
【激白】ごめんなさい、日本にはもう来ないかも──日本人があまりにも英語を喋らないので───。

- 1
【自民党の森山幹事長が正念場、石破政権浮揚見えず】参院自民党 「自民党だけ減税反対では参院選戦えない」1 : 2025/05/18 10:51:18 ??? 夏の参院選が迫る中、石破政権の屋台骨を支える自民党の森山裕幹事長が正念場を迎えている。 政権を揺さぶるコメ価格高騰を巡って政府・与党の対応を主...
- 2
【愛知】「金を出せ」「そんな物はない」コンビニで男が店長に刃物突き付け脅すも何も奪わず逃走 身長170cm位の細身1 : 2025/05/18 13:02:35 ??? 愛知県刈谷市のコンビニエンスストアで2025年5月18日未明、男が店員に包丁のようなものを突きつけ、「金を出せ」などと脅しましたが男は何も奪わ...
- 3
ワイ「皇族って何のためにいるんや?」お前ら「国の象徴だから!」ワイ「???」1 : 2025/05/18(日) 13:19:53.80 ID:iwerV6Aw0 象徴ってだけなら富士山とかでええやん 2 : 2025/05/18(日) 13:21:40.03 ID:djDD...
- 4
【驚愕】イーサンハント、またも世界の危機を救ってしまう1 : 2025/05/18(日) 13:39:49.29 ID:bp17q/wD0 まさか救えるとは思わなかったなぁ 2 : 2025/05/18(日) 13:40:27.92 ID:a1MwUL...
- 5
ネトウヨ「靖国神社には英霊が祀られている」※太平洋戦争の死者の6割強が餓死です。これむしろ国家を憎む英霊の残置だろ1 : 2025/05/18(日) 13:41:05.35 ID:A9uoHVQ/0 しかも病死者を除いて6割が餓死 戦闘で死ぬより国家に殺された割合のほうが高い 英霊として祀られも困るだろこんなの...
- 6
【AERA】 日本人女性との結婚を夢見る韓国人男性が増加中? 結婚後は「教育」「言語」の問題も…1 : 2025/05/18(日) 13:00:34.66 ID:w1HNEqto 3月20日、韓国統計庁が昨年の婚姻・離婚統計を発表した。それによると、国際結婚は前年比1000件増の2万1000...
- 7
中国の「SHEIN村」がトランプ関税で苦境に、受注減り失業危機も 貿易戦争で苦しむ底辺労働者1 : 2025/05/18(日) 12:54:03.28 ID:mlPIAXtk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb531d655b73d2bb46ca0...
- 8
【ランドセル症候群】注意 重さ3キロ以上で筋肉痛や肩こりで”通学ブルー”になる可能性 対策は「背中に隙間ができない」「保護者も一緒になって荷物を減らす」1 : 2025/05/18 12:34:34 ??? 特集は「ランドセル症候群」です。 小学生が重い荷物を背負って通学することで、筋肉痛や肩こりだけでなく憂うつ感などの症状も引き起こすことを言いま...
- 9
南京大虐殺、ガチであった。日本人兵士が機関銃で毎日中国人を数万人処刑1 : 2025/05/18(日) 12:54:38.96 ID:DMrLJgZa0 ソース 動画 ps://youtu.be/QJ38Hg7Vdw8 http://5ch.net 2 : 2025...
- 10
【嵐】松本潤、26年ラストツアー・嵐復活に向けて全集中 ”最後のアイドル姿”披露のために「やめていること」1 : 2025/05/18(日) 12:25:21.44 ID:I/R8DHUg9 国民的アイドルグループ・嵐が来春にコンサートツアーを開催し、2026年5月31日をもって活動終了することが電撃発...
- 11
【画像】NHKのど自慢にハーフJKwww1 : 2025/05/18(日) 12:43:50.77 ID:l4TUH+Fi0 大江裕、自費制作のCD「岸和田音頭」寄贈で地元・岸和田市へ恩返し https://news.yahoo.co.j...
- 12
【日焼け防止】「どのシーンで着るの?」ワークマン《不審者パーカー》売り切れ続出の裏に消費者意識の変化1 : 2025/05/18 12:24:28 ??? 爆発的な売れ行きにより、多くの店舗で品切れが続出した“不審者パーカー”が話題になっている。 正式な商品名は「レディースクールUVサンシェードパ...
