
【敵基地攻撃】自衛隊、防衛用弾道ミサイル配備へ。射程3000km

- 1
のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」1 : 2025/04/27(日) 20:43:59.15 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fea03e88dbed049bdd172e...
- 2
【訃報】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:55:29.43 ID:1/OII/N60 クイーンエリザベス2世Cに参戦して競走を中止していた 23年の3冠牝馬リバティアイラン...
- 3
「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題1 : 2025/04/27(日) 20:30:40.51 ID:YE3lsC0E9 先日、都心部在住の友人がこんなことを言っていた。 「万博やってるけど、あんまり行きたくないなぁ」 僕はそれを聞...
- 4
難民を追い返す、そんな国でいいのか、入管法強行抗議1 : 2025/04/27(日) 10:57:11.93 ID:0B1rtOi60 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/27(日) 10:57:4...
- 5
【悲報】客の取れなくなった立ちんぼさん、次々と野垂れ死ぬ【悲報】客の取れなくなった立ちんぼさん、次々と野垂れ死ぬ いろんなネットニュース速報
- 6
20代の日本人、霜降り和牛より「赤身肉」派が半数超え「子供の頃から馴染みある」1 : 2025/04/27(日) 20:12:07.28 ID:wCKlpWLsr いきなりステーキまた流行って… 若年層が輸入牛を選ぶ理由 国産和牛神話が揺らいでいる | Forbes JAPA...
- 7
【画像】最近の天才てれびくんさん、小中学生には刺激が強い【画像】最近の天才てれびくんさん、小中学生には刺激が強い まとめたニュース
- 8
立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ 存在感アピール1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:01.61 ID:mGD9RapN0 立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ…トランプ関税一色の中で存...
- 9
国民・榛葉幹事長、立民・野田代表の消費減税発言経緯「一貫性ない」「枝野さんは筋が通っている」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:31.20 ID:AIDzQiUS9 立憲民主党の榛葉賀津也幹事長は25日の定例会見で、憲民主党が今夏の参院選公...
- 10
韓国大統領選 野党候補に李在明氏 過去最高の得票率で選出1 : 2025/04/27(日) 19:44:51.56 ID:BoDQ302k0 https://news.yahoo.co.jp/articles/70958d9301e76abccc8e6c...
- 11
「外国人の消費税免税を廃止すべき」吉村大阪府知事、高校無償化の財源になると提言1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:18:14.44 ID:Inr3jTm89 大阪府の吉村洋文知事は21日、インバウンド(訪日客)の消費税免税について「すでに免税を...
- 12
⚫リバティアイランド、香港で予後不良・・・か?⚫リバティアイランド、香港で予後不良・・・か? 反日うぉっち!
- 13
ハンバーグの年間購入額、全国で静岡1位 浜松2位 上位を占めるワケは?1 : 2025/04/27(日) 19:38:55.11 ID:Inr3jTm89 総務省が2月に発表した2024年の家計調査で、1世帯当たりのハンバーグ年間購入額は静岡市が3010円で全国1位、...
- 14
アメリカ人「黄猿が車買ってくれない 」1 : 2025/04/27(日) 19:44:59.04 ID:YzqTlBso0 なんでや? 2 : 2025/04/27(日) 19:45:27.07 ID:rXBjKVKe0 燃費とデカさか...
- 15
⚫リバティアイランド、香港で予後不良・・・か?1 : 2025/04/27(日) 19:52:10.25 ID:ywsWwO810 https://video.twimg.com/amplify_video/191643653930922803...
- 16
実力社会って最終的にコネ社会になるよね1 : 2025/04/27(日) 19:34:02.85 ID:+y5k89uq0 実力者がトップになる→その実力者は子供や孫が可愛くて権力でトップに立たせる→いつのまにか世襲だらけになる →世襲...
