
【朗報】江戸時代の庶民が食っていた飯の量をご覧ください 現代人の6倍食ってんじゃん。糖尿病食だろこれ

- 1
「ガザでホロコースト」 ユダヤ教聖地「嘆きの壁」に落書き1 : 2025/08/12(火) 13:30:09.24 ID:UGBlV3/k9 AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3593150 2025...
- 2
元フジ日枝久氏が初めて明かした中居事件を知った瞬間「一言で言うと、僕はアンタッチャブル。中居さんとも被害者とも会ったことない1 : 2025/08/12(火) 12:53:35.01 ID:SZLJI7ZD9 8/12(火) 6:12配信 文春オンライン 長年に渡ってフジテレビの要職を歴任したフジサンケイグループ前代表・...
- 3
京都の”夏の風物詩”貴船川の「川床」が崩れる 高齢の男女2人が川に転落…うち1人が搬送1 : 2025/08/12(火) 12:23:54.70 ID:OtiT4sdN0 京都市左京区の貴船川沿いの飲食店で、12日午前、名物の「川床」が崩れ、高齢の男女2人が川に転落しました。2人は自...
- 4
製造業「人手不足で外国人が必要なんだよ。優秀な人材もほしい」 どうすんこれ…1 : 2025/08/12(火) 13:20:28.31 ID:n0mZpcDs0 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241AG0U5A7...
- 5
最新ゲーミングPCが税込78,999円、ただし中国製…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:13:03.95 ID:1WJ6gxfp0 Ryzen 7 H255 Radeon 780M メモリ 32GB SSD...
- 6
キオクシアやトッパン、取引先に「セキュリティ点検」を要求、対策が弱い中小企業とは取引停止1 : 2025/08/12(火) 12:17:39.26 ID:aeyjG3HT0 大手企業がサプライチェーン(供給網)全体のサイバーセキュリティー対策を点検し、脆弱な企業との取引を見直している。...
- 7
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』興収220億円突破 歴代6位!『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』興収220億円突破 歴代6位! ねことダンボール
- 8
【時価総額20兆円の大台に到達】ソフトバンクグループ、連日で上場来高値を更新【時価総額20兆円の大台に到達】ソフトバンクグループ、連日で上場来高値を更新 大東亜速報
- 9
【速報】広陵高校に「新たな性暴力」告発!これはもうガチでヤバすぎる…【速報】広陵高校に「新たな性暴力」告発!これはもうガチでヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
【爆死確定】NISAで買った“地雷株”ワースト5、マジで笑えないwww【爆死確定】NISAで買った“地雷株”ワースト5、マジで笑えないwww 投資.com
- 11
温暖化で大量発生したクラゲが冷却システムに詰まり、原発4基が停止 フランス1 : 2025/08/12(火) 12:32:16.34 ID:cOf8GgBX0 フランス電力(EDF)は11日、同国北部にあるグラブリーヌ原発の冷却システムに大量のクラゲが詰まり、4基が停止し...
- 12
【和歌山】宿泊客前年比1万人減 パンダ返還や万博影響か、白浜温泉7月1 : 2025/08/12(火) 12:59:19.57 ID:NEWwxWo49 8/9(土) 16:40配信 紀伊民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/95...
- 13
海自護衛艦への警告射撃について中国外務省「領海侵入には法に基づき対処」 日本も警告射撃やるべし1 : 2025/08/12(火) 10:05:00.97 ID:QUzOHpxg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5981f37b7b7987fea808cf...
- 14
「子どもが寝ていたので少しの間なら大丈夫だと…」未就学児2人を置いて外出 28歳母親逮捕1 : 2025/08/12(火) 13:02:59.29 ID:olUAZBV79 未就学の息子2人を自宅に置き去りにしたとして、28歳の母親が逮捕されました。 2人はともに保護され、けがはないと...
- 15
荻野目洋子 “YouTube…全く根拠のない作り話もあり、芸能人なら何を言っても良いの?と、自尊心を傷つけられます”1 : 2025/08/12(火) 12:21:21.68 ID:0vlQuysx9 荻野目洋子 @oginome_info YouTube、本当に酷いです。 性癖が…なんていう全く根拠のない作り話...
- 16
武井壮、「仲間や後輩に暴行したり…」スポーツ界のいじめ・暴力に「チンピラ以下の行為」と断罪1 : 2025/08/12(火) 12:22:16.29 ID:CcUMPhTq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/261c2a37d1516d2fa07a04...