- 13
【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:45:57.23 ID:+yYxbvbp0 動画は>>2 https://news.yahoo.co.jp...
- 14
【ホモ悲報】ウォッシュレットを「水圧最強」で浣腸代わりに使い続けた人の末路1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 10:56:17.87 ID:HlRm/9ao0 さらに問題なのが、温水洗浄便座を“浣腸がわり”に使ってしまう習慣。便秘気味の人がこれを...
- 15
【サッカー】「醜い言い訳だ」日韓W杯・韓国戦の主審を批判したイタリア伝説GKに韓メディアが猛反論!「まだ判定のせい…」1 : 2025/05/18(日) 12:33:36.91 ID:w1HNEqto 「彼のレフェリングは下劣だった」 元イタリア代表のジャンルイジ・ブッフォン氏の発言が、韓国で波紋を広げている。 ...
- 16
【サンジャポ】中居正広氏の反論に杉村太蔵氏が私見「もっとストレートに主張をそのまま世に出しても…」1 : 2025/05/18(日) 12:38:29.78 ID:VAnij+w+9 中居正広氏の反論に杉村太蔵氏が私見「もっとストレートに主張をそのまま世に出しても…」 – 日刊スポーツ http...
- 1 : 2025/01/04(土) 11:29:55.009 ID:q64FOAZw/
- 日本にハマらなかったドイツ人
「また来たいかと言われたらごめんなさい」 初訪日のドイツ人が日本で困った出来事とはドイツ人のキーノさんとヴァレーナさんは、今回が初めての訪日。さまざまな観光スポットをめぐるなか、ヴァレーナさんには、少し残念に感じたことがありました。
「日本の旅行はとても貴重な経験でした。でも、また来たいかと言われたら、ごめんなさい。どちらというと私にはハマらなかった気がします。一番の理由は、日本のみなさんが英語をほぼ話さないこと。カフェやレストランに行ってもなかなか注文できないなど、それが少し残念だなと感じてしまいました」
キーノさんも、コミュニケーションがうまく取れないことにもどかしさを感じたそう。日本人の英語力向上を期待する一方で、日本語の習得に意欲を見せていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/375b4ef33cd3459d7ef5dd10eb09fc07aee37d00 - 2 : 2025/01/04(土) 11:30:09.763 ID:q64FOAZw/
- ええんか…
- 3 : 2025/01/04(土) 11:30:19.240 ID:q64FOAZw/
- このままでええんか…日本人
- 5 : 2025/01/04(土) 11:31:05.415 ID:05UEn3PCf
- Google翻訳に表示してくれればいいのに
- 8 : 2025/01/04(土) 11:31:35.543 ID:q64FOAZw/
- >>5
まぁGoogle翻訳の画面見せれば大抵のこと通じるしな - 6 : 2025/01/04(土) 11:31:20.945 ID:qbNWvmxQL
- 観光地以外の所行ったんじゃないの
- 7 : 2025/01/04(土) 11:31:33.059 ID:xb4SCQF9P
- 自動翻訳アプリ使えばええやん
- 9 : 2025/01/04(土) 11:31:50.762 ID:eRCduJ1lJ
- 来なくてええぞ
- 10 : 2025/01/04(土) 11:31:51.138 ID:Y5MneeoPk
- 二度と来んじゃねぇぞ
来たいんなら日本語覚えてこい - 11 : 2025/01/04(土) 11:31:57.550 ID:iT7gVJkuD
- インド人はみんな英語喋ってるんか?
さすがやね - 12 : 2025/01/04(土) 11:32:21.671 ID:gYE9Rlp49
- 単一民族国家に英語なんかいらねんだわ
- 13 : 2025/01/04(土) 11:32:36.995 ID:B5QIDiRdQ
- 旅行したらドイツは日本語喋ってくれるんか??
- 14 : 2025/01/04(土) 11:32:40.412 ID:pKgVmdY02
- ドイツ人も英語下手定期
- 18 : 2025/01/04(土) 11:34:01.299 ID:tbAxeqT11
- >>14
下手でもええってことやろ - 30 : 2025/01/04(土) 11:36:12.474 ID:zmfdb9Iif
- >>14
シュワちゃんも最初ドイツなまりがひどすぎて何言ってるか分からんかったって話あるよな - 15 : 2025/01/04(土) 11:33:00.984 ID:1BoOkZ0pD
- このまま滅ぼさせてくれ
- 16 : 2025/01/04(土) 11:33:19.017 ID:oHdZ/5GEL
- チョッパリは歴史改変するのでもう来ないニダ……
- 17 : 2025/01/04(土) 11:33:21.182 ID:jZriX6qZp
- 覇権国家の言語なんかに屈してんじゃねーぞ😤👊
- 19 : 2025/01/04(土) 11:34:12.088 ID:zRqOS6buR
- 同じスレ何回立てんの?
