
【時価総額20兆の 史上最高額買収 か】 Intel(インテル) ガチで買収されそう WWlWWllWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl

- 1
【千葉テレビ】 投資額110億円 千葉県の産業用地「かずさアカデミアパーク」に韓国食品会社1 : 2025/05/11(日) 13:33:25.33 ID:AFJwwTew 千葉県木更津市と君津市にまたがる産業用地「かずさアカデミアパーク」に、韓国の大手食品メーカーが進出します。 htt...
- 2
トランプ氏「ロシアとウクライナにとって最良の日になる!」 プーチン氏提案に反応か1 : 2025/05/11(日) 14:32:07.70 ID:fdXa2etF9 トランプ米大統領は11日未明、自身の交流サイト(SNS)で「ロシアとウクライナにとっておそらく最良の日となる!」...
- 3
【コメ】石破総理が備蓄米の流通経路変更を検討か 小売店に直接卸す“時短案”1 : 2025/05/11(日) 14:50:29.79 ID:LTeB+Bmo9 ※5/11(日) 12:00 テレ朝news コメの価格高騰が止まらないなか、新潟のコメ農家では異例の方針転換...
- 4
Z世代は「Grokチェック」だけで満足、情報リテラシー崩壊の危機 「タイムラインに流れてくるまとめで十分」1 : 2025/05/11(日) 14:25:39.79 ID:LC9x80BM9 ※調査期日:4月18日 Forbes JAPAN https://forbesjapan.com/article...
- 5
同性愛男性カップルの養子里親が誕生しました 大阪1 : 2025/05/11(日) 14:21:04.90 ID:0uMc0E980 大阪市が30代と40代の男性カップルを里親に認定したことが5日、市幹部への取材で分かった。同性カップルの里親につ...
- 6
吉村知事「万博のデマやめません?」投稿に大阪・交野市長アカから反論「デマと断定できない」1 : 2025/05/11(日) 14:33:27.87 ID:xCxhmWFC9 吉村知事は、府内の4歳から高校生を対象とした万博無料招待事業で、市町村への費用請求をしたとするネット拡散情報を、...
- 7
山梨って何地方?1 : 2025/05/11(日) 13:50:49.20 Yahooニュースの地方を見ると関東に入ってるんだけど… s://i.imgur.com/K22tG9W.png s://i.imgur....
- 8
Youtubeの「日本凄い動画」見てる奴らwww1 : 2025/05/11(日) 13:45:10.18 ID:wF1KF4r20 マジでめちゃ恥ずかしい動画やと思うんやけどどんな層が見て喜んでるんやろか? 2 : 2025/05/11(日) ...
- 9
男性「ホモ興味ないし、そもそも勃たないわ…」→2分でイかされるWWWWWWWWWW1 : 2025/05/11(日) 13:24:00.82 ID:5s5IQLXk0 ②男の方が上手いし無料 男性なら当然男性の快感のツボを知っているし、どこをどういじればいいのか熟知している。 と...
- 10
【乞食速報】今日のNHKマイルでランスオブカオスの複勝100円買うと260円くらいになって返ってくるかもしれないぞ!【競馬】1 : 2025/05/11(日) 12:45:07.12 ID:9hrUoY5m0 【NHKマイルC】金曜輸送ランスオブカオスは臨戦態勢、奥村豊師「より落ち着いて臨めるように」 https://n...
- 11
文春の永野芽郁不倫事件のライン公開に弁護士が違法だと大激怒!どうすんのこれ 1 : 2025/05/11(日) 14:08:50.63 ID:7Ol81rdL0 岡野氏はこの件をめぐり10日、「LINEトーク履歴の公開は、さすがにやりすぎ。報道の名を借りた公開リンチを見せら...
- 12
【朝鮮日報】「Kコンテンツ時代」元年、1995年にいったい何があったのだろうか1 : 2025/05/11(日) 09:05:22.33 ID:V5lWgZEg 「新年をグローバル化元年にしよう」という大統領の新年のあいさつと共に始まった1995年、韓国大衆文化(ポップカルチ...
- 13
歯科医師「フロスや歯間ブラシは絶対に使うな!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 13:49:31.56 ID:dlIauTH90 tps://i.imgur.com/qOY0rqY.jpeg tps://i.imgu...
- 14
【異常事態】日本、震度3以上の地震が2週間連続で起こらず、観測史上初1 : 2025/05/11(日) 13:30:26.32 ID:gO6MvNpga もう地震来ないのか? http://5ch.net 2 : 2025/05/11(日) 13:31:15.29 ...
- 15
【三重】商業施設の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 明和町1 : 2025/05/11 12:43:54 ??? 10日午後、三重県明和町の商業施設の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子が、軽乗用車にはねられ死亡しました。 10日午後3時頃、三重県明和町中...
