
【新型コロナ】 「集団免疫獲得には、人口の52%にワクチンを接種する必要がある」 セチェノフ大学医療情報学・統計学科主任教授

- 1
【サッカー】W杯ロシア大会の日本代表GKがJ3群馬の練習生に 1月にポルティモネンセ退団で現在は無所属1 : 2025/07/17(木) 01:50:49.28 ID:7DAnKovs9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c9dd91417865a9abc10d...
- 2
【国民民主党・参政党】日本経済新聞世論調査 「50代以下は8割超が野党に投票」1 : 2025/07/16 21:59:32 ??? 日本経済新聞が13~15日に実施した参院選の情勢に関する世論調査で、野党に投票すると答えた人の投票先に世代差がみられた。 50代以下は8割超が...
- 3
【 】日本円の「紙くず化」は避けられない…「消費税減税」でも「給付金」でも参院選の後は増税地獄が待っている1 : 2025/07/17(木) 02:07:12.25 ID:SIJN8ygn9 ※7/16(水) 17:17配信プレジデントオンライン 参院選では「消費税減税」や「給付金」が争点の一つになって...
- 4
奈良の小学校で男児に性的いじめ 学校が調査で「重大事態」と認定1 : 2025/07/17(木) 01:35:06.79 ID:R3kfBexF9 7/16(水) 16:02配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4...
- 5
神奈川新聞記者「昨日から参政党の変なリプライが全く届かなくなりました もしかして安倍のコメントもbotだったの? 1 : 2025/07/17(木) 01:17:53.07 ID:ywI7ylwe0 神奈川新聞記者 @shintayabe_257 昨日からパタリと変なリプライが全く届かなくなりました。参政党に関...
- 6
【イスラエル】ネタニヤフ政権、過半数割れか 超正統派の政党が離脱を表明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 00:55:30.66 ID:R3kfBexF9 7/17(木) 0:43配信 共同通信 https://news.yaho...
- 7
イスラエル、シリアを空爆1 : 2025/07/17(木) 00:53:54.17 ID:kAf06l7d0 イスラエル軍、シリア首都の軍本部を攻撃 イスラエル軍は16日、シリアの首都ダマスカスにある国防省の建物を空爆した...
- 8
【日経世論調査】非自公の受け皿に世代差 若い世代は国民民主、壮年層は参政トップ1 : 2025/07/17(木) 01:06:02.79 ID:SIJN8ygn9 参議院選挙2025 ※2025年7月16日 19:10 [会員限定記事] 日本経済新聞 日本経済新聞が13~15...
- 9
カートうるさい」運営会社に火をつけたか 会社員逮捕 東京1 : 2025/07/17(木) 01:14:42.30 ID:lu3/0MDx9 外国人観光客に人気の公道を走る小型カートの運営会社で火をつけてカートなどを燃やしたとして、28歳の会社員が警視庁...
- 10
超正統派政党が連立政権離脱を表明 ネタニヤフ政権がイスラエル国会で過半数割れに1 : 2025/07/17(木) 00:57:45.66 ID:XeFDkIW30 イスラエル政権、過半数割れと報道(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 11
橋下徹氏 大谷翔平の育児発言に 「この発言だけは本当に欲しくなかった」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 00:43:47.93 ID:7DAnKovs9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1...
- 12
トランプ、共和党議員にパウエル議長を解任すべきかと直接質問し、多くが賛同してしまうトランプ、共和党議員にパウエル議長を解任すべきかと直接質問し、多くが賛同してしまう ニュー速JAP
- 13
【米国】トランプ大統領、近くFRB議長解任か 報道1 : 2025/07/17(木) 00:48:15.14 ID:R3kfBexF9 7/17(木) 0:43配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d...
- 14
郷原信郎弁護士が悪性リンパ腫で緊急入院しICU入り1 : 2025/07/16(水) 23:08:18.78 ID:UVxh0e6u0 郷原信郎弁護士が緊急入院 悪性リンパ腫の疑いでICU治療 郷原総合コンプライアンス法律事務所は16日、弁護士の郷...
