い分裂時代をやっと統一したけどすぐ滅んだのに
晋だけ評価低すぎやろ - 37 : 2025/05/06(火) 11:32:56.41 ID:KeYxLx/I0
- >>35
秦は中央集権と隋は科挙のこしたけど晋だけ後世に何も残してない - 39 : 2025/05/06(火) 11:35:20.80 ID:UMAY8R+E0
- >>37
これ
しかも滅んだ理由も割としょーもない - 38 : 2025/05/06(火) 11:33:25.72 ID:QgIlBhgW0
- 官渡や赤壁でVやねん!が起きてもうたからね…
でも赤壁の曹操軍は思ったより有能将軍の参加率低くて本気度高くなかった可能性もあるんやったか - 41 : 2025/05/06(火) 11:36:29.28 ID:ganmf7W60
- >>38
大戦があったにしては誰も死んでないからね
曹操の南下が止まったのは事実なんやが - 45 : 2025/05/06(火) 11:42:41.56 ID:G0yD184l0
- >>41
水軍戦やったから一歩引いた位置におって難を逃れただけちゃう
有名処で慣れてるやつおらんやろ - 54 : 2025/05/06(火) 11:48:17.54 ID:ganmf7W60
- >>45
孫権は「(周瑜)公瑾は勇敢で、膽略は人を兼ね、遂に孟徳を破り、荊州を開拓した。」と周瑜の事業を激賞してるから何かしらの戦いはあったんやろうね - 58 : 2025/05/06(火) 11:50:06.92 ID:asKy/sNW0
- >>54
それは赤壁の戦いじゃなくてその後の事じゃなくて? - 43 : 2025/05/06(火) 11:39:29.49 ID:vDD6jgHI0
- 三国志の悲劇性に惹かれるって孔明大好きおじさんが言ってたからな
- 44 : 2025/05/06(火) 11:42:13.66 ID:na14SzQb0
- 晋は射殺されて滅びた定期
- 46 : 2025/05/06(火) 11:43:47.98 ID:OO0Togtp0
- 三国の中で答えるなら魏だが
注釈つけまくってめんどくさいので
その質問はしてはいけない - 47 : 2025/05/06(火) 11:44:02.53 ID:ZiJ2zv710
- 実質魏が統一したけど司馬家がクーデター起こして名前変わった
- 50 : 2025/05/06(火) 11:45:42.13 ID:/qlKcLV40
- 丞相がH大好きとかいう風評被害を許すな😡
- 51 : 2025/05/06(火) 11:46:21.14 ID:2gdAPUN90
- 晋やで
- 57 : 2025/05/06(火) 11:49:58.87 ID:fpZ269zx0
- 司馬一族が統一する
コメント