
【画像】2492カラットのダイヤ(史上2番目の大きさ)を発掘。デカすぎてガラスの塊にしか見えない

- 1
【不倫】永野芽郁さん、CMスポンサー11社中5社が降板wwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/09(金) 23:05:41.22 画像 流出LINE https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05/09...
- 2
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 稼げるまとめ速報
- 3
【動画】インドのニュース番組、視聴率稼ぎのため戦争を煽り始める…想像の2倍は煽ってる1 : 2025/05/09(金) 23:01:38.39 ID:YEbbEm270 https://x.com/Nou_YunYun/status/1920830173433274807 2 : ...
- 4
【野菜が異例の安さ】レタス「73円は奇跡」連休明けて野菜の流通増加 値下がりに生産者は「苦しい」1 : 2025/05/09 19:54:18 ??? 物価高のなか、あらゆる野菜が異例の安さです。なかでもレタスは1玉73円と、信じられない価格になっています。安いだけでなく巨大化して二重でお得な...
- 5
実際日本はクビにしにくいから、雇うのも慎重なんだよな。1 : 2025/05/09(金) 20:45:38.61 ID:KkvXBkbN0 「おまえはクビだ」「もう来なくていい」は絶対アウト!一流上司の“うまい言いかえ表現” https://news....
- 6
パンダが居なくなってしまう白浜町の町長さん、愛国保守の人々からの言葉に励まされてしまう…1 : 2025/05/09(金) 22:31:15.85 ID:7eeXRPUy0 http://5ch.net 2 : 2025/05/09(金) 22:31:32.31 ID:7eeXRPUy...
- 7
宇宙ができた理由って何?1 : 2025/05/09(金) 22:00:43.27 ID:0uBnZlgo0 宇宙 時間と空間、物質およびエネルギーの総体 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%...
- 8
愛子さま ブルーグレーのパンツスーツで万博視察 「一生分のたまご」のオブジェについて説明も…2日間で8カ所の施設をご覧に愛子さま ブルーグレーのパンツスーツで万博視察 「一生分のたまご」のオブジェについて説明も…2日間で8カ所の施設をご覧に がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 9
【悲報】年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える【悲報】年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える いろんなネットニュース速報
- 10
日本マクドナルド、レジ袋有料化を終了日本マクドナルド、レジ袋有料化を終了 理想ちゃんねる
- 11
【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」 大東亜速報
- 12
サラリーマンがコンビニおにぎりを2個で我慢しているってマジ?ドカタの方がいい飯食ってるぞ?サラリーマンがコンビニおにぎりを2個で我慢しているってマジ?ドカタの方がいい飯食ってるぞ? 大東亜速報
- 13
【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」1 : 2025/05/09 11:29:45 ??? 加藤勝信財務相は9日の閣議後記者会見で、消費税率の引き下げについて、消費税は増加する社会保障費を支える重要な財源だとし、「引き下げることは適当...
- 14
【消費税の減税しない方針固める】石破首相 「消費税の減税には、プラスとマイナスの面がある、やるべき政策なのか」…野党からは「物価高に無策だ」と批判1 : 2025/05/09 21:38:54 ??? 物価高対策などとして、与野党から声があがる消費税の減税について、石破総理は実施しない意向を固めたことが分かりました。野党は「物価高対策に無策だ...
- 15
参政党の代表選挙は神谷宗幣 代表が再選1 : 2025/05/09(金) 21:57:15.30 ID:gzgzcEDW9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k100148016...
- 16
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ ラーメン速報|2chまとめブログ
- 1 : 2024/08/23(金) 20:36:47.48 ID:uI46VBvBd
史上2番目の巨大ダイヤ発掘 2492カラット ボツワナ
【ロンドン時事】アフリカ南部ボツワナで、史上2番目に大きい2492カラットのダイヤモンド原石が発掘された。
カナダの鉱山会社ルカラ・ダイヤモンドが21日に発表した。価値については明らかにしていない。
発見場所は首都ハボローネから約500キロ北にある同社所有のカロウェ鉱山。同鉱山からはこれまでも
1758カラットや1109カラットの巨大ダイヤが見つかっている。ラム社長兼最高経営責任者(CEO)は「このような
巨大で高品質なダイヤを無傷で発掘できた」と自社の技術力を自賛した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d77a32f3f8de533a351163b12e95b53855c75b- 2 : 2024/08/23(金) 20:37:53.96 ID:yTtWtCwC0
- ダイヤはありふれていて本当は高値じゃないってマジですか
- 7 : 2024/08/23(金) 20:40:36.32 ID:tK1i6L240
- >>2
大量に発掘されてる天然ダイヤを貯蔵して独占販売して価格操作してるし
人工ダイヤのがコスパいいし、ただの石ごときにこんな値段つけんなや - 27 : 2024/08/23(金) 20:58:34.68 ID:7j6RyBEj0
- >>2
もう人造ダイヤあるしな - 3 : 2024/08/23(金) 20:38:05.49 ID:61kmh1kQ0
- まだダイヤとか言ってんの?
