
【気象】埼玉県熊谷で10分に50mm、日本歴代1位の雨か 東京にも竜巻注意情報

- 1
東京 江戸川区 バスとトレーラー衝突する事故 12人けが1 : 2025/07/10(木) 12:20:47.82 ID:TeHKCpZ29 NHK | 事故https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250710/k10014...
- 2
タイ首相 対立激化するカンボジア前首相に媚びる しかもそれを国民にバラされ釈明不能の窮地に1 : 2025/07/10(木) 14:44:46.39 ID:+k9okMZiM タイ38歳首相“電話音声”流出で窮地 対立激化カンボジアと“親密電話”に国民激怒 https://news.tv...
- 3
「きれいな英語だな。どこで学んだ?」トランプ氏、英語が公用語のアフリカ首脳に 反発も1 : 2025/07/10(木) 14:51:20.64 ID:LYBGc7R69 トランプ米大統領は9日、アフリカ5カ国の首脳をホワイトハウスに招き会談した。その際の発言がアフリカ各国の反発を生...
- 4
【ラグビー】ハリー・ポッターの新天地はワラターズ 英国生まれのオーストラリア代表1 : 2025/07/10(木) 13:59:41.46 ID:xb3OoaCW9 7/10(木) 13:55配信 日刊スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 5
【路上性教育】若い男性がちんぽ出して男児に向かってオ●ニーのやり方を実演(広島)1 : 2025/07/10(木) 13:52:34.52 ID:CZTmuaBS0 (広島)広島市安佐南区祇園3丁目で自慰行為の疑い 7月6日昼過ぎ 2025/07/06 広島県警によると、6日午...
- 6
【北海道蘭越町】温泉旅館の源泉をせき止め勝手に露天風呂 イスやバスマットも 湯の量が減り一部休業する事態1 : 2025/07/10 13:24:35 ??? 後志の蘭越町の温泉旅館の源泉に何者かが侵入し石でせき止めるなどして勝手に露天風呂を作ったため湯の量が減り旅館の温泉施設が一部休業する事態となっ...
- 7
中国広東省の水道水が黒く濁ってる件1 : 2025/07/10(木) 13:04:43.38 ID:h4x/BqgT0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1942791944201200088...
- 8
大分市の30代女性宅に侵入し現金など盗んだ疑い ベトナム国籍の25歳男、北海道で逮捕1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 14:47:38.18 ID:RKr4B8mK9 大分市内に住む知人女性のアパートに侵入し、現金や貴金属を盗んだとしてベトナ...
- 9
大野埼玉県知事がクルド人(マヒルジャン)の強制送還についてXに投稿1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 14:28:34.37 ID:xjX2Lzgw0 https://www.sankei.com/article/202507...
- 10
就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」1 : 2025/07/10(木) 14:34:19.11 ID:LYBGc7R69 就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。運営会社は「質の高い1次情報...
- 11
アマゾン「プライムデー」、売上高41%減1 : 2025/07/10(木) 14:05:42.69 ID:3S8vrmiV0 アマゾン「プライムデー」、初日の売上高は前年比41%減−分析 https://newsdig.tbs.co.jp...
- 12
【警視庁】満員電車内で…10代女性にわいせつ行為のうえ、体液かけた疑い 43歳男逮捕1 : 2025/07/10(木) 14:41:13.27 ID:RKr4B8mK9 7/10(木) 10:33配信 日テレNEWS NNN https://news.yahoo.co.jp/art...
- 13
【詳報】1歳の女児が母親(25)運転の車にひかれ死亡「車に乗っていたと思っていた」 ほかの子ども2人を乗せて送迎中 長崎市1 : 2025/07/10 13:46:35 ??? 警察と消防によりますと、車にひかれたのは1歳の女の子で、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。 警察の...
- 14
和歌山と滋賀と日本海側兵庫どれが近畿最弱?1 : 2025/07/10(木) 13:46:38.79 ID:yzcPX7la0 どれ 2 : 2025/07/10(木) 13:47:09.02 ID:YB2P/GwL0 京都の日本海側も大概...
- 15
日本で大人気の番組『はじめてのおつかい』、イギリスで「クレイジー、児童虐待だ」と叩かれるwww1 : 2025/07/10(木) 14:22:24.70 ID:pQ8LqDmM0 デイリー・メイルの記事の要点は、見出しに表れている。「日本のリアリティーショー、『はじめてのおつかい』がネットフ...
- 16
岩屋毅が飼い主の中国・王毅外相と会談「日中間で問題があっても意思疎通強化で前に進める」1 : 2025/07/10(木) 14:14:43.84 ID:cmXtBJDk0 岩屋毅外相は10日(日本時間同)、訪問先のマレーシアの首都クアラルンプールで、中国の王毅外相と会談した。両外相は...
