
【東京五輪】組織委会長候補に橋本五輪相 五輪中止に向け“敗戦処理”か

- 1
【自民・森山幹事長、相当頑張らないと 参院選に危機感報道にネットでは厳しい反応】「今さら?」 「寝言は寝て言え」 「何を頑張るんだ?」1 : 2025/06/27 15:48:25 ??? 自民党の森山裕幹事長(80)が26日、報道各社のインタビューに、7月の参院選での目標が非改選を含めた与党の過半数維持とした上で、「相当頑張らな...
- 2
【邪魔者扱い】された電動キックボードの利用者が減少中? 都内で見かけなくなった理由と利用者の本音1 : 2025/06/28 15:23:11 ??? シェア型電動キックボードの利用者が減少中? 2023年7月1日に道路交通法が一部改正され、一定条件を満たした電動キックボードなどの特定小型原付...
- 3
ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見1 : 2025/06/28(土) 16:41:49.52 ID:VBidA8nV0 ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見 https://karapaia.com/archi...
- 4
【神奈川】横浜「警察署前でトカレフをぶっ放す」と110番通報 容疑で41歳を逮捕1 : 2025/06/28 16:41:28 ??? 神奈川県警磯子署は28日、偽計業務妨害の疑いで、横浜市中区扇町4丁目、職業不詳の男(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、20日午後5時半ごろ、同市...
- 5
「日本では外国人が過度に優遇されている」64% 「財務省やこども家庭庁は無駄だから解体すべき」58%1 : 2025/06/28(土) 16:46:47.83 ID:+kKND6yL0 「外国人優遇」「こども家庭庁解体」広がる情報を検証すると… 参議院議員選挙を前に、政府の「お金の使い方」に注目が...
- 6
いつまでも曖昧な“コウモリ”ではいられない…アメリカか中国か、韓国の「外交安保の座標」はどこに1 : 2025/06/28(土) 16:54:41.35 ID:BljnJsET 「我々も我々なりに(外交安保の座標を)定めるのが望ましい。アメリカが“3時”の方向を期待し、中国が“9時”の方向を...
- 7
ゲートボール人口が激減 山口県で全盛期1万人超が138人に なぜ? お前ら将来ゲートボールやるの?1 : 2025/06/28(土) 16:55:43.25 ID:a0zWJmIT0 かつて高齢者がこぞって楽しんでいたゲートボールの人口が激減している。山口県内はピーク時に1万人を超えていたとみら...
- 8
共産党「メディアが『共産党不振』と伝えているが、他党は共産党と違い総選挙の比例票で比べ票を減らしている。データでは善戦している」1 : 2025/06/28(土) 06:55:49.04 ID:lou5QSD00 都議選 共産党「善戦・健闘」とは https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/202...
- 9
立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏 NEWSまとめ速報
- 10
【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった はや速
- 11
中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止1 : 2025/06/28 14:43:43 ??? 中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁...
- 12
中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発 エアライン本舗
- 13
フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」 みそパンNEWS
- 14
小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった ニュー速JAP
- 15
コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 1 : 2021/02/14(日) 19:07:47.87 ID:CAP_USER9
川淵三郎・日本サッカー協会相談役の“新会長就任”が一夜にして消え、東京五輪組織委員会のトップ選びは一から仕切り直しとなった。菅官邸まで乗り出し“五輪村”のボス選びは混迷を極めている。
12日開催された組織委の理事会・評議員会の合同懇談会で検討されたのは「ポスト森」の選定方法。
