- 1 : 2024/12/06(金) 07:58:16.754 ID:h/qNbgOG0
- 歴史好きの人教えて
- 2 : 2024/12/06(金) 07:59:38.612 ID:h/qNbgOG0
- ヨーロッパの貴族制度てこんな甘いもんじゃないと思うんだけど?
- 3 : 2024/12/06(金) 07:59:45.456 ID:PCh7q+/60
- そりゃ街で見かけた女に夜伽させるのなんて日常茶飯事
それで生まれた子供が御落胤 - 4 : 2024/12/06(金) 08:04:05.230 ID:h/qNbgOG0
- 婚姻が領土の未来を左右する中世ヨーロッパ貴族は本当に好き放題できたのか?
- 5 : 2024/12/06(金) 08:04:06.291 ID:h/qNbgOG0
- 婚姻が領土の未来を左右する中世ヨーロッパ貴族は本当に好き放題できたのか?
- 7 : 2024/12/06(金) 08:06:09.351 ID:Lv/NJcM60
- ありそうだけどね
実際貴族が村人数人殺しても別に裁かれなかったみたいだしセクロスするぐらい簡単だったのでは - 33 : 2024/12/06(金) 09:02:17.330 ID:qc8XzDGQ0
- >>7
領主裁判権があると裁くの領主自身だからね - 8 : 2024/12/06(金) 08:06:41.306 ID:h/qNbgOG0
- オスマン帝国のハーレム、中国の後宮はあったが
ヨーロッパには🤔 - 9 : 2024/12/06(金) 08:07:02.673 ID:dTmFUMGJ0
- まあ初夜権って単語があったぐらいだし…
- 10 : 2024/12/06(金) 08:08:44.963 ID:h/qNbgOG0
- >>9
wikipediaによるとおそらく嘘らしいよ
貴族を陥れるための - 12 : 2024/12/06(金) 08:10:30.062 ID:L7VW1G9M0
- >>10
文献や伝承、伝聞が数多く残されてるってなってるが - 15 : 2024/12/06(金) 08:16:03.964 ID:h/qNbgOG0
- >>12
英語版を読んだよ - 17 : 2024/12/06(金) 08:17:35.489 ID:h/qNbgOG0
- >>12
アンシャンレジームの時の文献が多いて書いてあるから貴族を陥れるための誇大表現だと思う - 11 : 2024/12/06(金) 08:09:19.736 ID:7xPaeLBB0
- 庶子いるのが普通だしそりゃ好き放題するだろ
- 13 : 2024/12/06(金) 08:13:23.266 ID:h/qNbgOG0
- >>11
たとえばイギリス王室の庶子の母親を見てみるとそれも貴族
これは婚姻関係によって国を強固にしている側面が強いのでは - 16 : 2024/12/06(金) 08:16:42.041 ID:7xPaeLBB0
- >>13
婚姻同盟に関係する本妻は言ってみれば「仕事上の付き合い」だからそれとは別に恋愛するのが普通 - 14 : 2024/12/06(金) 08:13:53.254 ID:tJWU7KMm0
- 実際の中世って衛生観念ズタボロだったから、マンガみたいにそこらの女の子を好き放題してたら
すごい勢いで性病にかかって治す方法もなく死んでそう
後継残さなきゃいけない貴族がそんなことするかっていうと、積極的にする人は珍しかったんじゃないの - 18 : 2024/12/06(金) 08:19:30.800 ID:h/qNbgOG0
- >>14
かなり納得した - 35 : 2024/12/06(金) 09:07:47.335 ID:qc8XzDGQ0
- >>14
中世にはまだ四大性病の筆頭が新大陸からもたらされてないんだよな
でも梅毒以外の3種類はあったんだろうから十分危険だよな - 19 : 2024/12/06(金) 08:20:25.861 ID:fZs+Tx260
- 領主の初夜権はガチであったぞ
- 20 : 2024/12/06(金) 08:25:14.263 ID:Obp2hsOX0
- 教会の連中がやってるんだから貴族もやってないはずがないよ
- 22 : 2024/12/06(金) 08:30:07.160 ID:h/qNbgOG0
- >>20
やってる人もいたのは分かってる - 23 : 2024/12/06(金) 08:30:57.010 ID:h/qNbgOG0
- キリスト教+貴族の血統+激務
以上から大多数の貴族はそんなことしてないと思う - 24 : 2024/12/06(金) 08:33:12.134 ID:tJWU7KMm0
- >>23
あとの二つはともかく、キリスト教に関しては
現代でもバチカン(イタリアではなくバチカン)がまぁまぁやっとるからね…… - 25 : 2024/12/06(金) 08:33:15.859 ID:2/V3dgB70
- >>23
このレスだけですげー馬鹿だとわかるな - 26 : 2024/12/06(金) 08:34:31.967 ID:h/qNbgOG0
- >>25
世界史には自信があるのだが・・・ - 27 : 2024/12/06(金) 08:38:23.464 ID:h/qNbgOG0
- >>25
ナポレオン以前のヨーロッパにおいて国家という概念は国民にあまねく浸透していたものではなかったから王権が重要だった
その王権は貴族の血統にもとづくものだった
さらに旧制度における第一身分は聖職者であった
これがキリスト教 - 28 : 2024/12/06(金) 08:41:29.962 ID:h/qNbgOG0
- >>25
旧大陸の領土に加え新大陸の領土も統治しなければならない時代に突入
まわりのヨーロッパ諸国に加えイスラム勢力の脅威も強まる
これが激務を招いた - 30 : 2024/12/06(金) 08:44:45.757 ID:h/qNbgOG0
- >>25
以上から描写は事実とは異なるのではと思った - 29 : 2024/12/06(金) 08:43:52.523 ID:RdfnIaWu0
- なんか時代も国も貴族の爵位もバラバラの認識でで何を言ってんだって感じだな
- 31 : 2024/12/06(金) 08:48:34.604 ID:h/qNbgOG0
- まあ14で納得がいったからいいか
皆さん意見ありがとうございました🙂↕
じゃあね - 32 : 2024/12/06(金) 08:48:46.498 ID:ikl7VLnt0
- ナポレオン以前は徴税がなかったってこと?
徴税されてんのに国家や領土のイメージがないなんてあるのか - 34 : 2024/12/06(金) 09:04:51.071 ID:qc8XzDGQ0
- 大体侍女が筆下ろしするんじゃなかったっけ
どういう階層の侍女なんだろう - 36 : 2024/12/06(金) 09:21:50.371 ID:8XJLD0G80
- 貴族っつっても木っ端もいるし女っつっても召使いやらいるし
- 37 : 2024/12/06(金) 09:23:13.770 ID:siMdGn5C0
- 宗教関係者がショタで遊んでたんだから貴族なんかもっと余裕でしょ
- 38 : 2024/12/06(金) 09:30:43.345 ID:+UOh4fCb0
- まあないと考える方が不自然だろうな
日本と同じで話題になりやすい貴族的存在より宗教勢力の方がやばそうだけど
コメント