
【朗報】ワンピース作者「敵キャラに悲しい実は過去が……って言うのやり始めたの僕なんです。そしたらいつのまにか主流になっちゃった」

- 1
関西万博・ミャクミャク人気急上昇 辛坊治郎氏「いつからこんなに人気に?ミッキーか?!」と驚きの声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 14:45:40.11 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd...
- 2
【東洋経済】 「日本書紀」に記されたスサノオの降臨譚には、なぜ新羅と百済の“2つの異伝”が存在するのか?1 : 2025/05/16(金) 12:52:15.46 ID:rCzPCNUt ー前略ー ■紀元前から朝貢した弥生時代の日本人 日本の古代を語る上で、朝鮮半島との関わりを無視することはできない...
- 3
【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分…1 : 2025/05/16(金) 14:21:09.11 ID:CPGg1riL9 兵庫県警は16日、同じ警察署に所属し、交番で勤務する警部補と巡査、巡査長ら計8人に対し、職務懈怠(しょくむけたい...
- 4
【政府】教皇就任式に麻生氏派遣1 : 2025/05/16 12:43:34 ??? 政府は16日の閣議で、バチカンで18日に行われるローマ教皇レオ14世の就任式に自民党の麻生太郎元首相を特使として派遣することを決めた。 林芳正...
- 5
【判決】バス運転手1000円着服で懲戒免職、1200万円の退職手当もパーに…この処分、重すぎる?1 : 2025/05/16 11:07:56 ??? 着服したのは乗客が払った千円。それがばれて、男性はバス運転手の職と、29年間積み上げた1200万円の退職手当を失った―。 この処分は不当に重す...
- 6
【ナポ牛】すき家の新メニュー「ナポリタン牛丼」が賛否両論1 : 2025/05/16 12:17:41 ??? これから先、すき家に明るい未来はあるのでしょうか? 大手フードチェーンにあるまじき重大な過ちを犯したのですから、害虫・害獣撲滅さえすれば信頼回...
- 7
中国人が日本の不動産を爆買いして買いもしないネトウヨが大発狂「中国人に土地売るのやめろ!」1 : 2025/05/16(金) 13:06:19.61 ID:TBaLBErn0 中国人が「100億の物件を購入」「エリアの不動産所有率50%」いま日本の不動産に何が起きているのか https:...
- 8
反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず1 : 2025/05/16(金) 13:38:32.87 ID:UaQxAETk9 2025.05.16 07:00 5月12日、中居正広(52才)が、フジテレビへの反撃を開始した。本誌が4月24...
- 9
【FRIDAY】 韓国アイドルグループ大研究!世界屈指のエンタメ帝国・韓国に「日本が勝つために必要なコト」1 : 2025/05/16(金) 13:21:06.66 ID:rCzPCNUt いまや世界を席巻する韓国アイドル。韓国文化観光研究院が発表したデータによれば、’23年のK−POPの海外売上高は同...
- 10
なぜ突如として韓国の「反日感情」は消えたのか…旅行で殺到する若者たちをメロメロにする「日本の意外なもの」1 : 2025/05/16(金) 13:05:15.63 ID:rCzPCNUt かつて「反日」「不買運動」などが渦巻いていた韓国から日本への旅行客が殺到している。一体なぜなのか。法政大学大学院教...
- 11
「もう限界…」10日で男100人の相手を 女子高生が直面した1日1食、過酷売春の実態1 : 2025/05/16 11:44:00 ??? 5日でおよそ45人、10日で100人-。高校生だった少女2人が見知らぬ土地で強いられた売春相手の人数だ。大阪府警は売春防止法違反容疑などで男3...
- 12
『世にも奇妙な物語』放送35周年で過去557作から人気作が一夜限りの復活1 : 2025/05/16 12:00:55 ??? フジテレビの人気ドラマシリーズ『世にも奇妙な物語』が放送35周年を迎えることを受けて31日、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP~伝説...
- 13
維新、参院選東京選挙区に音喜多氏擁立へ1 : 2025/05/14(水) 15:30:41.54 ID:ojWachg/9 【速報】維新、参院選東京選挙区に音喜多氏擁立へ|47NEWS(よんななニュース) https://www.47n...
- 14
重度障害児「安楽死が認められる社会である方が」医師の投稿波紋 「安楽死制度の創設」掲げ、国民民主党から出馬経験も1 : 2025/05/13(火) 22:24:41.56 ID:WfVivnox9 まいどなニュース https://maidonanews.jp/article/15759096 2025.05...
- 15
立憲民主党、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し1 : 2025/05/16(金) 13:05:52.05 ID:mK8o0Feg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c4176647dbbd83ccb786c8...
- 16
韓国海兵隊が日本メディアに反論「陸上自衛隊と共同訓練の計画ない」=韓国ネット「なぜ食い違う?」1 : 2025/05/14(水) 16:39:47.93 ID:04exdqr/ 2025年5月13日、韓国・ニュース1によると、韓国海兵隊司令部が「日本の陸上自衛隊と共同で訓練する計画はない」と...
