
【画像】現在の教科書に載ってる、織田信長像がコチラwww

- 1
【新大久保】 地下に広がるクッキー天国!? 韓国風クッキーの話題カフェ『THE COOKIE 594』へ1 : 2025/05/17(土) 07:13:27.71 ID:hu4xeTmK https://news.yahoo.co.jp/articles/11211de3a6dc2886de82a4a...
- 2
【朝鮮日報】 共に民主党「李在明暗殺・テロ情報提供あった7件を警察が捜査中」主張に警察「そんな事件はない」1 : 2025/05/17(土) 07:25:12.66 ID:hu4xeTmK 韓国最大野党・共に民主党は連日、「李在明(イ・ジェミョン)大統領選候補に対する『暗殺・狙撃・テロ』の情報提供があっ...
- 3
可処分所得が月数万円の生活保護者たち、食料品の高騰で無事死亡1 : 2025/05/17(土) 07:29:17.73 ID:SwK2zSzs0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/17(土) 07:29:33.74 ID:...
- 4
十朱幸代“死亡説”一蹴 朗読劇で復帰「覚えてないくらい」久々の公の場 82歳、女優としての矜持1 : 2025/05/17(土) 06:21:18.42 ID:2BJIzpcJ9 2025.05.17 デイリースポーツ 十朱幸代“死亡説”一蹴 朗読劇で復帰「覚えてないくらい」久々の公の場 8...
- 5
ロシアがウクライナ4州全域からの撤退要求か…高官級協議、事実上決裂1 : 2025/05/17(土) 06:49:08.68 ID:geT7PdIx9 【イスタンブール=蒔田一彦】ロシアによるウクライナ侵略を巡る和平に向けた両国の高官級協議が16日、トルコ・イスタ...
- 6
日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど1 : 2025/05/17(土) 06:30:26.86 ID:geT7PdIx9 経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。国内では主力の 追浜おっ...
- 7
【画像】スキャンダル処女の芳根京子ちゃんの差し入れ、実用的でお嫁さん検定合格! 1 : 2025/05/16(金) 22:26:35.25 ID:c2YUTKgg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ca531d9d1ef7b702eefb...
- 8
あのCHA-CHAが帰ってきた!28年ぶりの再会ショット公開、発起人が語る「今のCHA-CHAを見せたい」理由と再始動への熱き思い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 06:20:28.02 ID:2BJIzpcJ9 【独占告白】あのCHA-CHAが帰ってきた!28年ぶりの再会ショット公開、発起人が語る...
- 9
自民 太田房江参院議員 資金提供持ちかけたと報じた内容を否定1 : 2025/05/16(金) 21:51:52.89 ID:ErvIhqz+9 自民 太田参院議員 資金提供持ちかけたと報じた内容を否定 | NHK | 選挙 https://www3.nhk...
- 10
片田舎のおっさん、完全に忘れ去られる1 : 2025/05/17(土) 04:49:42.00 ID:KfIV71cv0 【今期TVアニメランキング】「片田舎のおっさん、剣聖になる」が初首位、「薬屋のひとりごと」は2位 https:/...
- 11
ロンブー淳「中居さんが嘘ついてるとは思えない。だとすると第三者委員会が嘘ついてる。大問題でしょ1 : 2025/05/17(土) 05:48:42.02 ID:U8ue0yLo0 https://news.yahoo.co.jp/articles/66e87cff4091d93444349a...
- 12
「悲しい、返して」万博バルト館でミャクミャクのぬいぐるみ盗まれる 防犯カメラに犯行の瞬間「悲しい、返して」万博バルト館でミャクミャクのぬいぐるみ盗まれる 防犯カメラに犯行の瞬間 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 13
ジャンポケ斉藤 バームクーヘン事業が早くも息切れ ロケバスの中で20代女性に対し性的暴行 1 : 2025/05/17(土) 03:13:18.31 ID:24jnGXqc0 「所属事務所の吉本興業からは契約解除され、収入はゼロ。 妻子との別居も囁かれるなど、 どん底にあえいでいた斉藤さ...