- 20 : 2025/01/04(土) 11:34:12.768 ID:SuimvxIMv
- 英語圏旅行してどうぞ
- 21 : 2025/01/04(土) 11:34:17.136 ID:bmChuzI8D
- ドイツでも日本語使えたらええのにな
- 22 : 2025/01/04(土) 11:34:27.774 ID:iT7gVJkuD
- 間違えてインドって書いちゃった、ままえーわ
- 23 : 2025/01/04(土) 11:34:47.632 ID:6Bwkf46iC
- 英語圏だけ旅行してろ
- 24 : 2025/01/04(土) 11:34:48.385 ID:Kc9cDWZ8C
- 外人(白人の限る)が話してたら頑張って英語で答えようとするぞ
- 25 : 2025/01/04(土) 11:35:04.975 ID:q64FOAZw/
- 言葉が通じないから注文できない
うーん…翻訳アプリでええやんとはなるわな
- 26 : 2025/01/04(土) 11:35:13.368 ID:fTXl1oZqT
- 外国人観光客の旅行先のことを一切学ぼうとしない姿勢が理解できないわ
- 32 : 2025/01/04(土) 11:36:43.058 ID:iT7gVJkuD
- >>26
ほんこれ自国の常識押し付けたいなら国内旅行せえや - 33 : 2025/01/04(土) 11:37:01.804 ID:nClokmAj.
- >>26
お前は東南アジア旅行で現地の言葉覚えるのか? - 38 : 2025/01/04(土) 11:38:41.586 ID:0.L8MByez
- >>33
最低限は覚えるやろ
「これいくらですか?」とか - 40 : 2025/01/04(土) 11:39:26.945 ID:nClokmAj.
- >>38
数字覚えないと意味ないやろ - 41 : 2025/01/04(土) 11:39:31.014 ID:n2FwHdPZD
- >>38
こんにちはとありがとうしか覚えないぞ - 35 : 2025/01/04(土) 11:37:16.693 ID:PDLiLeivy
- >>26
日本人も現地の言葉覚える気0で「ハワイやグアム、台湾とか韓国は日本語通じるからいいんですよーw」とか言ってね? - 42 : 2025/01/04(土) 11:39:39.682 ID:pKgVmdY02
- >>35
ハワイは日本語通じねーよアホ
アメリカ人ばっかやで - 63 : 2025/01/04(土) 11:45:14.325 ID:pMyvNOdo0
- >>26
学ばなくてもええけど翻訳なんか馬鹿でも使えるんだから使えよとは思う - 27 : 2025/01/04(土) 11:35:19.100 ID:PpBOBKq89
- こんでええわ
こういうやつが大量発生した結果オーバーツーリズムでどこも外人満載やねん - 28 : 2025/01/04(土) 11:35:55.170 ID:IddpYJzdL
- ワイの6年間英語の成績は常に2だったからな
- 29 : 2025/01/04(土) 11:36:04.887 ID:m72mFUf0M
- 原爆落とす国の言語を日本人が習得する必要ないよ
- 36 : 2025/01/04(土) 11:37:47.352 ID:5iQEOKT2N
- これ絶対感じの良い外国人なのにただただ炎上バズ狙いで誇張して書いたクソ記事だろ
- 37 : 2025/01/04(土) 11:38:22.164 ID:PjzdQ91JT
- 日本の場合、賃貸などの集合住宅にはエアコンが備えつけてありますが、暖かいのは部屋の中まで。廊下や浴室、トイレでは寒さを感じることがほとんどです。「いつも、リビングを出るタイミングで服を着込んでいるよ。トイレへ行くのにも、日本だと覚悟がいるよね」と、母国との違いに衝撃を受けている様子でした。
雑魚過ぎるだろ
- 39 : 2025/01/04(土) 11:39:02.959 ID:m72mFUf0M
- >>37
ワイも冬はうんち行くときニット帽被るわ - 52 : 2025/01/04(土) 11:42:36.916 ID:n2FwHdPZD
- >>37
ドイツに数年住んでたけど実際日本の家は寒すぎて辛いわ(北海道はそうでもないらしいけど)
ワイが唯一出羽守になる分野や - 75 : 2025/01/04(土) 11:50:33.151 ID:Y5MneeoPk
- >>37
外人共は1kとか1rで充分だろ
広い部屋に住むな - 43 : 2025/01/04(土) 11:39:45.498 ID:4tUVsZxqU
- お姫様にでもなったつもりかよ
- 44 : 2025/01/04(土) 11:39:59.952 ID:d7JrtYU4/
- 円安のせいでこういうゲェジん増えすぎたな
- 46 : 2025/01/04(土) 11:40:51.786 ID:qTQgAblfO
- 白人ってロックフェラーの頃から何一つ成長しとらんよな
何の疑問も持つ事なく白人が世界の基準と思っとる - 47 : 2025/01/04(土) 11:40:54.159 ID:iT7gVJkuD
- 最近街中でも中国共産党の国の人多すぎてビビるわ
- 48 : 2025/01/04(土) 11:41:05.945 ID:dxoF9l7w.