- 16
ジャンポケ斉藤。専門店からバームクーヘン生地を仕入れる→焼いてみる→専門店より高く販売。1 : 2025/05/11(日) 13:06:21.31 ID:J6Jvt20j0 斉藤さんが販売しているバームクーヘン「カットバウム」は税込700円。 専門店の公式サイトだと、同じ商品が480円...
- 1 : 2024/09/21(土) 22:25:49.653 ID:xN67sxieS
- 米クアルコム、インテル買収打診 半導体大手2社、成否不透明 報道
9/21(土) 9:21配信
時事通信
【シリコンバレー時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は20日、米半導体大手クアルコムが、業績不振の米同業インテルに買収を打診したと報じた。インテルの時価総額は20日時点で900億ドル(約13兆円)超。取引が成立すれば巨額買収となるが、行方は不透明だ。
WSJは、買収が合意に至っても、反トラスト法(独占禁止法)の審査が立ちはだかると指摘。一方で米国の半導体分野の競争力を引き上げる機会にもなり得るため、インテルの一部資産・事業を売却することで買収を実現させる可能性があると報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c18c2600af3179e41abef0bd9b6ec1c5f6a800c
- 2 : 2024/09/21(土) 22:25:55.604 ID:xN67sxieS
- ヤバすぎ
- 3 : 2024/09/21(土) 22:26:07.077 ID:xN67sxieS
- もう終わりや
- 5 : 2024/09/21(土) 22:26:27.578 ID:zHdISfQdw
- 買収されんやろ
- 6 : 2024/09/21(土) 22:27:04.461 ID:RXIXH8Nsi
- 半導体メーカー最近ボロボロよな
- 7 : 2024/09/21(土) 22:27:06.238 ID:yC07haZsk
- 取引委員会「ダメでーす」
- 8 : 2024/09/21(土) 22:27:53.246 ID:RMrADd8iv
- 普通に無理やろ
- 9 : 2024/09/21(土) 22:27:56.415 ID:t02UupSTI
- マクドネル・ダグラス買収したボーイングみたいになりそう
- 10 : 2024/09/21(土) 22:28:01.942 ID:7.ZcKbDqQ
- インテル安すぎて草
- 11 : 2024/09/21(土) 22:28:14.586 ID:AS9zHGSL0
- USスチールはどうなったん
- 12 : 2024/09/21(土) 22:29:09.793 ID:bdZlkLVOO
- クアルコムにIntel入ってる事になっちゃうじゃん
- 13 : 2024/09/21(土) 22:29:39.334 ID:9gaY6HLq1
- なんやクアルコムか
AVGOが買ってバラバラにすると思ってたわ - 14 : 2024/09/21(土) 22:30:04.541 ID:A3fpkcbMD
- 株価ちょっと上がってきたとこなのに
- 20 : 2024/09/21(土) 22:33:06.207 ID:Zdv26UQFs
- >>14
Qualcommが示唆したから定期 - 16 : 2024/09/21(土) 22:32:10.584 ID:KaqJ9qvGD
- まじか
クアルコムとかマザボで見かける程度のおまけ的な半導体メーカーかとおもってたのに - 17 : 2024/09/21(土) 22:32:10.876 ID:J.BL5g7OW
- クアルコムってインテルより上なん?
- 24 : 2024/09/21(土) 22:34:14.789 ID:W6atUBBWJ
- >>17
売り上げだけはインテルが上
利益や時価総額はクアルコム圧勝 - 19 : 2024/09/21(土) 22:32:55.152 ID:PDs0elNrS
- 謎のインテル信者エッヂにもまだいるよな
- 21 : 2024/09/21(土) 22:33:22.812 ID:iDRBzXK7f
- IntelがQualcommに完敗する日が来るなんて誰も予想してなかったよな
- 22 : 2024/09/21(土) 22:34:13.513 ID:M2f8WCzTt
- 買収された場合俺のインテル株はどうなるの?
そのクアルコムってやつの株に変わるのか?