- 1 : 2020/06/06(土) 19:40:13.38 ID:UucPnyWA9
埼玉県熊谷で10分間の雨量が50.0mmに達しました。日本歴代1位に相当する猛烈な雨です。
群馬県内で発達した雲が南下し、埼玉県北部でも猛烈な雨に見舞われました。特に埼玉県熊谷は16時52分までの10分間で50.0mmを観測。10分間の雨量としては、2011年に新潟県室谷で観測した記録に並ぶ、日本歴代1位に当たります。(記録は速報値で、後日修正される場合があります。)
雨は20分ほどで峠を越えたものの、わずかな時間で道路が冠水しています。
また、東京都と埼玉県の都県境でも雨雲が発達し、雨が強まってきました。強い東よりの風の影響でこちらの雨雲が動きが遅く、同じような所で激しい雨が続く見込みです。
1時間に50mmを超えるような非常に激しい雨となって、道路が冠水したり、落雷による停電などのおそれがあります。東京にも17時35分に竜巻注意情報が発表され、突風の危険性もあります。今夜にかけて警戒が必要です。
6/6(土) 17:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/226ac7fc6400eca83e7d9d9e769cb5659ddd984b
- 2 : 2020/06/06(土) 19:40:31.57 ID:2Xmca9XE0
- 2ならまた給付金
- 3 : 2020/06/06(土) 19:41:32.27 ID:yKlWC6gW0
- >>1
恐るべし令和 - 4 : 2020/06/06(土) 19:41:51.87 ID:qMWGkPar0
- どこの田舎だよ
- 5 : 2020/06/06(土) 19:42:04.48 ID:l1Ce/58f0
- たった5センチやんけ余裕
- 6 : 2020/06/06(土) 19:42:27.85 ID:QT7th1Ke0
- 1時間ではなく、10分間で50mm?
- 7 : 2020/06/06(土) 19:42:34.47 ID:h1DNByBU0
- またタワマンがうんこまみれになるの?
- 20 : 2020/06/06(土) 19:45:21.13 ID:7kcV+Cbl0
- >>7
川崎とか豊洲みたいにそこまで水捌け悪くないだろw - 8 : 2020/06/06(土) 19:42:54.42 ID:wYf3jjYj0
- 雹も降ってたような気がする
- 9 : 2020/06/06(土) 19:42:57.96 ID:W8Zyzn4B0
- コロナ
雨に弱そう
- 10 : 2020/06/06(土) 19:42:58.02 ID:NFkb22sJ0
- 穴の開いたバケツをひっくり返したような雨って感じ?
- 24 : 2020/06/06(土) 19:46:57.40 ID:Zfxhu2Z40
- >>10
突っ込み待ち?
でも、突っ込まないよ - 11 : 2020/06/06(土) 19:43:03.05 ID:hangkQ+30
- 最高気温で1位奪われたから熊谷良かったじゃん
- 12 : 2020/06/06(土) 19:43:13.20 ID:3VMcROVh0
- 秩父と言えば玄倉川
- 22 : 2020/06/06(土) 19:45:35.65 ID:W8Zyzn4B0
- >>12
?
- 27 : 2020/06/06(土) 19:48:03.02 ID:7kcV+Cbl0
- >>12
秩父と熊谷って近いと思ったら割と離れてた - 36 : 2020/06/06(土) 19:49:31.39 ID:3aDcV3/r0
- >>27
玄倉川は神奈川県 - 13 : 2020/06/06(土) 19:43:15.50 ID:o+hnF4Va0
- いま杉並の辺りに到来してるな
雷めっちゃすごい - 14 : 2020/06/06(土) 19:43:26.02 ID:/Sqf7afV0
- 1時間降ってたら300mmか
大災害だな - 15 : 2020/06/06(土) 19:43:33.68 ID:Roc30gKo0
- そろそろ2度目の給付金アルアル
- 16 : 2020/06/06(土) 19:43:37.78 ID:HPDKhawH0
- >>1
セクシー進次郎の杜撰な環境政策でこうなる - 17 : 2020/06/06(土) 19:43:37.92 ID:rnHt7ocG0
- それでも東京一極集中は変わらないからね
- 18 : 2020/06/06(土) 19:44:27.97 ID:ByNtqb8k0
- 10分で50mmってヤヴェ
- 32 : 2020/06/06(土) 19:48:58.23 ID:3zaoe5tK0
- >>18
一時間で300ミリ?
