
【生活】新型コロナで恋愛・婚活が激変…結婚できる人とできない人の差

- 1
古谷経衡「ラサール石井がれいわ新選組から出馬しなかったのはれいわローテーションのせいです」1 : 2025/07/03(木) 04:21:08.40 ID:1V3Wa4x50 望月衣塑子記者が「五十の手習い」でYouTubeを始めたのは… シニアの右傾化と「選挙のネット戦略」に思うこと ...
- 2
【酒】郵便局で通勤時の酒気帯び運転6件、北海道は当日飲酒のケースも 全国13支社の点呼状況、5月集計分で判明1 : 2025/07/02(水) 23:28:55.30 ID:c3hXCq0N9 https://online.logi-biz.com/127982/ ■全国13支社の点呼状況、5月集計分で判...
- 3
【静岡】「話が通じない」迷惑客たちに動物園長が苦言 水槽におにぎり吐き出し、カメに唐揚げ…注意しても開き直り1 : 2025/07/03(木) 06:03:00.83 ID:mVbe69dT9 弁護士ドットコム https://www.bengo4.com/c_18/n_19037/ 2025年07月02...
- 4
フランス、気温高すぎて冷却水が確保できず原発停止ww1 : 2025/07/03(木) 06:13:40.29 ID:4/w6Wj+S0 欧州襲う熱波、ポルトガルで46度 フランスは一部原発停止:日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 5
「あからさまな利益誘導」ヤフーショッピング“宣伝投稿”が物議を醸した小泉進次郎氏、総裁選選対にLINEヤフー執行役員がいた | 文春1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/03(木) 05:41:27.00 ID:mVbe69dT9 「あからさまな利益誘導」ヤフーショッピング“宣伝投稿”が物議を醸した小泉進...
- 6
参政党「一夫多妻にすべき!」 フェミ「一夫多妻にすべき!」 極右と極左が悪魔合体して特級呪物が誕生か1 : 2025/07/03(木) 04:30:23.16 ID:EmS2FGqc0 一夫多妻制になればフェミババアも強者男性の妻になれる確率が上がるからな(´・ω・`) 「天皇陛下に側室を持ってい...
- 7
自民党員「外国人を排除してもお前の生活なんぞ良くならない」→排外界隈大発狂 #正論自民党員「外国人を排除してもお前の生活なんぞ良くならない」→排外界隈大発狂 #正論 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
参政党「多妻制にします。天皇にも側室を持っていただく」→30代以上の男性が熱烈支持1 : 2025/07/03(木) 03:56:30.37 ID:EmS2FGqc0 「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言”が再び波紋 https://new...
- 9
【アディーレ】法律事務所で同僚刺殺の男「人を刺して刑務所に行く」と知人に…父親が警察に相談したが、署員は面会できず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/03(木) 01:29:15.39 ID:WaHuXWzs9 ※7/2(水) 20:02配信 読売新聞オンライン 東京・池袋の法律事務所で男性職員...
- 10
企業4割、50〜60代に「人材過剰感」 処遇見直しで意欲低下の悪循環1 : 2025/07/02 20:43:19 ??? パーソル総合研究所は1日、企業の4割が50〜60代社員に「人材過剰感」を感じているという調査結果を発表した。 年齢で処遇を一律に見直したり、職...
- 11
ロシア軍が誇る「世界最大のヘリ」をウクライナが破壊か クリミア半島のキロフスコエ飛行場を無人機で攻撃 映像も公開 (動画あり)1 : 2025/07/02(水) 23:37:28.03 ID:c3hXCq0N9 https://news.yahoo.co.jp/articles/283a5af418edeb92e3ca3b...
- 12
【巨大地震】トカラ列島がガチでヤバいぞ!運命の日が迫る中トカラの法則から見えるものは【巨大地震】トカラ列島がガチでヤバいぞ!運命の日が迫る中トカラの法則から見えるものは ニュー速タイムズ
- 13
立憲民主党、正体を現す。立憲民主党、正体を現す。 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
「この国を動かしていく」ミュージシャンの世良公則さんが無所属で参院選大阪選挙区に立候補を表明1 : 2025/07/01(火) 16:40:19.18 ID:vZCGc6699 https://news.yahoo.co.jp/articles/9240a335ed3b8bc8175c9a...