- 15
参政党候補の動画で波紋 ロシアのスプートニク、どんなメディア?参政党候補の動画で波紋 ロシアのスプートニク、どんなメディア? 愛国ちゃんねる
- 1 : 2020/10/20(火) 22:33:42.17 ID:1d8UUQ+l9
新型コロナウイルスに対する集団免疫を獲得するためには、リスクグループを考慮して人口の52%にワクチンを接種する必要がある。
20日、セチェノフ大学医療情報学・統計学科主任教授のアンドレイ・ゲラシモフ氏が、Web会議「現代の伝染病予防:課題、可能性、展望」で発表した。ゲラシモフ氏は「年齢に応じた感染リスクに比例してワクチンを接種する場合、ワクチン接種の最小割合は52%でなければならない。この意味において、
はじめに医療従事者や、また例えば、大勢と接触する教師などを含む他のグループにワクチンを接種する戦略は、まったくもって理にかなっている」と語った。またゲラシモフ氏は、ワクチンの投与対象者を無作為に選ぶ場合は、少なくとも人口の64%にワクチンを接種する必要があると指摘した。
同氏はまた、ワクチン接種を高齢者に限った場合、その効果は弱まると述べた。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202010207864767/- 3 : 2020/10/20(火) 22:34:59.67 ID:IV0iddBP0
- セチェノフ大学?
どこの国? - 10 : 2020/10/20(火) 22:37:16.64 ID:sw+d1go80
- >>3
モスクワ - 14 : 2020/10/20(火) 22:39:04.60 ID:IV0iddBP0
- >>10
ありがとう - 4 : 2020/10/20(火) 22:35:03.86 ID:slZYW3IO0
- 僕はやめときます
- 5 : 2020/10/20(火) 22:35:05.33 ID:82ButmA70
- 日本人無敵
- 6 : 2020/10/20(火) 22:35:16.26 ID:sw+d1go80
- (ただし、ワクチンが効果的だと仮定して)
- 7 : 2020/10/20(火) 22:35:25.19 ID:H0ABPT8F0
- ロシアの統計局なんて信用できんでしょ
- 22 : 2020/10/20(火) 22:46:44.05 ID:GHMMlasH0
- >>7
ロシアの細菌兵器を開発してたスタッフの意見なら参考になるぞ - 8 : 2020/10/20(火) 22:36:22.62 ID:qEtUnqD40
- そもそも集団免疫なんて幻想
- 9 : 2020/10/20(火) 22:36:49.96 ID:GVx6dcS50
- 完成しても症状より重い副作用が出る可能性が高いワクチンだと知ったら
52%も打ってくれないよ - 11 : 2020/10/20(火) 22:37:36.66 ID:jqWGw0p30
- もういいって
コロナの話題とか酒がまずくなるだけだぞ
みんな免疫持ったんだから薬局が儲かる話とかいいって
これだけ感染力あるのに現在コロナに罹ってないってことは免疫あるんだよ
コドオジとかは別な - 12 : 2020/10/20(火) 22:38:18.71 ID:ZGg+kqBe0
- いいえ、私は遠慮しておきます。
- 13 : 2020/10/20(火) 22:39:04.03 ID:WAaDfmh+0
- HPVワクチンだって
変な正義感に目覚めて副作用の臨床データをねつ造してまで止めようとした陰謀論まがいが出現して
妨害されたのに
こんなもんちょっとでも副作用のニュースが出たら終わる
結局大局的に見たらガセだったタミフル騒動を思い出せ - 24 : 2020/10/20(火) 22:48:00.00 ID:C1Rzk/jz0
- >>13
タミフルは、臨床試験で異常が発生する事が確認されただろw
注意書きの副作用にも書いてあるわけだし - 30 : 2020/10/20(火) 22:55:02.88 ID:WAaDfmh+0
- >>24
インフルエンザの高熱で異常行動が出るだけで
タミフルの有無で因果関係がないのが確かめられてきたので
10代に投与するなという警告は消えてる - 15 : 2020/10/20(火) 22:40:09.79 ID:C1Rzk/jz0
- よかった、新型コロナも免疫が獲得できるんだ
- 16 : 2020/10/20(火) 22:40:40.07 ID:Zv061aJh0
- 変異しやすいウイルスのワクチンは感染防止というより
感染率抑制と重症化抑制が主眼で、
しかもその効果はだいたい3か月から半年がせいぜい
つまり毎年注射することが必要 - 17 : 2020/10/20(火) 22:42:12.25 ID:Qc8GYPuX0
- ロシア製をそんなに接種したら感染拡大以上に大変なことになる
- 18 : 2020/10/20(火) 22:43:23.95 ID:rz37VruR0
- ワクチンなんてまだないだろ