- コミュ障すぎる
- 49 : 2025/01/04(土) 11:41:47.516 ID:Ceaqx7kv9
- アジアならどこでもそうやろ
- 59 : 2025/01/04(土) 11:44:12.909 ID:4tUVsZxqU
- >>49
植民地になった事ある国はそれなりに通じる - 50 : 2025/01/04(土) 11:42:10.988 ID:ZwuMSY8c1
- ワイ的には香港で英語通じなかったことにはビビったわ
- 51 : 2025/01/04(土) 11:42:26.885 ID:eV7ZjwOro
- 放っておいても勝手に来る外人も落とす金額も増えてるんだから誰もしゃべる努力なんてせんわな
- 53 : 2025/01/04(土) 11:42:45.548 ID:z0ws6t/Uv
- 2度とくるなナチスの末裔
- 54 : 2025/01/04(土) 11:42:54.159 ID:RAEUIlfcO
- そんなんだからヨーロッパってAI分野遅れとりすぎて経済衰退してんだよ
- 55 : 2025/01/04(土) 11:43:01.310 ID:jZriX6qZp
- 5W1Hと
こにちは
ありがーと
これください
だけ覚えてればええやろ - 56 : 2025/01/04(土) 11:43:01.880 ID:2AtnZB8zM
- 観光立国になれば自然と話せるようになるやろ
昔のハワイ人なんて普通に日本語喋れたくらいやし - 57 : 2025/01/04(土) 11:43:51.387 ID:r7zyIQFus
- ワイ日常会話程度なら英語できるけどフランス行ったら全く通じなかったぞ
- 58 : 2025/01/04(土) 11:43:53.492 ID:EJrwQ8m9C
- ヤフコメ地獄ていきわ
- 60 : 2025/01/04(土) 11:44:54.671 ID:OtvQu1flg
- 英語は世界共通語やぞ
何もドイツ語を話せって言ってるわけじゃないんやしこのドイツ人は悪くないわ - 61 : 2025/01/04(土) 11:45:00.447 ID:e.RTTWRwz
- Google翻訳くらい使えんのか
- 62 : 2025/01/04(土) 11:45:08.871 ID:jSO7O5zWj
- ワイら下級が行くような店はもう外人バイトばっかりやけど
旅行客が行くようなところはまあそうなんかね - 64 : 2025/01/04(土) 11:45:51.020 ID:79p8Hbgy3
- オーバーツーリズム解消に丁度いいな
- 65 : 2025/01/04(土) 11:45:52.494 ID:TNavClFvM
- なんで英語って浸透しなかったんやろな
- 71 : 2025/01/04(土) 11:49:15.667 ID:/TFoXYTXK
- >>65
日本で生きていく上で大半の人が必要ないから - 66 : 2025/01/04(土) 11:46:29.923 ID:YU7fL66.C
- こなくてええぞ
どこ行っても観光客でうんざりやから - 68 : 2025/01/04(土) 11:47:33.608 ID:m72mFUf0M
- やっぱタブレット注文がベストやな
トップで言語選択出来るようにすりゃええだけやし - 69 : 2025/01/04(土) 11:47:51.367 ID:FlmEJHSzw
- まあ普通6年も英語学校で習ってるのに一切話せないなんて思わへんもんな
インバウンド頼りの癖に英語話せない日本人が「嫌なら来るな!」はダサすぎやろ
ちょっとは英語話す努力したらいいのに - 70 : 2025/01/04(土) 11:48:49.382 ID:O4KXjzOm8
- 外国人観光客くらいしか英語使う機会がないって割と異常よな
- 72 : 2025/01/04(土) 11:49:38.893 ID:O4KXjzOm8
- 東アジアで一般人が英語喋るのは韓国とシンガポールだけやぞ