- 1 : 2020/11/13(金) 15:50:01.749 ID:G1aqmJWJ0
- 2 : 2020/11/13(金) 15:50:26.822 ID:G1aqmJWJ0
- これ凄くね?
最近の漫画だいたい敵に悲しい過去があるでしょ - 3 : 2020/11/13(金) 15:50:39.210 ID:7aIfpHcxH
- スレタイ捏造
- 4 : 2020/11/13(金) 15:50:57.127 ID:xkMq4i4g0
- スレタイと画像の内容が違うようだけど
- 6 : 2020/11/13(金) 15:52:04.858 ID:2fUq3eHUd
- 北斗の拳とか幽遊白書でもやってたと思う
- 8 : 2020/11/13(金) 15:52:33.224 ID:yGGx+3Kj0
- 手塚治虫の頃からの良くある手法だろ
何起源主張してんのこいつ - 12 : 2020/11/13(金) 15:54:41.541 ID:YFTCOAXNp
- >>8
ばーか - 13 : 2020/11/13(金) 15:55:11.040 ID:yGGx+3Kj0
- >>12
お前が文脈読めない馬鹿だろ - 14 : 2020/11/13(金) 15:56:30.387 ID:YFTCOAXNp
- >>13
どこから起源が出てきたんだよアスペ - 9 : 2020/11/13(金) 15:52:39.534 ID:YFTCOAXNp
- イメージ的には北斗だな
- 10 : 2020/11/13(金) 15:52:58.180 ID:gc9rgm4yd
- 鬼滅キッズ発狂中
- 11 : 2020/11/13(金) 15:54:22.556 ID:Sod45H4SH
- 画像読めやバカ
- 17 : 2020/11/13(金) 15:57:52.146 ID:XGEzHtzJ0
- なんJから持ってくるんじゃねえよ
- 18 : 2020/11/13(金) 15:58:05.096 ID:i3LnI30x0
- 別に起源主張はしてないよな
- 19 : 2020/11/13(金) 15:58:16.815 ID:yGGx+3Kj0
- 最近ワンピ擁護キッズがハッスルしてるんはなんなんやろな
- 21 : 2020/11/13(金) 15:59:15.684 ID:Sr3B564Qa
- >>19
キッズに言い負かされてワロタ - 29 : 2020/11/13(金) 16:03:06.352 ID:YFTCOAXNp
- >>19
別にワンピ擁護なんてしていないぞ
アホにアホと言っただけ - 20 : 2020/11/13(金) 15:58:33.097 ID:WxEz1xcp0
- 過去回想だらけ←昔からあった
過去回想だらけなのに売れた←ワンピースが初かも - 22 : 2020/11/13(金) 16:00:07.779 ID:Ah+K24D/0
- >>20
北斗の拳 - 23 : 2020/11/13(金) 16:00:29.950 ID:K16r/IAld
- クソデカ赤文字でお願いするドン!
- 24 : 2020/11/13(金) 16:01:13.449 ID:wWPwFoIkr
- 敵キャラの過去掘り下げはワンピ以前からよく見る手法だったけど
- 25 : 2020/11/13(金) 16:01:29.028 ID:U8n/Jx2q0
- 頭おかしくねこいつ
- 26 : 2020/11/13(金) 16:02:07.311 ID:CJ6H9XKj0
- 一巻近く過去編だけで消化とか馬鹿なことやってんのこいつくらいだろ
- 27 : 2020/11/13(金) 16:02:16.000 ID:imDJ9nuYr
- キン肉マンマリポーサ「俺は……」
キン肉マン「私はブタと間違われて捨てられて暫く気づかれませんでした」 - 39 : 2020/11/13(金) 16:14:05.256 ID:DD9emQHvD
- >>27
ターちゃんであったな
敵が悲しい過去語りだしたら、それにかぶせるようにターちゃんがケロッと自分の身の上かたって
まわりが「ターちゃんの勝ちwww」というの
悲しい過去語りが多かっただけにあれは痛快だったわ - 28 : 2020/11/13(金) 16:02:35.532 ID:d6MczReqd
- 模造すなー!
- 30 : 2020/11/13(金) 16:07:03.070 ID:AT7gU8Z90
- 毎回毎回それ繰り返して尺稼ぎしてるのは尾田だけだから
誰も真似なんてしてない - 31 : 2020/11/13(金) 16:07:32.315 ID:r3f0+pXd0
- あしたのジョーも対戦相手が戦場の記憶でずっと手を洗ってるのが印象的だったなぁ
あと巨人の星のオズマの回想とか - 32 : 2020/11/13(金) 16:08:41.358 ID:12OGlk9Ka
- つまりタフは尾田栄一郎に影響されたのか
- 33 : 2020/11/13(金) 16:09:27.321 ID:noVaSsUB0
- ドロンジョ様もドクロベー様にお仕置きされてただろう
- 34 : 2020/11/13(金) 16:10:06.104 ID:rbta6+4RM
- 枠が黒いのは新鮮だった
- 35 : 2020/11/13(金) 16:10:13.593 ID:03FVNoJgd
- ナミとかサンジから露骨に回想長くなったよなと思ったら3話しか無かったわ
- 36 : 2020/11/13(金) 16:11:11.933 ID:j0/5S0D/0
- こういうのっているか?
