
【熱中症】<部活動>少なくとも毎年約3000件野球部とソフトボール部で高い発生率「炎天下で長時間の練習を行うことなども」

- 1
米レビット報道官「米国は殴られたら、より強く殴り返す」…中国に104%関税発動1 : 2025/04/09(水) 12:10:10.18 ID:O7dlhDme アメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官は、中国への50%の追加関税を9日に発動すると発表しました。中国にはあわせ...
- 2
中国外務省「中国人はアメリカと違って外国に対しトラブルを起こさない」1 : 2025/04/09(水) 12:33:15.12 ID:Fj9/vCOA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a1e19cf5318181350b41...
- 3
一人当たりGDP、日本が韓国を逆転へ1 : 2025/04/09(水) 12:24:45.42 ID:FKPkfawM0 ■2024年通年レート 1円=9.01ウォン(1ドル=1362.4ウォン、1ドル=151.4円) 一人当たりGD...
- 4
【美しいクリーンな石炭だ】トランプ米大統領、石炭の採掘に対する規制を大幅に緩和、老朽化した石炭火力発電所の延命も容認1 : 2025/04/09 10:16:04 ??? トランプ米大統領は8日、石炭の採掘や輸出拡大に向け、石炭に対する規制を大幅に緩和するよう政府機関に指示する大統領令に署名した。 老朽化した石炭...
- 5
【香港メディア】トランプ関税、カナダ・フランスは対抗、日本・ベトナムは一瞬でひざまずく1 : 2025/04/09 11:38:09 ??? 2025年4月6日、香港メディア・香港01は、米国のトランプ大統領による関税政策に対して、カナダやフランスなどが対抗姿勢を見せる一方で、日本や...
- 6
【子育て】「子供2人目諦めたくない…でも…家狭いし…」少子化の原因のひとつに「家の狭さ」が関係していると専門家が指摘1 : 2025/04/09 11:46:39 ??? 「家賃高すぎ。もう少し安くないと、2人目の子どもは考えられない…」 「都心は家賃が高いから、広さを諦めたし、2人目も諦めた」 結婚して子どもが...
- 7
【緊急】トランプさん、米国の金融資産を保有する外国人への課税を計画かwwwwwww1 : 2025/04/09(水) 12:02:00.77 ID:xdUwDi4X0 トランプの経済担当責任者が、米国の金融資産を保有する外国人への課税計画を明らかにした。 https://x.co...
- 8
トランプ大統領 「米国は世界のAIの中心地になる」1 : 2025/04/09(水) 11:46:29.04 ID:b/aILhF70 トランプ政権「新マンハッタン計画」、中国に対抗しAI開発推進…オープンAIやメタも軍事目的使用を容認 https...
- 9
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が自分の車を運転しなかった謎…奈良から約450キロの道のり1 : 2025/04/09(水) 11:44:27.80 ID:Ccc6ynXx9 4月8日未明、静岡県島田市にある総合医療センターで看護師の女性に暴行しケガをさせたとして、女優の広末涼子容疑者(...
- 10
過去にバラエティ番組はくだらないと発言した月9主演が番宣欠席1 : 2025/04/09(水) 11:29:04.74 ID:bbI0MdEv0 フジの「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席”の異変「バラエティはくだらない」主演は過去に意味深発言 「...
- 11
広末涼子容疑者の車内から発見される1 : 2025/04/09(水) 11:52:08.24 ID:9RNrz3aAM https://5ch.net 交通事故後に搬送先の病院で看護師に暴行したとして逮捕された俳優広末涼子容疑者(4...
- 12
【ドラマ】小芝風花 “大人の事情”で大河ドラマ『べらぼう』退場!「転生している」とネット騒然のワケは1 : 2025/04/09(水) 11:18:49.80 ID:0AHr7/mw9 NHK大河ドラマ『べらぼう』で、小芝風花演じるヒロイン・瀬以が突然吉原から姿を消し、視聴者をアッと驚かせた。 こ...
- 13
トランプ大統領、医薬品に「大規模」関税 近く発表へ 医薬品関税は製薬会社に米国への事業移転を促す1 : 2025/04/09(水) 11:37:04.48 ID:XCx3SMaq9 [8日 ロイター] – トランプ大統領は8日、医薬品輸入に対する「大規模な」関税を近く発表すると述べた。 全国共...
- 14
トランプ氏、TSMCが米国内に工場を建設しない場合100%の課税も 製造拡大要求1 : 2025/04/09(水) 11:44:35.92 ID:XCx3SMaq9 [8日 ロイター] – トランプ大統領は8日、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)(2330...
