
【画像】織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が使った茶飲 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
重砲と戦車のソ連軍に白兵で挑んだ日本軍 太平洋戦争惨敗につながるノモンハン事件の敗因 深層の真相 防衛研リポート1 : 2025/05/18(日) 07:31:46.70 ID:w1HNEqto 1939(昭和14)年、日本から約2千キロ離れた当時の満州国と外蒙古(モンゴル人民共和国)の国境線で起きたノモンハ...
- 2
【千葉刺殺】中3容疑者「他にも複数の女性を殺そうと」5時間以上物色か1 : 2025/05/18(日) 09:09:17.96 ID:t7I2M2os9 千葉市若葉区の路上で近くの高橋八生(やよい)さん(84)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された中学3年の少年(...
- 3
小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」1 : 2025/05/18 08:59:45 ??? 日本の稼ぐ力、世界で稼ぐ力をしっかり取り戻していこう。伸びる企業、世界で稼ぐ企業に、国はえこひいきして応援する。その表れが、(半導体メーカーの...
- 4
困窮世帯への「コロナ特例貸付」 6割が滞納…1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度1 : 2025/05/18(日) 09:18:11.44 ID:ZNQjTZBt9 新型コロナウイルスの感染拡大期に困窮世帯を支えるため、1兆円超の国費が投じられた特例貸付制度で、昨年末までに返済...
- 5
「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け1 : 2025/05/18(日) 08:53:50.40 ID:vQqwKNBp9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は17日、札幌市で講演し、消費税減税に否定的な見解を示した石破茂首相の国会答...
- 6
香取慎吾&キャイ~ン『特上!天声慎吾』、17年の時を超え復活! 出演ゲスト3人決定1 : 2025/05/18(日) 08:28:42.95 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/81a46e5f976295b53e7c78...
- 7
28歳元お天気お姉さん「あなた達こういうの好きでしょ?これ見て勃起でもしてなさいよ」1 : 2025/05/18(日) 08:00:00.77 ID:VSlu5jsV0 圧巻の〝絶対領域〟28歳元お天気お姉さんが黒タイツ〝ズームショット〟「美スタイル素晴らしい」「もはや悪魔よりの天...
- 8
辛坊治郎「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 1 : 2025/05/18(日) 07:58:31.82 ID:AyqSOPm60 キャスター・辛坊治郎氏(69)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「餃子の王将」の会計から、日本の物価上昇...
- 9
片田舎のおっさん、剣聖になる1 : 2025/05/18(日) 08:13:19.48 ID:uymFUI6w0 5月第3週の2025年春アニメ録画ランキングは大きく順位が変動し、「片田舎のおっさん、剣聖になる」が初めて首位と...
- 10
大阪、日本人ゼロ大阪、日本人ゼロ 冷笑速報
- 11
友達と町中華に行って800円のラーメンセット頼む奴www友達と町中華に行って800円のラーメンセット頼む奴www ラーメン速報|2chまとめブログ
- 12
酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」 滑稽速報
- 13
【遭難】富士山、雨の中登山 20代の男性2人 動けなくなり山岳隊出動【遭難】富士山、雨の中登山 20代の男性2人 動けなくなり山岳隊出動 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来www | 大企業は事務方社員多過ぎ。日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来www | 大企業は事務方社員多過ぎ。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2024/07/10(水) 12:59:27.48 ID:BEEy3wmm0
- 2 : 2024/07/10(水) 12:59:43.10 ID:BEEy3wmm0
- 3 : 2024/07/10(水) 12:59:57.66 ID:BEEy3wmm0
- 4 : 2024/07/10(水) 13:00:02.45 ID:WU2rqUAH0
- あー、知ってる平蜘蛛ってやつだろ
俺は詳しいんだ - 65 : 2024/07/10(水) 13:22:49.06 ID:fUyXetsHd
- >>4
あれは茶釜や - 5 : 2024/07/10(水) 13:00:34.62 ID:YZ861d8+0
- 天目織田が使ってたの?