- 14
【画像】悠仁、女子学生たちを侍らせて植物園へwww【画像】悠仁、女子学生たちを侍らせて植物園へwww 冷笑速報
- 15
セブンイレブンの増量祭のアレが7倍はたしかにすごいが…ローソン、ファミマに比べると「セコイ」「ガッカリ」の声も | こうやって社会的に叩きまくって外資が買収するセブンイレブンの増量祭のアレが7倍はたしかにすごいが…ローソン、ファミマに比べると「セコイ」「ガッカリ」の声も | こうやって社会的に叩きまくって外資が買収する 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
カンヌ映画祭、日本人女優と中国人女優の圧倒的な差を見せつけられるwww #画像カンヌ映画祭、日本人女優と中国人女優の圧倒的な差を見せつけられるwww #画像 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/04/20(火) 15:46:44.50 ID:/zIZeyve0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5cfad51ee612d007eb0e3011a753d38343c148
織田信長が住まう「天主」が、安土山(滋賀県近江八幡市)にそびえたった。壮大な「塔」と当時の宣教師らが言い表した高層建築は、標高199メートルの山頂からさらに45メートルを見上げた。1576年の築城に前後し、「上様」と称されるに及んだ信長。足利将軍家に成り代わり、天下人の存在感を示さんとする象徴空間を出現させた。- 2 : 2021/04/20(火) 15:47:37.66 ID:z+p8n7OdM
- この虐殺者を礼讃するジャップ
ほんと鬼畜戦犯の遺伝子が流れてるわ
狭い島国で培養された異常遺伝子
- 3 : 2021/04/20(火) 15:48:25.97 ID:bgqjpBEM0
- 最新の研究では織田信長は激しく無能で凡才で歴史上何の価値もない馬鹿だったというのが主流らしいな
- 33 : 2021/04/20(火) 16:08:46.91 ID:TbUBH9bU0
- >>3
そんなにレス欲しいか - 4 : 2021/04/20(火) 15:48:26.41 ID:UklYS6o50
- 楽市楽座は実は云々というコピペ狙い
- 5 : 2021/04/20(火) 15:48:32.16 ID:QSbpzn4n0
- 凄いM字
- 6 : 2021/04/20(火) 15:49:31.82 ID:vkS4WNUo0
- 探せばそっくりさんいくらでもいる顔なんやろな
- 7 : 2021/04/20(火) 15:52:15.24 ID:aQYbONlC0
- 神経質で何かに怯えてる顔じゃん
- 8 : 2021/04/20(火) 15:52:31.43 ID:Z6FYsbom0
- 武田いたのによく上洛したなといまは思う
- 23 : 2021/04/20(火) 16:00:18.51 ID:Foso9Cky0
- >>8
足利義昭が反抗するまでは同盟組んでた - 9 : 2021/04/20(火) 15:53:08.61 ID:FywhQsqr0
- 桶狭間はまぐれだよね
- 22 : 2021/04/20(火) 15:59:39.70 ID:v8fItRaK0
- >>9
これに関しては本当にマグレだと信長本人が部下に言ったらしい。 - 10 : 2021/04/20(火) 15:53:57.82 ID:903rds11r
- コーエーの信長にしてくれよ😫
- 12 : 2021/04/20(火) 15:55:11.83 ID:3FNtBmZW0
- サイド禿
家臣の柴田勝家はふさふさで丹羽長秀はちょっと後退してる
前田利家も恐らく後退型
月代を剃るってのが江戸幕府から強制になった証拠みたいなもんで面白い - 13 : 2021/04/20(火) 15:55:35.33 ID:fp15Q4SHM
- こんなもんだろ
- 14 : 2021/04/20(火) 15:56:05.17 ID:4umUu8ndM
- 緑の着物のやつは
- 15 : 2021/04/20(火) 15:56:27.15 ID:lzyV/HeA0
- 信長の野望とかのイケメンインフレはどっかでリセットできないのか?
