
【画像】ドイツ紙「さあ、ドイツのレオパルト戦車がロシアに進撃します!」→結果

- 1
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 2
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 3
トランプ大統領「プーチンにむかついた」 ロシア産石油を買う国に関税課す可能性示す1 : 2025/03/31 10:40:56 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の石油を買う国に対して関税を課す...
- 4
【ランキング】「外国人が増えている」と話題の川口市はまさかの圏外…《外国人の住民が直近10年で急増した街》ランキングTOP50×31 : 2025/03/31 09:41:43 ??? 日本国内に居住する外国人は、年々増えている。特定技能制度の拡大など外国人労働者の受け入れの促進、留学生の増加、移住先としての人気の高まりといっ...
- 5
同盟揺さぶる「トランプ流」=司令部連携確認でひとまず安堵―日本政府1 : 2025/03/31(月) 10:15:01.45 ID:sIm/hl5B9 ※3/30(日) 19:32 時事通信 中谷元防衛相とヘグセス米国防長官は30日の初会談で、日米同盟強化の継続...
- 6
関税25%おじさん「ムカつくから関税25%な」プーチン「」1 : 2025/03/31(月) 08:57:30.04 ID:DHHNUnAl0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST3Z5RCFT3ZUHBI01SM.h...
- 7
トランプ大統領、ロシア産原油の輸入国に2次関税を課すと表明1 : 2025/03/31(月) 09:53:29.77 ID:khHp18zw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/658e412caca8d89ad28dfb...
- 8
中国人「留学生は絶対に中国に帰国するな!」なぜなら、「本当に仕事が見つからない」から1 : 2025/03/31(月) 09:03:11.93 ID:O2v65dRt 2025年03月19日、『X』「二大爷」さんのアカウントで元中国人留学生からの投稿が紹介されました。 こんにちは、...
- 9
中国が建設したバンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!1 : 2025/03/31(月) 10:07:00.77 ID:bVQmPdRI0 https://www.google.com/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/art...
- 10
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 11
【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」 いろんなネットニュース速報
- 12
【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実!【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実! 芸能かめはめ波
- 13
トランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信wwwトランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信www 冷笑速報
- 14
スターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調wスターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調w 冷笑速報
- 15
中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww 冷笑速報
- 1 : 2023/06/09(金) 20:44:09.28 ID:DW4iMLui0
- 2 : 2023/06/09(金) 20:47:29.82 ID:x+OzuaQs0
- クソウヨタブロイドだっけ
- 3 : 2023/06/09(金) 20:47:39.19 ID:N2RZrXYja
- 戦車おかわり
- 4 : 2023/06/09(金) 20:48:07.99 ID:4UV3Dfp10
- 即落ち2コマ
- 5 : 2023/06/09(金) 20:48:37.22 ID:1lz91NCK0
- トラクターを誤認という落ち
- 8 : 2023/06/09(金) 20:50:47.80 ID:DW4iMLui0
- >>5
>>6
それとは別だよ
いつまでトラクター言ってんの - 17 : 2023/06/09(金) 20:57:55.49 ID:rezLq0uG0
- >>5
いい加減に粗悪なデマを次々に大量に垂れ流すの止めろよアメ信 - 7 : 2023/06/09(金) 20:49:50.77 ID:jpomoDnC0
- 次鋒レオパルドン行きます!