へうげものには出てなかったよね - 7 : 2024/07/10(水) 13:01:11.14 ID:BEEy3wmm0
- 24 : 2024/07/10(水) 13:06:35.95 ID:hrGydEET0
- >>7
謙信のいかにもって感じ
ジコ坊に「みやびな碗だな」って言われそう - 31 : 2024/07/10(水) 13:08:52.28 ID:xnFpN0Du0
- >>7
謙信のええな
これで月見酒しながら辞世を詠んだの風流すぎだろ… - 49 : 2024/07/10(水) 13:13:43.72 ID:L13NubC80
- >>7
明智は卑屈すぎるな
茶器ってのはほんと性格が良く出る - 53 : 2024/07/10(水) 13:15:51.37 ID:/Jhx0CyK0
- >>49
井戸茶碗だからしゃーない
細川忠興や家康が愛用してた井戸茶碗なんてこれよりもっと無骨だよ - 8 : 2024/07/10(水) 13:01:25.49 ID:Dnty2fkS0
- 100円ショップに売ってそう
- 9 : 2024/07/10(水) 13:01:48.53 ID:MEuCRXxZd
- 芸術性はやはり信長
- 10 : 2024/07/10(水) 13:01:51.44 ID:BEEy3wmm0
- 32 : 2024/07/10(水) 13:08:59.75 ID:O8fYbsdl0
- >>10
下かっこいい - 39 : 2024/07/10(水) 13:10:39.37 ID:c2BChy7/0
- >>10
九十九髪茄子ほんま好き - 76 : 2024/07/10(水) 13:28:23.38 ID:NR7wDE3E0
- >>10
茶飲みじゃねえだろ1枚目 - 11 : 2024/07/10(水) 13:03:09.08 ID:QNQRmUNW0
- なんでサーモス使わないの?
- 12 : 2024/07/10(水) 13:03:19.18 ID:B4cUYNRU0
- 秀吉の成金趣味感
- 35 : 2024/07/10(水) 13:09:39.52 ID:6ts9Iiq/0
- >>12
これ 品性は金で買えねえンだわ - 13 : 2024/07/10(水) 13:03:25.24 ID:v1xORfUH0
- ヤフオク天目だろ
- 14 : 2024/07/10(水) 13:03:30.81 ID:oQy8iR+B0
- 男はその持ち物で器量が量られる
秀吉が最も優れた男だったのだろう - 15 : 2024/07/10(水) 13:03:33.50 ID:vToeNwrcM
- 黄金はダサいな
- 16 : 2024/07/10(水) 13:04:00.11 ID:sVT6DUaB0
- 南蛮趣味の信長
成金秀吉
禅の家康 - 17 : 2024/07/10(水) 13:04:22.91 ID:mbF1vq9h0
- カビてるようにしかみえない
- 18 : 2024/07/10(水) 13:04:45.78 ID:LrRmJFPr0
- 味噌野郎はセンスも味噌
- 19 : 2024/07/10(水) 13:05:03.37 ID:FhbjX2RZ0
- 信長が使った曜変天目茶碗は本能寺で一緒に消えたろ
- 20 : 2024/07/10(水) 13:05:05.17 ID:HI5t0A0ia
- 西洋かぶれの大友宗麟あたりはティーカップで緑茶飲んでそう
- 68 : 2024/07/10(水) 13:24:28.68 ID:t8fCFdTn0
- >>20
鍋島家の家老の家系の家で年代物のラスター彩みたわ - 22 : 2024/07/10(水) 13:05:40.80 ID:ZiWtQo610
- 秀吉だけダサいのは分かる
- 23 : 2024/07/10(水) 13:05:54.95 ID:sZ8DoN400
- >>1
これと同じの実家にあるわ - 34 : 2024/07/10(水) 13:09:37.09 ID:b6vj1cHi0
- >>23
曜変天目茶碗
鑑定団のやつ偽物だったんだっけか? - 25 : 2024/07/10(水) 13:06:42.62 ID:KgpXUyn9M
- 利休のは?
