
【画像】昔のそのへんの農家のおじさん、肉体がエグい

- 1
【ラジオ】向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタジオライブも披露1 : 2025/04/26(土) 06:36:42.01 ID:bzmMoJwA9 向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタ...
- 2
明石家さんま「みんなオレと八木は関係あると思ってた」「関係持とうって言うたら怒られた」八木亜希子アナとの噂の真相を暴露1 : 2025/04/28(月) 10:44:35.86 ID:Seoe5aRQ9 明石家さんま(69)が27日、ニッポン放送の特別番組「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト」(午後6時...
- 3
【画像】ソフマップアイドルさん、ギリギリを攻めてくる1 : 2025/04/28(月) 10:16:17.10 ID:GiBowNjv0 やばい 2 : 2025/04/28(月) 10:17:16.42 ID:t4MGyBKV0 ニプレス貼ってなか...
- 4
バカ生主「超会議でアイドルに肛門の臭い嗅がせる」ホロメン「万博のステージ頑張るぞ」どこで差がついたか1 : 2025/04/28(月) 10:58:42.25 ID:iEStFsvb0 加藤純一、「ニコニコ超会議」にゲスト出演し大歓声浴びる 2日前に離婚発表 https://news.yahoo....
- 5
ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 10:20:47.08 ID:nvqSE50h9 ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」 –...
- 6
344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか1 : 2025/04/28(月) 10:34:00.27 ID:nvqSE50h9 デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/04280540...
- 7
【画像】滝沢秀明社長がプロデュースしたグループ、かわいい1 : 2025/04/28(月) 10:14:14.39 ID:JRLiJZBc0 かわいい 2 : 2025/04/28(月) 10:15:23.53 ID:3kBP+6cfa いいべ… 3 :...
- 8
永野芽郁、ノーダメどころか逆に勢いづく、主演ドラマ視聴率10%超えwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 10:17:16.20 ID:JyMJVpAk0 <キャスター>第3話視聴率10.9% 阿部寛主演日曜劇場 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 9
【福岡】「全然採れない…」和白干潟でアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベント1 : 2025/04/27 19:32:51 ??? ゴールデンウイーク2日目の27日、福岡市東区ではアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベントが開催されました。 27日午後、福岡市東区の和白干潟で...
- 10
「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30!1 : 2025/04/28(月) 10:08:02.35 ID:2dC3cgXl9 東京都心の主要駅を回る山手線。通勤・通学はもちろん、観光などでも幅広く利用されている路線です。全部で30の駅があ...
- 11
SNSの選挙情報「信頼できない」69%、偽情報の投票への影響「心配」84%…読売世論調査1 : 2025/04/28(月) 09:22:38.34 ID:bLQlmpw89 ◼ファクトチェック体制「充実を」は88% 読売新聞社は3~4月、SNSと選挙をテーマに全国世論調査(郵送方式)...
- 12
大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人1 : 2025/04/28(月) 09:44:54.05 ID:nvqSE50h9 【速報】大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人(読売テレビ) – Yah...
- 13
埼玉・八潮の道路陥没から3カ月 掘削工事は近く完了、運転手救出へ1 : 2025/04/28(月) 09:17:14.25 埼玉県八潮市の道路陥没事故は28日、発生3カ月を迎えた。 転落したトラックの運転手の男性は安否がわかっておらず、救出に向けた工事が昼夜を問...
- 14
【神奈川県鎌倉市議選(定数26)】国民民主党の新人が候補者41人中トップ当選…国民民主党公認候補の1位当選は今年に入り、各地の市議選で相次いでいる1 : 2025/04/28 01:56:09 ??? 任期満了に伴う神奈川県鎌倉市議選(定数26)は27日投開票の結果、国民民主党新人の大石香氏(52)が候補者41人中トップ当選を果たした。 国民...
- 15
【NEXCO東日本】高速道路の逆走、年200件前後 3割は65歳未満1 : 2025/04/27 14:51:17 ??? 大型連休初日の26日夜、栃木県内の東北自動車道で逆走車が絡む複数の事故が起き、計3人が死亡した。 重大な事故につながる恐れが大きい道路上の逆走...