- 9 : 2023/06/09(金) 20:52:00.94 ID:MeAFv5w20
- トラクター大本営w
- 12 : 2023/06/09(金) 20:54:34.01 ID:DW4iMLui0
- >>9
大本営しか見てないのは自分という落ち
エコチェンやばいね - 10 : 2023/06/09(金) 20:52:04.39 ID:DW4iMLui0
- 16 : 2023/06/09(金) 20:57:23.94 ID:qOhgB8+WH
- >>10
クソみたいなソースでレオパルト壊れて良かったでちゅね~w - 18 : 2023/06/09(金) 20:58:23.40 ID:9JhQPbcRa
- >>16
現実を直視したくないもんなウク信
こんな雑魚軍隊に日本巻き込んでどうすんの? - 78 : 2023/06/09(金) 22:05:49.97 ID:l8mEJHxX0
- >>10
コメントのやり取りがかわいくて好き - 11 : 2023/06/09(金) 20:52:42.69 ID:CWQYkvtdM
- 砲塔側面に砲弾用のハッチがあるのは正直どうなんだと思った
小さいけど弱点だよね - 13 : 2023/06/09(金) 20:54:36.52 ID:uLwtfYVH0
- 初期は自称軍オタだか兵器オタだかが戦車不要論とか言ってたよね
欧米が戦車提供するっていいはじめたらQに鮮明に統一して言わなくなったけど - 24 : 2023/06/09(金) 21:02:47.55 ID:CWQYkvtdM
- >>13
不要どころか旧式のT-52が敵歩兵の掃討にすごい役立ってる
家や塀なんてブッ倒して進めるしビルに立てこもってるのは砲撃で部屋ごと吹き飛ばしてる
こんな使い方なら最新鋭の射撃統制装置なんていらんし - 14 : 2023/06/09(金) 20:56:56.62 ID:riJ/ePS00
- おいくら億円?
- 19 : 2023/06/09(金) 20:58:28.51 ID:8ZRnDgoL0
- >>14
1両574万ドル - 15 : 2023/06/09(金) 20:57:06.21 ID:u2rjbWt40
- ぎゃふん!😖
- 20 : 2023/06/09(金) 20:59:12.72 ID:eSXU450V0
- 小林旭アノンさぁ・・・
- 21 : 2023/06/09(金) 20:59:27.63 ID:TD2bYq9f0
- 自称世界最強戦車さん…w
- 22 : 2023/06/09(金) 21:00:45.64 ID:qmuQ1eHG0
- 第二次大戦の頃は戦車のほうが戦闘機より生産コスト高かったのに
現代は戦闘機のほうが戦車の十倍ぐらい高価で面白いよな - 26 : 2023/06/09(金) 21:03:56.54 ID:8ZRnDgoL0
- >>22
まあ大戦時は夜間戦闘機以外はレーダーとかもないしな - 71 : 2023/06/09(金) 21:52:07.47 ID:S4shZFzk0
- >>22
あれはあれで便利なんよ
今はドローンがその枠 - 23 : 2023/06/09(金) 21:01:15.12 ID:NTQVD7Yk0
- いくらレオ様でも壊れないわけじゃねーし
- 32 : 2023/06/09(金) 21:07:54.66 ID:CWQYkvtdM
- >>23
壊れたらポーランドに送り返さないと修理できないみたいだし運ぶのにもトレーラーはいるし
その行き帰りをロシア軍が狙わないわけもないし
前線にいるのは供与したうちの30%くらいかもね - 29 : 2023/06/09(金) 21:04:35.49 ID:E8T9IxbC0
- キン肉マンでもレオパルトって糞雑魚だったよね
- 30 : 2023/06/09(金) 21:06:05.78 ID:gqOMBrxw0
- ナチップさあ
また負けたのかい? - 31 : 2023/06/09(金) 21:07:46.42 ID:wEsZbEBg0
- 最初から今更戦車とかダメだと思ってたろ
- 35 : 2023/06/09(金) 21:10:02.74 ID:CWQYkvtdM
- >>31
使い方次第では
見通しのいい平野をやみくもに突っ込んだらロシア軍の歓迎委員会の餌食 - 38 : 2023/06/09(金) 21:10:42.44 ID:8ZRnDgoL0
- >>35
戦車は平野で使うもんだよ - 73 : 2023/06/09(金) 21:56:32.39 ID:CWQYkvtdM
