
【画像】昔のレギュラーガソリン安過ぎてワロタ

- 1
しんぶん赤旗「これではお詫び、訂正にもならない」→自民西田、歴史の書き換え主張は変えずにネトウヨ発狂1 : 2025/05/09(金) 22:23:33.72 ID:JwjPtf/E0 https://x.com/akahata_ronsetu/status/1920738860327198897...
- 2
車を買う時にあえてセダンを選ぶメリット1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 07:38:05.14 ID:DrXGkG1S0 俺は軽より安全性が高いことかな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10...
- 3
日米交渉へ「米英合意」精査 車・鉄鋼見直しに期待感―政府1 : 2025/05/10(土) 06:09:38.30 ID:2C+Recn89 トランプ米政権が英国との関税交渉で合意したことを受け、日本政府はその合意内容を研究し、今月中旬以降の次回閣僚協議...
- 4
【韓流】 あの「JIMINが日本列島を飲み込んだ」 ついに日本で1億再生、韓国メディアが大きく報じる1 : 2025/05/10(土) 07:17:55.57 ID:gIEF/M6i BTSメンバーJIMIN(ジミン)の「Who」が日本でストリーミング1億再生突破とのビルボードジャパンのニュースを...
- 5
【東洋経済】 CEV補助金で実質220万円台〜「ヒョンデ・インスター」愛知、東京、神奈川、大阪で好評のワケ1 : 2025/05/10(土) 07:09:09.45 ID:gIEF/M6i ヒョンデ・モビリティ・ジャパンが、2025年4月に発売した「インスター」。同社では「都市部にお住まいのお客様からの...
- 6
【京都】逆子を治す外回転術で医療事故 生まれた子どもに重い障害…医師を書類送検「息子の人生にどれほど重いものを残したか…」と母1 : 2025/05/10(土) 07:12:36.26 ID:hsMPvGLr9 「逆子」を治す「外回転術」で医療事故 生まれた子どもに重い障害負わせた業務上過失致傷疑いで医師を書類送検「息子の...
- 7
【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査1 : 2025/05/10(土) 06:53:32.38 ID:hsMPvGLr9 ※5/9(金) 20:17配信 YBS山梨放送 山梨県が初めて行った生活保護世帯の実態調査で、1日の食事が1回...
- 8
【業績/社名】NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 14:48:39.40 ID:SVLqMyNQ 業績ニュース 2025年5月9日 14:16 NTTは9日、正式社名を現在の...
- 9
中露首脳、日本に「歴史問題で言動慎め」共同声明で要求 林長官「他国批判に興じるな」1 : 2025/05/10(土) 06:24:23.87 ID:2C+Recn89 中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの会談後、戦勝80年に関する共同声明を発表した。「...
- 10
韓国の世界ラーメンフェスティバル、ずさんな運営で苦情殺到=韓国ネット「万博誘致に失敗してよかった」1 : 2025/05/10(土) 01:13:54.46 ID:nzWawLGE 8日、韓国・ヘラルド経済によると、世界各国のインスタントラーメンが一堂に味わえると宣伝された「世界ラーメンフェステ...
- 11
自民、夫婦別姓法案の提出見送りへ 野党案に反対する党議拘束も検討1 : 2025/05/10(土) 06:18:21.23 ID:2C+Recn89 選択的夫婦別姓制度を巡り、自民党は今国会への独自法案提出を見送る方針を固めた。複数の党幹部が9日明らかにした。立...
- 12
トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換1 : 2025/05/10(土) 05:58:12.11 ID:2C+Recn89 【ワシントン時事】トランプ米大統領は9日、SNSへの投稿で、富裕層への所得増税を容認する意向を明らかにした。看板...
- 13
プ「ロシアは、ナチズムと戦い続ける!」1 : 2025/05/10(土) 01:48:05.64 ID:jfe+BPXi0 プーチン大統領「ロシアはナチズムと戦い続ける」 ウクライナ侵攻を正当化 中国・習近平国家主席ら20か国以上の首脳...
