
【画像】英語圏、意外と少ない

- 1
【大阪万博】アプリ「乱立」、公式・協賛だけで7種類…来場者「一つにまとめて」1 : 2025/05/05(月) 07:11:44.27 ID:8Q1IEYZq9 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250505-OYO1T50...
- 2
トランプ大統領、ホワイトハウスに舞踏会用の大ホールを建設し宮殿化する考えを明らかに1 : 2025/05/05(月) 06:08:13.87 ID:BILsI+w40 アメリカのトランプ大統領が「舞踏室」と呼ばれるイベントホールをホワイトハウスに建設する考えを明らかにしました。 ...
- 3
【Money1】 韓国「ダンピング輸出して韓国内ではボロ儲け」なぜこうなったのか?1 : 2025/05/05(月) 06:17:02.30 ID:4pBUksdR ー前略ー ・赤字輸出が常態化した 韓国メディア『東亜日報』の1981年12月24日付けの記事に、韓国の輸出企業がど...
- 4
加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す1 : 2025/05/05(月) 06:46:15.93 ID:UOwHry139 【ミラノ=井戸田崇志】加藤財務相は4日、訪問先のイタリア北部ミラノで行った記者会見で「米国債の売却を日米交渉の手...
- 5
【オンラインカジノ】誘導も禁止へ自民と立憲民主が法案協議…罰則規定なく実効性に課題との指摘も1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/05(月) 05:16:26.57 ID:TdO3GkMs9 若い世代を中心に利用が拡大しているオンラインカジノを巡り、自民党と立憲民主...
- 6
私が知っていたサムスンと、いまのサムスン [韓国記者コラム]私が知っていたサムスンと、いまのサムスン [韓国記者コラム] かたすみ速報
- 7
【韓国】 絶対行きたい!インスタントラーメンの「図書館」。100種類以上がズラリの聖地に行ってみた。お土産にも。1 : 2025/05/05(月) 03:42:21.23 ID:4pBUksdR ー前略ー ■100種類以上の「インスタントラーメン」がずらり! 扉を開けると、インスタントラーメンが並んだ棚が! ...
- 8
【品評会】おこめ一杯49円煽り広告のJA全農山形の「山形おいしさアンバサダー」5人娘がこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 06:08:11.12 ID:e9J7DvLq00505 「山形おいしさアンバサダー」JA全農山形の職員で結成!山形県産品を全国にPRし...
- 9
ワイのワイヤレスイヤホン遍歴ワイのワイヤレスイヤホン遍歴 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
【トランプ大統領】「ホワイトハウスに舞踏室を作る」1 : 2025/05/05(月) 05:36:44.18 ID:TdO3GkMs9 アメリカのトランプ大統領が「舞踏室」と呼ばれるイベントホールをホワイトハウスに建設する考えを明らかにしました。 ...
- 11
日本人「朝食がbreakfastってけったいすぎね?もっと簡単な言葉にしろよ。mormy(モーミー)でいいだろ」1 : 2025/05/05(月) 04:42:15.56 ID:6SZpxtzA0 グレートパイパイモス@greatpaipaimoth 朝食が『breakfast』ってけったいすぎね? 日常用語...
- 12
【悲報】山形の整体師さん、お客さんにマッサージ物のAVみたいなことをして逮捕される【悲報】山形の整体師さん、お客さんにマッサージ物のAVみたいなことをして逮捕される いろんなネットニュース速報
- 13
人気配信者「赤ちゃんポストって日本にもあるの?産んで、なんか違うってなったら投函してw 捨て猫みたいな感じで。俺も入ろっかなw」人気配信者「赤ちゃんポストって日本にもあるの?産んで、なんか違うってなったら投函してw 捨て猫みたいな感じで。俺も入ろっかなw」 冷笑速報
- 14
Uber注文中ワイ「一か八かシャワー入るしかない…!」Uber注文中ワイ「一か八かシャワー入るしかない…!」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 15
自民党員「石破をおろしたいが後ろから総裁を撃つようなクソみたいな真似はできない… | 元は全部安倍晋三のまいた種ですよ自民党員「石破をおろしたいが後ろから総裁を撃つようなクソみたいな真似はできない… | 元は全部安倍晋三のまいた種ですよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
TBSサンモニ「すぐに次のパンダ迎えたい。日本が中比に軍事介入するのは問題。中国との関係大事な時」TBSサンモニ「すぐに次のパンダ迎えたい。日本が中比に軍事介入するのは問題。中国との関係大事な時」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2025/02/12(水) 17:33:54.58 ID:yyFsIul40
- 2 : 2025/02/12(水) 17:34:04.78 ID:yyFsIul40
- 44 : 2025/02/12(水) 17:54:11.94 ID:MZXNQBO3M
- >>2
90%かカナダはかなり英語圏やろ😾
- 3 : 2025/02/12(水) 17:35:23.01 ID:zhzdNN/I0
- With or Without (ヽ´ん`)
- 4 : 2025/02/12(水) 17:35:26.88 ID:Ck9r6CIxd
- 世界中中国語でええねん
- 5 : 2025/02/12(水) 17:35:44.51 ID:2LkFIsHI0
- 9割以上ならこんな感じだけど半分くらいに下げたらもっと多いな
- 6 : 2025/02/12(水) 17:35:45.43 ID:dJnceyGw0
- 日本語圏は日本だけですが何か?