あの顔グラで幼稚さ感じて面白みが半減してるんだが - 16 : 2021/04/20(火) 15:56:45.58 ID:rmvxgGze0
- 実際信長が天下人になってたらどうなってたんだろう
- 18 : 2021/04/20(火) 15:58:09.70 ID:HNMcnwNa0
- >>16
成ら無いよ無理 - 24 : 2021/04/20(火) 16:02:34.78 ID:bgqjpBEM0
- >>16
たらればを語るとたられば警察に捕まるぞ - 25 : 2021/04/20(火) 16:03:45.90 ID:v8fItRaK0
- >>16
とりあえず、明に対して戦を仕掛けたりはしないだろうな。
信長は基本、こちらから攻める場合は常に相手より多くの軍勢を揃えてから攻めるが、
明相手により多くの兵数を動員するのは無理。
ティムールですら明を上回る兵数は集められなかった。
仮に日本を統一したのがナポレオンだったとしても、徴兵した所で明の兵数は超えられないだろう。 - 52 : 2021/04/20(火) 16:23:46.72 ID:LYpMD5Xxa
- >>16
変に開明的だの革新的だののイメージ強いけど
キリスト教とかは普通に禁止にしてたと思う - 54 : 2021/04/20(火) 16:29:49.47 ID:5MPTHPRCM
- >>16
南蛮好きだから倭寇を従えて大海賊時代の大将として東南アジアを支配してる - 55 : 2021/04/20(火) 16:33:05.13 ID:QVVySwT80
- >>16
ドラえもん理論だと元に戻るらしいので
天下取っても病死とかして秀吉が後を次いでる - 17 : 2021/04/20(火) 15:58:02.29 ID:AhpJ213V0
- 今や見渡す限り田んぼだもんな
徐々に分譲増えてるけど - 19 : 2021/04/20(火) 15:58:16.80 ID:8sd5n02VM
- 男じゃん
- 21 : 2021/04/20(火) 15:59:10.30 ID:J82csqpTd
- これへうげの有楽斎だろ
- 26 : 2021/04/20(火) 16:03:46.72 ID:ygRr4WI8p
- 喜久蔵師匠かよ
- 27 : 2021/04/20(火) 16:05:00.90 ID:20jyDj0yp
- 鼻がいいね
- 29 : 2021/04/20(火) 16:06:29.61 ID:h/1NKJhIa
- 禿げとるやないか
- 31 : 2021/04/20(火) 16:07:45.16 ID:W+dboAMI0
- >>29
月代を知らないアホ発見
ゆとり教育ってこれだから… - 30 : 2021/04/20(火) 16:06:41.36 ID:Ht7Z8Qyna
- センゴクの信包がまんまこれ
- 35 : 2021/04/20(火) 16:10:08.76 ID:HcBPDDG70
- そんなの載ってません
- 36 : 2021/04/20(火) 16:10:24.84 ID:3zrxbPxN0
- 信長って強権的なイメージがあるけど
配下からは軽く見られてた説もあるらしいからなあ
秀吉からも後年は見下されてたし - 41 : 2021/04/20(火) 16:13:52.60 ID:3FNtBmZW0
- >>36
池田恒興や滝川一益には間違いなく慕われてたんじゃない?
池田は率先して山崎の戦いの準備参戦してるし滝川は関東管領捨てると北関東諸侯に通達して北条と一戦してから撤退してるしな - 37 : 2021/04/20(火) 16:11:03.12 ID:7CpeTXxO0
- 本能寺の変頃は深刻な病気だった説になってるよね
症状見る限り胃がんかな - 43 : 2021/04/20(火) 16:14:22.53 ID:klG2cUXfH
- どっかのドラマの丸顔の信長!wwwwww
- 45 : 2021/04/20(火) 16:14:34.74 ID:7CpeTXxO0
- 戦国で最初に楽市楽座やったのは六角承禎だろ
あんな過小評価されてる英傑なかなかいない - 46 : 2021/04/20(火) 16:14:54.85 ID:3fS9iMr00
- 信成似てるじゃん
- 56 : 2021/04/20(火) 16:33:43.12 ID:n32mDNlza
- >>46
似てる方に差し替えたのが丸わかり
でもこんな顔でうつけだったらそら反感食うわ - 47 : 2021/04/20(火) 16:15:08.28 ID:Cbt9O7aqa
- 織田信長って鼻でかかったのかな
- 49 : 2021/04/20(火) 16:15:53.41 ID:KBtuTYnH0
- 別に全然日本征服してないし全部中途半端。
ナポレオンとかヒトラーとかと並べられることあるけど全然そんなレベルじゃない。
州知事と大統領ぐらい違う。 - 50 : 2021/04/20(火) 16:19:12.69 ID:AvD0wdkD0
- 美少女じゃなかったのかよ
- 51 : 2021/04/20(火) 16:21:34.28 ID:RhAa5kUM0
- まじかー😾
- 53 : 2021/04/20(火) 16:26:43.49 ID:slc1INwt0
- 日本の歴史学って小説に引き摺られてそうなイメージが強くてちょっとな
学問というより捏造主観の小説をみんなで作ってる印象 - 57 : 2021/04/20(火) 16:35:08.90 ID:My+Q0Pi+0