広告会合終了後、会見した武藤敏郎事務総長によると、御手洗冨士夫名誉会長(キヤノン代表取締役会長兼社長CEO)をトップに据えた「選考検討委員会」を設置し、後任候補者を選定するという。35人の理事の中から、10人弱の検討委員会メンバーを男女比をほぼ半々にして選ぶ。しかし、新会長選出は、17日に見込まれる都と組織委、政府、IOC(国際オリンピック委員会)の4者会談に間に合いそうにないという
「選考検討委のメンバーは、外部から招かず理事の中から選ばれる。森さんに『わきまえておられる』と評された人たちです。選考は“お手盛り”になる可能性が高い」(組織委関係者)
「ポスト森」には、すでに複数の名前が挙がっている。筆頭は、菅官邸が後押ししているとみられる橋本聖子五輪担当相だ。他には、鈴木大地初代スポーツ庁長官や、三屋裕子・日本バスケットボール協会会長の名が囁かれている
「三屋氏は、今回ハシゴを外された川淵氏と近い。『川淵氏の無念を晴らす』という意味で推される可能性はあるでしょう。元女子マラソンの有森裕子氏や、元アーティスティックスイミングの小谷実可子氏を推す声もあります」(前出の組織委関係者)森派も菅官邸も組織委を“傀儡”に
複数の名前が飛び交う大混乱に乗じて、森一派も、菅官邸も、組織委を“傀儡”にするつもりだ。「森前会長は辞任の意思を固めた直後、後任を巡って側近の遠藤利明元五輪相と相談。遠藤さんは橋本聖子を『ポスト森』に推したが森さんはあくまで川淵氏への“禅譲”を狙った。官邸にも相談せず勝手に川淵氏の後継を決めてしまった。でも、官邸から横ヤリが入って“川淵会長”が一夜にして消え、『橋本聖子新会長』の流れができています。森前会長の当初の計算は狂ったが、橋本氏も森前会長の直系の子分です。橋本大臣は、かつて森前会長が領袖を務め、現在も影響力が及ぶ自民党清和政策研究会所属。最終的には、森前会長と官邸の利害が一致しそうです」(自民党関係者)
さらに官邸は、橋本氏に五輪担当相を辞任させ、丸川珠代参院議員を五輪担当相に据えるプランを描いているという。もともと、「密室人事」で猛批判を招いていたのに、また政治的な思惑で後任を決めようというありさまだ。東京五輪に関し、著書がある作家の本間龍氏はこう言う。
21/02/14 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/285183- 2 : 2021/02/14(日) 19:08:04.30 ID:MLhYBSms0
- 「もう時間は残されておらず、誰がトップでも先行きは不透明です。『女性だから』『オリンピアンだから』という理由だけで橋本氏を会長に据えるというのなら、短絡的な印象は拭いきれません。政府は、橋本氏に『中止決定』に向けた“敗戦処理”をさせるつもりではないか」
こんな状態では、とても本番を迎えられそうにない。
- 3 : 2021/02/14(日) 19:08:38.22 ID:SDgIHxK50
- オリンピック中止って書き込んでるのは共産活動家だからな
煽動されないようにな - 4 : 2021/02/14(日) 19:08:39.31 ID:gfGZkiaX0
- また、ウリナラ論法のオリンピック中止か
- 5 : 2021/02/14(日) 19:09:17.52 ID:zFy2nFDb0
- セクハラババア
- 6 : 2021/02/14(日) 19:09:38.04 ID:GOZ9MqTw0
- 国民はこの騒動でうんざりしてるからマイナー競技の祭典とかほんと止めた方がいい
- 7 : 2021/02/14(日) 19:10:04.69 ID:JtzE+T0B0
- 何が言いたいんだ
- 8 : 2021/02/14(日) 19:11:23.29 ID:hEtjqub/0
- セクハラの罰に戦後処理を言いつける。。。。。
ご褒美に次回の選挙には官房費から5億円プレゼント
- 9 : 2021/02/14(日) 19:12:25.89 ID:FYy/Wp9P0
- 松本人志にさせればいい
- 10 : 2021/02/14(日) 19:12:40.05 ID:kczF9ssZ0
- マラソンの時も今回も
東京人ってなんで馬鹿にしてた北海道にすがってくるの?w
東京土人ってほんとに日本人? w - 11 : 2021/02/14(日) 19:13:37.67 ID:z02DvqLP0
- 中止する理由もうないじゃん
- 12 : 2021/02/14(日) 19:13:53.03 ID:lNUPgZip0
- オリンピックと中止させたい共産党
- 13 : 2021/02/14(日) 19:14:28.98 ID:hpmTBA/H0
- 森氏が中止の責任全部被る気だったのにな
もう開催するしかないよ - 14 : 2021/02/14(日) 19:15:02.18 ID:U+PjF/7v0
- 強制ベロチューのことBBCに曝されたから橋本は無いんじゃね?