- 1 : 2020/10/04(日) 10:05:05.07 ID:IM2tBBB20
- 3 : 2020/10/04(日) 10:05:59.22 ID:r5sJNjkI0
- 役人は目刺しも食うぞ
ソースは主水 - 32 : 2020/10/04(日) 10:13:13.54 ID:1Qi347Wua
- >>3
メザシなんて食えるのは月に1,2回だよ - 4 : 2020/10/04(日) 10:06:18.01 ID:y/26IP7a0
- その分体動かしてたからな
- 5 : 2020/10/04(日) 10:06:26.44 ID:xnDzK4u80
- これ半分ケンモメシだろ
- 6 : 2020/10/04(日) 10:06:32.77 ID:ybrl50ST0
- ゴミみたいな食事
- 7 : 2020/10/04(日) 10:06:58.43 ID:f8HeXWgQM
- よく加賀百万石とか言うだろ?
その石ってのは昔の米の単位で、一年で人間一人が食う米の量とされている。
だから加賀藩は百万人の兵士を養えるという意味。 - 9 : 2020/10/04(日) 10:08:08.65 ID:gn1H5MPO0
- コーラ1本より糖少ないだろ
- 10 : 2020/10/04(日) 10:08:23.11 ID:EH89xXvza
- ビタミンが欠乏してたんだよな
- 28 : 2020/10/04(日) 10:12:46.51 ID:iGCGsbDad
- >>10
玄米食べれば問題ない
江戸では白米を食べるようになってから江戸患い=脚気が流行するようになった - 11 : 2020/10/04(日) 10:08:25.25 ID:jJv+2zPmM
- これを見て現代人は炭水化物だけでタンパク質を摂れていない!!!!
と批判するだろうが、米6合に含まれるタンパク質の量は
肉を食う現代人の1日の食事の総タンパク量を上回るんだよ
何より当時の人間は有酸素運動が半端じゃなかったから
そのエネルギー源である炭水化物の求められる量も半端じゃない - 31 : 2020/10/04(日) 10:13:10.61 ID:QZ6qxORMa
- >>11
みんながみんな米6合も毎日食えるわけねえだろ
真に受けてんじゃねえよカス - 68 : 2020/10/04(日) 10:19:15.35 ID:TMQMfJMed
- >>11
1日3食とか食わないだ - 13 : 2020/10/04(日) 10:09:16.40 ID:lk5NHoSVM
- そりゃ身長も短くなるわ
- 14 : 2020/10/04(日) 10:09:17.33 ID:1ca5ffKS0
- 蟹工船とかも米だけは大量に食ってた糖質がジャップブラック労働を支えてたのだ
- 15 : 2020/10/04(日) 10:09:34.13 ID:i37db3FD0
- 動いてたとかじゃなくて
単純にコメと野菜だけで2000kcalとるにはこのくらい必要だっただけ
マジで肉や魚、あるいはお菓子や油なしで2000kcal取るのって大変だぞ - 17 : 2020/10/04(日) 10:09:50.27 ID:usVeLBH60
- >>1
なんかめっちゃ食いてぇ - 18 : 2020/10/04(日) 10:10:36.93 ID:JrgPZkR60
- 年中田畑の世話するか山に入って材木集めたり山菜採集する生活だからな
むしろそんなんじゃ足りねえくらいやろ - 19 : 2020/10/04(日) 10:10:41.99 ID:qfOtIMgm0
- マクロバランスなんてパレオの前では無力
- 20 : 2020/10/04(日) 10:10:52.51 ID:MD72BQqN0
- 早死だぞ
- 37 : 2020/10/04(日) 10:13:43.50 ID:I7b5/nZt0
- >>20
乳幼児死亡率が高くて平均寿命を押し下げてただけ定期 - 50 : 2020/10/04(日) 10:16:11.45 ID:StCvxSqK0
- >>37
四十代で老人で六十前後で死んでたぞ
戦後でも定年は55歳
当時はだいたいそれから数年で死ぬから雑な年金制度でも大丈夫だと信じられていた - 21 : 2020/10/04(日) 10:10:59.16 ID:EynO9pjn0
- でも1日2食でしょ
- 22 : 2020/10/04(日) 10:11:13.36 ID:3Biv9dAS0
- 玄米だと結構万能食だからな
繊維もビタミンも取れる
GI値も低い - 23 : 2020/10/04(日) 10:11:37.81 ID:3eVEdPDYd
- 現代だってオフィスワーカーのくせに1日3食とかやってんだからそりゃデブばっかになるよな
- 27 : 2020/10/04(日) 10:12:43.51 ID:HCW+RI+O0
- そりゃ、骨の密度調べたら縄文時代の奴の方がいいもん食ってたってなるわな
- 33 : 2020/10/04(日) 10:13:20.60 ID:joweU6ywd
- 基本、歩き
基本、手持ち
基本、おかず無し
そりゃ米や麦を大量に食うわ - 35 : 2020/10/04(日) 10:13:29.30 ID:uCCXYRT7a
- 伝統的日本食のしょぼさから目を背けるな
- 36 : 2020/10/04(日) 10:13:40.99 ID:Zv0MBBqQ0