- >>38
砲兵とか航空とか他の兵科と協力しながらな
それしないで突っ込んだらこうなる - 33 : 2023/06/09(金) 21:08:03.20 ID:9/YTOALg0
- 結局、戦車って砲塔前面以外は案外脆いのかね
- 34 : 2023/06/09(金) 21:09:25.40 ID:l4qMRK3Hr
- 敗戦国の末路
- 36 : 2023/06/09(金) 21:10:07.35 ID:xu+gYxlP0
- 戦争なんてジャンケンなんだから、まぁここまで大々的に宣伝されたらそりゃ対戦車攻撃強化するわな
- 37 : 2023/06/09(金) 21:10:22.51 ID:8ZRnDgoL0
- M1とかだって湾岸戦争で撃破されたのもあるでしょ
- 39 : 2023/06/09(金) 21:11:30.32 ID:NAZUnwXq0
- こんなポンコツがロシア相手に通用するわけないだろ
- 40 : 2023/06/09(金) 21:12:20.40 ID:3d+W1Sro0
- ネトウヨ大敗北やんけw
- 41 : 2023/06/09(金) 21:13:48.71 ID:tVsX5V3L0
- 戦車なんて的にされるだけだろ
- 42 : 2023/06/09(金) 21:16:40.24 ID:uF2N2EWa0
- 心がナチスな奴がドイツの戦車に乗って
ロシア軍に立ち向かうというのは歴史的負けフラグなのを再確認
するだけに終わっちゃったね - 43 : 2023/06/09(金) 21:17:08.06 ID:IS0lq25W0
- 最強のドイツ戦車とか糞虫やな
哀れ
哀れwww - 44 : 2023/06/09(金) 21:18:34.68 ID:LoS07+tH0
- 対戦車ミサイルが優秀過ぎて当たれば簡単に沈むのな
対戦車ミサイルを自動で迎撃するような最新鋭戦車以外は役に立たんのかも - 45 : 2023/06/09(金) 21:18:35.99 ID:IS0lq25W0
- 日本の大和を黒海に送ってやろうw
- 46 : 2023/06/09(金) 21:19:19.03 ID:NaCd5TsX0
- こういう新聞なら買う
- 47 : 2023/06/09(金) 21:19:37.26 ID:qWdz7S3W0
- ナチップさぁ…
何回負ければ気が済むんだい? - 48 : 2023/06/09(金) 21:20:32.63 ID:qUdaR0lY0
- ウクは空軍壊滅してるから空から戦車攻撃されて終わり
- 49 : 2023/06/09(金) 21:23:03.80 ID:FeOr6OVl0
- ロシア側はドンドン洗練されて来てるのにウクライナはアメリカ達に恵んでもらった武器持って突進するだけだな
- 50 : 2023/06/09(金) 21:24:53.30 ID:IS0lq25W0
- 空軍とか気合いやろ
加藤隼も鑑母の話も気合いで成功させるって書いてた
成功率やなにもない
気合いだけw - 51 : 2023/06/09(金) 21:27:08.66 ID:IS0lq25W0
- 基本を習得していたなら成功や失敗など気合いで成功できる
- 54 : 2023/06/09(金) 21:29:13.98 ID:iS6yjOIg0
- 何億とかかる戦車をウクライナに支援してすぐ破壊されるのって
どんな気分なんだろうなドイツ人 - 56 : 2023/06/09(金) 21:30:41.79 ID:3d+W1Sro0
- つかあまりにも西側が弱過ぎるんだな
資源国に敵う訳ねーって、常識的に - 58 : 2023/06/09(金) 21:32:15.57 ID:5CnDjNwx0
- 現時点で予想されていたより投入された旅団が少ない状況でレオパルド2を参戦させるとは思いませんでした
- 60 : 2023/06/09(金) 21:33:34.98 ID:18+5KTtz0
- 戦車はそれ自体が強いというか制圧に強みがある兵器って感じだな
- 61 : 2023/06/09(金) 21:35:25.97 ID:yyvyAQ7n0
- トラクターアノンさぁ
- 63 : 2023/06/09(金) 21:37:00.63 ID:DW4iMLui0
- トラクターアノンさん…
プロパガンダ漬けになってしまう - 64 : 2023/06/09(金) 21:37:06.97 ID:e99Pi7Fa0
- 戦車お代わり!