- 15
日本の最低賃金、凄い日本の最低賃金、凄い 冷笑速報
- 1 : 2020/05/16(土) 01:22:07.17 ID:zIU6sFBk9
「オンラインで出会う」という言葉の響きは、世代によって大きく異なる。
50代以上にとっては、未だに出会い系のいかがわしいイメージがあるかもしれない。だが、40代以下にとって、オンライン経由での恋愛・婚活はごく一般的だ。2018年に成婚した人のうち、結婚相手とオンラインの婚活サービスで出会ったのは7.4%。10年前の5倍に伸びている。
では、日本は「オンラインで出会い、結婚する」のが一般的だったか? というと、実態は全く異なる。マッチングアプリで相手を探しても、いくつかメッセージを交わした後は現実世界で出会う。
デートを重ねて告白し、付き合う過程は従来の出会いそのものだった。ところが、出会って告白し、付き合うまでのプロセスが、暴力的な形で変わろうとしている。新型コロナウイルスの影響だ。
寂しいのに、出会えないジレンマ
現在、新型コロナウイルスの影響で、全国的に外出自粛が要請されている。地域によって実感は異なるだろうが、都内は10万人あたりの陽性者数が全国1位ということもあり、混雑するスーパーなどでは、ピリピリした空気が漂う。
カフェやデパートのようなデートスポットは閉店しており、ゴールデンウィーク後も開業できるか不明だ。感染が怖い以上、婚活パーティや合コンも開催できない。
だが、ずっと一人で引きこもっていると、人恋しさはいつも以上に募る。テレワーク(在宅勤務)で仕事でも外出しない方はなおさらだ。ここまでは出会いたい個人の事情だが、婚活業界も差し迫った問題に迫られている。何しろ、婚活パーティや街コンは外出自粛で全滅、マッチングアプリすら「どうせ気になる人ができても、
デートできないし」と削除したユーザーの話をちらほら聞く。結婚相談所は対面での相談がサービスの根幹にあるため、新規問い合わせも激減しているという。このままでは婚活業界全体が存亡の危機だ。そして出会いが減り、婚姻が減れば少子化が進む。日本では結婚した夫婦はそれなりに子どもを産むことがわかっている。
非婚化が少子化に直結している以上、婚活の消滅は、日本の人口問題でもあるのだ。
新型コロナウイルスの影響が年単位で続く見込みもある以上、「こんなときに恋愛なんて……」とないがしろにしている場合ではないのである。急増するオンライン出会いサービス
そこで登場しているのが、オンラインで出会いを完結させられるサービスだ。街コンで有名なリンクバルは、「V BAR」と称してオンライン飲み会を開催。4名ずつ入れるチャットルームを多数用意し、オンラインでの街コンを実現。筆者はここ数週間の客入りを見ていたが、連日満席の盛況ぶりだ。
楽天オーネット、サンマリエ、パートナーエージェントなど大手結婚相談所各社は、オンライン面談を実施。対面の相談なくオンラインでお見合いシステムを完結させた。初回の面談さえオンライン化できてしまえば、あとはネットで会員同士を探すシステムの各社は、比較的オンラインに移行しやすかったと思われる。
さらには、オンライン婚活専用アプリまで登場した。アプリ「aeru.party」は、多数×多数の男女が知り合う婚活パーティをオンラインで実現。数分で自動終了するビデオ通話で、めまぐるしく相手が切り替わる。気になる相手だけを1対1のビデオ通話に誘えるシステムだ。
そして、マッチングアプリの雄であるPairsは、4月26日(日)にTwitterへプロモーション広告で「#ビデオデートを考える」とのテーマを打ち出した。Pairsで出会った相手と、ビデオ通話でデートを実現しようという試みだ。
ペアーズでは #ビデオデート という新しい体験の提供を開始しました。ペアーズ上でビデオ通話を利用してマッチング相手と会話を楽しむことができます。もう体験された方もいますでしょうか? 今日はそんなビデオデートの開発ストーリーを少しお話させてください。#ビデオデートについて考える pic.twitter.com/cr44DqTrw1
― Pairs [ペアーズ] (@pairs_official) April 25, 2020
婚活業界は急激に「出会いから告白、そして付き合うまで」のプロセスもオンライン化しようと動いている。これまでも、技術的には可能だったビデオ通話によるオンラインデート。
しかし、消費者のマインドがついてこず、実現してこなかった。新型コロナウイルスによる外出自粛が消費者の心を動かし、急ピッチのサービス提供に繋がっているとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00072243-gendaibiz-life
5/1(金) 14:01配信- 2 : 2020/05/16(土) 01:22:29.65 ID:GgHFV1jU0
- おちんちんフィーバー
- 3 : 2020/05/16(土) 01:22:53.43 ID:Du6QLZq70
- またこの手のスレか
なぜか無駄に伸びるんだよね - 4 : 2020/05/16(土) 01:23:46.74 ID:au+LkxeV0
- コロナが収束するまで婚活は中断だと思ってたけど
このままじゃ永久に再開できないぞ… - 5 : 2020/05/16(土) 01:23:56.60 ID:rZYUbzQl0
- だれがしかけているねん
- 6 : 2020/05/16(土) 01:24:31.52 ID:hh9NcYML0
- >>1
こういう金儲けはいらないから - 7 : 2020/05/16(土) 01:24:42.70 ID:9fykfZVJ0
- オンラインだと苦手な相手と話してもダメージ少ないから良さそう
- 8 : 2020/05/16(土) 01:25:16.22 ID:Q4FdKYmV0
- VKでロシア人女性と出会おう
- 9 : 2020/05/16(土) 01:28:25.98 ID:TCxHM7jt0
- 既に終わらせた俺は勝ち組
- 10 : 2020/05/16(土) 01:31:30.20 ID:JzJqa8x20
- 結婚も恋愛もいらんな
自由も金もなくなるじゃん - 12 : 2020/05/16(土) 01:34:31.62 ID:pjCxjVZ90
- >>10
これなんだよ••• - 11 : 2020/05/16(土) 01:32:34.56 ID:R74QAy2L0
- 45くらいになったら若いピーナでいいと結婚するわww
- 13 : 2020/05/16(土) 01:36:04.27 ID:ztLab9XH0
- >寂しいのに、出会えないジレンマ
西野カナですか?