- 信長は甲高い声だったらしいし、細身で神経質で甲高い声の役者おらんのか
秀吉は小日向文世っていう素晴らしい役者がハマってた - 59 : 2021/04/20(火) 16:44:27.89 ID:ZZgSCpGS0
- >>57
リアルやとさんまみたいな感じだったのかね - 70 : 2021/04/20(火) 17:39:11.48 ID:37P+/s4I0
- >>57
ユニクロの柳井みたいな奴だったんだろうなというのはわかる - 75 : 2021/04/20(火) 18:12:50.23 ID:6yId2BN/M
- >>57
小日向はまんま信長な気がw - 58 : 2021/04/20(火) 16:37:16.62 ID:mPFvyFJC0
- >>1
こんなん載せるからだらしないボーッとした人間が増えるんだ - 60 : 2021/04/20(火) 16:46:30.02 ID:36x4zZmD0
- 実際にこんな顔だったんだろうな
宣教師が描いた写実的な絵と比べても違和感無いし - 61 : 2021/04/20(火) 16:50:21.39 ID:rVh5Z3e10
- うらなりびょうたんみたいな
影武者にしても品祖やな - 62 : 2021/04/20(火) 16:50:37.59 ID:BJ0pGJvTM
- もう尾張だよ織田信長
- 63 : 2021/04/20(火) 16:52:04.28 ID:bklgMlXj0
- 剥げとる
- 65 : 2021/04/20(火) 16:59:27.89 ID:orGfiIrTr
- キチゲェの目w
- 68 : 2021/04/20(火) 17:29:19.42 ID:Xe9E+6oj0
- 鼻でかすぎやろ𖦃
- 69 : 2021/04/20(火) 17:32:47.19 ID:Yp5nRQXb0
- 糖尿病っぽい
- 73 : 2021/04/20(火) 17:46:44.89 ID:1NK3jQBVr
- 有名な奴は秀吉が上に描いたものだろ
- 74 : 2021/04/20(火) 18:11:37.71 ID:HAYen3MD0
- そんなことより、
明治維新=イギリスによる植民地化
をはやく教科書で教えろ。
ジャップの増長の元だろ。 - 77 : 2021/04/20(火) 18:57:29.87 ID:HoFVj8dx0
- >>74
そんなの見方次第だろ
後進国が発展するためには
あらゆる方法で先進国と関係を持たないといけないわけで
虎穴に入ることと隷属になることは峻別されないといけない - 87 : 2021/04/20(火) 21:44:22.06 ID:HAYen3MD0
- >>77
4ね糞ジャップ - 76 : 2021/04/20(火) 18:33:27.39 ID:6gRukgQKp
- キタねえホモだな。しかも悪性格と来たら始末するのは当然の感情
- 78 : 2021/04/20(火) 19:08:06.44 ID:HhVGJKPb0
- あの西郷隆盛像だって当時奥さんが泣き崩れるぐらい別モノなんだろ?
末裔スクータースケーター信成のツラ見る限りじゃそんなもんかな - 79 : 2021/04/20(火) 19:54:46.32 ID:v8fItRaK0
- 日本にアレキサンダーやカエサルやチンギスに比肩する英雄がいないのが悲しい。
ナポレオンやヒトラーレベルすら存在しない。
北条時宗が前線指揮とってモンゴルを撃退してれば、バイバルスくらいの扱いになってたかもしれんが・・・まぁ、英雄が活躍する世の中は悲惨だと言われてるから、
海に囲まれてた日本は朝鮮や中国やモンゴルやヨーロッパよりは平和だったって事か。 - 80 : 2021/04/20(火) 20:25:38.80 ID:C3bn4Ni30
- 西郷隆盛は弟か甥かどっかそこらへんの顔を基にした肖像画っていうし
で、本人を撮影した写真もあるが現在では門外不出にされていて
しかも肖像画と実際の顔は似ていないというオチ - 81 : 2021/04/20(火) 20:27:36.45 ID:0w2qm3p90
- 信長の野望の信長は最高にかっこいいよな
- 83 : 2021/04/20(火) 20:29:40.44 ID:VqKjkLLN0
- >>81
あれなんで月代剃ってないの? - 82 : 2021/04/20(火) 20:29:16.34 ID:Hb0l4IJJ0
- やっぱりちんこデカイの?
- 84 : 2021/04/20(火) 20:46:32.43 ID:UGzlnQ2t0
- >>1
歴史家とネトウヨが信じる日本征服計画の妄想
1587年10月4日付平戸発信フランシスコ・パシオ書翰によると
「秀吉は、パードレ達は霊的熱意から日本に来たのではなく、統治欲、征服欲から来たものと信じてその迫害令を発布したのである。また、秀吉はかつて信長に向ってこの考えを述べたことがあるが、信長はこれに対し、いとも遠方からかくの如き企てを遂行するに足るだけの兵力を差し向けることは不可能だと答えた。」 - 85 : 2021/04/20(火) 21:06:09.91 ID:v8fItRaK0
- >>84
信長や秀吉は、イベリア半島から遠く離れたアステカとインカが滅ぼされた事を知ってたのだろうか? - 89 : 2021/04/20(火) 23:32:04.25 ID:cebdm3gta
- 教科書だと男なんだな
コメント