そろそろアップデートして下さいよおじいちゃん(苦笑) - 4 : 2024/08/23(金) 20:38:07.60 ID:ky1L7WMW6
- デカイだけじゃなくて品質もやべーなこれ
- 5 : 2024/08/23(金) 20:39:02.27 ID:ky1L7WMW6
- ちなみにこのデカさは人工でも作れないことは予め言っておくぞ
- 40 : 2024/08/23(金) 21:09:33.57 ID:LAK4j9NB0
- >>5
宿禰は? - 6 : 2024/08/23(金) 20:39:03.04 ID:LM01YaPj0
- いい感じにカットするのが難しいんだろ
- 8 : 2024/08/23(金) 20:42:03.68 ID:thPvFp+90
- 少なくともガラスには見えないわ
- 9 : 2024/08/23(金) 20:43:25.07 ID:aDgE4SNX0
- ゴールドのがいいわな
- 10 : 2024/08/23(金) 20:44:04.50 ID:UKTZdfQO0
- こんなもん有難がってんのか
- 11 : 2024/08/23(金) 20:45:05.33 ID:ku764wrf0
- どういうカットにすんだろうな
素材をいかして指輪にもネックレスにもできないようなクソデカダイヤモンドにすんのかな - 12 : 2024/08/23(金) 20:46:01.93 ID:vinWCgJh0
- ラボダイヤでいい
- 13 : 2024/08/23(金) 20:46:54.85 ID:uI46VBvBd
- 金属の方がいいですか?
天然にマクロ量存在する金属元素でもっとも高価なのは白金、その次がセシウム - 14 : 2024/08/23(金) 20:51:36.49 ID:F/tX1DRr0
- どこの穴だよ
- 15 : 2024/08/23(金) 20:51:36.58 ID:FsqkI1c40
- なんでダイヤって高価なの?何の役にも立たんのに
- 23 : 2024/08/23(金) 20:57:20.53 ID:6uTPbzKP0
- >>15
研磨剤としては優秀だぞ - 24 : 2024/08/23(金) 20:57:54.97 ID:JPJOX3Cl0
- >>15
綺麗だから - 25 : 2024/08/23(金) 20:57:56.13 ID:/xqhP0P00
- >>15
ヤスリとか砥石やカッターになるよ - 33 : 2024/08/23(金) 21:03:58.85 ID:zYA4HKRn0
- >>15
うまく言えないけれど宝物だよ - 16 : 2024/08/23(金) 20:51:41.92 ID:AQMz0oKH0
- もう人工的に作れるしな
- 17 : 2024/08/23(金) 20:52:13.89 ID:ux9xoD5Qd
- アフリカの奴隷が掘ったのか
なんとも言えんな - 18 : 2024/08/23(金) 20:52:50.42 ID:FsfXObML0
- ブラックダイヤモンドか
- 19 : 2024/08/23(金) 20:54:15.76 ID:y5hW1W/H0
- 宝石には興味ないけどダイヤモンドには一目おいてる
硬いし - 20 : 2024/08/23(金) 20:54:50.25 ID:9JxKBFH50
- デビアスも落ちぶれたよな
とてもいいことだ - 21 : 2024/08/23(金) 20:55:15.84 ID:uI46VBvBd
- 炭化ケイ素(モアッサナイト)の魅力
- 22 : 2024/08/23(金) 20:55:41.32 ID:6R9PxbnEa
- 硬度10ダイヤモンドパワー
- 26 : 2024/08/23(金) 20:58:03.23 ID:MpR3rA490
- 価値ないって言ってるやつおるけどもらえるものならもらうぞ
- 28 : 2024/08/23(金) 20:59:05.80 ID:3FhIGLeP0
- カラットはキャラット
- 29 : 2024/08/23(金) 21:00:18.32 ID:UJb2NttX0
- カットされなきゃただの硬い石だよな
- 30 : 2024/08/23(金) 21:00:23.60 ID:Dbnu+/Rg0
- >アフリカ南部ボツワナで
- 31 : 2024/08/23(金) 21:00:58.27 ID:FsqkI1c40
- 綺麗とか砥石になるってだけでなんでこんな高価なのかよくわからんわ
- 34 : 2024/08/23(金) 21:03:59.66 ID:PnvEode8H
- >>31
機能ではなく需給で値打ちが決まるもんだから仕方ない
その摂理がおかしいでしょってのはまあ分かる - 36 : 2024/08/23(金) 21:06:00.45 ID:Dbnu+/Rg0
- >>31
ダイヤはユダヤ人の商売だから - 32 : 2024/08/23(金) 21:01:57.15 ID:t+ZrjdJX0
- 傷がないのが人工ダイヤ、むしろ傷があるから天然ダイヤとかっていう見分け方なんだろ?
- 35 : 2024/08/23(金) 21:05:45.03 ID:3O/ge2jk0
- デビアスが価格操作をしてるから高値が維持されてる
- 37 : 2024/08/23(金) 21:08:23.01 ID:ku764wrf0
- まぁキラキラしてて綺麗とか価値観カラスだよな
- 38 : 2024/08/23(金) 21:08:31.80 ID:u75EDUFk0
- 人工ダイヤの偽物が本物と区別つかなくて
ダイヤの価値が下がってるらしいやん - 39 : 2024/08/23(金) 21:09:25.00 ID:ryqsL3vSd
- ただの炭素の塊
火事にあったら炭
金は取れるだけでまた使える - 41 : 2024/08/23(金) 21:20:16.24 ID:6hMYg9oN0
- 高圧がいくらでもある宇宙で見ると
ダイアモンドよか黒鉛の方が遥かに貴重とか - 42 : 2024/08/23(金) 21:21:55.77 ID:/qM8N+FuM
- 麻薬組織とかダイヤ密造はしてないの?
作るのは簡単そうだけど、やっぱさばけないのかな - 43 : 2024/08/23(金) 21:22:16.62 ID:3FhIGLeP0
- この程度のサイズなら月に行けばゴロゴロしてるって漫画で見た
- 44 : 2024/08/23(金) 21:23:20.84 ID:ONxyY6N10
- ボツワナってダイヤモンド鉱山が見つかったお陰で経済成長できたんだよな
コメント