
【画像】「天皇は戦争中は勝手に神様になって負けたら人間に戻り戦争責任から逃れたカス」ゲンさん、正論で脅威の10万ギギギ👍

- 1
万博バルト館でミャクミャクのぬいぐるみ盗難 防犯カメラに一部始終「悲しいので返して」1 : 2025/05/16(金) 17:22:29.46 今週火曜日(13日)、大阪・関西万博のパビリオンでミャクミャクのぬいぐるみが盗まれました。 防犯カメラがその一部始終を捉えていました。 ...
- 2
【韓国政府、4年以内に新型コロナのmRNAワクチンを開発へ】527.5億円を投入1 : 2025/05/15 09:53:09 ??? 韓国疾病管理庁が総額5052億ウォン(約527.5億円)を投入し、4年以内に新型コロナウイルスのmRNAワクチンを開発する。 事業は、2028...
- 3
九州南部が全国で初めて梅雨入り、沖縄・奄美以外で62年ぶり1 : 2025/05/16(金) 18:19:34.88 ID:F80OBc7c9 気象庁は16日、九州南部(宮崎、鹿児島両県の本土と種子島・屋久島地方)が全国に先駆けて梅雨入りしたとみられると発...
- 4
トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」1 : 2025/05/16(金) 19:06:19.14 ID:F80OBc7c9 トランプ米大統領は15日、米アップルがiPhone生産の一部を中国からインドに移そうとしていることに異議を唱えた...
- 5
【地方創生】首相「地方の強み、最大化を」 経済3団体トップと意見交換1 : 2025/05/16(金) 19:15:33.74 ID:OEfQuyGs9 石破茂首相は16日、地方創生の推進に向け、経団連の十倉雅和会長ら経済3団体のトップと官邸で意見交換した。石破氏は...
- 6
完全自動運転で運行していたタクシーに異常が発生 炎上 中国・北京1 : 2025/05/16(金) 18:48:59.82 ID:WF5N6lG30 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d21ab55869cb815672cd8...
- 7
「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店、SNSで話題に「残念でしかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 16:07:29.79 ID:q6Di+qVj 2025.05.16 14:17 経済班 ラーメンチェーン「天下一品」で、東...
- 8
【フォーブス】C・ロナウドが「世界で最も稼ぐアスリート」3年連続トップ 大谷翔平が9位にランクイン1 : 2025/05/16(金) 18:56:09.07 ID:zYCRvSAy9 5/16(金) 11:42配信 GOAL https://news.yahoo.co.jp/articles/8...
- 9
交番で勤務中に8人でスマホゲーム繰り返す 兵庫県警が警部補ら処分1 : 2025/05/16(金) 17:14:20.63 交番勤務中にスマートフォンでオンラインの対戦ゲームを繰り返したとして、 兵庫県警は16日、阪神地域の同じ署に勤務する男性警部補(38)ら...
- 10
【カナダ研究】新型コロナ感染回数が増えるごとに後遺症リスクは増加し、3回感染した人のうち37%が倦怠感、ブレインフォグ(脳の霧)、息切れなどの認知機能障害を経験1 : 2025/05/16 15:49:30 ??? 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の2度目の感染は、長期的には1度目の感染と同じくらい有害となるのでしょうか? medRxivプレプ...
- 11
【埼玉】小学生ひき逃げ事件 助手席の中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず1 : 2025/05/16 18:31:21 ??? 埼玉県三郷市で小学生の集団に車が突っ込み、児童4人が重軽傷を負ったひき逃げ事件で、警察がきのう(15日)、車の助手席に乗っていた中国籍の男性か...
- 12
【芸術】70年大阪万博の『太陽の塔』国の重要文化財に指定へ1 : 2025/05/16(金) 17:43:38.67 ID:VQ3AsL5r9 1970年に開催された大阪万博のシンボル「太陽の塔」が、国の重要文化財に指定される見通しとなりました。 大阪府吹...
- 13
デンマークが40年禁止してきた「原子力発電」を再検討しはじめた理由 再生可能エネルギー大国がなぜ?1 : 2025/05/16(金) 18:26:30.99 ID:5m+yXP0d0 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d147f58d315867d4db53...
