
【画像】ネトウヨ「情報源がテレビと新聞のみの中高年は間違った情報で洗脳されている!メディアは責任を取れ!」

- 1
【参政党】またもTBS「報道特集」に抗議 「偏向報道の抗議に仕返しするかのような報道」 「メディアの『報道倫理』とは」1 : 2025/07/27(日) 07:16:04.96 ID:4Qo+4L1z9 7/26(土) 23:32配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 2
【画像】Vtuber四天王ミライアカリの中身ことエイレーン、とんでもないことになっていた1 : 2025/07/26(土) 23:16:12.20 ID:G28cN+dX0 http://5ch. 2 : 2025/07/26(土) 23:16:28.08 ID:G28cN+dX0 3...
- 3
京都 40℃が続く週に1 : 2025/07/27(日) 06:02:06.13 ID:ozYfJJ1/0 https://weathernews.jp/s/forecast/detail.fcgi?area=Kyoto...
- 4
中高年男性(おっさん)が政治にハマるのは、心理学的・社会的な背景が複合的に関係しています。1 : 2025/07/27(日) 04:45:16.764 ID:5fHDcj310 中高年男性(おっさん)が政治にハマるのは、心理学的・社会的な背景が複合的に関係しています。 まず、仕事や家庭で...
- 5
渡邊渚さん、聞いてないのに説明「整形してない」渡邊渚さん、聞いてないのに説明「整形してない」 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 6
玄関開けたら外国人風の男が「お金」「財布見せろ」と切りつけ逃走、女性2人死傷玄関開けたら外国人風の男が「お金」「財布見せろ」と切りつけ逃走、女性2人死傷 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
社民党党首・福島みずほ「アメリカの機密を中国に流したらスパイ防止法違反というのは許せない」社民党党首・福島みずほ「アメリカの機密を中国に流したらスパイ防止法違反というのは許せない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
永田町の現場から見る政治のリアルw石破辞めるなデモが明かした石破首相の正体www永田町の現場から見る政治のリアルw石破辞めるなデモが明かした石破首相の正体www ニュー速タイムズ
- 9
お前らの死ぬまでにやってみたいこと教えてくれよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 02:47:58.764 ID:7EHxtmgF0 思いついたら何個でも答えてくれていいよ 俺はゲロ吐くまで母乳を飲んでみたい 2 名前...
- 10
【画像】工藤静香さん、タンクトップで登山してしまい大炎上www1 : 2025/07/27(日) 05:12:23.43 ID:diF9AHXx0 しかし、問題視されたのは、工藤の服装だった。 「投稿にアップされた写真に映る工藤さんは、上半身はカーキ色のタンク...
- 11
ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロシアに資金援助を要請 新規融資の提供についてクレムリンと交渉ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロシアに資金援助を要請 新規融資の提供についてクレムリンと交渉 愛国ちゃんねる
- 12
社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」 愛国ちゃんねる
- 13
タイとカンボジアが会談で合意とトランプ氏タイとカンボジアが会談で合意とトランプ氏 押しボタン式ニュース
- 14
消費者庁「デブさぁ、経口補水液は普段の水分補給で飲むものじゃないからな?」消費者庁「デブさぁ、経口補水液は普段の水分補給で飲むものじゃないからな?」 いろんなネットニュース速報
- 15
維新、連立入りへwww 「大阪を副首都にしてくれれば連立入りする」維新、連立入りへwww 「大阪を副首都にしてくれれば連立入りする」 冷笑速報
- 1 : 2021/02/10(水) 07:11:26.76 ID:2HDcIskrM
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20210208-00221519/
失言王「森喜朗」から変質した自民党20年史
- 2 : 2021/02/10(水) 07:13:06.31 ID:6hODob+q0
- 確かに。
俺は笑いながらようつべで虎の門ニュースを再生した - 3 : 2021/02/10(水) 07:13:15.14 ID:Leb10PZf0
- コイツらが日本を滅ぼすと思う
- 4 : 2021/02/10(水) 07:15:02.20 ID:OvuIHnZe0
- と言うネトウヨらが愛知のリコールや
アメリカ大統領選ですさまじいデマや
誹謗中傷をかましていた
矛盾 - 5 : 2021/02/10(水) 07:16:17.28 ID:tkuhzx6p0
- 千里って誰のこと言ってんのこれ
新たなウヨアイドル誕生か - 6 : 2021/02/10(水) 07:27:59.48 ID:bGiKlcuj0
- どっちかというと中高年はネットの適当なガセ情報を新聞のように信頼性のある情報として真に受けてる気がする
- 7 : 2021/02/10(水) 07:32:32.66 ID:GHER7Zkxa
- スクリプトどうした?
