
【海外】90年代流行の「たまごっち」、北米で復活 現代の新技術も搭載

- 1
津波どんどん高くなる1 : 2025/07/31(木) 02:47:14.89 ID:gdg4tJKI0 これまでに観測された津波が最大であるとは限らず、津波は何度も繰り返しやってきます。高台など高い場所へ避難し、津波...
- 2
【動画】日本人ファースト、ハーフ女子に馬鹿にされるwww1 : 2025/07/31(木) 02:52:09.11 ID:szZlFBr60 http://5ch.net 2 : 2025/07/31(木) 02:52:18.94 ID:szZlFBr6...
- 3
【訃報】アイアン・メイデンのオリジナル・ヴォーカリストであるポール・マリオ・デイが逝去1 : 2025/07/30 20:16:20 ??? 2025.7.30 水曜日 アイアン・メイデンのオリジナル・ヴォーカリストであるポール・マリオ・デイが亡くなった。 ポール・マリオ・デイの訃報...
- 4
千葉、大渋滞だらけになる1 : 2025/07/30(水) 18:14:25.39 ID:FuXEX/EM0 なんでそこまでして家に帰ろうとするんですか? ついでに東京の湾岸道路も大渋滞中 Just a moment......
- 5
参政党・神谷宗幣、完全に終わる『日本はアジアを侵略していません』と演説する動画が発掘される1 : 2025/07/30(水) 18:04:29.39 ID:LdDDHh330 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1950369...
- 6
「参政党は不倫に寛容」「お咎めなしでは?」参政党・安藤裕(60)の泥沼W不倫に寄せられるSNS反応が”いつもと違う”ワケ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 01:10:12.31 ID:eEUAom5b9 ※7/30(水) 17:00 文春オンライン 参政党の安藤裕氏(60)の不...
- 7
赤沢経済再生相「マイル貯めていない」 関税交渉で渡米8回「ファーストクラスも乗っていない、ビジネスクラスの利用だ」1 : 2025/07/30 19:31:10 ??? 赤沢亮正経済再生担当相は29日、インターネット番組「魚屋のおっチャンネル」に出演し、自らが担った日米関税交渉の合意についてSNSなどでの批判に...
- 8
一流週刊誌「ジョイ・ディヴィジョンのTシャツはダサい。時代遅れ」ジョイ・ディビジョン大好きおじさんぼく、泣く1 : 2025/07/31(木) 00:31:46.05 ID:QIX5FouW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4be7ac668b3ac51eeb961a...
- 9
この国、なんか最近やけにハンマーが振り下ろされる、日本中いたるところで1 : 2025/07/31(木) 00:47:30.86 ID:D6otwUg+0 東京・江戸川区の住宅で女性2人がハンマー様のもので頭殴られる 搬送時意識あり命に別状なし 容疑者は細身で黒系のT...
- 10
【東京→福岡】「拒否することなく、くわえてもらった」14歳女子中学生にみだらな行為か 25歳派遣社員の男を不同意性交等疑いで逮捕1 : 2025/07/31(木) 00:14:19.13 ID:Kg5OA9pB9 7月29日未明から早朝にかけ福岡県春日市の駐車場で14歳の女子中学生とみだらな行為をしたとして25歳の派遣社員の...
- 11
【兵庫】平成29年頃女子生徒にわいせつ行為繰り返した50歳高校教師を懲戒免職1 : 2025/07/31(木) 00:10:23.68 ID:Kg5OA9pB9 兵庫県教育委員会は30日、自校の女子生徒にわいせつ行為を繰り返したとして県立豊岡高校の男性教諭(50)を懲戒免職...
- 12
伊東市長 田久保「(偽造した卒業証書は)友人が作った。今は手元にあるが公開はできない」伊東市長 田久保「(偽造した卒業証書は)友人が作った。今は手元にあるが公開はできない」 なんJ PRIDE
- 13
【国際】ロシア軍のミサイル攻撃をウクライナ軍ドローンが“間一髪回避” その後返り討ちに 旧式の防空システムの弱点とは?【国際】ロシア軍のミサイル攻撃をウクライナ軍ドローンが“間一髪回避” その後返り討ちに 旧式の防空システムの弱点とは? 令和の社会・ニュース通信所
- 14
【暫定税率廃止】ガソリン価格 1リットル159円程度に…主要7カ国(G7)の中では米国に次ぎ、カナダ並みに下がる可能性1 : 2025/07/30 22:04:06 ??? ガソリン税の旧暫定税率が廃止された場合、1リットルあたり25.1円の税負担が軽減される。足元で価格を低く抑えるための補助金がなくなることを踏ま...