- 15 : 2021/02/14(日) 19:15:37.41 ID:P7nxVFSH0
- 敗戦処理なら安倍にやらせろ。あいつ逃げずに何かやり通したことあるのか?
- 16 : 2021/02/14(日) 19:17:06.99 ID:68W3Ogfa0
- まぁ確かに令和の鈴木貫太郎がでないとな。
- 17 : 2021/02/14(日) 19:17:22.45 ID:3dxLJcT70
- >組織委会長候補に橋本五輪相 五輪中止に向け“敗戦処理”か
記事本文には中止なんて一言も書いてないぞ。 - 18 : 2021/02/14(日) 19:17:35.15 ID:JQoRvvVQ0
- あとひと月で東京五輪の中止を発表!
- 19 : 2021/02/14(日) 19:17:55.04 ID:ZkCyH4pi0
- ゲンダイは中止を望んでいるんだな
- 20 : 2021/02/14(日) 19:18:05.35 ID:CiWeH/xwO
- >>1
アホくせえ、なにが「密室人事」だよ
相手に受けなけりゃ終わりの立場
選挙や透明性ばかりじゃ進まねえ世界も受け入れろよ、処女・童貞かよ - 29 : 2021/02/14(日) 19:29:25.39 ID:ztp20XSL0
- >>20
組織委員会名誉顧問の菅義偉が新会長の選考について「透明性が大切」と言っているのだが? - 34 : 2021/02/14(日) 19:36:19.58 ID:CiWeH/xwO
- >>29
政治家が言う透明性は合法って意味だろ
マスゴミの言う、国民の目の前でって意味じゃねえじゃん - 21 : 2021/02/14(日) 19:18:32.90 ID:2ZSoawiA0
- ヨーロッパは県をまたいだ移動は禁止されていて参加国さえ決まっていない競技が多い
代表選考会が開けていない
普通に考えて中止 - 22 : 2021/02/14(日) 19:18:39.96 ID:2rFskPKw0
- 現職大臣がなるのは憲章から外れる可能性が高く
大臣は辞める必要があるかも - 24 : 2021/02/14(日) 19:21:00.90 ID:skCAvph30
- 無死満塁で出ていって、満塁ホームランうたれて
帰って行きます - 25 : 2021/02/14(日) 19:22:03.83 ID:gfGZkiaX0
- ヒュンダイ筆頭の中止論者のキモさと言ったら
- 26 : 2021/02/14(日) 19:22:43.43 ID:E0uird3o0
- ハンマー投げ界から出そう
- 27 : 2021/02/14(日) 19:22:50.61 ID:ocDXfSDc0
- 中止で良くないか?
- 30 : 2021/02/14(日) 19:29:46.91 ID:59l8en+Q0
- >>27
良いか悪いかというより
コロナがこれだけ長引くと『開催は無理』というのが実情
ワクチンには副作用があるため
選手は一定期間練習を休まざるを得ず
そこに海外渡航まで加わるとコンディションの調整は極めて難しくなる - 28 : 2021/02/14(日) 19:27:46.44 ID:dMTVP92K0
- この人、高橋大輔問題抱えてなかったっけ?
- 31 : 2021/02/14(日) 19:30:59.74 ID:Yrt+PO7Y0
- 反日ゲンダイ余裕
- 32 : 2021/02/14(日) 19:32:45.25 ID:VRJLjXQ00
- 五輪はマラソンだけやればいいのに
- 33 : 2021/02/14(日) 19:33:09.83 ID:WsIqK5ph0
- >>32
いらない
札幌でするな - 35 : 2021/02/14(日) 19:37:23.20 ID:8jY2LAL60
- >>32
五輪の価値は突き詰めると陸上男子100Mしかない
あれだけやれれば良い - 37 : 2021/02/14(日) 19:38:27.41 ID:eECvxqAH0
- 高橋大輔じたいが笑い飛ばしてネタにしてるんだから無問題だろ
- 38 : 2021/02/14(日) 19:38:46.37 ID:65dlEO610
- もうこいつの目はなくなった
コメント