- こんだけ食ってて年貢の取立てが厳しいとか言ってたのよ。
- 38 : 2020/10/04(日) 10:13:48.85 ID:jf2m5gdx0
- 地方は混ぜご飯だったのにな
- 44 : 2020/10/04(日) 10:14:38.90 ID:iGCGsbDad
- >>38
おしんで有名な大根飯は量を増やすために大根混ぜたんだよな - 39 : 2020/10/04(日) 10:13:54.09 ID:iGCGsbDad
- 玄米って万能食だね
- 40 : 2020/10/04(日) 10:14:11.48 ID:C7Da0g3i0
- だから滅んだ
- 42 : 2020/10/04(日) 10:14:28.84 ID:nN4yQZKO0
- しょっちゅう飢饉になってたんだからそんなわけねーだろ
でも江戸は栄養素不足でかっけ - 43 : 2020/10/04(日) 10:14:33.75 ID:q6bXCcU80
- そら早死にするわな
塩分で糖質とってるだけ - 45 : 2020/10/04(日) 10:14:45.83 ID:gKhC29ti0
- 古代より平均身長が低い貧栄養時代
動物性の栄養が足りなさすぎる - 46 : 2020/10/04(日) 10:15:06.30 ID:95tx/Io30
- 炭水化物でもこんだけ食えば背伸びると思うんだけどなぁ
- 55 : 2020/10/04(日) 10:16:59.09 ID:StCvxSqK0
- >>46
腸内細菌がタンパク質や脂肪を作ってくれればね - 60 : 2020/10/04(日) 10:17:46.87 ID:95tx/Io30
- >>55
米や小麦にもタンパク質はある
だからヴィーガンでもマッチョの人がいる - 73 : 2020/10/04(日) 10:19:58.75 ID:StCvxSqK0
- >>60
いや腸内細菌次第
牛なんかは腸内細菌がタンパク脂肪作るから草食うだけでムキムキになる
どっかの部族にも芋食ってるだけでムキッてるのがいたから調べたら腸内細菌のおかげだったという話がある - 47 : 2020/10/04(日) 10:15:19.36 ID:1PsGD96C0
- またこれ?w
- 48 : 2020/10/04(日) 10:16:05.74 ID:VUYcvPgda
- 自転車すら使わず徒歩やで
- 49 : 2020/10/04(日) 10:16:10.20 ID:cgZJVVrB0
- どこ行くにも徒歩だし家事も全て人力だし運動量がまず比べ物にならん
- 56 : 2020/10/04(日) 10:16:59.58 ID:3Biv9dAS0
- >>49
お伊勢参りの行程みると無茶苦茶早足で毎日長距離歩いてたらしいしな - 51 : 2020/10/04(日) 10:16:18.68 ID:joweU6ywd
- カロリーだけだから
そりゃ脚気になるわ
玄米はビタミンあるだろうが - 52 : 2020/10/04(日) 10:16:20.97 ID:nGmEcLHW0
- 寿司の握り一つが握り飯くらいのサイズだったという
寿司一貫の語源らしいけど - 53 : 2020/10/04(日) 10:16:33.62 ID:lzb3LXmF0
- おかずは?
- 57 : 2020/10/04(日) 10:17:11.22 ID:joweU6ywd
- >>53
有っても魚くらい - 71 : 2020/10/04(日) 10:19:27.52 ID:wMMTekiZ0
- >>53
漬物 - 54 : 2020/10/04(日) 10:16:46.74 ID:OgHYnjWq0
- 米ばっかこんなに食えんわ
- 58 : 2020/10/04(日) 10:17:18.15 ID:jf2m5gdx0
- 田舎のほうが食い物が豊富で良かったんだろうな
人口は江戸以外の方が多いし - 59 : 2020/10/04(日) 10:17:18.93 ID:djZy0ARna
- 玄米は未消化のものが肛門傷つけるから嫌い
- 61 : 2020/10/04(日) 10:17:52.43 ID:Z9fhHQdS0
- 玄米だからGI値が低いので糖尿病にはなりません
- 62 : 2020/10/04(日) 10:18:10.94 ID:jf2m5gdx0
- 日本海側や関西の方が江戸より人口が多い時代
江戸に住む奴は貧しい生活だったんだろう - 65 : 2020/10/04(日) 10:18:47.26 ID:AOb11x3H0
- それだけ運動量も多かったんだろ
- 66 : 2020/10/04(日) 10:18:52.41 ID:78jHXNEP0
- カロリーは足りてるが栄養素は十分ではない
今でも発展途上国にありがちな状態 - 69 : 2020/10/04(日) 10:19:25.42 ID:VUYcvPgda
- 30キロ袋ですら結構堪えるのに凄いよな
- 70 : 2020/10/04(日) 10:19:27.49 ID:9SiD5BZj0
- この主菜副菜の少なさで玄米を白米に切り替えた結果が江戸わずらい
- 72 : 2020/10/04(日) 10:19:51.61 ID:b23X3nEP0
- >>1
ま、ま、ま、まままま、ま、まま、またこれ??!!
コメント