- 16
韓国、クレジットカード滞納が10年間でピーク…「債務不履行」自営業者も1年間で29%急増1 : 2025/04/28(月) 08:25:12.06 ID:A5LNMqL9 景気悪化で庶民の財政状況が悪化し、今年1-3月期のクレジットカード会社の延滞率が約10年間でピークに達した。27日...
- 1 : 2022/05/26(木) 13:02:00.26 ID:NOU9cYdr0
(参考)水出た農家、出ない農家…明暗 農業用水の給水を試験的に再開 愛知の明治用水
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c1556bd33d55c553756691c17e2e7e80e06bac- 2 : 2022/05/26(木) 13:02:54.60 ID:NOU9cYdr0
- もちろんサプリだのジムだのなし、食事だってタンパク質そんなとってなさそうなのに
- 3 : 2022/05/26(木) 13:03:43.42 ID:ZmjfqiqA0
- これだけ体脂肪無いと逆に不健康だろ
- 15 : 2022/05/26(木) 13:06:17.80 ID:NOU9cYdr0
- >>3
とりあえずボクサー的な身体だよね - 4 : 2022/05/26(木) 13:03:48.58 ID:YrR14NXA0
- 毎日筋トレしてるようなもんやろ
- 5 : 2022/05/26(木) 13:04:00.51 ID:FdeQ1nnTa
- 実用一点張りの筋肉?
- 10 : 2022/05/26(木) 13:04:47.44 ID:NOU9cYdr0
- >>5
これには小島瑠璃子も論駁 - 6 : 2022/05/26(木) 13:04:03.59 ID:NOU9cYdr0
- 14 : 2022/05/26(木) 13:06:06.75 ID:pFqjNICUM
- >>6
ええええ?男でもそれ無理だろ - 16 : 2022/05/26(木) 13:06:33.68 ID:OwzpG6YVM
- >>6
これはさすがに危険だわ - 19 : 2022/05/26(木) 13:07:11.78 ID:hXJZ0wBe0
- >>16
それを言ってどうなるの?
意味不明な感想だな - 62 : 2022/05/26(木) 13:15:54.30 ID:tQg9OUpiM
- >>19
それを言ってどうなるの?
意味不明な感想だな - 31 : 2022/05/26(木) 13:09:45.67 ID:O8bGHMbj0
- >>6
アイコラだろ - 67 : 2022/05/26(木) 13:16:13.58 ID:tQg9OUpiM
- >>31
確かにアイドルだわ… - 32 : 2022/05/26(木) 13:09:45.67 ID:I09KO+dlM
- >>6
女は俵担いでたからな - 41 : 2022/05/26(木) 13:11:37.53 ID:yCgBPBED0
- >>6
1人で下に置いてあるのを持ち上げて頭の上に乗っけたならとんでもねえな - 42 : 2022/05/26(木) 13:11:48.68 ID:zTY93AuQ0
- >>6
これコツあるからな
アフリカでも水くみといえば女の仕事で
こうやって何十リットルもの水を村から数キロ離れた場所から運んでる - 54 : 2022/05/26(木) 13:13:55.58 ID:wFVwxoXJ0
- >>6
どうみても60kg以上あるからこの体躯で持ち上げて頭の上に乗せるのは不可能
コラだよ - 104 : 2022/05/26(木) 13:29:32.25 ID:bY/9KcMVM
- >>54
桶の持ち方が、もうね - 64 : 2022/05/26(木) 13:15:58.90 ID:6FlCwE+Ga
- >>6
うしろの自販機が歪んでるやん
コラだろこれ - 102 : 2022/05/26(木) 13:28:28.67 ID:jvE/g5TJ0
- >>64