日本の年間降水量が1500ミリだから
とんでもないな - 19 : 2020/06/06(土) 19:45:13.67 ID:v/7K4SpO0
- 凄いのか?
- 21 : 2020/06/06(土) 19:45:27.37 ID:Hjf0ocKg0
- 俺も昔は出るときビュッ!ビュビュッ!って音が聞こえるほどに出たんだが今ではドペッ、の一塊よ
- 23 : 2020/06/06(土) 19:46:07.89 ID:j45v5V4V0
- 1時間に300mmペースか
実際に見てみないとちょっと想像つかないなw - 31 : 2020/06/06(土) 19:48:41.97 ID:+2z55z4q0
- >>23
1時間に3m家の前の水位が上がると思えばいい - 43 : 2020/06/06(土) 19:52:15.73 ID:x6KcYICx0
- >>31
お前の世界では300mmは3mなんか? - 44 : 2020/06/06(土) 19:52:31.98 ID:NFkb22sJ0
- >>31
アホかと300mmは0.3mやんか30cmしか上がらんよ災害なんか起きたりしない - 59 : 2020/06/06(土) 19:55:41.49 ID:jvMv00PU0
- >>44
お前は水が低いところに流れるのを知らないのか? - 25 : 2020/06/06(土) 19:47:05.65 ID:v3l7VWB80
- 10分で終わりならギリセーフ
- 26 : 2020/06/06(土) 19:47:17.61 ID:cqCjBXl40
- 杉並、雷は聞こえるけど、なんだかんだでまだ降ってない
- 29 : 2020/06/06(土) 19:48:15.80 ID:xgcqnPxQ0
- >>26
すぐ近くの渋谷区は降ってるな - 28 : 2020/06/06(土) 19:48:12.22 ID:S4oTk9YH0
- 疫病と災害のコンボはキツいな
- 30 : 2020/06/06(土) 19:48:37.99 ID:7Mq7wVdq0
- 激甚災害の序章だよ
とてつもないスーパー台風が来るよ
- 47 : 2020/06/06(土) 19:53:21.95 ID:13EzuAzn0
- >>30
そうだろうね、地球を怒らせたね - 33 : 2020/06/06(土) 19:49:03.92 ID:RQoBiLEA0
- 天気の子みたいな雨が降ったのか。
- 38 : 2020/06/06(土) 19:50:06.10 ID:MxAxEgzY0
- >>33
昨日久々に見に行ったわ
トンキンの水没を期待 - 34 : 2020/06/06(土) 19:49:13.04 ID:lXR5J2u80
- キモ熊谷か
- 35 : 2020/06/06(土) 19:49:23.36 ID:mGr7Qq660
- (´・ω・`)数年前、車乗ってる時に時間雨量120mm(/h)にあったことがあるが
ワイパー最速でも前が見えなかった恐ろしい思い出
その後、土砂災害が発生して死者がでてたわ… - 37 : 2020/06/06(土) 19:49:42.37 ID:xgcqnPxQ0
- 今年も大型台風→洪水のコンボが来そうだな
去年の19号は進路が少し東にずれていたら
うんこまみれになってたのは多摩川でなく隅田川や荒川だったといわれてるからな
用心しておけ - 39 : 2020/06/06(土) 19:50:58.31 ID:maKvFWT+0
- そんなことより今雷がすごい
- 40 : 2020/06/06(土) 19:51:06.68 ID:xgcqnPxQ0
- 気候変動はやっぱり影響してるのかね
雨の回数というより降る量が増えてるよな 唯のゲリラ豪雨にしても - 41 : 2020/06/06(土) 19:51:15.83 ID:6r1J+XmT0
- ずっとゴロゴロいってたで
来週大地震くるし
もうええやないかな - 42 : 2020/06/06(土) 19:51:56.90 ID:bM4BKNUs0
- 全く凄さが伝わらないニュース(笑)
- 45 : 2020/06/06(土) 19:53:11.05 ID:Pc+8YfJW0
- 水俣 雅子が皇后になってから災害多いな
八百万の神が怒ってるのか - 46 : 2020/06/06(土) 19:53:14.44 ID:P2Ypna8G0
- コロナウイルスに雷が落ちると帯電して殺傷能力が高くなったりする?
- 48 : 2020/06/06(土) 19:53:27.30 ID:F/YXEWGR0
- 荒川がどうなるかで大体判断
- 49 : 2020/06/06(土) 19:53:48.30 ID:ix3Onf+E0
- こりゃ水害で今年は大変な事になるな
- 69 : 2020/06/06(土) 19:57:43.60 ID:idxjoXzp0
- >>49
じいちゃん認知機能は無事?