- 15
首都高で高級車と乗用車が衝突し横転する事故 高級車の区分けは車種?値段?いくらから高級車?1 : 2025/04/09(水) 11:04:50.42 ID:R9QKBZLJ0 高級車と乗用車が衝突し横転する事故 後部座席に乗っていた男性が死亡 東京・足立区の首都高速道路6号三郷線小菅JC...
- 16
大阪万博の子ども用トイレ 個室なしカギなしで他人の排泄丸見え問題…ペドフィリアが泣いて喜ぶトイレと炎上1 : 2025/04/09 10:51:27 ??? 大阪万博の子供用トイレです。 全く知らない子が隣に座っている状態で、子供は落ちついて用を足せるのでしょうか? それよりも私が1番驚いた事は、 ...
- 1 : 2020/08/29(土) 00:40:00.01 ID:CAP_USER9
中学校と高校の運動部活動では、少なくとも毎年約3000件の熱中症事案が確認されている。
22日にも、三重県の私立高校でダンス部の生徒10人が、熱中症の疑いで救急搬送されたと大きく報じられたばかりだ。学校は「夏休み」といえども、部活動は授業期間中以上に活発におこなわれることもある。
警鐘の意味を込めて、運動部における熱中症の実態を、全国のデータから明らかにする。■中高の運動部で毎年3000件
三重県立の私立学校のように10人規模で救急搬送されると大きな話題となるが、一人や二人のケースは話題にあがらない。
だが同じ22日付の新聞記事をデータベースで調べると、たとえば兵庫県内(神戸新聞)、大阪市内(読売新聞)、群馬県内(読売新聞)と、
学校の部活動で一人あるいは数人の生徒が、熱中症とみられる症状で救急搬送されていることがわかる。じつは、中学校と高校の運動部活動では、毎年計3000件ほどの熱中症事例が報告されている。記録的な猛暑となった2018年は計4000件にのぼる【図1】。
日本スポーツ振興センターが毎年刊行している『学校の管理下の災害』には、2010年度以降において、各種負傷や疾病に関して、活動内容別の件数が計上されている。
図1は、最新の2018年度までのデータについて、「熱中症」における「運動部活動」の件数のみを抽出したものである。中高とも毎年ほぼ同数で、2017年度は中学校が1437件、高校は1574件、2018年度は、中学校が2001件、高校が2167件にのぼる。
なお、この件数は生徒が病院等にかかって医療費が発生した事案の総数である。
単に「気分が悪くなった」けれども病院には行かなかった、というような事案は含まれていない[注1]。https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20200825-00194910-roupeiro-004-10-view.png?w=618
■夏休み期間中の部活動に注意
熱中症事案全体のなかで、運動部活動が占める割合はとても大きい【図2】https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20200825-00194910-roupeiro-002-10-view.png?w=800
内田良 | 名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授
8/25(火) 7:24
https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20200825-00194910/- 2 : 2020/08/29(土) 00:40:41.25 ID:vH5nBQrn0
- やきう… 悪の枢軸だわ
- 5 : 2020/08/29(土) 00:42:18.54 ID:sWek68lN0
- 体育会系が馬鹿だから
- 6 : 2020/08/29(土) 00:42:52.18 ID:G3W/2uxD0
- >>1
やきうで致命的な怪我する率高くないか???
他コンタクトスポーツより - 7 : 2020/08/29(土) 00:45:09.12 ID:7ailEcR50
- >>6
データあるの?
