
【朗報】織田信長、現代人を論破「民主主義では民がアホだとそこから生まれる指導者もアホになる」

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...
- 1 : 2021/01/03(日) 00:48:11.70 ID:uTmjnOox0
- 2 : 2021/01/03(日) 00:48:48.16 ID:uTmjnOox0
- これは正論なんちゃうか
- 3 : 2021/01/03(日) 00:48:58.61 ID:uTmjnOox0
- 正直一理あるよや
- 4 : 2021/01/03(日) 00:49:31.06 ID:N86L6LCC0
- 織田信長は専制主義者やったんやね…
- 5 : 2021/01/03(日) 00:49:50.25 ID:uTmjnOox0
- これは耳が痛いかもしれんね…
- 6 : 2021/01/03(日) 00:49:59.68 ID:Y+tvgaoZ0
- はえ~
- 7 : 2021/01/03(日) 00:50:00.40 ID:BeRS52jSa
- ネトウヨで草
- 8 : 2021/01/03(日) 00:50:01.69 ID:EG5q27Oo0
- っぱ偉大なる指導者の将軍様よ
- 9 : 2021/01/03(日) 00:50:30.10 ID:83o3dhOBd
- でもメスイキじゃん
- 10 : 2021/01/03(日) 00:50:31.41 ID:RTDVqLBP0
- 信長は農民でも優秀なら登用するからな
- 11 : 2021/01/03(日) 00:50:36.45 ID:TSQC2PpP0
- なんでか理由を説明して
- 12 : 2021/01/03(日) 00:50:48.51 ID:R0NSEqZud
- 作者の思想を歴史上の人物に喋らすなー!👆💦
- 49 : 2021/01/03(日) 00:55:52.36 ID:U/0bB6Ota
- >>12
これホンマ萎えるわ😅 - 13 : 2021/01/03(日) 00:50:58.59 ID:GExNGPWfM
- やはり共産主義こそ至高
- 14 : 2021/01/03(日) 00:51:11.34 ID:GUC3Druq0
- 漫画家がアホだとそこから生まれるキャラもアホになる
- 15 : 2021/01/03(日) 00:51:33.04 ID:SDO+cl3yd
- この漫画けっこう面白いぞ
- 16 : 2021/01/03(日) 00:51:39.00 ID:5LTdhVo80
- すげぇわ信長は
- 17 : 2021/01/03(日) 00:51:49.17 ID:GSk8LBqN0
- 銀河英雄伝説かな
- 18 : 2021/01/03(日) 00:51:52.13 ID:C6Ix0dNn0
- 漫画のタイトルなんや
- 26 : 2021/01/03(日) 00:52:40.36 ID:SDO+cl3yd
- >>18
戦国小町苦労譚 農耕戯画 - 45 : 2021/01/03(日) 00:55:42.57 ID:C6Ix0dNn0
- >>26
出てきたサンガツ
信長モノはタイトルに信長っていれてほしいわね・・・ - 19 : 2021/01/03(日) 00:52:01.28 ID:UYI556JL0
- ↓ヤン・ウェンリーが
- 20 : 2021/01/03(日) 00:52:02.80 ID:rif5G6hJ0
- しょーもないポジショントークを歴史人物にさせるな
- 22 : 2021/01/03(日) 00:52:19.36 ID:irucvUxR0
- 人間はアホやから人間が統治したらアホやぞ
AIがAIを作り人間のてを離れてからが本番や - 23 : 2021/01/03(日) 00:52:29.57 ID:Ov2khpNXa
- 中国共産党万歳!
やっぱギガントペニスやね - 24 : 2021/01/03(日) 00:52:37.18 ID:rHb14ti80
- 上級国民のためだけの政治をやめさせるために民主主義が取り入れられたのに、なぜか上級国民は未だに優遇されてるの何でやろな
- 39 : 2021/01/03(日) 00:54:54.28 ID:Ov2khpNXa
- >>24
王権とか教会とかが「偉いから」という理由で権力持ってた時代に
「金持ってる方が偉くね?」いうブルジョアが始めたのが原初の民主主義と自由主義だからや - 43 : 2021/01/03(日) 00:55:05.20 ID:RTDVqLBP0
- >>24
金の力には勝てない
対抗するには民衆が知識をつけて監視するしかないがそんなことは無理 - 57 : 2021/01/03(日) 00:57:02.29 ID:PzCJtaik0
- >>24
今の上級国民はもともと王族貴族じゃないという理由で一般国民だったんや
革命が多発して王族貴族はほとんど滅んだ代わりに金持ちが一番権力持つようになって上級国民になったんや - 78 : 2021/01/03(日) 00:59:25.27 ID:G5FDsNbX0
- >>24
結局どんな体制も持つもの持たざるもので分かれるのは仕方ないんじゃない
平等の為には定期的に革命するしかない - 86 : 2021/01/03(日) 01:00:21.21 ID:C6Ix0dNn0NEWYEAR
- >>78
職責に見合った待遇がないと汚職がひどくなるだけだしね - 25 : 2021/01/03(日) 00:52:38.36 ID:ntHVLoRr0
- 良いから女体化して脱げや
- 27 : 2021/01/03(日) 00:52:47.37 ID:TxTeTRTg0
- 未来人と接しすぎやからな
- 28 : 2021/01/03(日) 00:53:16.10 ID:8aEPwoBh0
- 信長「(あの時代から飛んできた奴らには大体こういうふうに言っとけば喜ぶやろ…)」
- 30 : 2021/01/03(日) 00:53:19.11 ID:zxC8doMl0
- 正しい
だから頑張って教育するんだけどそれがなかなかうまくいかない - 31 : 2021/01/03(日) 00:53:35.25 ID:wpwuXugi0
- 勝手にマンガの中で説教する作者ってなんなん?