- 8 : 2021/02/10(水) 07:33:11.87 ID:Al0XwvA70
- ネットの方がよほど危険だろうに
- 9 : 2021/02/10(水) 07:33:51.65 ID:YzEf64Tu0
- うまかマン
森高千里だと勘違いしてるやん - 10 : 2021/02/10(水) 07:35:19.89 ID:jJUHxzda0
- どこまで頭悪いとこんな事になるんだよ
- 11 : 2021/02/10(水) 07:36:07.47 ID:/gGikAxk0
- ネトウヨが中高年なのに?
- 12 : 2021/02/10(水) 07:36:19.72 ID:jzYxmOXh0
- ツイッターとかのトンデモ論信じてるやつが言うのは駄目だろ笑う
- 13 : 2021/02/10(水) 07:38:20.55 ID:E57X1SG80
- ネットに洗脳されてるヤバイ人達がなんか言ってら
- 14 : 2021/02/10(水) 07:38:21.80 ID:3c6kTtbY0
- ネットで真実まだ流行ってたのか
- 15 : 2021/02/10(水) 07:40:00.58 ID:2bBwDz0q0
- 嫌儲で毎日モーニングショー実況してる奴らもそうだけど
何故テレビで発言してる人物が自由気ままに自分の好きなこと喋ってると思うんだろう - 16 : 2021/02/10(水) 07:41:14.17 ID:4wPeyNd3r
- 情報源がネットのみの単細胞に言われたくねーわw
- 17 : 2021/02/10(水) 07:41:43.20 ID:08nylLQn0
- ネットのがやばい定期
- 18 : 2021/02/10(水) 07:43:27.80 ID:xrM05xxar
- スクリプトが湧いてない
- 19 : 2021/02/10(水) 07:43:53.94 ID:N4WRPolg0
- ネットでデマ
- 20 : 2021/02/10(水) 07:45:31.75 ID:6THsTjb9a
- 中共御用達メディアだけに擁護も一入
- 21 : 2021/02/10(水) 08:00:24.29 ID:Och8sk0H0
- 自分にとって耳障りのいいことしか聞かない奴がネットの情報で自らを操作してることに気付け
- 22 : 2021/02/10(水) 08:09:16.37 ID:y2GPAdJ60
- こいつらヤバすぎだろ・・・
- 23 : 2021/02/10(水) 08:10:42.51 ID:yUrx0mWJp
- テレビ、新聞とか時代遅れだろ
天気予報すらYouTubeのウェザーニュース見てるわ
おさや可愛い - 24 : 2021/02/10(水) 08:10:44.56 ID:azD51VDa0
- 新聞の全てが正しいとはもちろん言わんが
ネットのみの情報が新聞より正しかったことなんて一度もないぞ - 27 : 2021/02/10(水) 08:14:58.84 ID:yUrx0mWJp
- >>24
言うて新聞もテレビもネット配信してるし
新聞とテレビでしか出来ないことってもうないだろ - 29 : 2021/02/10(水) 08:17:59.53 ID:kebLV7dL0
- >>24
でもネットで詳しく見たいと思うと有料記事なんだよな - 25 : 2021/02/10(水) 08:14:03.42 ID:kebLV7dL0
- 天気ぐらいだろネットが良いのって
- 26 : 2021/02/10(水) 08:14:57.78 ID:w1Wg4fsQM
- これが
洗脳
ですよ - 30 : 2021/02/10(水) 08:21:09.76 ID:nFHnvIO40
- ニュース女子だよなやっぱw
- 31 : 2021/02/10(水) 08:21:12.22 ID:ui46bvrRH
- 「ネットがマスコミより正しい」という根拠はどこから来るんだろうね
- 32 : 2021/02/10(水) 08:27:27.11 ID:yUrx0mWJp
- >>31
日頃の行いやろな
ネットなんて最初から半信半疑だが
マスコミは全国放送で偏向報道なんてしないやろとか
間違えたなら誠心誠意謝るだろとか
そんな日本人的的価値観をぶっ壊したせいやろな
コメント