- 15
【悲報】とある銭湯の女性サウナ、マナーの悪い客のせいで休業になる【悲報】とある銭湯の女性サウナ、マナーの悪い客のせいで休業になる ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 16
松本人志で好きな名言1 : 2025/07/30(水) 23:48:09.13 ID:3omlgzu60 魂は年を取らない 2 : 2025/07/30(水) 23:48:30.02 ID:3omlgzu60 匿名は良...
- 1 : 2020/06/12(金) 19:16:16.60 ID:p0Qy+yh39
ニューヨーク(CNN) 90年代にブームを巻き起こした仮想ペット育成ゲーム「たまごっち」が、7月に北米で復活する。
新製品の「タマゴッチ・オン・ワンダー・ガーデン」は7月26日に59.99ドル(約6400円)で発売予定。米小売り大手のターゲットやアマゾン、ウォルマートなどで11日から予約注文を受け付ける。
新しいたまごっちは90年代の玩具に現代の技術を搭載している。オリジナルのペットはそのままに、グラフィックがカラーになって、モバイルアプリとも連動できるようになった。
かつてのたまごっちと違って、家から外出したり、色鮮やかな風船で誕生日を祝ったり、旅行したりもできる。結婚して子どもを育て、その子どもが成長して新しい家族を増やしていくこともできる。ペットをホテルや保育所に預けることも可能になった。
それでも90年代と同じように、ペットを満足させて成長させるためには、餌を与えて楽しませ、幸福度を保たなければならない。ペットが何かを必要としているときは、たとえ画面のスイッチを切っていてもブザーが鳴る。
新しいたまごっちもWi-Fiは不要。モバイルアプリとの連動はオプションとなる。3つのボタンでペットを操作する構造も変わらない。
親会社のバンダイ米国法人は昨年、北米でタマゴッチ・オンを披露していた。
米国で売り出されるたまごっちは、日本との文化の違いも反映している。個々に包装されて販売される日本とは対照的に、米国ではカラフルな色をあしらった大きな箱に入っている。「(北米の人に)買ってもらうためには、パッケージを大きくして60ドルの価値を見せる必要がある」と担当者は話している。
2020.06.12 Fri posted at 18:15 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35155231.html
- 2 : 2020/06/12(金) 19:16:52.01 ID:zpPEsy7U0
- エッグっち
- 3 : 2020/06/12(金) 19:17:04.73 ID:WxUh9tEr0
- カール・ゴッチ
- 4 : 2020/06/12(金) 19:17:38.55 ID:0PJpzQGQ0
- たけーw
600円くらいの作れよ - 5 : 2020/06/12(金) 19:17:58.13 ID:dhI4q2A20
- サンリオの買ったけどいまだに封開けてない
- 6 : 2020/06/12(金) 19:18:54.15 ID:w9ma+6an0
- 昔、たまごっち売春ってのがあってなぁ。
これ欲しさに体うる女。本当に存在した。 - 33 : 2020/06/12(金) 19:44:55.69 ID:pyc+SuOn0
- >>6
こっちが無知だと思ってドリームキャストのコントローラーにくっついてるやつ渡してきた奴いたわ - 7 : 2020/06/12(金) 19:19:29.40 ID:GzncUerx0
- みんな持ってたよなwww
- 8 : 2020/06/12(金) 19:20:01.03 ID:Av5uQ60P0
- 100均にギャオッピみたいなやつ売ってたよね
- 17 : 2020/06/12(金) 19:23:23.68 ID:NGHWg7Za0
- >>8
たまごっちのバッタもんだけど、当時はそれなりに楽しめたよ。 - 9 : 2020/06/12(金) 19:20:03.41 ID:1aYrOcCk0
- ブルーツースなのか
- 10 : 2020/06/12(金) 19:20:17.21 ID:a07gt9jj0
- そんなもので遊んでる場合なのかい
- 12 : 2020/06/12(金) 19:21:00.14 ID:TkIr/Iqc0
- 高え
スマホ持たない幼児に売れるのか - 13 : 2020/06/12(金) 19:21:13.97 ID:er5MeQ9o0
- スマホアプリでええやろw
センサーも一杯ついてるし、ネットも繋がってるし
常に持ち歩いてる - 14 : 2020/06/12(金) 19:22:03.46 ID:ZM+2DSJ40
- これは売れない
- 15 : 2020/06/12(金) 19:22:29.01 ID:TpGash8Q0
- ってかたまごっちなんか今も普通にあるぞ
- 16 : 2020/06/12(金) 19:23:08.83 ID:eEXtmab00
- 結局たまごっちってなんだったのか?