去年と一昨年と、なにがあったかもう忘れちゃったの? - 50 : 2020/06/06(土) 19:53:56.98 ID:iJKIcPiq0
- 10分50ミリは凄いけど、10分で止んだからどうってことない。
瞬間雨量が驚異的なケースはよくあるが、長崎水害のように1時間180ミリみたいなのは100年に1回しかない。 - 51 : 2020/06/06(土) 19:54:26.21 ID:8gTeve520
- 雷ごろごろ
雨はまだだな@東京 - 52 : 2020/06/06(土) 19:54:29.23 ID:VvhqtE2x0
- すごい雨だったな
- 53 : 2020/06/06(土) 19:54:35.74 ID:6r1J+XmT0
- 三浦の異臭、
大地震の予兆やで - 54 : 2020/06/06(土) 19:55:00.71 ID:UXOeH0nC0
- 正確には計れないんだろう。しし威しみたいな器具が1回下を打つと0,5㎜。やじろべいみたいに反対側が下を打つと1㎜
上から流れ落ちてくる水を受けるだけだの仕組みだ。誤差は大きいだろうな - 55 : 2020/06/06(土) 19:55:18.94 ID:lnlNUUzR0
- 屋根にバーっと振りかけるだけで
防水出来るペンキ出来ないのかよ見た目はどうでもいいし
効果は台風シーズンの間だけ持てばいいから
安く普及するやつをはよう - 56 : 2020/06/06(土) 19:55:19.61 ID:VMZDpgaa0
- 多摩川沿岸だけど洪水警報が出た
- 57 : 2020/06/06(土) 19:55:26.37 ID:HXbCyvkx0
- 熊谷って雹の大きさ記録も持ってるんだっけ?
- 58 : 2020/06/06(土) 19:55:36.57 ID:ud2B5ATE0
- 頭が圧を感じる
変な気分がする - 60 : 2020/06/06(土) 19:56:28.55 ID:37nUM6Kl0
- いいから、10万はやくよこせよ
- 61 : 2020/06/06(土) 19:56:37.35 ID:/q4Nt3yX0
- 1時間に300mmの雨とか研究所かな
- 62 : 2020/06/06(土) 19:56:38.15 ID:ihGGFPMn0
- これはよく言われる「50円に1度の大雨」ではなく「史上最高の大雨」って理解でいいのか?
- 63 : 2020/06/06(土) 19:56:40.80 ID:2yc97xwO0
- 日本もすっかり東南アジア
- 64 : 2020/06/06(土) 19:57:03.42 ID:mv2rbMO+0
- 今年も武蔵小杉がうんこ大杉で氾濫したら二度と立ち直れないと思うの
- 65 : 2020/06/06(土) 19:57:19.10 ID:svB5zC1I0
- 武蔵小杉ウ●コすぎw
- 66 : 2020/06/06(土) 19:57:24.75 ID:hi1lIHnR0
- >>1
熊谷で何も降ってない時間の雨雲レーダー見せられても… - 68 : 2020/06/06(土) 19:57:39.18 ID:lM2ajlCL0
- 外に風呂桶出しといたら10分で5cmたまる程度だろ?
大したことなくね? - 70 : 2020/06/06(土) 19:58:07.94 ID:1/FkDELq0
- 恐怖を感じるぐらいの猛烈な降雨だよ
- 71 : 2020/06/06(土) 19:58:10.13 ID:Bi19sENB0
- スゲエな。いきなり水没か。
練馬は雷鳴って、ちょこっと大粒の雨が降ったくらいだったが。今年もそろそろ水害の季節かぁ…
- 72 : 2020/06/06(土) 19:59:00.19 ID:WCzpSb780
- 地震のまえに雷やら竜巻おこるんよな
つまり… - 73 : 2020/06/06(土) 19:59:40.49 ID:66XEmEGM0
- 真っ平なら5cmだけど現実は高低差があるからね・・・
低い所に水が集まってきたらかなりの水位になるんじゃないの? - 74 : 2020/06/06(土) 20:00:28.20 ID:aPkezqm80
- 温暖化の影響でスコールみたいになってきてんのかなぁ
- 75 : 2020/06/06(土) 20:00:39.57 ID:6xLZdCbW0
- >>1
埼玉に荒川の鹿を返さないから獅子神様の怒りを買ってるんだよw
鹿を屠殺したら埼玉は終わりだな! - 76 : 2020/06/06(土) 20:00:48.08 ID:auZ3GrLS0
- ゲリラ豪雨「そろそろ俺の出番やろ。」
- 77 : 2020/06/06(土) 20:00:53.82 ID:QefHD1qJ0
- ウ●コ漏れて来ないだけマシ
コメント