- 14
【アホ韓国】「大統領になれば裁判中止、無罪宣告の場合は継続できる」共に民主党、刑事訴訟法改正案を単独で可決【アホ韓国】「大統領になれば裁判中止、無罪宣告の場合は継続できる」共に民主党、刑事訴訟法改正案を単独で可決 かたすみ速報
- 15
ドンキ、排気ダクトが不要になった「どこでも速効スポットクーラー」ドンキ、排気ダクトが不要になった「どこでも速効スポットクーラー」 トレンドの通り道
- 16
【中露首脳】日本に「歴史問題で言動慎め」共同声明で要求 林長官「他国批判に興じるな」1 : 2025/05/10(土) 01:23:31.41 ID:nzWawLGE 対ドイツ戦勝80年を祝う軍事パレードで、言葉を交わすロシアのプーチン大統領(右)と中国の習近平国家主席=9日、モス...
- 1 : 2025/02/20(木) 21:46:53.94 ID:+JIaS1Ec0
ハイオクと変わらん
- 3 : 2025/02/20(木) 21:48:46.55 ID:jjXXUrgv0
- その当時乗ってた車はリッター4とかだったな
- 11 : 2025/02/20(木) 21:56:55.54 ID:Rpbcy3/t0
- >>3
ロリータか? - 4 : 2025/02/20(木) 21:51:09.30 ID:c6M6Q6Zg0
- そういや昔は有鉛軽油とかいうヤベーもん売ってたな
- 6 : 2025/02/20(木) 21:52:19.19 ID:c6M6Q6Zg0
- >>4
有鉛ガソリン - 7 : 2025/02/20(木) 21:53:07.34 ID:IFnoltpK0
- リッター3しか走らんようなアメ車乗ってたもんな
- 8 : 2025/02/20(木) 21:55:29.73 ID:ehrrEllU0
- やっすいな
- 9 : 2025/02/20(木) 21:56:29.89 ID:RqIxtVWL0
- 子供の頃に親の車に乗ってた時の記憶でたぶん80円台
- 10 : 2025/02/20(木) 21:56:32.67 ID:jjXXUrgv0
- 学生で時間はあったから
あちこち走り回ってガソリン代だけで月14万とか - 13 : 2025/02/20(木) 21:57:33.05 ID:HmiiNA2Z0
- 原付免許取った時にカブに満タン入れても220円位だったの覚えてる
今だと550円ぐらいか - 14 : 2025/02/20(木) 21:58:03.99 ID:SIPK7mUJ0
- 97年とか98年とかこんくらいだったな
コスモ石油でバイトしてた
毎週ランエボ乗ってくるめんどくさいおっさんの相手してたわ - 15 : 2025/02/20(木) 21:58:46.46 ID:9KGE0ez80
- まだセルフが少なかったな
- 16 : 2025/02/20(木) 22:02:32.92 ID:rvcYV3H90
- くっそ燃費悪そうなアストロ全く見なくなったな
- 17 : 2025/02/20(木) 22:02:52.40 ID:i5aeqGuwd
- 当時ドル円120円くらいだろ なんで今こんな高いんだ
- 18 : 2025/02/20(木) 22:04:17.47 ID:yX/Ma539M
- 今でもアメリカなんてリッター80円くらいだけど、これでも以前に比べりゃ倍だから
アメリカ人は文句言いまくってるw - 19 : 2025/02/20(木) 22:05:04.01 ID:RqIxtVWL0
- 地方駅弁学生だった頃に付けてた記録によると
2008年8月にレギュラー185円が最高 多分セルフでだ - 20 : 2025/02/20(木) 22:05:17.69 ID:iuYDohAM0
- 満タン入れるとティッシュがもらえるチェッカーフラッグお兄さん
- 21 : 2025/02/20(木) 22:07:48.31 ID:rk8qLRnJH
- 日本経済がピークの時代の話か?