- 19 : 2025/02/12(水) 17:40:14.05 ID:UyDzr+3Kr
- >>6
ざーこ🖤ざーこ🖤 - 7 : 2025/02/12(水) 17:35:58.79 ID:ILuLb3Aq0
- カナダ省いてるのは何でなん
- 8 : 2025/02/12(水) 17:36:53.60 ID:SuHPyhSH0
- >>7
フランス語圏や先住民族語もあるから9割に達してないんじゃない - 9 : 2025/02/12(水) 17:36:58.40 ID:2LkFIsHI0
- >>7
ケベックじゃないの
そのへんいれると9割切ると - 11 : 2025/02/12(水) 17:37:15.05 ID:1Twgw/kf0
- >>7
フランス語圏があるからか - 10 : 2025/02/12(水) 17:36:58.82 ID:Txnm76+U0
- だからといってお前らが不勉強でいい理由にはならない
英語の勉強ぐらいやっとけよ
役に立つから - 14 : 2025/02/12(水) 17:38:41.46 ID:j/kpVGHu0
- 高等教育での第二言語選択の英語人気マップなら塗り潰されるやろ
英語はインテリ層の共通語
- 16 : 2025/02/12(水) 17:39:05.98 ID:oeYaN+6PM
- 南アフリカは?
- 17 : 2025/02/12(水) 17:39:53.41 ID:Ck9r6CIxd
- 英語とかダサいからフラ語がいいよ
- 18 : 2025/02/12(水) 17:39:57.96 ID:U2qkzjW50
- ネイティヴレベルじゃなくていいならもっと多いよ
- 21 : 2025/02/12(水) 17:40:44.55 ID:H4fhr2pma
- 英語圏よりスペイン語圏の方が多いらしいね
- 22 : 2025/02/12(水) 17:41:29.08 ID:1V0vy2B90
- セカンドや公用語も入れると地球語やで
日本だってそのうちのひとつ - 23 : 2025/02/12(水) 17:41:48.44 ID:Hw1Je8sR0
- ノルウェーは自国のテレビ番組つまらな過ぎて
イギリスのミステリードラマ見まくりで英語覚えたパターンか?w - 24 : 2025/02/12(水) 17:42:30.25 ID:U2qkzjW50
- >>23
実際そう
昔から英語コンテンツに触れ合ってるのが要因 - 27 : 2025/02/12(水) 17:44:09.68 ID:oeYaN+6PM
- >>23
オランダなんかもそうらしい - 25 : 2025/02/12(水) 17:42:42.39 ID:1ZBSd3/X0
- 殆どの国で第一外国語は英語だろ
- 26 : 2025/02/12(水) 17:43:59.55 ID:p1e8wu130
- 英語なんて欠陥言語
世界言語にふさわしいのは中国語 - 28 : 2025/02/12(水) 17:44:25.05 ID:O6fnpEKJ0
- 第一言語で9割以上って条件だとたしかにこんなもんかもな
カナダもケベックのフランス語圏があるから9割には届かないだろうし - 29 : 2025/02/12(水) 17:44:26.88 ID:M4HyqPcn0
- グァテマラの隣国のベリーズは英連邦国家なので英語です
あとケニアとかタンザニアとか旧宗主国が英国だと英語公用語化しとる - 30 : 2025/02/12(水) 17:44:54.06 ID:9hqYe2bUa
- 全て海洋国家
- 32 : 2025/02/12(水) 17:46:17.02 ID:Bdmut6ZN0
- カナダは英語圏だろ
ケベックでも英語使える - 36 : 2025/02/12(水) 17:49:33.24 ID:U2qkzjW50
- >>32
モントリオールの一部の人等が英語話すぐらいで実質フランス語圏
フランス語使うということがアイデンティティそのものだから法的にフランス語の方が保護されてる - 57 : 2025/02/12(水) 18:05:24.53 ID:Bdmut6ZN0
- >>36
調べると英語話すのが7割って出る
都市ならバンクーバーなんてほとんど英語だし
どうしてそういう書き込みになるのか - 60 : 2025/02/12(水) 18:07:49.02 ID:Bdmut6ZN0
- >>57
あ?調べるとバンクーバーは公用語が英語だが半数は英語以外か。でも半数は英語なら英語圏だわな。 - 34 : 2025/02/12(水) 17:49:20.61 ID:8fI7baLy0
- まあ世界中どこに行っても英語しゃべれる奴いるからなあ
- 35 : 2025/02/12(水) 17:49:24.71 ID:3rWo9Vtt0
- インドも英語圏と言えば英語圏だろ
- 37 : 2025/02/12(水) 17:51:13.82 ID:HDzvcilx0
- ケベックに残ってルイジアナではなんで残んなかったんだろね
- 42 : 2025/02/12(水) 17:53:09.60 ID:U2qkzjW50
- >>37
北アメリカだと何もせんかったらアングロ・アメリカの影響力の方が圧倒的に強いから - 46 : 2025/02/12(水) 17:56:11.09 ID:MZXNQBO3M
- >>37
南北戦争でフランス系は駆逐されたんじゃね🙀 - 38 : 2025/02/12(水) 17:51:20.41 ID:O6fnpEKJ0
- フィリピンやインドやパキスタンも英語は公用語の1つだけど母語としての英語話者は9割に満たない
これはマレーシアもパプワニューギニアやナイジェリアも同じ - 39 : 2025/02/12(水) 17:51:48.91 ID:GK+oyt550
- 英語話者 14億人
中国人 14億人少ないか?