- 32 : 2021/01/03(日) 00:53:54.38 ID:rWzGXlvVa
- 別に義務教育でも優秀の人間は埋もれんやろ
義務教育って最低限の権利と義務であってもっと上の教育も受けられるし - 41 : 2021/01/03(日) 00:55:02.34 ID:8aEPwoBh0
- >>32
きっと優秀なはずなのに義務教育ドロップアウトした作者の経験談やぞ - 33 : 2021/01/03(日) 00:54:07.09 ID:ed2DOwhcd
- 義務教育にケチつけるのは草
優秀な人間が埋もれるとかガ●ジすぎるやろなろう作者w - 34 : 2021/01/03(日) 00:54:10.67 ID:jjA2IBcVM
- 義務教育が天才を埋もれさせるってなんやねん
教育受けなきゃ天才なんて産まれんやろ - 35 : 2021/01/03(日) 00:54:15.51 ID:HC3Bet8c0
- スマホとな!?
- 38 : 2021/01/03(日) 00:54:34.17 ID:G5FDsNbX0
- のぶながが仮に生き永らえて天下統一してもどうなったんだろうね
秀吉ばりに政治体制整えたのか家康ばりに諸侯の力削げたのか - 40 : 2021/01/03(日) 00:55:01.48 ID:mXzIBm7R0
- 天才は義務教育ごときで埋もれないぞジジイ
- 44 : 2021/01/03(日) 00:55:37.37 ID:Q0GeJKxja
- バリバリの共産主義者が信長の元に行く漫画とかないんか
- 47 : 2021/01/03(日) 00:55:44.85 ID:RvF7W8tMd
- マジレスすると信長なら現代の強国トップ5の内4つが民主主義国家という事実を重く見て民主主義の強みを探ろうとするだろ
- 51 : 2021/01/03(日) 00:56:01.46 ID:nE83lY9N0
- 義務教育って優秀な人間を埋もれさせないために教育を義務化しようって話じゃないんか
- 54 : 2021/01/03(日) 00:56:39.47 ID:TxTeTRTg0
- そもそも兵站は略奪前提や
- 63 : 2021/01/03(日) 00:57:53.80 ID:BeRS52jSa
- >>54
苅田狼藉やな
それもまさに理解してこそや - 55 : 2021/01/03(日) 00:56:48.36 ID:QBQS0msyx
- ネトウヨが描いた漫画で草
- 58 : 2021/01/03(日) 00:57:17.79 ID:BTRFhwar0
- 作者の思想ペラペラでワロタw
- 59 : 2021/01/03(日) 00:57:25.52 ID:C6Ix0dNn0
- 読んでみるつもりだったけど追加でページが貼られるにつれてキツくなってきた
- 60 : 2021/01/03(日) 00:57:38.93 ID:Vf47BEYh0
- 作者の思想を代弁さすな
- 62 : 2021/01/03(日) 00:57:48.28 ID:VgM30iyU0
- 民主主義じゃなくて資本主義だからやろアホ指導者は
安倍とかまさにそれやん - 64 : 2021/01/03(日) 00:58:02.39 ID:7pBOayP6d
- なんJ民がお人形遊びするのと同じや
- 66 : 2021/01/03(日) 00:58:08.05 ID:0HMht3dkp
- 自衛隊のところが一番作者が言いたそう
- 67 : 2021/01/03(日) 00:58:12.24 ID:Uom3gY+K0
- 結局市民革命や公民権運動経てない日本にとっての民主主義ってお上から与えられただけのもんってよくわかるな
馬鹿にしてる韓国と変わらん - 69 : 2021/01/03(日) 00:58:24.16 ID:R63Onisd0
- パンピーの知能じゃ古代の数学者にも勝てんからな
- 70 : 2021/01/03(日) 00:58:33.41 ID:cVrO6VZ10
- この作者他の戦国漫画から展開やセリフパクりまくってるのがな
- 72 : 2021/01/03(日) 00:58:38.52 ID:bjoOUaI5M
- 衆愚政治って昔からあったよな
それこそギリシャやらローマやら - 73 : 2021/01/03(日) 00:58:40.47 ID:x4SYcMfG0
- でもこいつ明智に負けた敗北者やん
- 76 : 2021/01/03(日) 00:58:56.21 ID:kZxgzDB50
- イッチ居なくなってるやん なんJ民使って叩かせるのやめろよ
- 79 : 2021/01/03(日) 00:59:27.06 ID:VMuIsB/kd
- バカが漫画を書いたらすぐ露呈するのほんま草
お兄様も突っ込み所全開やからな
国際情勢が支離滅裂な事になってるし道場コピペも失笑もんや - 82 : 2021/01/03(日) 00:59:57.65 ID:+pZEkbvu0
- 架空のキャラクターに代弁させる気持ち悪さが無理
- 84 : 2021/01/03(日) 01:00:14.47 ID:fPSzKpL3dNEWYEAR
- なろうだけど主人公の性格が他のなろう作品みたいにキツくなくてイキってもないから読める方やで
- 85 : 2021/01/03(日) 01:00:15.16 ID:UDZjciS80NEWYEAR
- 日本の戦史を研究しまくったインテリが共が発案したのがインパール作戦という事実
コメント