
【敗戦】 大阪万博さん「ダメだ…。前売りチケットが全然売れなかった。 もう毎日当日券を売ります。いつでも入れるようにします」

- 1
自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」1 : 2025/05/08(木) 14:45:05.04 ID:IqSPAkYR9 自民党の沖縄振興調査会(会長・小渕優子党組織運動本部長)は8日、党本部で会合を開いた。同党の西田昌司参院議員が、...
- 2
氷河期世代の日本人、犯罪上等で大暴れししてしまう1 : 2025/05/08(木) 13:57:42.29 ID:Y3fdUFSzr https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/08(木) 13:58:0...
- 3
パキスタン首相「血の一滴まで復讐する」、インドへ血も涙もない報復宣言…第三次世界大戦突入か…1 : 2025/05/08(木) 14:27:51.76 ID:YTywJNftM インドとパキスタンの係争地カシミール地方で起きたテロ事件を発端とするインドの攻撃を受け、パキスタンのシャリフ首相...
- 4
三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」1 : 2025/05/08(木) 14:36:01.38 ID:aNQcq1be9 サンスポ https://www.sanspo.com/article/20250508-T7F73F34NBB...
- 5
永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/08(木) 14:34:32.84 ID:fQdpvGRB0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 6
【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが1 : 2025/05/08(木) 13:56:33.86 ID:r3x6qTWN9 5/8(木) 13:48配信 テレビ朝日系(ANN) 午前11時前、教師から2階の「2年1組に不審者が入っている...
- 7
お前らの広瀬アリス(33)赤西仁(35)と熱愛1 : 2025/05/08(木) 13:24:29.52 ID:7chHsYVka 2 : 2025/05/08(木) 13:24:44.61 ID:7chHsYVka ええんか? 3 : 202...
- 8
広瀬アリス(30)、赤西仁(40才バツ1)と交際 wwwwwww1 : 2025/05/08(木) 13:24:55.24 ID:XMt/3TP5M 広瀬アリス(30才)と赤西仁(40才)が交際していることが『女性セブン』の取材でわかった。 アリスの知人が語る。...
- 9
【続報】東京・立川市の小学校教室に侵入し教員に暴行 侵入したのは生徒の保護者との情報1 : 2025/05/08 12:32:07 ??? 捜査関係者によりますと、午前11時前、立川市錦町の立川市立第三小学校で「学校に不審者が入っている」と警視庁に通報がありました。 男2人と女性1...
- 10
【批判殺到】テレ東『大食い王』手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」【批判殺到】テレ東『大食い王』手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 特ダネ!プラスちゃんねる
- 11
【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入、窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入、窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ 好きなニュースまとめ
- 12
【あの時の映像】大谷がメジャー初勝利の佐々木朗希にイタズラする瞬間【あの時の映像】大谷がメジャー初勝利の佐々木朗希にイタズラする瞬間 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 13
【広島】グェン容疑者逮捕 外国人「トクリュウ」大麻栽培事件の「指示役」か1 : 2025/05/08(木) 13:11:46.64 ID:DVlPrkmo9 広島県内の外国人匿名・流動型犯罪グループ=「トクリュウ」による大麻栽培事件をめぐり、警察は「指示役」とみられるベ...
- 14
大阪で中国からの移住者が急増中 国家戦略特区の「特区民泊」制度でビザの取得が容易1 : 2025/05/08(木) 12:07:00.71 ID:x0xz7nRW0 (抜粋) 中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しよう...
- 15
石破、3000万円超受領を収支報告書未記載かwww石破、3000万円超受領を収支報告書未記載かwww めちゃヤバ速報
- 1 : 2025/02/19(水) 11:55:32.233 ID:RMukQLruy
- 大阪・関西万博 当日券は原則毎日販売で調整
02月19日 09時02分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250219/2000091805.html - 2 : 2025/02/19(水) 11:56:05.699 ID:KSPDqRSvt
- そのうちJリーグ仕草で配りまくりやで
- 3 : 2025/02/19(水) 11:56:55.177 ID:1FPCP9LfX
- この考えはなかった流石はれいわの維新さんやで!これで大繁盛間違いなしの策ですわw
- 4 : 2025/02/19(水) 11:57:58.538 ID:8gN00OPX0
- 今四苦八苦してる国が未来がテーマのイベント開いて成功するわけないやん
- 5 : 2025/02/19(水) 11:59:10.159 ID:PaGa8WqEa
- リアルタイムで込み具合もわかるようにしたら当日券売れるかもな
- 6 : 2025/02/19(水) 12:04:04.981 ID:UpSYZ9TC9
- パビリオン事前予約いるんじゃなかった?