眼科いけ - 7 : 2022/05/26(木) 13:04:17.87 ID:fRnzokXwr
- 数十年かけて磨き上げた肉体だぞ
- 8 : 2022/05/26(木) 13:04:26.66 ID:ZgHkLirH0
- はっきり言って絞れてるだけで全然バルクねーんだよ
- 9 : 2022/05/26(木) 13:04:47.44 ID:IBmtAO2s0
- 余計なものない時代だったから
- 11 : 2022/05/26(木) 13:04:49.86 ID:S3aXpPqM0
- 身体が小さいから実はそんな大したことないよ🥺
- 12 : 2022/05/26(木) 13:05:28.19 ID:NOU9cYdr0
- 体脂肪率8パーあるかないかくらいか
- 13 : 2022/05/26(木) 13:05:34.37 ID:TshWpsubM
- 引き締まってるだけで筋肉が小せえよ🤣
- 17 : 2022/05/26(木) 13:06:37.05 ID:2qXvbRnFa
- しかし今はメタボしかいない
- 18 : 2022/05/26(木) 13:07:03.18 ID:5nhqrfPG0
- 現代の怠惰を貪るだけのデブとどっちがいいか
- 20 : 2022/05/26(木) 13:07:40.06 ID:Z89Umz1pM
- 筋トレバカのキモいのと違って“使える”筋肉やね
- 21 : 2022/05/26(木) 13:07:41.97 ID:818thYn7M
- 現代のデブリーマンよりいいかもな
- 22 : 2022/05/26(木) 13:07:48.25 ID:YucSszY/0
- 小柄に見えるだろうけど
昔の人は片手で米俵(60kg)掴んで肩にヒョイとか当たり前にやってた - 25 : 2022/05/26(木) 13:08:48.65 ID:HYHvIak2M
- >>22
曾祖父さんがそれやってたらしい
ふとそのレスで思い出したわ
農家でなく米屋だが - 27 : 2022/05/26(木) 13:09:02.40 ID:ZgHkLirH0
- >>22
そんなもん筋肉じゃなくて骨格で支えるんだからバランス感覚だ - 30 : 2022/05/26(木) 13:09:22.09 ID:l+WHToyZM
- >>22
そうゆうのはテクニックだから
ベンチもテクニック - 23 : 2022/05/26(木) 13:08:27.64 ID:jyhRPQO50
- 痩せてるだけだな
- 24 : 2022/05/26(木) 13:08:28.58 ID:HhBSwvAx0
- タンパク質はどうやって摂ってたんやろか
- 28 : 2022/05/26(木) 13:09:09.25 ID:HYHvIak2M
- >>24
よくて魚の干物くらいしかなさそう - 36 : 2022/05/26(木) 13:11:02.77 ID:2qXvbRnFa
- >>24
味噌と魚違うかな? - 37 : 2022/05/26(木) 13:11:11.54 ID:vI0/BxWSM
- >>24
豆で作った体 - 86 : 2022/05/26(木) 13:24:01.06 ID:OWjsA4mo0
- >>24
この人は酪農だから牛乳毎日飲んでたんだろ - 106 : 2022/05/26(木) 13:29:52.73 ID:N2f3p/J40
- >>24
米って結構たんぱく質あるらしいよ - 26 : 2022/05/26(木) 13:08:57.55 ID:gDj3itv7d
- 世襲と道場剣法の武士より農民や漁民の方が強いよね
- 29 : 2022/05/26(木) 13:09:14.19 ID:oMH8uDXt0
- 黒部ダム建設の荷物運ぶ写真みたらやばすぎ
- 33 : 2022/05/26(木) 13:10:08.57 ID:5pT/G6eI0
- その代わり30代、40代あたりで死ぬ
- 34 : 2022/05/26(木) 13:10:12.54 ID:pFqjNICUM
- 昔の人は歩きで毎日何十キロもあるいてたし