- 65 : 2023/06/09(金) 21:37:58.98 ID:wq8SVkYo0
- もったいな
- 66 : 2023/06/09(金) 21:38:53.26 ID:bM4yL2jj0
- 現代戦でそんなに圧倒的に強いとか弱いとかあるわけ無いんだよな
57mm砲しかなかった頃のティーガーじゃないんだから攻撃されたら普通に壊れるんだよ - 67 : 2023/06/09(金) 21:41:22.86 ID:Xyy9zL7P0
- トラクターとしか喋れなくなってる
- 69 : 2023/06/09(金) 21:46:42.78 ID:j6xCfA9R0
- 撃破されて当たり前だろ
前線に出たらチャレンジャーもエイブラムも撃破されるよ
イラクとかアフガンでは雑魚相手にホルホルしてただけやし - 70 : 2023/06/09(金) 21:48:03.51 ID:6fG901P+0
- 遅かれ早かれ損耗は出るんだから撃破の真偽で一喜一憂しても意味ないと思うんだが
- 75 : 2023/06/09(金) 22:02:54.40 ID:l8mEJHxX0
- >>1
哀愁漂っててワロタ - 76 : 2023/06/09(金) 22:03:44.46 ID:u3l86e330
- >>1
ソースがフェイクサイト - 77 : 2023/06/09(金) 22:05:39.50 ID:hLZHqDUAa
- ドイップの反応はどうなん?
- 79 : 2023/06/09(金) 22:07:32.79 ID:0kOOmk6B0
- ノーズフェンシングされたのか
- 81 : 2023/06/09(金) 22:16:24.76 ID:Sb1s5v0R0
- そもそもドイツ戦車はT-34とキエフにボコボコにされただろ!
- 82 : 2023/06/09(金) 22:17:15.98 ID:rc0SJD7A0
- 次鋒レオパルドン行きます!
→グオゴゴゴ→ノーズフェンシングー!→ギャアアアア - 83 : 2023/06/09(金) 22:25:10.70 ID:I0zMq7mGd
- 米軍がM1で無双出てるのは空との連携力、ウクライナのように空軍が飛べない状態ではM1でもボコられるのは見えてる
- 87 : 2023/06/09(金) 22:39:54.43 ID:fN/afTwZ0
- >>83
ウクライナの場合 M1は泥に埋まるんじゃね
T-90でも重い沈むってロシアの戦車兵が泣き言いってたけど - 84 : 2023/06/09(金) 22:25:14.40 ID:fFlk2VwS0
- 進撃中にレオパルド数両が破壊されたのは事実のようだな
- 85 : 2023/06/09(金) 22:32:26.42 ID:kDolLQ1uM
- ウク信「トラクターガー」
- 86 : 2023/06/09(金) 22:34:14.58 ID:DW4iMLui0
- 炎上するレオパルト2A6
動画
https://twitter.com/200_zoka/status/1667152183593238530
画像
検証
- 88 : 2023/06/09(金) 22:45:38.99 ID:Se7wzsm/0
- 奴はレオパルトの中でも最弱・・・
- 89 : 2023/06/09(金) 22:57:39.26 ID:Jrsv5WeTa
- ネトウヨが西側戦車入れたら無双できると思ってたのって結局イラク戦争あたりでエイブラムスが無双したからだろうけど、事前に念入りに対抗手段潰した上で投入した当時と、それが出来てない今だと当然違うわな
どんなに装甲が硬かろうが上からデカい砲弾やミサイル当てられたら撃破される。相手に対抗手段がある状況で前線で使えば普通に撃破される
主人公がチート兵器で無双する的な絵を想像してたバカは現実を見ることになる
コメント