- 7 : 2025/02/19(水) 12:05:34.598 ID:wml4hmo9I
- これ経緯知ってるけど、官僚が決めた完全予約制という糞システムを、民選の政治家が直談判してやめさせたって言う、民主主義案件やぞ
- 11 : 2025/02/19(水) 12:12:11.877 ID:SRoflbOmv
- >>7
すまんがちょっと経緯書いてくれ - 9 : 2025/02/19(水) 12:09:09.408 ID:7KD3D0zW3
- 付近の道路が大混雑して毎日えらいことになりそうやな
- 10 : 2025/02/19(水) 12:11:29.893 ID:cDFLm/Ci7
- なんで当日券で入れるんだよ事前予約はどうなってんだ事前予約は
- 13 : 2025/02/19(水) 12:13:07.210 ID:cDFLm/Ci7
- 会場には当日券で入れるけど人気パビリオンは予約ないと入れませーん
みたいになるんかな - 14 : 2025/02/19(水) 12:14:33.855 ID:aIcDKjTA.
- >>13
だとしたら草 - 18 : 2025/02/19(水) 12:19:36.193 ID:cDFLm/Ci7
- >>14
もし予約なしでも入れるんなら混雑を避けようと予約した人がバカみたいだよな予約なしの人を入れても余裕で回れるぐらいスカスカならええのか
- 33 : 2025/02/19(水) 12:27:28.906 ID:stNAXcNNU
- >>13
それは普通ちゃうん
ファタンタジースプリングスやニンテンドーワールドも当日ふらっと行って入れるもんやないし - 15 : 2025/02/19(水) 12:15:40.883 ID:u.1WkZPvO
- けどパビリオン入るにはアプリ登録しての予約必要なんやろ?意味ないやろ
- 16 : 2025/02/19(水) 12:17:35.984 ID:SMNRpWe0n
- 事前予約だけではスっかスカか
それはそれで楽で良さそう - 17 : 2025/02/19(水) 12:17:37.606 ID:7s.luFaY3
- USJとセット購入てま値下げとかした時点でこの先入場料値下げが見えてるのに今買うわけ無いやん
- 19 : 2025/02/19(水) 12:21:40.530 ID:UlgG9ic52
- もう入場無料まで行け
それでもスカスカだから - 20 : 2025/02/19(水) 12:22:03.801 ID:Zxa2wBo1H
- 情けないなほんま
- 21 : 2025/02/19(水) 12:22:22.323 ID:KzuhHfTO4
- そもそも人気になりそうなパビリオンってあるの?
- 22 : 2025/02/19(水) 12:22:23.773 ID:6IBVoZYIK
- 現地購入やぞ
- 23 : 2025/02/19(水) 12:23:06.372 ID:P6bNBbUKB
- 学徒動員までやってこれとかほんま情けないな
まああの内容で売れる方がやばいけど - 24 : 2025/02/19(水) 12:23:52.647 ID:KXLa51dFU
- 最初はなんだかんだ成功するんやろなとは思ってたけどこんなことになるとはな
あ、だからって電通呼び戻すとかはやめてくれよな - 25 : 2025/02/19(水) 12:24:19.952 ID:uBkwRIQWS
- 予約してでもいきたくなるパビリオンいっこでもあるんか?
愛知の時は飯がうまかったからそれだけでもいったかいあったが - 27 : 2025/02/19(水) 12:25:02.987 ID:zSmPAL1M0
- そもそも赤字ならやるなよ
- 28 : 2025/02/19(水) 12:26:06.430 ID:hJ6IxAwbL
- これ流れ変わったな
当日券買えるならみんな行くやろ - 32 : 2025/02/19(水) 12:27:26.191 ID:GKlT4ukZJ
- >>28
ちょっと足せばユニバ行けるのに? - 36 : 2025/02/19(水) 12:28:38.468 ID:hJ6IxAwbL
- >>32
普通両方行くやろ - 29 : 2025/02/19(水) 12:26:17.673 ID:gX6VnxCyM
- 無料で入場させろや
- 30 : 2025/02/19(水) 12:26:40.013 ID:1GFuT6tR1
- ふるさと納税の返礼品にしろ
- 31 : 2025/02/19(水) 12:26:57.142 ID:zpGpGdTv4
- 結局、会場は完成したんやな
- 34 : 2025/02/19(水) 12:27:42.131 ID:GyjrMFg6j
- 個人情報くれてやらなくて良くなったんか?
- 35 : 2025/02/19(水) 12:28:13.149 ID:APKnmMhvz
- 大阪行くんなら他にどこでも行く場所あるしなぁ何もない県でやれよ
- 37 : 2025/02/19(水) 12:29:04.370 ID:NxhKAVqyT
- タダなら行くで
コメント