- 14
【大阪】すき家でお茶直飲みしてる奴wwwまじで何考えてんのwww【大阪】すき家でお茶直飲みしてる奴wwwまじで何考えてんのwww ニュー速タイムズ
- 15
やす子、「朝型人間は性格が悪い」毒舌暴走で視聴者困惑「こんなキャラだったっけ…?」1 : 2025/05/16(金) 18:31:28.47 ID:8IU4q9Gd9 https://news.livedoor.com/article/detail/28761394/ 2025年...
- 16
永野芽郁さんにニュー速嫌儲の広告塔になってもらおうぜ、流石に可哀想だろこんなの1 : 2025/05/16(金) 16:35:12.93 ID:7iEMuWZL0 https://news.livedoor.com/article/detail/28756593/ 2 : 2...
- 1 : 2023/02/24(金) 21:30:13.67
- 2 : 2023/02/24(金) 21:31:55.86 ID:HA2qS+Vq0
- うーんこれは都合悪いから検閲対象だ
- 3 : NG NG
- ゲンさん「最高責任者がキッチリけじめをつけないと日本人全員がいい加減になってしまう」
安倍晋三、キミのことだったね…
まさに今日本がそうなってるよ… - 4 : 2023/02/24(金) 21:34:07.79 ID:HDU6R1/B0
- まあ原爆しょうがない発言しちゃうような人だからね
- 14 : 2023/02/24(金) 21:42:02.31 ID:PJ4a2dXC0
- >>4
政府の公式見解を言ってるだけ
玉音放送では新型爆弾で無辜を殺傷しって非難してる - 18 : 2023/02/24(金) 21:43:35.33 ID:EsRuHFXR0
- >>14
wwwwおめえの敗戦受け入れが遅れたせいだってのw
近衛上奏文しっとるけw - 5 : 2023/02/24(金) 21:34:21.72 ID:dJnGM4f00
- WW2は、満州国の良否を日本と米中が争った戦争
満州国を止めようとした政治家が軍人に虐殺されるのを他人事のように見ていた新聞社、軍人をバックアップした大蔵官僚が戦争犯罪人
彼らが日本と皇室の歴史にドロを塗った - 6 : 2023/02/24(金) 21:36:38.65 ID:3DlFmc3T0
- これは今の時代に合わないですね…
- 7 : 2023/02/24(金) 21:38:00.64 ID:dIBqe8BH0
- 財閥解体はもっと激しくやってほしかったわ
- 23 : 2023/02/24(金) 21:46:27.52 ID:dJnGM4f00
- >>7
財閥、華族、地方地主が軍国主義を進めたんじゃないじゃないか
そういう人達だけ貧乏くじを引く形になった
満州国建国以前から軍にいた職業軍人だけが軍人恩給を受け取るという決着が大間違いだろ
今のマスコミも全く取り上げないが、これこそ近代史上で上位5番には入るスキャンダルだろう
原発事故をやらかしたから1番にはならないが - 8 : 2023/02/24(金) 21:39:00.43 ID:ythlabEf0
- タイトルの勢いw
- 11 : 2023/02/24(金) 21:40:06.29 ID:WEYVgmfr0
- マッカーサーに土下座しに行ったのは美談になってるのにジャップに土下座しなかったとこは触れられんよね
負けてすまんかったくらいはあっていいんじゃない?