- 22 : 2025/02/20(木) 22:08:07.42 ID:RqIxtVWL0
- 就職してからの記録だと2023年8月のハイオク195円だな
- 23 : 2025/02/20(木) 22:09:11.12 ID:Ulu6ehcc0
- そりゃ皆ジサツするわw
安倍晋三のせいでとんでもない時代になったなw - 24 : 2025/02/20(木) 22:09:56.19 ID:mES+Nm7X0
- 2020年コロナ初期にそれくらいまで下がってたろ
近所のGSでレギュラー100円だったよ - 25 : 2025/02/20(木) 22:10:01.40 ID:XNsatXdo0
- 128円がたけーなーとか思ってた
- 26 : 2025/02/20(木) 22:10:23.63 ID:0h526c8r0
- 十数年前は120円で「たけーよ!このままじゃ死んじゃう」とか言ってたんだよね
夢のような時代だったな - 27 : 2025/02/20(木) 22:10:38.53 ID:Q5ZjtKwy0
- レギュラー78円の時代があったぞ
- 28 : 2025/02/20(木) 22:11:01.69 ID:Ie79pDrk0
- やっすw
アベノミクス😭 - 29 : 2025/02/20(木) 22:11:13.46 ID:5URnzB190
- もっと安かったよ
普通にV8のアメ車乗ってた - 30 : 2025/02/20(木) 22:11:36.75 ID:QaNN20pe0
- 灯油なんか18リットル入れて700円くらいだったぞ
- 31 : 2025/02/20(木) 22:11:41.06 ID:wC9kko2Y0
- 総額表示じゃないから当時は税抜き表示ってのもあるだろ
- 32 : 2025/02/20(木) 22:12:31.51 ID:bhE9gacJ0
- ハイオクがギリ100円切らなかったのは覚えてる
- 33 : 2025/02/20(木) 22:12:48.50 ID:lwcDZ+Aa0
- 軽油って灯油?
- 34 : 2025/02/20(木) 22:14:45.67 ID:rk8qLRnJH
- アベノミクスと財務省のバカどものせいで
まったくひどいありさまだな!!! - 35 : 2025/02/20(木) 22:14:58.90 ID:Tjx1gTGp0
- がS15乗ってた頃だわ
- 36 : 2025/02/20(木) 22:15:32.59 ID:NPAe4nNr0
- 壺チョン自民党を皆殺しにしよう
- 37 : 2025/02/20(木) 22:15:45.97 ID:oibYxbQ20
- ありがとう自民党
みなさんこれも全部自民党のおかげですよ
ネトウヨじゃないなら目を覚ませよバカども - 38 : 2025/02/20(木) 22:16:06.83 ID:80TfphQP0
- 4~5年くらい前だったっけか一瞬だけ100円割ったことあったな
- 39 : 2025/02/20(木) 22:16:55.81 ID:RqIxtVWL0
- 安い方だと
2009年1月レギュラー97円
2016年3月ハイオク110円見返して思ったが20年以上エクセルに記録してるの我ながら気持ち悪いな
- 40 : 2025/02/20(木) 22:16:56.99 ID:bNF1dZlT0
- 95~96年頃はもう10円くらい安かった気がする
- 41 : 2025/02/20(木) 22:17:03.37 ID:3LbC9VR60
- 昔からハイオクとレギュラーの価格差10円て変だよな
ハイオクにするためのコストも高くなってるはずだから相対的にハイオクが安くなってる - 42 : 2025/02/20(木) 22:19:58.87 ID:BbWAKfhE0
- ガソリン入れるたびにいつの間にか灰皿に消臭ビーズがいつもはいってたな
- 43 : 2025/02/20(木) 22:20:52.04 ID:HE9fMfXn0
- 今は昔のハイオクより灯油のほうが高い
俺のデリカも灯油にした - 44 : 2025/02/20(木) 22:21:14.06 ID:6pe3KN0w0
- 俺が高校生の頃レギュラー1リッター77円だったが
- 45 : 2025/02/20(木) 22:27:11.94 ID:O+HolBp40
- レギュラー79円の時覚えてるわ
これより安いのは見たことない - 46 : 2025/02/20(木) 22:41:46.43 ID:jpAHvxa30
- essoで変なビーズ集めてたな
コメント