
【泥沼】創業家を追い出した外食「大戸屋」、ブチ切れた創業家が競合他社に泣きつき敵対的買収

- 1
宮迫博之のドジャース戦始球式に批判続出… ロコンド田中社長が「徹底抗戦」「いろいろ言っている人って粘着質」1 : 2025/05/12(月) 22:28:58.06 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/471903a854623d2435312e...
- 2
弁護士「中居正広にだって人権あるんですよ!」1 : 2025/05/12(月) 21:49:10.86 ID:o3lRWgk/0 フジテレビの第三者委員会に性暴力を認定された中居正広氏の代理人弁護士は12日 「一般的に想起される暴力的または強...
- 3
誰か「いじめられる側にも原因はある」誰か「ギャオオオン!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 22:16:00.68 ID:jCwqlcjq0 これおかしいやろ。 普通に考えて、いじめられる奴には原因はあんねん。 いじめられる奴は...
- 4
【高知】 銀行員23人が「不正したら自害」と覚悟の血判状、不祥事相次ぐ中でSNS注目…四国銀が初公開へ1 : 2025/05/12(月) 19:02:31.97 ID:9dKc7KzW 2025/05/12 15:30 1886年(明治19年)に「第三十七国立銀行」(現・四国銀行、高知市)の行員2...
- 5
【大阪】関西万博のバスが事故 乗客10人にけがなし、左サイドミラーが破損 夢舞大橋1 : 2025/05/12(月) 21:45:23.95 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/12(月) 21:14 朝日新聞 12日午後5時ごろ、大阪市此花区の夢舞大橋で、大阪・関西万博の会場から...
- 6
スパイ防止法さっさと作れよカス議員ども1 : 2025/05/12(月) 21:39:27.20 ID:+nEdJDh50 自民調査会「スパイ防止法の検討を」 情報力強化策を政府に提言へ 外交・安全保障 2025年5月12日 17:00...
- 7
石破「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/12(月) 21:42:00.70 ID:byHiT4zV0 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」…参院選前の大衆...
- 8
SNS通じて知り合い… 18歳未満の少女に現金渡しホテルでみだらな行為 76歳男を逮捕 札幌1 : 2025/05/12(月) 21:36:43.48 ID:2ScxmT7H9 札幌・南警察署は2025年5月12日、不同意性交や児童ポルノ禁止法違反などの疑いで千歳市の無職の男(76)を逮捕...
- 9
「マジで時間の無駄だった」っておっさんになって気付いたこと、ネタ抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 21:46:56.29 ID:r4RGmqYK0 https://diamond.jp/articles/-/352924 2 名前:匿...
- 10
粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」 1人賛否で言及1 : 2025/05/12(月) 21:35:06.73 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a478d496d6ce9c88dc1b6...
- 11
中居正広氏代理人が在籍する弁護士事務所サイトがサーバーダウン、フジ第三者委に証拠開示請求1 : 2025/05/12(月) 21:30:23.90 ID:xp/azXRj9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 12
【麻生太郎と同じ現象】玉木代表 脳は大丈夫も口の歪みが深刻【麻生太郎と同じ現象】玉木代表 脳は大丈夫も口の歪みが深刻 ついっちゃが速報
- 13
【致命的欠陥か】何度聞いても進次郎の説明理解できず【動画】【致命的欠陥か】何度聞いても進次郎の説明理解できず【動画】 ついっちゃが速報
- 14
【米】コメ価格「値下がり」速報ニュース続々→「19円…」ネット絶句「ギャグかよw」「値下がりと言わない」「誤差じゃねぇか」1 : 2025/05/12 18:43:29 ??? 農林水産省は12日、高騰しているコメの価格に関して、全国約1000店舗のスーパーでの米の販売数量及び販売価格の最新数字を発表した。米5キロの販...
- 15
沖縄戦発言は間違っていないと参政党代表1 : 2025/05/12(月) 20:32:17.24 ID:VBP8E+D29 参政党の神谷宗幣代表が、沖縄戦の「ひめゆりの塔」の展示説明を「歴史の書き換え」とした自民党の西田昌司氏の発言に関...