何百キロでも徒歩でいくからすごい - 39 : 2022/05/26(木) 13:11:31.25 ID:NOU9cYdr0
- >>34
坂本龍馬とか幕末の話なんか読んでても、京都江戸を徒歩で何周してんねんてかんじだよな - 35 : 2022/05/26(木) 13:10:36.88 ID:OBpWkbui0
- この程度でいいなら割とすぐ慣れるぞ
絞るのしんどいぐらいで - 38 : 2022/05/26(木) 13:11:24.76 ID:pWzABLUP0
- うちのじーちゃんもこんなんだったぞ
- 40 : 2022/05/26(木) 13:11:36.81 ID:VQojXpFta
- 良くなってなんかいないってことだよね
- 43 : 2022/05/26(木) 13:11:50.21 ID:pFqjNICUM
- 大谷石の切り出しとかも素手でやってたし
でけー石を担いでたぽいけど体力すごすぎ - 49 : 2022/05/26(木) 13:12:42.72 ID:NOU9cYdr0
- >>43
栃木の人か
大谷資料館で労働者の模型とかいろいろみてきたばかりだわ - 66 : 2022/05/26(木) 13:16:08.16 ID:pFqjNICUM
- >>49
栃木の人じゃないけど何回か資料館は行ってる
昔の人体力ぱないよ
握り飯の食事とかで人力車50キロとか毎日走り回ってたり - 44 : 2022/05/26(木) 13:12:13.56 ID:otjPv3rj0
- こんなん俺なんかワンパンされるわ
- 46 : 2022/05/26(木) 13:12:15.14 ID:tGGV2IAda
- 半分栄養失調だろ
- 47 : 2022/05/26(木) 13:12:30.12 ID:qNh3pixh0
- 一方、使えない筋肉ばっかのオカマナルシストはすぐに息切れしていた
- 48 : 2022/05/26(木) 13:12:33.69 ID:ka4/6Nv20
- じゃあ昔の力士と今の力士はどっちが強いんだ?
- 51 : 2022/05/26(木) 13:13:10.53 ID:zfPzEcOc0
- この時代からインスタ映え的なアレはあったんだろう
これはバズる画像なだけでその他の画像と比較しないと何とも言えん
これがスタンダードと思うのは早とちり - 52 : 2022/05/26(木) 13:13:28.67 ID:zbl+/xRm0
- デブケンモジ「痩せてるだけじゃん」
- 53 : 2022/05/26(木) 13:13:48.30 ID:87r1agvW0
- スタミナ現代人の10倍ぐらいありそう
- 55 : 2022/05/26(木) 13:14:00.17 ID:ejblaH6Id
- タバコ吸ってこの体はやべえよ
- 56 : 2022/05/26(木) 13:14:05.48 ID:+zKEyEdXr
- 背中見えないけどエグいんだろうな
- 59 : 2022/05/26(木) 13:15:14.05 ID:VQojXpFta
- おてもやん?
西南戦争時に薩軍と政府軍のどちらに味方をするか迷う熊本士族を茶化した農民の歌
あーそういうことね - 60 : 2022/05/26(木) 13:15:14.13 ID:ydGX/XdU0
- 普通に考えて全部人力でやってた時代の力仕事してた人がヒョロガリな訳ないわな
- 61 : 2022/05/26(木) 13:15:47.94 ID:qQOop1tK0
- プロテインとかどうなってんだ
- 63 : 2022/05/26(木) 13:15:55.06 ID:ZjcJpvPPa
- 当たり前だろ
毎日力仕事してんだぞ?w🤔 - 65 : 2022/05/26(木) 13:15:59.81 ID:T71HQu620
- 素手で熊殺しそう
- 68 : 2022/05/26(木) 13:17:19.06 ID:VQojXpFta
- でもふつうに動いてたらこうなるよね
どんだけ不自然なまでに動いてないかっていう
動こうと思ってもさ
ジムでなんかキリンみたいなのの上で止まった状態でのマラソン?