- 40 : 2025/02/12(水) 17:52:01.26 ID:K7/tZM0Z0
- スペイン語とフランス語だろ
侵略国は強い - 41 : 2025/02/12(水) 17:52:32.54 ID:1ZBSd3/X0
- 同じ国に母語が違う人がいるってのは日本に住んでる日本人だとよくわからんな
義務教育とかどうなってんだろう - 48 : 2025/02/12(水) 17:57:06.97 ID:MUNvYaJt0
- >>41
必然的にみんな高レベルなバイリンガルかトライリンガルだろう - 43 : 2025/02/12(水) 17:53:26.64 ID:HDzvcilx0
- スペイン語が強いといってもペルーの山岳民族にオラ!コモエスタ!と言えたとしてどうするという感じがあるよな
英語ならもっと世界広がるやろ - 45 : 2025/02/12(水) 17:54:38.52 ID:MUNvYaJt0
- 日常的に英語話してる話者かつその割合が9割以上だとまぁこんなもんだろう
- 47 : 2025/02/12(水) 17:56:26.12 ID:PLFSHR/uF
- 英語が通じる圏だと凄いと思う
- 49 : 2025/02/12(水) 17:58:16.16 ID:KZJy+fPM0
- ジャップはもう衰退国だし外語語を学んでなにかビジネスに繋げようと思う
何語がいいかな?
英語とかできるやついっぱいいるし… - 51 : 2025/02/12(水) 18:01:07.78 ID:M4HyqPcn0
- >>49
スペイン語も沢山おるぞ
ご用心 - 50 : 2025/02/12(水) 18:00:54.87 ID:HdxYxRvSx
- オラオラ系スペイン語圏
- 52 : 2025/02/12(水) 18:01:27.31 ID:0KkBp8IY0
- 英語じゃなくてラテン語が共通語だったら良かったのに
- 53 : 2025/02/12(水) 18:01:28.43 ID:Z5Ksm1bPH
- ジャップランドぐらいだよな義務教育なのに英語ろくにできないのって
- 54 : 2025/02/12(水) 18:02:57.51 ID:EnTkMwOx0
- 英語ってそんな通じないよな
ヨーロッパ行ってもスーパーとか普通のとこじゃ店員は英語なんてできない
英語できるのはそれなりの学歴ある人 - 55 : 2025/02/12(水) 18:03:11.16 ID:IpY3ZLWx0
- 韓国語圏とかほぼ無いのに日本の案内板に表記すんの止めろ
見にくいわ - 56 : 2025/02/12(水) 18:03:56.99 ID:USyevMa+0
- 地図埋まるぐらい多い言語とかないだろ
- 58 : 2025/02/12(水) 18:05:41.03 ID:R5keBeL80
- 英語とスペイン語喋れたらなあ
- 59 : 2025/02/12(水) 18:07:24.45 ID:uqGc4REc0
- ノルウェーもスウェーデンは英語喋れる人多いけど母国語がメインだぞ?
- 61 : 2025/02/12(水) 18:10:55.56 ID:SsMMzszQ0
- アフリカとか南米だとスペイン、ポルトガル、フランスが通じるんだっけか
日本も戦争負けてなけりゃ日本語通じるとこおおかったろうに🥺 - 62 : 2025/02/12(水) 18:11:51.49 ID:c6aRNI5/0
- 香港とフィリピンも英語は通じるだろ
- 63 : 2025/02/12(水) 18:13:54.98 ID:8ZuEwd5n0
- インド、カナダ、フィリピンはほぼ英語圏だろ
コメント