ヒロヒトじゃなくても上皇は人格者って話なんだから「親がお前らに迷惑かけてすまんね」くらいはあってもいいような - 19 : 2023/02/24(金) 21:44:03.65 ID:PJ4a2dXC0
- >>11
上皇の最優先事項は反天皇制の無力化と昭和天皇の戦争責任論の火消しだぞ
どっちも見事に成功してるんだからやっぱり有能だわ - 21 : 2023/02/24(金) 21:45:25.28 ID:EsRuHFXR0
- >>19
いや、少なくとも上皇は「昭和帝の尻拭い」の意識の方が強いと思うね
昭和帝の責任回避の意図はあんまり見えん
皇室の延命という意味では、そうつながる部分もあるかもしれんが - 30 : 2023/02/24(金) 21:52:49.88 ID:dJnGM4f00
- >>21
今の日本は徴兵制じゃなくなったし、自衛隊含めて公務員が終身雇用になったから、軍人が職を守るために戦争を起こす必要がなくなった
むしろ戦争が解禁されたら、他の国民が平穩に暮らしてる時に自衛官は海外の戦争に行かなきゃならなくなる
だから今の憲法を死守してるだけじゃないか
明仁上皇は官僚とマスコミに騙されて安倍政権叩きに加わったバカ爺
世間の常識風潮に流されず、中国侵略に反対した昭和帝が名君 - 36 : 2023/02/24(金) 21:58:00.08 ID:iU7dQfEP0
- >>30
戦争行くんが出世の糸口やったらそら行くやろな - 26 : 2023/02/24(金) 21:49:12.63 ID:WEYVgmfr0
- >>19
でも上皇って安倍一派とはなんか仲悪かった感じじゃなかったっけ
徳仁も割とウヨとは距離置いてるイメージだわ
もちろん天皇や上皇の立場で政治発言出来ないのは分かるけども、裕仁はクズとしても上皇なら一石投じるくらいあっても良かったと思うんだがな - 35 : 2023/02/24(金) 21:57:45.41 ID:PJ4a2dXC0
- >>26
昭和天皇は英国式の立憲君主制を強く志向していたし、上皇を「あほな軍人の暴走でこんなことになった」って一貫して教育してきたし、上皇は筋金入りのリベラリストだぞ
ただし象徴天皇制の維持は絶対的な命題で、その枠内でのリベラルな - 12 : 2023/02/24(金) 21:40:14.92 ID:q63bgFH7M
- 昭和天皇とか開戦国民のせいにしたりマジで小物だしな
第二次大戦の登場人物だと辻政信と並ぶ小物 - 13 : 2023/02/24(金) 21:41:12.84 ID:SQa8Rqdk0
- 美談だって日本統治用にマッカーサーが考えた作り話だしな
- 15 : 2023/02/24(金) 21:42:54.94 ID:s/pPeFVq0
- 実際に日本中みんないいかげんになってしまってワロタ
- 16 : 2023/02/24(金) 21:43:00.59 ID:EsRuHFXR0
- 昭和帝の日米開戦から敗戦初期までのムーヴはガチでクズすぎる
- 17 : 2023/02/24(金) 21:43:25.57 ID:ihtgmdDR0
- 昭和天皇をきっちり処刑し皇室は廃止にしとくべきだった
- 20 : 2023/02/24(金) 21:45:01.63 ID:9VOG1Tk90
- 退位すりゃよかったのになぜ死ぬまで天皇でいたのかねえ
- 25 : 2023/02/24(金) 21:48:45.47 ID:PJ4a2dXC0
- >>20
旧制でも現行でも皇室典範に退位の規定がないから
戦後であれば主権者たる国民が国会議員を通じて昭和天皇を退位させるべきだった - 27 : 2023/02/24(金) 21:49:59.73 ID:PfbU9Bwm0
- そもそも天皇は
関東と東北の純日本人を滅ぼしたもんな
蝦夷がーとか言ってさ
- 28 : 2023/02/24(金) 21:50:54.68 ID:M6MxGoOP0
- 日本中みんないい加減になってしまうわい
- 29 : 2023/02/24(金) 21:51:09.90 ID:iU7dQfEP0
- 名誉板長も同意しとったら草やな
- 33 : 2023/02/24(金) 21:57:20.68 ID:csNsPvHR0
- 最近昭和天皇は実は反戦だのどーのこーのみたいな話出てるけど、ほんま糞や思うわ
- 34 : 2023/02/24(金) 21:57:22.37 ID:s0s7GqEz0
- 「朕は耐え難きを耐え忍び難きを忍び……」
↑
いや国民はお前のせいでいっぱい死んだんだが
自分のことばっかでほんとクズだよな - 38 : 2023/02/24(金) 22:00:07.11 ID:+yu8Bpb30
- 未だに言ってるのか
アホか
歴史的にもうA級戦犯が悪かったで片ついてるでしょ
天皇が悪いとか言い出したらまた謝罪のやり直しだよ
いつまでも謝罪するとか、おまえらはアホか - 39 : 2023/02/24(金) 22:00:32.01 ID:csNsPvHR0
- 今の皇室は税金で生きていくために国民に媚びてリベラリスト気取ってよ
朕は神ぐらい言ってみろやヘタレが
コメント