- 1 : 2025/04/18(金) 14:27:35.84 ID:MLrBvi7u0
- 2 : 2025/04/18(金) 14:28:04.85 ID:YL4HLZBY0
夜の窓
- 3 : 2025/04/18(金) 14:28:13.80 ID:MLrBvi7u0
大きいサイズのペットボトル買える自販機今こそ需要あるだろ
- 4 : 2025/04/18(金) 14:28:58.89 ID:MLrBvi7u0
今850mLだか中途半端なサイズが多いよな
- 5 : 2025/04/18(金) 14:30:43.10 ID:9x2n33SR0
800mlくらいのガラス瓶も売ってたよね
ポカリスエットとか
記憶が曖昧だけどもしかしたら1Lのコーラやファンタのガラス瓶も売ってたかもしれない
- 33 : 2025/04/18(金) 14:59:54.85 ID:KwkFenlrC
>>5
スポエネしか記憶ない
- 6 : 2025/04/18(金) 14:30:55.45 ID:9C9vVdteM
おじさんが高校生の頃は500mlのPETがなかったぞ
- 7 : 2025/04/18(金) 14:33:10.26 ID:brxSoaFTM
それ売るのに他の350缶の数減らさなきゃいけないから
1.5リットルなんて滅多に売れないしそれ無くして350とかコーヒー缶とか増やした方が利益になる
何故寝台列車が廃れたか?と言えば寝台の分座席にした方がより多くの客運べるから
それと同じ
- 8 : 2025/04/18(金) 14:33:43.56 ID:l41cxE3w0
酒屋に持っていくと10円貰えるコーラの瓶って1リットルだったか1.5リットルだったか思い打線
- 14 : 2025/04/18(金) 14:36:07.61 ID:TVHvC/eV0
>>8
いやもっと少ないはず300mlとか
- 16 : 2025/04/18(金) 14:36:45.13 ID:3vfnl5Pm0
>>8
30円でしょデカイのは
- 21 : 2025/04/18(金) 14:43:24.04 ID:b3tvzOdb0
>>8
1リットル瓶で30円だった
- 9 : 2025/04/18(金) 14:33:55.82 ID:AUKDdUg60
コーラ1.5リットルあったな
アレあってほしいわ
別にコンビニぐらいの値段だしな
- 10 : 2025/04/18(金) 14:34:45.11 ID:T+0x7G5V0
そういやあったね
すっかり忘れていた
- 11 : 2025/04/18(金) 14:35:05.39 ID:BJL7IlRr0
amazonもあるし、コンビニもある今で売れんだろ。
- 12 : 2025/04/18(金) 14:35:05.84 ID:HU4VJ6lP0
コーラ1L飲むと命の危険を感じる
- 13 : 2025/04/18(金) 14:35:49.34 ID:74IimJBm0
今あっても高くて 売れない
- 15 : 2025/04/18(金) 14:36:27.01 ID:Ewmc3bWNM
高いから。スーパーで買えば自販機の半額。
- 17 : 2025/04/18(金) 14:39:18.66 ID:7piX55AW0
ダイドーのミウの1リットルよく飲んでたわ
- 18 : 2025/04/18(金) 14:39:23.14 ID:BJL7IlRr0
コーラの瓶かに樹脂製のくじ張り付いてて、巻き貝に爪楊枝刺してクルッとする感じにめくると、30円キャッシュバックみてえなのあったのが子どもながらにギャンブル感あって好きだったわ
- 19 : 2025/04/18(金) 14:42:52.26 ID:KwkFenlrC
300円超えだったよな
今じゃスーパーで150円程度で売ってるのに
- 20 : 2025/04/18(金) 14:42:56.53 ID:wBdHQaUp0
高校生の頃よその部室から1.5リットルのコカコーラの空き瓶大量にパクって近所の店に持ち込んで返却された保証金でコカコーラ飲んだ思い出
- 22 : 2025/04/18(金) 14:44:55.06 ID:4IMNo9eq0
ドラッグストアとかコンビニとか店が増えたからな
しかも夜中もやってるし売れなくなったんだろ
- 23 : 2025/04/18(金) 14:46:22.39 ID:K5e8BFKE0
当時ですら330円とかだったから今だと600円超えそう
- 24 : 2025/04/18(金) 14:46:57.28 ID:jGsaQ41/0
ビールも売ってたのに…😫
- 25 : 2025/04/18(金) 14:47:11.84 ID:KIXfGQ5e0
ビンのポカリとか自販機にあったよな
- 26 : 2025/04/18(金) 14:49:40.26 ID:EPOJ1Sjp0
その画像はなんだよ
- 27 : 2025/04/18(金) 14:51:02.45 ID:ptepeZvJr
ああいうのって出てくる途中で詰まりそうな感じするから途中で面倒くさくなってやめたんじゃないのか
- 31 : 2025/04/18(金) 14:55:36.30 ID:XNSBgBvr0
>>27
補充する方の手間だなたぶん
- 28 : 2025/04/18(金) 14:53:10.91 ID:wL5gkPYG0
なんだこの参考画像
- 29 : 2025/04/18(金) 14:54:02.31 ID:lZhyGEei0
そんなの店で買えよ
- 30 : 2025/04/18(金) 14:54:59.21 ID:KNmoSlZ40
部活の帰りに買ってた記憶が
- 32 : 2025/04/18(金) 14:58:15.24 ID:+B+2/vbv0
肌色のペットボトルが見えるんだが何リットルよ
- 34 : 2025/04/18(金) 15:01:35.74 ID:p3nR22SJ0
ワイの実家に30年前まであったな
売れないのとスペース無駄に食うからなくなったんだろうな
コラム2個分以上占拠するし
- 35 : 2025/04/18(金) 15:03:19.60 ID:N4Mzv/Fb0
1.5リットルの空瓶は貯金箱になったろ
- 36 : 2025/04/18(金) 15:04:53.59 ID:tJ5L0NJP0
1リットン瓶のコカコーラも自販機に入ってたよな
確か300円くらいの時代
落ちてくる時にすごい音する
- 37 : 2025/04/18(金) 15:05:28.53 ID:8Tj7TMYF0
汚い自販機って見なくなったよな
ノスタルジーだわ
- 38 : 2025/04/18(金) 15:06:04.44 ID:aCdzE3Ldd
ガソリンスタンドにあったビンを引っこ抜く自販機が楽しかったな
キャップの裏のゴムをはがすとスーパーカーがプリントされてたり10円とか50円とか当たるの
- 39 : 2025/04/18(金) 15:06:45.91 ID:lhjCadc20
ペットボトル薄くなって受け取り口に落ちてくる時の衝撃に耐えられないんじゃね
- 40 : 2025/04/18(金) 15:07:00.22 ID:8z1N7TdX0
スーパーで買えば半額
お、ちょっと1.5でも飲むかとはならんだろ、コークオンのチケット使えたら最高だけど
- 41 : 2025/04/18(金) 15:11:45.17 ID:15dwCJG60
懐かしいな出てくるのに少し時間がかかる上にドスンと凄い音がして取り出し口から取り辛いというね
コメント