ド畜生の悪役が実は悲しい過去が…とかはぁ?って感じやろ
こんだけの悪事やっといていざやられるってなってそれはないやろみたいな
なんつーか卑怯なんだよな - 38 : 2020/11/13(金) 16:13:44.348 ID:7aIfpHcxH
- >>36
例えばどの敵がそう? - 37 : 2020/11/13(金) 16:13:38.169 ID:yX6bjJWSr
- 別に悲しい過去じゃなくても、昔は掘り下げなかったって事では?
手塚治虫は結構掘り下げてる気がするけど - 40 : 2020/11/13(金) 16:15:18.890 ID:amHuR6fr0
- 最初鬼滅のやり方はちょっと回りくどいかなって思ってたけど
一方的に相手が悪で、悪を滅するのはカッコよくてひたすら正しい事みたいな描き方は
短絡的な若者の右翼化を助長しそうだから、寧ろあれ位で丁度いいんだなって最近思いだした - 41 : 2020/11/13(金) 16:15:30.957 ID:3HaT5OLk0
- フリーザの悲しい過去とかやらなくても漫画は面白かったし
フリーザも愛されキャラになれた
今の漫画は伏線とか設定ばっかこりすぎてるから回想入れなきゃ受け入れてもらえないっぽい - 42 : 2020/11/13(金) 16:15:39.458 ID:pnb0vG7e0
- 北斗の拳な
- 43 : 2020/11/13(金) 16:16:00.263 ID:xWnxacy40
- (*´ω`*)っ💩
- 44 : 2020/11/13(金) 16:16:17.597 ID:nVtF9cRB0
- ドフラミンゴやなんでも食べる奴の過去掘り下げて可愛そうな奴?なんやで
ってのはおかしいと思ったわ
やっぱ社長が一番 - 45 : 2020/11/13(金) 16:16:56.164 ID:uMRZ/Waka
- ( ・᷄ὢ・᷅ )よくないよ
- 46 : 2020/11/13(金) 16:21:46.985 ID:YFTCOAXNp
- まあ北斗の回想は狙ってと言うよりは後付け感が凄いのばかりだったけどな
- 47 : 2020/11/13(金) 16:21:55.729 ID:7qLMDXO80
- 🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥🤥
- 48 : 2020/11/13(金) 16:22:25.419 ID:q7cRcEjwp
- 鬼滅に負けた雑魚
- 49 : 2020/11/13(金) 16:24:11.010 ID:6YDwI5ZYa
- でもぶっちゃけワンピースの過去編ってあんまり面白くない……
- 56 : 2020/11/13(金) 16:26:15.181 ID:YFTCOAXNp
- >>49
回想が始まったらうんざりするレベルだよな
長過ぎるんだよ - 50 : 2020/11/13(金) 16:24:11.734 ID:VBBbP27A0
- は?オレがガキの頃はアンパンマンでもそういうのやってたし
もっと前からあるやろ
起源を主張しちゃいけない - 51 : 2020/11/13(金) 16:24:14.670 ID:T45krXU10
- アーロンはともかくクロやクリークにも悲しい過去あったの?
- 54 : 2020/11/13(金) 16:25:27.846 ID:3HaT5OLk0
- >>51
敵海賊にボロボロにされた - 52 : 2020/11/13(金) 16:25:18.866 ID:Ig3E9/+Sd
- 確かに起源主張ではないがなんか言い方がムカつくな
ジャンプの流れを変えたの当たりはイラポイント - 53 : 2020/11/13(金) 16:25:20.987 ID:9Q8qxtuL0
- 昔からメジャーな手法だった気が…
- 55 : 2020/11/13(金) 16:26:03.381 ID:gXH0wc4p0
- いつの尾田が言ってたかによるな
ウォーター7以前の尾田だったら何言ってても様になるけど
最近の発言なら痛いだけ - 59 : 2020/11/13(金) 16:27:40.099 ID:YFTCOAXNp
- >>55
最近だったら鬼滅に対する負け惜しみ感が凄いなw - 57 : 2020/11/13(金) 16:26:37.465 ID:EtS23KSHd
- 回想は尺稼ぎだろ?
- 58 : 2020/11/13(金) 16:27:03.385 ID:oHhmXfRx0
- 敵キャラに悲しい実(悪魔の実の一種)
- 60 : 2020/11/13(金) 16:28:11.195 ID:Xyze3XsA0
- >>58
正直思た - 61 : 2020/11/13(金) 16:28:13.099 ID:Gu3b1G940
- 北斗の拳だろ
サウザーとかユダとかシンとか悪役に悲しい過去だらけ - 62 : 2020/11/13(金) 16:30:09.587 ID:nWbflqgO0
- そういうのキン肉マンとかでも散々やってただろ
ほんとに漫画読んでんのか尾田 - 63 : 2020/11/13(金) 16:30:52.703 ID:ajk397Bmr
- 尾田っていつの間にか痛々しい自意識過剰キャラになってたんだな
ナルト作者と同じ道を辿りそう
コメント