- 14 : 2020/05/16(土) 01:40:04.16 ID:9fnpg9g20
- 毎週会ってた子とコロナで会えなくなったらその間に彼氏作ってた
- 15 : 2020/05/16(土) 01:42:18.45 ID:3N3Fg4gQ0
- 40越えたら諦めろん
- 16 : 2020/05/16(土) 01:42:30.96 ID:R9bWkJDB0
- まーん資本主義
- 18 : 2020/05/16(土) 01:48:34.34 ID:np7vK7cM0
- >>1
そりゃあ結婚相談所や情報サービスの各社はコロナで死活問題でしょうに。
恋愛や結婚を食い物にして、
散々儲けの種にしてきたバチが
当たったんだ。
一回この業種も大きく再編されていい。 - 19 : 2020/05/16(土) 01:49:06.15 ID:+kHWn4KN0
- こんな時代に子供なんて
- 20 : 2020/05/16(土) 01:51:34.07 ID:mZsFzjKk0
- ネトゲでデートするといいぞ
- 21 : 2020/05/16(土) 01:51:40.31 ID:wagSYMs50
- コロナみたいなことあると一人で何とかするしかない、人と一緒にいることがリスクなんだから恋愛なんて以ての外
一人で出来る楽しみを見つけようという事だ - 22 : 2020/05/16(土) 01:52:00.07 ID:pURbLYX60
- そもそも日本人は恋愛も結婚も向かない人が多いと思う
- 23 : 2020/05/16(土) 01:52:36.40 ID:oNmpjynX0
- お見合いや縁談で結婚してたタイプの日本人は絶滅する
その減った分を移民で補充する
それが子無し安倍晋三の狙い - 24 : 2020/05/16(土) 01:52:52.38 ID:hvTX1T380
- AIが代替するんで子供要らないし丁度いい
- 25 : 2020/05/16(土) 01:53:23.52 ID:Dh4yIPfF0
- 俺は結婚してるから結婚相手はいらない
でも恋愛願望はすごく強い
どこ行けばいいのかな? - 26 : 2020/05/16(土) 01:54:33.80 ID:PD4TbG3X0
- 出かけてもマスクばかりで顔もわからんからな
少子化がどんどん進んで滅亡かね?
まあ、糞政府の自己責任 - 27 : 2020/05/16(土) 02:00:27.97 ID:oSfe4aK30
- オンラインでもいろいろ分かり合うことはできると思うけど、
ニオイだけは会わないとわからない
ここにズレがあるとお互いつらい - 29 : 2020/05/16(土) 02:05:36.35 ID:aVYWa8vu0
- ネットではアバターで出会うらしいぜw
顔とか関係ないんや、声と性格、内面重視。
趣味が最初から合うから良いのかもな、この間テレビでやってたんだけど結婚もしてた。(´;ω;`)俺無趣味だったオワタ
- 31 : 2020/05/16(土) 02:09:58.25 ID:TWkAs0yf0
- >>29
>顔とか関係ないんや、声と性格、内面重視。会う段階になって「実は性別が男性なんだけど…」って言われたらどうするんだよ?w
ま、相手が男の娘ならオレは結婚しても良いけどよww - 30 : 2020/05/16(土) 02:07:52.99 ID:6LmQXLX80
- 要はオンライン化で時間やコストの効率化が起こるだけの話で、本質は変わらない。
今まで通り自由恋愛市場において負け組は負け続けるだけ。 - 32 : 2020/05/16(土) 02:11:25.51 ID:rc2pxRkH0
- 顔というか全体像は生で見ておきたいね
写真とかもう加工が当たり前だしな - 33 : 2020/05/16(土) 02:16:33.78 ID:8vpnXSiY0
- パートナーエージェントはめちゃくちゃ糞決算だったよね過疎ってんじゃないの本当は?
- 35 : 2020/05/16(土) 02:19:05.75 ID:fzx/W5M40
- オンライン出会いサービスってライツも男が損するじゃん
コメント