- 1 : 2022/11/26(土) 21:14:53.14 ID:ZLQKu+s50
新地上発射ミサイル、3段階配備検討 南西諸島→富士山→北海道
https://mainichi.jp/articles/20221124/k00/00m/010/403000c
政府は島しょ防衛のために開発中の地上発射型ミサイルに関し、長射程化に応じて第1段階は南西諸島に、第2段階は富士山周辺に、第3段階は北海道に配備する検討に入った。北海道への配備は、射程3000キロ程度の国産ミサイル完成後の2030年代半ばまでの実現を目指す。相手国のミサイル発射拠点などをたたく反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有を政府が決定した場合、各地に配備されたミサイルはその手段となる見通しだ。複数の政府関係者が明らかにした。自衛隊が現在保有する地上発射型ミサイルのうち最長クラスの射程は「12式地対艦誘導弾(12式)」の百数十キロ。政府は12式の射程を1000キロ超まで延ばした改良型を開発中で、音速の5倍以上の速度で飛行する「極超音速誘導弾」など最大射程2000~3000キロのミサイルの開発も目指している。長射程のミサイルが完成した場合、沖縄県・尖閣諸島などの島しょ部への敵の上陸を防いだり、島しょ部を敵から奪回したりするために用いる考えだ。
- 2 : 2022/11/26(土) 21:15:02.04 ID:ZLQKu+s50
- 4 : 2022/11/26(土) 21:15:36.40 ID:YLNe3JNw0
- そのうち防衛用ABC兵器も出てきそうだな
- 5 : 2022/11/26(土) 21:16:40.58 ID:+ANaX3jz0
- 普通に長距離弾道ミサイルで草
- 6 : 2022/11/26(土) 21:17:07.79 ID:EPCl9OKH0
- 弾道ミサイルはいかんでしょ
- 7 : 2022/11/26(土) 21:17:59.07 ID:ADojvf1B0
- 防衛用ならセーフ
- 8 : 2022/11/26(土) 21:18:14.19 ID:UxEW6jNRM
- 枕詞に防衛つけとけば何でも許される様になったのか
- 9 : 2022/11/26(土) 21:18:18.64 ID:dvSLECpqM
- 潜水艦に積まずに基地の固定するのがマジでアホだな
配備される地方の人ご愁傷さま - 14 : 2022/11/26(土) 21:21:10.52 ID:WlU1/hLL0
- >>9
島嶼防衛用高速滑空弾は移動式発射台だ - 15 : 2022/11/26(土) 21:21:14.10 ID:wootE+/dM
- >>9
潜水艦に載せたら防衛用扱いにできなくなっちゃうんじゃないか - 10 : 2022/11/26(土) 21:18:28.52 ID:UEWliftU0
- アメリカに届かない雑魚ミサイル
- 16 : 2022/11/26(土) 21:21:16.44 ID:+ANaX3jz0
- >>10
日本が核を持ったら一番撃ちそうな相手はアメリカだししゃーない - 18 : 2022/11/26(土) 21:23:21.36 ID:xBgbxXEd0
- >>10
あー微妙な射程なのはそういうことか
ほんとどうしょうもない売国奴が運営してんなこの国 - 22 : 2022/11/26(土) 21:23:58.36 ID:glj2Cw+g0
- >>10
結局これなんだよね弾道ミサイルと核抑止力はセットなんだけど、片手落ちでは虚仮威しにもならないし
- 11 : 2022/11/26(土) 21:18:36.36 ID:xBgbxXEd0
- 防衛用弾道弾という摩訶不思議なジャップ用語
頭おかしいからなジャップは - 12 : 2022/11/26(土) 21:19:36.95 ID:PNnoBbo50
- 持ち合わせてるのは最小限度の実力だっけか?
- 13 : 2022/11/26(土) 21:19:42.00 ID:dvSLECpqM
- ロシアのウクライナ進行で真っ先に攻撃されたのが軍事基地です
おつかれさん - 17 : 2022/11/26(土) 21:22:36.49 ID:x6wdUs/h0
- 誤射から始まる戦争を今さらやめられない結論になったと焼け野原になるまでやるんや
- 19 : 2022/11/26(土) 21:23:25.29 ID:WvIuMH+ix
- 次は防衛用原子力潜水艦だな。
- 20 : 2022/11/26(土) 21:23:41.84 ID:y6EQCT6Ka
- 中国、ロシア本土には余裕で届く?
- 25 : 2022/11/26(土) 21:26:11.73 ID:xBgbxXEd0
- >>20
通常弾等のミサイル打ち込んだら
返礼で核弾頭飽和攻撃で打ち込んでくれるよ
まじで何ようなのか全くわからんゴミ - 21 : 2022/11/26(土) 21:23:56.82 ID:/1iv6MT60
- やはり自衛隊は税金の無駄
- 23 : 2022/11/26(土) 21:24:52.15 ID:lWwl5tJq0
- 正規空母っぽい護衛艦の建造はまだですか?(´・ω・`)
- 24 : 2022/11/26(土) 21:26:09.64 ID:hDabwtTm0
- 米帝にカスリもしねえ飛距離でいいん?
- 26 : 2022/11/26(土) 21:28:10.33 ID:89paI4NcM
- 日本政府のトップがフリーザ様みたいな香具師なら肉弾戦でとことんやる選択をすると思うのだが
- 27 : 2022/11/26(土) 21:32:53.12 ID:glj2Cw+g0
- なあ、よく分からんから教えて欲しいんだけど
通常弾頭で敵方のサイロ潰せるの?
移動発射台捕捉して当てられるの?
核の無い弾道弾ってなんの意味があるの?無いよりマシって生半可に有る方がヤバくね?
- 28 : 2022/11/26(土) 21:41:39.34 ID:K2g8ZXaza
- 内閣法制局の解釈変更で、現憲法下でも防衛用核弾頭は持てるとか?
- 29 : 2022/11/26(土) 21:49:34.31 ID:SYR5ZcsT0
- 維持すんの大変やろな
- 30 : 2022/11/26(土) 21:52:55.32 ID:89paI4NcM
- オカマミサイルだな
- 31 : 2022/11/26(土) 22:01:15.46 ID:xNO3TlcH0
- しかし中央政府は邪教カルトに汚染されていた
特に数年前は稀代のいけぬまがサイコ司令官
これで国防(笑)安全保障(笑)
コメント