- 1 : 2020/09/08(火) 17:31:24.38 ID:DIm3heeX0
外食大手コロワイドによる大戸屋HDへのTOB成立外食大手コロワイドによる定食チェーン大戸屋ホールディングズへのTOB=株式公開買い付けが成立したことがテレビ東京
の取材で分かりました。
コロワイドによるTOBは先月25日に一度不調に終わり、きょうまで期間を延長していました。
今後、コロワイド側は大戸屋ホールディングスの子会社化に向け、経営陣を刷新するための臨時株主総会の招集を請求す
ることになります。
大戸屋側は「コメントできない」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4092217d5e409afd693e925b694967514ac67f5- 2 : 2020/09/08(火) 17:33:08.21 ID:wo2n1jDP0
- 大塚家具の乱映画化しろ
- 3 : 2020/09/08(火) 17:34:37.89 ID:nuTVfnRF0
- いらねえとこがいらねえとこに買収された
- 4 : 2020/09/08(火) 17:35:15.04 ID:UTDa0LaD0
- もっと争え
- 5 : 2020/09/08(火) 17:35:16.07 ID:90JY9lIt0
- ドロドロねぇ
まぁどっちにしてもごたごた中のとこは怖いから行かないから - 6 : 2020/09/08(火) 17:35:16.55 ID:brnQXlye0
- コロナワイド頑張れ
- 7 : 2020/09/08(火) 17:36:55.56 ID:90JY9lIt0
- (・∀・) コロ助 ナリ!
- 8 : 2020/09/08(火) 17:37:23.70 ID:jNGh7Nf40
- 倍返しだ!!
- 9 : 2020/09/08(火) 17:37:34.90 ID:DIm3heeX0
- 参考
コロワイド、大戸屋“乗っ取り劇”の全真相…大戸屋創業者の長男を抱き込み、敵対的TOBも
https://biz-journal.jp/2020/05/post_155762.html
大戸屋、創業家が明かす"乗っ取り"の全内幕
https://toyokeizai.net/articles/-/129725
大戸屋「お家騒動」の調査報告書が、まるで昼ドラのような骨肉の争い
https://blog.goo.ne.jp/jiuhime007/e/f9955c8936030a98bb236e817335cc2a - 10 : 2020/09/08(火) 17:37:47.04 ID:pBXGi/l30
- ガイアの夜明けが相当ヤバい内容だったからなぁ大戸屋
- 11 : 2020/09/08(火) 17:38:12.95 ID:wHPp/aVN0
- ここのドロドロっぷりをYouTubeで見た感想
はよ潰れろ - 18 : 2020/09/08(火) 17:40:57.67 ID:oYAqi3L20
- >>11
出てくるのが遅い - 19 : 2020/09/08(火) 17:41:31.93 ID:oYAqi3L20
- >>11
アンカーつけたつもりなかった。
ごめんなさい。 - 12 : 2020/09/08(火) 17:38:27.77 ID:DM27u90p0
- 創業家がコロワイドに売らなきゃ良かったのに
従業員もフランチャイジーもコロワイドに抵抗してんだから、コロワイドもこの後の企業統治やり難い事この上ないだろうに
コロワイドはセントラルキッチンを導入したいんだっけか
バカじゃね、コロワイド - 26 : 2020/09/08(火) 17:47:37.14 ID:eQWB6WjT0
- >>12
一番嫌がる事したかったんだろ - 39 : 2020/09/08(火) 17:54:28.86 ID:PpM2JCSR0
- >>12
創業家は自分を大戸屋の取締役にする条件でコロワイドに株を売却した - 13 : 2020/09/08(火) 17:39:47.95 ID:V4h5YOC20
- せっかくだから外食朝食に挑んでくんないかなあ
牛丼チェーンでできないコトがあるんじゃないかな - 14 : 2020/09/08(火) 17:40:00.84 ID:DIm3heeX0
- youtubeが解りやすいな
【大戦争】大戸屋VSコロワイド 嫉妬と復讐でドロ沼化
https://www.youtube.com/watch?v=zE1FbmVPAv8 - 15 : 2020/09/08(火) 17:40:05.98 ID:k27tw+G50
- 大戸屋秋の陣
だな - 16 : 2020/09/08(火) 17:40:54.24 ID:Gy1qYCwO0
- 株を沢山持ってる創業者の家族が、言うこと聞いてくれなくなった会社を潰そうとして失敗したってこと?