まさかと思うけど印象だけで語るようなバカじゃないよね? - 15 : 2020/08/29(土) 01:10:15.18 ID:0chWF7gl0
- >>7
打球が胸に当たった時に心臓震盪を起こすことがある。
だからよく「打球は身体で止めろ」と指導するけど、かなり危険な行為なのよ。 - 8 : 2020/08/29(土) 00:49:06.00 ID:JBGXElsb0
- 熱中症は自己管理不足の甘え
運動中に水を飲むとバテるのは常識
オレ達はもっと厳しかったけど大丈夫だった
ハイ論破こんな精神論馬鹿が横行してるからしゃーないわなw
- 14 : 2020/08/29(土) 01:08:07.94 ID:3p1kOu8A0
- >>8
顧問が根性論世代だから、
こんな炎天下でも練習させようとするんだな。
あと20年経ったら、少しは変わるかも。 - 9 : 2020/08/29(土) 00:49:20.45 ID:hFrQSANG0
- 野球部がやってる事って野球が上手くなる練習じゃなくてただの自己満の苦行だよな
少年野球すらこんなクソ暑い中バカみたいに大声出してアホか - 10 : 2020/08/29(土) 00:52:32.73 ID:LMPW+LGC0
- 競技人口大激減してるからそのうち無くなるよ
- 11 : 2020/08/29(土) 00:53:35.21 ID:xYlRPTh00
- 試合見る限りは、半分日陰で休憩みたいなものなのにな
練習も休憩頻繁にとればいい。 - 12 : 2020/08/29(土) 00:59:36.17 ID:8kCRiAto0
- 夏のクソ暑い時でも、あんな暑苦しい格好して練習しまくってるけどバカじゃねえか野球は。
夏ぐらいは半袖短パン、むしろその方が動きやすいのに頑なに半袖短パンを否定するんだよな野球界ってwww - 13 : 2020/08/29(土) 01:06:45.03 ID:YK+jjELY0
- >>12
いきなり半袖は火ぶくれ - 16 : 2020/08/29(土) 01:13:56.78 ID:UZ5fo2Gl0
- >>12
外で動くのに半袖短パンって死ぬよ
肉体労働とか誘導員の人見たらわかるじゃん
半袖だと危ないから長袖でないと働けないんだよ - 18 : 2020/08/29(土) 01:17:37.56 ID:tH04hrKv0
- >>16
真夏の作業員は上着脱いでるぞ… - 17 : 2020/08/29(土) 01:16:53.94 ID:tH04hrKv0
- 熱中症アラート発令されたら原則運動禁止。
なお、原則運動禁止ということは運動は続けて良いということ。
部活動はまじでこういう理論。 - 19 : 2020/08/29(土) 01:23:16.73 ID:xFwYEOu80
- >>1
なるほど野球とソフトボールが危険と - 20 : 2020/08/29(土) 01:25:56.81 ID:7P1xqguE0
- 熱中症で子供56すし、クラスター頻発させるし、部活動ってクソだな。
- 21 : 2020/08/29(土) 01:26:59.85 ID:IMfFJFPO0
- 単に指導者がバカだからでしょ。
だったらライセンス教育すればいい、毎年シーズン初めに集めて炎天下で座学させて、
一人倒れたら対処法実地研修すればいい。
このライセンス無しでは、甲子園、インハイの指導、立会い不可とすればいい。 - 22 : 2020/08/29(土) 01:28:21.39 ID:pFXALOkE0
- 元野球部だったけど夏休みはマジで地獄だった
炎天下の中じゃキャッチボールだけでふらふらになる - 23 : 2020/08/29(土) 01:30:05.48 ID:C2A2F6iN0
- 実は帽子もよくないんじゃね
蒸れるし濃い色使ってるとこ多いし - 26 : 2020/08/29(土) 01:32:28.98 ID:WCihPEa90
- >>23
直射日光受けるよりマシだろ - 24 : 2020/08/29(土) 01:30:34.54 ID:usKp4xCS0
- それより都内の柔道部の活動をやめさせろ。
合同練習とか正気の沙汰とは思えん。 - 25 : 2020/08/29(土) 01:31:59.26 ID:f4Oarci10
- 実際そうなんだよな
いつでも水分補給出来てミネラルタブレットを用意してる今の現場の方が熱中症発症率が高いうちの高校の保健室の記録を見ると本当に分かる
1990年は8月に3人だったのが2020年はなんと32人
30年前は全校一律で水分補給禁止の時代 - 28 : 2020/08/29(土) 01:33:44.12 ID:+KnPtZI+0
- 水泳だって水温30度こえたら25m泳いだだけで
ぐったりするからな
毎年言われてるけど本当に30度こえたら運動させちゃいけないと思うわ - 29 : 2020/08/29(土) 01:34:20.79 ID:f38ZmhtR0
- やきう禁止でいいんじゃね
- 30 : 2020/08/29(土) 01:34:28.29 ID:przZYXEm0
- 時代遅れの指導者がいるんだろうな
昔と今の気温の違いすら調べることができないくらいの化石みたいな奴が - 31 : 2020/08/29(土) 01:36:28.43 ID:ruQrWRIA0
- 野球は無駄に練習が長いイメージ
- 32 : 2020/08/29(土) 01:36:58.28 ID:VaLbNwhE0
- この内田良とかいうやうは部活に妙な憎悪を抱いてる変なやつだな
部活撲滅運動しかやってないじゃん - 33 : 2020/08/29(土) 01:37:19.35 ID:Lt76uq/00
- 実際気温が2000年代以前とは違うしな。
昔は30度超えたら真夏日とか言われてたけど、今は超えない日の方が珍しい。
時代に即して変えていかないと。自分らはやってきたとか根性論では人56すことになる - 34 : 2020/08/29(土) 01:37:26.66 ID:/5XzEu5a0
- 革のベルトってどうにかならんのかね
コメント