- 77 : 2025/01/04(土) 11:50:56.238 ID:n2FwHdPZD
- >>72
韓国行ったことないけど流石にマレーシアより英語力高いってのは信じられへん - 81 : 2025/01/04(土) 11:53:39.513 ID:sFtwGR1/n
- >>72
フィリピン人が一番喋れるよ - 73 : 2025/01/04(土) 11:50:17.122 ID:PjzdQ91JT
- でもどこ行っても基本英語通じるって羨ましいよな
ワイらからしたらどの国行っても日本語喋ってくれるってことやろ - 74 : 2025/01/04(土) 11:50:19.916 ID:HS5aa66aL
- マスクみたいな翻訳機で喋ったら自動に言語変換できるのできんかな😳
- 76 : 2025/01/04(土) 11:50:48.802 ID:4qHykkldN
- 小学校で英語教えてんのにむしろ英語能力落ちてるからな
ヘルジャップに英語覚えさせんの無理やろ - 78 : 2025/01/04(土) 11:50:59.089 ID:0gwTVQRwo
- 二度と来るなよ🖕😁
- 79 : 2025/01/04(土) 11:51:37.675 ID:jMAyw1Lvt
- ええやん
文句あるやつは来なくてええ - 80 : 2025/01/04(土) 11:53:06.636 ID:sFtwGR1/n
- ドイツも移民の店とか英語通じひんで
- 82 : 2025/01/04(土) 11:54:22.718 ID:e.RTTWRwz
- どうせ喋れんのやから義務教育とかでも英語やらんでええやろ
- 86 : 2025/01/04(土) 11:56:27.130 ID:q64FOAZw/
- >>82
小学校は道徳の時間が一番無駄に感じたわ
先生もやる気なかったし - 83 : 2025/01/04(土) 11:54:41.116 ID:n7e6h5Lrx
- ドイツ人が英語?
- 84 : 2025/01/04(土) 11:55:01.463 ID:FaReVEPic
- こいつが批判されるのは当然としてもジャップはおもてなしの文化を掲げてたんやから観光客も言語対応くらいしてると思うやろ
- 85 : 2025/01/04(土) 11:55:51.342 ID:Epjz4QdSe
- 中国は全然英語通じなかったわ
- 87 : 2025/01/04(土) 11:56:52.910 ID:sFtwGR1/n
- 中国は英語どころか西側の全てが使えないので不便とかいうレベルじゃない
中国語話せなければ現金すら使えん - 88 : 2025/01/04(土) 11:57:39.642 ID:Jv8M54hWf
- ドイツ語なら喋れるのに…
- 89 : 2025/01/04(土) 11:58:02.232 ID:7zt1slnZH
- もうAI翻訳でこの辺どうにでもなるやろ
- 90 : 2025/01/04(土) 11:58:05.753 ID:7TQJAca6o
- 鍵十字見せるぞコノ野郎
- 91 : 2025/01/04(土) 11:58:14.054 ID:Hh4K.m1DR
- 世界中いろいろ行ったけど中国も英語全然通じひんな
たぶん日本と張るレベルや - 92 : 2025/01/04(土) 11:58:46.395 ID:SzCEUT8qN
- マッカーサーに言うてくれ
- 93 : 2025/01/04(土) 11:58:58.517 ID:RAEbySkHl
- 同じスレ何回立てれば気が済むんやろ
知的障害ある? - 94 : 2025/01/04(土) 11:59:04.829 ID:Hh4K.m1DR
- 中国でも若者は結構英語ペラペラのやつおおいから凄いわ
- 95 : 2025/01/04(土) 12:00:46.667 ID:7zt1slnZH
- あと日本人はスピーキングが弱いだけでリーディングとライティングはいけんちゃうか?
最悪筆談で頑張れ
コメント