- 25 : 2020/09/08(火) 17:45:56.78 ID:PpM2JCSR0
- >>16
コロワイドによる買収は成功したから、創業者側の作戦は成功しているぞ - 20 : 2020/09/08(火) 17:44:07.24 ID:NhtrRwlt0
- 2012年に現社長就任か
なんか大戸屋の凋落もその翌年あたりから始まったような記憶がある - 22 : 2020/09/08(火) 17:45:08.33 ID:4BTCPiAP0
- 昔は安くて旨くてサービスもちゃんとしてたのに
拡大して失敗した外食の典型例みたいになったよな - 23 : 2020/09/08(火) 17:45:09.43 ID:C82RSrA80
- これで味が落ちるかどうかだなあ
どこも大体合理化とか進めてコスト削減で味落ちる
期待できんなあ - 41 : 2020/09/08(火) 17:55:21.59 ID:Z96hBZ3Y0
- >>23
コロワイドに買収されたなら不味くなるのは既定路線やろ。 - 24 : 2020/09/08(火) 17:45:34.34 ID:LL6KX+sD0
- コロワイドへ30億で売ったらしいね
母子でそれだけあったらもう安泰じゃん
亡き父の名誉のための戦いか - 32 : 2020/09/08(火) 17:51:19.55 ID:ItGCi+/70
- >>24
遺族や創業者の気持ちは分かるが定款に定めていない慰労金を寄こせっていうのも無理があると思うけどな。 - 27 : 2020/09/08(火) 17:48:28.79 ID:VjyC5UJ60
- 窪田は顔がアレだな
- 28 : 2020/09/08(火) 17:50:19.59 ID:r51Cu4gf0
- 収益性あげる目的でサービス落として客離れ、無駄な海外進出やった今の経営は淘汰されるべき
コロワイド経営は糞化必須だけど昔の大戸屋は既にない - 29 : 2020/09/08(火) 17:50:24.02 ID:2wkzPlqQ0
- 前の社長が亡くなってから悪くなる一方だわ
鶏と野菜の黒酢あん定食の質だけは落とさないで欲しい - 43 : 2020/09/08(火) 17:57:05.24 ID:ua8YQ7p30
- >>29
山田うどんで650円で食えるよ
安いわ
あっ、滋賀じゃ無理か - 30 : 2020/09/08(火) 17:50:43.61 ID:FEGZpj5C0
- どうせコロナで潰れるのに無理して買わなくてもよかったのでは
- 31 : 2020/09/08(火) 17:50:46.55 ID:56UnwlZK0
- あーお家騒動だったのね
- 33 : 2020/09/08(火) 17:51:42.55 ID:WO1eMsDO0
- リアル半沢案件
- 34 : 2020/09/08(火) 17:52:01.43 ID:474bPCbu0
- テレビに出てたけど現役員ほんと無能そうだった
- 35 : 2020/09/08(火) 17:52:20.26 ID:+j9JJ1Av0
- おみせスティール
- 36 : 2020/09/08(火) 17:52:32.39 ID:Z96hBZ3Y0
- いきなり社長になれると思ってた馬鹿息子w
- 37 : 2020/09/08(火) 17:53:48.04 ID:C2zcvcsg0
- 急に高くて不味くなったよね
- 38 : 2020/09/08(火) 17:53:58.68 ID:KPNNBZUr0
- 旨いの?
- 40 : 2020/09/08(火) 17:54:58.09 ID:pzhFNnpoO
- 昔のおふくろの味わいのが良かった
今はすべて駄目だろ - 44 : 2020/09/08(火) 17:57:10.63 ID:4PVFD21F0
- 店内調理は良いけど、時間かかりすぎだよね
- 46 : 2020/09/08(火) 17:59:26.27 ID:QJ5SQNV50
- やよい亭のプレナスに買われればよかったのに
- 48 : 2020/09/08(火) 18:00:18.22 ID:VNU5kevD0
- 店内調理はともかく仕込みまで各店舗だろ
現場に負担かけすぎ - 49 : 2020/09/08(火) 18:00:43.27 ID:b+8yZs5D0
- 何で大戸屋にそこまで必死なんだ
コメント