哲学的すぎるだろ - 69 : 2022/05/26(木) 13:17:35.46 ID:4TU9Esni0
- この筋肉の質感なんか見たことあると思ったら
病気で毛が抜けたチンパンジーのそれだな
狙って肥大化させた筋肉とはやっぱなんか違うな - 75 : 2022/05/26(木) 13:20:01.08 ID:Die1ZdeM0
- >>69
純粋に働く筋肉だよな
ナチュラルボーン的な機能美がある - 70 : 2022/05/26(木) 13:18:08.44
- こんだけ鍛えて野菜も食ってるのにハゲとるやん >>1
- 74 : 2022/05/26(木) 13:19:04.90 ID:pFqjNICUM
- >>70
喫煙と飲酒もしてるだろうし - 72 : 2022/05/26(木) 13:18:55.86 ID:bfB5vcY5M
- 速すぎて鍬の残像
- 73 : 2022/05/26(木) 13:18:57.42 ID:bRcdBZyi0
- 昔の人は生活用水を人力で汲み上げないと暮らしていけないからな
- 76 : 2022/05/26(木) 13:20:08.86 ID:2isO1vAW0
- 白黒だから映えて見えてるってのはあるけど現代人みたいにカロリー過多の食生活ではないから健康的だろうな
- 78 : 2022/05/26(木) 13:21:23.01 ID:xwB5Jvs0a
- たんぱく質どうやって摂ってたって米だろ
日に5合とか食うだろうからそれなりの量になる - 79 : 2022/05/26(木) 13:21:24.10 ID:c+GytHOvd
- アスレチック能力は昔の人の方が平均値は高かっただろうね
競技とかの特化能力はノウハウ確立してる今と比べたら月とスッポンだけどさ - 80 : 2022/05/26(木) 13:21:54.03 ID:pFqjNICUM
- 昔の人はおばさんとか
おばあさんでも300キロ
米を背負ってたとか・・・パワーすごすぎ - 81 : 2022/05/26(木) 13:22:41.09 ID:1Yt7LJzSM
- >>1
馬鹿なお前にそう思わせるために撮影された写真 - 87 : 2022/05/26(木) 13:24:02.19 ID:LaJdzR+x0
- 農業が一番テストステロン出てモテる
人間の長い歴史が証明してる
筋トレオタクは認めないだろうけど - 93 : 2022/05/26(木) 13:25:45.54 ID:pFqjNICUM
- >>87
農家がモテた時代なんてあるか?
今の農家って嫁も来ないし高齢化進んで子供部屋おじさん増えまくりじゃね? - 88 : 2022/05/26(木) 13:24:45.25 ID:aqDkZyBP0
- 使える筋肉ってやつだな
- 90 : 2022/05/26(木) 13:25:26.79 ID:6HArnm0ad
- 戦国時代は戦でずっと歩いてるし鎧も着てるからすごかったと思う
- 99 : 2022/05/26(木) 13:27:36.62 ID:pFqjNICUM
- >>90
米運びの仕事とか女性でも5俵かつぎっつって
300キロかついで山を越えていくから
男ならもっとだ - 91 : 2022/05/26(木) 13:25:31.54 ID:rrwsJclI0
- 文明が発達した証でもある
- 92 : 2022/05/26(木) 13:25:39.06 ID:zq86ayZx0
- 胸筋は発達しないんだな
- 94 : 2022/05/26(木) 13:25:47.63 ID:ncaYuouD0
- 昭和以前は日本人の平均体温が37℃超えてた
現代人類とは別の人種と思った方がいい - 95 : 2022/05/26(木) 13:26:00.06 ID:y4fYN1Rq0
- 今は機械でやってるけど動物とか人力でやったらこうなると思うよ
- 96 : 2022/05/26(木) 13:26:27.14 ID:kF/ixJlBd
- 毎日何時間も土いじってたらこうなるだろ
- 98 : 2022/05/26(木) 13:26:40.88 ID:0N1N+ckaM
- 今の食生活ならゴリマッチョ爺だろうな
- 101 : 2022/05/26(木) 13:28:26.49 ID:OSvz9D3a0
- さっきアフリカのパンピーが映ってたけどみんなボクサーみたいな身体してたな
西側が必死に貧乏にさせる工作してなかったらあっという間に世界征服されてたね - 109 : 2022/05/26(木) 13:30:26.45 ID:q4RCVNZ60
- そりゃこの肉体なら一揆もできますわ。
コメント