- 43 : 2024/07/10(水) 13:12:10.39 ID:V30Oxy3k0
- >>25
長次郎の黒楽茶碗 - 26 : 2024/07/10(水) 13:07:27.36 ID:1yU3I/X10
- 戦国時代の高級時計みたいなもんでしよ?家臣に与える領地が無かったからコレはいいものですって洗脳して渡してたもん
- 27 : 2024/07/10(水) 13:07:55.29 ID:pWt6llV90
- 死んだあとも割れたり散逸しないで残ってるのがすごいね
俺らの茶碗は死後ゴミ箱行き確定なのに - 28 : 2024/07/10(水) 13:08:06.64 ID:/gqVlof70
- 一律1980円で売ってたらまぁ光秀かな
- 30 : 2024/07/10(水) 13:08:25.48 ID:S+jN7yT60
- 秀吉の成金感がすごい
- 33 : 2024/07/10(水) 13:09:29.73 ID:caNpnAL/0
- 秀吉は一発でわかるなw
らしいといえばらしい - 36 : 2024/07/10(水) 13:09:52.49 ID:do3RL75/0
- 昔太閤立志伝やってるときは茶器にやたらとワクワクしたわ
宝石とかじゃないのに価値があるものというのがなんかロマンあったんだろうか - 37 : 2024/07/10(水) 13:10:06.25 ID:frQvstr70
- やっぱ男なら黄金だよな
- 40 : 2024/07/10(水) 13:11:19.83 ID:/Jhx0CyK0
- 明智光秀→大井戸茶碗 銘「坂本」
荒木村重→染付茶碗 銘「荒木」
松永久秀→唐物茶入 銘「付藻茄子」この辺は好き
- 46 : 2024/07/10(水) 13:12:40.78 ID:b6vj1cHi0
- ぼくは慶長の花器!
- 48 : 2024/07/10(水) 13:13:06.16 ID:W3qPCwtz0
- 流石平民の出だけあって秀吉は成金趣味だな
- 51 : 2024/07/10(水) 13:15:25.18 ID:EPLPjxN2d
- 九十九神茄子は焼けて本来の輝きが失われてるって話だから
本物はこんな侘びた感じじゃなくてもっと下品だったんじゃねえの - 52 : 2024/07/10(水) 13:15:36.76 ID:5p3+K7aC0
- 某武将「茶碗より領土ください」
信長「はい、改易」 - 54 : 2024/07/10(水) 13:16:42.37 ID:YA3GDEKAM
- 蓮コラ
- 55 : 2024/07/10(水) 13:16:43.21 ID:GarM2nxG0
- 家康って面白味が無いよな
信長が天下取ってたほうが面白い国になってろうに - 56 : 2024/07/10(水) 13:16:50.91 ID:uV9s2hEM0
- 最後は全部家康のものになったんでないの
- 57 : 2024/07/10(水) 13:16:58.72 ID:L6ygLXx10
- >>1
隠れミッキーでもいるのかな - 62 : 2024/07/10(水) 13:19:04.49 ID:Wj50OWDx0
- 曜変天目茶碗って綺麗だけど「これで物を口にしたいか?」と言われたら微妙じゃない?
- 63 : 2024/07/10(水) 13:20:41.29 ID:ybl+9yqr0
- 秀吉のセンス悪趣味すぎる
信長は美的センス良いな
徳川家康は何とも言えない
家康らしいっちゃ家康らしい - 66 : 2024/07/10(水) 13:23:04.12 ID:DNmKUapY0
- 信さんはやはりセンスが高いですね
- 67 : 2024/07/10(水) 13:24:15.88 ID:WqJscsLv0
- 丸の内で曜変天目と刀を見たけど美しいとか無かったな
あくまで当時の人たちがよく頑張りましたって感じ
現代で再現できないとか鼻で笑う - 71 : 2024/07/10(水) 13:26:18.44 ID:t8fCFdTn0
- >>67
オパールとかビスマス結晶とかパウア貝でいいかな?
ってなるよね - 69 : 2024/07/10(水) 13:24:42.72 ID:auwjqbhD0
- 九十九茄子はX線で撮影すると粉々に割れてから継ぎ直されたことかわかっている
- 70 : 2024/07/10(水) 13:25:34.24 ID:6cGOt/wX0
- 信玄のが一番やな。
- 72 : 2024/07/10(水) 13:26:50.54 ID:/Jhx0CyK0
- これほんとに伊達政宗所用の茶碗か?
MOA美術館所蔵の灰被天目茶碗 銘「秋葉」と思ったけどこの画像とは違うし何だろう - 75 : 2024/07/10(水) 13:27:57.57 ID:DNmKUapY0
- >>72
なんか偽物感ありますよね - 73 : 2024/07/10(水) 13:27:29.60 ID:2I01D5H50
- ヒデはほんと金すっきやなー
- 74 : 2024/07/10(水) 13:27:53.06 ID:ld9xhReC0
- 本当に?
なんかセンス悪いな
最近作ったやつみたい
コメント