にもかかわらず大量感染させて何がしたかったのか
なんかバカを騙したみたいな話なのに
国家レベルでやったのが信じられない - 19 : 2020/10/20(火) 22:43:36.40 ID:yExEMo3N0
- ロシア製と中国製のワクチンはイラネ
- 20 : 2020/10/20(火) 22:44:34.12 ID:qz08nzor0
- 100万人に1人重篤な副作用が出るとしたら50人以上か
- 21 : 2020/10/20(火) 22:44:44.83 ID:EwAp78EB0
- まずご自身と一族が摂取してはどうでしょうか
- 23 : 2020/10/20(火) 22:46:56.84 ID:qdCn1g340
- 正しくは、人口の半分くらいが免疫もしくは抗体を保持してようやく集団免疫といえるってことでしょ。
ワクチンは、その実現のための手段というだけ。
安全ではないワクチンは、集団自殺と同等だからなー。 - 25 : 2020/10/20(火) 22:48:28.72 ID:HXZy06lu0
- コロナって変異するから免疫無意味っていってたじゃんか。
- 26 : 2020/10/20(火) 22:49:02.22 ID:qdCn1g340
- まあ、ワクチンを接種するのは教師など多くの人と接する公務員とか小売店従業員からですよね。
- 27 : 2020/10/20(火) 22:49:03.15 ID:hobD6PgL0
- ワクチンマフィアw
- 29 : 2020/10/20(火) 22:54:17.45 ID:535n3Hgh0
- >>1
によって少なくとも人口の3%は原因不明の病気で生涯苦しむことになるかもしれません
また仮にワクチンを受けたとしても半分近くの人は依然としてコロナにかかる可能性があり
ワクチンは特定の対象に重点的に投与することが妥当と言えるでしょう - 31 : 2020/10/20(火) 23:00:18.78 ID:B2y4QzmB0
- ワクチン接種してもどうせすぐ変異してワクチン効かなくなるんだろ
インフルと同じで長いスパンで付き合っていくしかないウイルスなんだよ - 32 : 2020/10/20(火) 23:04:18.37 ID:Hn6dVtp70
- Microsoftチップが
- 33 : 2020/10/20(火) 23:06:49.33 ID:YzwtwfyS0
- ここ20年以上、インフルエンザはおろか鼻風邪さえひかないからな。コロナだって感染しても無症状で終わりそうだ
コロナのワクチンが出来ても3年はワクチン接種をする気は今のところ無いわ - 34 : 2020/10/20(火) 23:08:37.40 ID:xqS2RK/C0
- >>1
影のたけし軍団は
ナックルズのライター
- 35 : 2020/10/20(火) 23:09:30.15 ID:YsDl7eCZ0
- もはやステマでも何でもないですね
- 36 : 2020/10/20(火) 23:12:25.26 ID:JWr2iErP0
- 一年三回打たなきゃダメとか?(笑)
- 37 : 2020/10/20(火) 23:23:40.09 ID:sI71acfp0
- インフルエンザは70%近くワクチンを打ってるのに、集団免疫など無いように思える。
- 38 : 2020/10/20(火) 23:25:26.97 ID:EGA0G6bi0
- 感染を予防するワクチンと感染を終息させる集団免疫を
仮定した試算かな。症状を軽減する免疫だと計算しにくいね - 39 : 2020/10/20(火) 23:25:59.32 ID:buoh/W9W0
- 言い返せば国家の52%が同時に新コロを患らないと集団免疫は無理って事
- 40 : 2020/10/20(火) 23:40:30.83 ID:Zt343gSj0
- コロナコロナと騒がれて早8カ月、感染力がハンパないとのことだが
未だに1億2000万人以上が罹ってない、或いは無症状で気づいてないのどちらか
これどういうこと? 教えてエ口い人 - 42 : 2020/10/20(火) 23:56:15.38 ID:4Ku1wgPE0
- >>40
日本人は去年の8月に弱毒の新コロナが入ってきており、もうほとんどの人が自然免疫を、持っている。 - 45 : 2020/10/21(水) 00:09:45.54 ID:0tlWoUH+0
- >>42
ワクチンより弱コロナ流行らした方が安上がりだな - 41 : 2020/10/20(火) 23:40:49.64 ID:wpfvY8yjO
- 国の政策でワクチン強制かね
- 43 : 2020/10/21(水) 00:01:27.53 ID:cFFzsH++0
- 集団免疫 vs 集団マスク
- 44 : 2020/10/21(水) 00:03:19.84 ID:+M3v+SpL0
- 6割じゃなくて52%でマウント取った
- 46 : 2020/10/21(水) 00:11:53.91 ID:pxQpjwGs0
- まず、ロシア人で試験してから言って
コメント