- 18 : 2020/06/12(金) 19:24:33.72 ID:lxFNRFNL0
- スマホアプリで無いのか?
- 19 : 2020/06/12(金) 19:25:01.48 ID:kYGmNFhw0
- こんなんロボダッチのパクリだろ
- 20 : 2020/06/12(金) 19:27:21.75 ID:0OxVUV4q0
- 高杉。1800円までやろ。
- 21 : 2020/06/12(金) 19:29:06.53 ID:DF4Grcb90
- 当時でも冷静に考えれば並んで買うほどのものではなかったなぁ…
- 22 : 2020/06/12(金) 19:31:15.30 ID:wiqWg9eD0
- すごい人気だったけど
ほんの数ヶ月のブームだったんだよな - 23 : 2020/06/12(金) 19:31:32.76 ID:JmCXlCC/0
- また色がどうだとか
生命の扱いがどうだとか騒ぐんだろ、あっちはw - 30 : 2020/06/12(金) 19:42:11.08 ID:j3DsDz800
- >>23
差別がどうとか - 36 : 2020/06/12(金) 19:50:11.32 ID:bQVDyGeS0
- >>23
よくわかってんじゃんw - 24 : 2020/06/12(金) 19:31:46.52 ID:xVPh2E+C0
- カールゴッチの方がよくね
- 27 : 2020/06/12(金) 19:34:04.57 ID:Nl4vvFux0
- 高すぎwww
- 28 : 2020/06/12(金) 19:36:00.74 ID:3DLVMGL70
- またぼっち
- 29 : 2020/06/12(金) 19:38:01.55 ID:HlExS7iT0
- きめつたまごっちが今だプレミア化
- 31 : 2020/06/12(金) 19:42:42.29 ID:OZpgOvh20
- 今でも日本で普通に流行ってるのをもしかして知らないとか?
- 32 : 2020/06/12(金) 19:43:25.39 ID:VUPnA09M0
- はい略奪
- 34 : 2020/06/12(金) 19:45:58.00 ID:Ogi/Wgv/0
- スマホでたまごっちのアプリとかないの?
無いのなら作れば良いしあるのならそれで十分じゃん
何が楽しくてこんなもんに6400円って - 35 : 2020/06/12(金) 19:46:07.61 ID:1546MLeA0
- 安室がHEY!HEY!HEY!に持ってきて流行った
- 37 : 2020/06/12(金) 19:50:42.04 ID:F4qZ2Q7P0
- たまごっちの時代にあった
それを持ってる人同士がすれ違うと反応し合う出会い系玩具みたいなの知ってる人いない?なんて商品名だっけなー
- 38 : 2020/06/12(金) 19:52:54.22 ID:BNX9m6MT0
- 日曜の朝っぱらたまごっち求めて
トイザらスで行列するお父さんたち - 39 : 2020/06/12(金) 19:54:10.75 ID:J7/IcRjZ0
- ちょうど今子供が倉庫から出てきた20年前のたまごっちをやってる
今のはカラーだったりコラボだったり色々あるんだね - 40 : 2020/06/12(金) 20:03:40.10 ID:UlnTjsZI0
- 知り合いの子供がやってた
- 41 : 2020/06/12(金) 20:04:56.69 ID:Av5uQ60P0
- ポケビほしかった
- 42 : 2020/06/12(金) 20:05:24.32 ID:LK5FFeEX0
- アメ公のサイズに合ってない気がする
あとタフさ?(^ω^) - 43 : 2020/06/12(金) 20:13:10.39 ID:AaPbtyjZ0
- >>1
鬼滅コラボのたまごっちも
出るんだがアレこそカラーに
して欲しかったな - 45 : 2020/06/12(金) 20:43:24.55 ID:c69QSVOf0
- おやじっち懐かしい(´゚ω゚`)
- 46 : 2020/06/12(金) 21:18:24.25 ID:vUBTohdc0
- すぐ飽きて放置してたらくさっちになってた
- 47 : 2020/06/12(金) 21:40:03.10 ID:Ywqk9ZqD0
- ステイホームで遊ぶのにピッタリかもね
コメント