それとも強制的に時価でドルになる? - 23 : 2024/09/21(土) 22:34:14.172 ID:u3pivCc08
- 設計と製造分割してならなくもないんちゃう
- 25 : 2024/09/21(土) 22:34:20.154 ID:9gaY6HLq1
- マイナー半導体企業買って億万長者の夢見たいなぁ
- 26 : 2024/09/21(土) 22:34:25.775 ID:ZRDbphadD
- お金に詳しくないけど兆なんてお金1企業がだせる世の中なん?🤔
こういうのは分割でかうもんなんか?おしえてや🥺 - 36 : 2024/09/21(土) 22:42:19.807 ID:W6atUBBWJ
- >>26
銀行から借金したり、投資家に社債発行して借金したり、自社株と相手の株を交換したり、いろんな手がある
例えばソフトバンクがボーダーフォンを買収した時は確か20くらいに銀行から合計2兆円弱の借金をした - 40 : 2024/09/21(土) 22:44:45.411 ID:LFNJFz5nk
- >>36
20くらいにってなんや? - 41 : 2024/09/21(土) 22:45:49.565 ID:W6atUBBWJ
- >>40
誤字だった20くらいの銀行からお金を借りたはず - 43 : 2024/09/21(土) 22:47:16.075 ID:LFNJFz5nk
- >>41
なるほど
出す側もよく出したな
ここもで来るとウチも乗り遅れるなで行ったのか - 39 : 2024/09/21(土) 22:44:30.089 ID:0uKoVYSqo
- >>26
こういう巨額買収は株式交換が多い
キャッシュで買収することもあるけど - 28 : 2024/09/21(土) 22:36:07.088 ID:./QggqEDa
- そもそもarmベースが主戦場のクアルコムが珍テル買ってどうするんやろ
ボーイングみたいに経営陣乗っ取られて死ぬんちゃうか - 29 : 2024/09/21(土) 22:37:04.148 ID:3FWPFoGkY
- 殿様商売した挙句このザマってマジで笑えるな
- 30 : 2024/09/21(土) 22:37:20.489 ID:LSmiXG.As
- こんなん許されたら独禁法の意味ないわ
- 31 : 2024/09/21(土) 22:37:21.732 ID:14ONvIqXN
- そんな業績悪なっとったんか
クソゴミcpuのせいか? - 32 : 2024/09/21(土) 22:38:22.469 ID:fXxwDf0v5
- インテルって買収可能なんか
- 33 : 2024/09/21(土) 22:38:42.158 ID:d8AdMGo/H
- クアルコム長友
- 34 : 2024/09/21(土) 22:40:10.170 ID:so0/7FjN8
- クアルコムとか格下にもほどがあるやろ
- 35 : 2024/09/21(土) 22:40:18.505 ID:YLA862QNV
- インテルのほうが格上ちゃうの?
カナダの謎のコンビニチェーンがセブン&アイ買収しようとしたみたいなもんか - 37 : 2024/09/21(土) 22:42:48.576 ID:SFGZScKq3
- インテル側が乗り気じゃないから買収は合意に至らんやろこれからインテルの業績が悪化すればわからんが
- 38 : 2024/09/21(土) 22:44:25.801 ID:Ixl9aHncS
- Intelはソケットコロコロ変えすぎなんじゃよ
- 42 : 2024/09/21(土) 22:46:07.840 ID:LFNJFz5nk
- >>1
20兆はどこから出てきたんや? - 44 : 2024/09/21(土) 22:47:23.166 ID:6M3yJOyrY
- ここほどオワコンという言葉が似合う企業無いよな
- 46 : 2024/09/21(土) 22:49:28.263 ID:u3pivCc08
- >>44
ボーイングさんと2トップや - 45 : 2024/09/21(土) 22:47:41.066 ID:a4ME7f0/l
- 昔は他社より数年先を行く最強半導体企業だったのに
こんなに落ちぶれるとは - 47 : 2024/09/21(土) 22:49:48.343 ID:xysMlU4DH
- 近年何の問題も性能低下もない世代なくね
- 50 : 2024/09/21(土) 22:51:18.727 ID:t02UupSTI
- >>47
amdに勝てないから無闇にクロック上げすぎた結果、cpuがぶっ壊れる問題が多発してる - 48 : 2024/09/21(土) 22:50:19.169 ID:n46YSW5WD
- 10USスチールぐらいか?
- 49 : 2024/09/21(土) 22:51:14.107 ID:KaFBGOiQB
- snapdragon x がいらない子にされそう
- 51 : 2024/09/21(土) 22:54:07.730 ID:ZRDbphadD
- ワイちゃんIntel12世代cpu1年前かったんやけどセーフなんかな?🤔
- 52 : 2024/09/21(土) 22:54:34.016 ID:sobh.goVa
- クアルコムが迷走気味なのにIntelなんか買ってどないすんねん
中華に負けるで? - 53 : 2024/09/21(土) 22:56:42.723 ID:8dApITS6E
- 潰れろよ爆熱CPU会社
- 54 : 2024/09/21(土) 22:59:07.263 ID:9WFWY1JVz
- イーロン・マスクもアホみたいに個人資産あるからそれでTwitter買収したと思ったら普通に銀行経由やったわ
全然儲けが無いからかなり銀行側ブチギレらしいけど - 55 : 2024/09/21(土) 22:59:21.590 ID:NiU2D2uBV
- TSMCに頼って爆熱劣化故障改善したところで自前の大量生産が使えなくなるからなあ
数年以内に設計が間に合わなきゃ買われてもしゃーないな
コメント