
【戦国】 織田信長:紛うことなき天才。豊臣秀吉:下層民から成り上がった鬼才。徳川家康:全て棚ぼた人生のラッキー珍大名

- 1
日米合意「相互関税」でも食い違い 赤沢氏9回目の訪米で再確認へ1 : 2025/08/06(水) 06:47:15.66 ID:P3y+FRfZ9 トランプ関税をめぐる日米合意で、相互関税の扱いについても日米両政府の発表に食い違いがあることが明らかになった。日...
- 2
JAL最高峰クレカの公式サイトに”違和感画像”多数 「ポップコーンにストローささる」「人の足が1本多い」などXで指摘相次ぐ1 : 2025/08/03 23:05:29 ??? 2025年08月03日 21時15分 公開 [金子麟太郎,ITmedia] JAL最高峰の「メタルカード」は、その名の通り高級カードだが、サ...
- 3
公道走れない競技用バイクで直進したガキが右折車にはねられても誰も同情しないバイカス重体。愛知1 : 2025/08/06(水) 05:16:38.43 ID:+cxxoeLR0 交差点を直進したバイクが右折してきた軽トラにはねられる バイクの10代後半くらいの男性が意識不明の重体 http...
- 4
識者「日本の法律を知らない外国人を、日本の法律で取り締まるのはおかしい」1 : 2025/08/06(水) 00:03:44.46 ID:1lCHYICj0 田村委員長が会見 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-21/...
- 5
原爆の日って日本側は何を反省するの?1 : 2025/08/06(水) 05:49:01.658 ID:543SZVTXr アメリカに逆らわないように反省するの? 2 : 2025/08/06(水) 05:49:38.494 ID:m...
- 6
広末涼子165キロwww1 : 2025/08/06(水) 03:18:10.16 ID:m4d7gNDg0 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250805...
- 7
Googleさん、AI開発に完全に乗り遅れたAppleを煽りまくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 03:48:06.32 ID:SP7C+x0C0 今月21日に開催されるGoogleの新製品発表会Made by Google。Goog...
- 8
じゃい、競馬の税金問題でロビー活動「国民のことを1番に考えている」と感じた政治家とは?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 01:35:30.33 ID:nYygAS6h9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e42...
- 9
「天よ、農地に雨を」 各地で雨乞い「天よ、農地に雨を」 各地で雨乞い 理想ちゃんねる
- 10
【のーんでーのんでー】味ぽんを買ってグビグビ飲んで人気VTuberさんを応援しよう1 : 2025/08/05(火) 21:34:14.48 ID:V1wtVNRG0 https://eeo.today/media/2025/08/04/247926/ ホロライブ・さくらみこ&白...
- 11
【緊急デモ】「米農家は時給10円、とてもやっていけない」農家が緊急デモ 家族経営の小規模農家を守るための支援を求める 島根県松江市 8/5【緊急デモ】「米農家は時給10円、とてもやっていけない」農家が緊急デモ 家族経営の小規模農家を守るための支援を求める 島根県松江市 8/5 国難にあってもの申す!!
- 12
石平参院議員「議員食堂で初めての昼食。ほとんど庶民的なもの(パシャッ」→炎上 #画像石平参院議員「議員食堂で初めての昼食。ほとんど庶民的なもの(パシャッ」→炎上 #画像 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【日米関税】トランプ氏、日本からの80兆円に「我々が好きなように投資できる資金だ」【日米関税】トランプ氏、日本からの80兆円に「我々が好きなように投資できる資金だ」 押しボタン式ニュース
- 14
【悲報】市民プールにいた52歳おっさん女児のおしりに手があたっただけ?で逮捕【悲報】市民プールにいた52歳おっさん女児のおしりに手があたっただけ?で逮捕 ラビット速報
- 15
【日米関税】トランプ氏、日本からの80兆円に「我々が好きなように投資できる資金だ」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 03:47:54.93 ID:HSGUX2ri9 トランプ米大統領は5日、日米関税合意で日本が約束した最大5500億ドル(約...
- 16
【サッカー】バルセロナとテア・シュテーゲンの対立が泥沼化…腰部手術した選手が医療報告書の提出を拒絶!クラブは懲戒手続きへ1 : 2025/08/05(火) 23:07:03.30 ID:jjV1Prri9 バルセロナがGKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンの懲戒手続きを開始する意向であることが明らかになった。スペイ...

- 1 : 2023/05/21(日) 18:28:59.27 ID:yDURKjtV0
戦国武将たちが“ANIMAL COORDY”デザインのぬいぐるみになってセガプライズに出陣!!大河ドラマ「どうする家康」タイトルロゴ使用商品!
大人気のセガのオリジナルデザイン“ANIMAL COORDY(アニマルコーディ)”のぬいぐるみアイテムに、
戦国武将たちが仲間入り!
2023年の大河ドラマ「どうする家康」のライセンスアイテムで、番組ロゴをプリントしたタグ付きです!- 2 : 2023/05/21(日) 18:29:38.60 ID:vuqzoxQvM
- ただの成り行きに後付歴史でしょう
- 3 : 2023/05/21(日) 18:31:01.10 ID:oNI53QT90
- 薬オタクの医者嫌いだった
今川の軍師でエリート坊主の太原雪斎が師匠
その影響か洋書コレクター - 4 : 2023/05/21(日) 18:31:08.44 ID:A0PpDIGB0
- 普通に考えて、家康は強かな人でしょ
全然棚ぼたじゃないだろ - 6 : 2023/05/21(日) 18:37:18.73 ID:ytZD/QZj0
- >>4
ろくな仕事しないのに上司に媚びへつらっていつの間にか出世してるやついるでしょ
あれや - 7 : 2023/05/21(日) 18:37:53.14 ID:Mbujdq5u0
- 家康の治水能力やばくね?
家臣が有能なのか? - 8 : 2023/05/21(日) 18:38:54.92 ID:oNI53QT90
- 最後まで生き残る能力が一番大事
100戦99勝するより負けても生き残れないと天下人にはなれない
運も大事だけど引き際を見極めないとこのおっさんも部下に身代わりになるって説得されて生き残った
その経験が堪え難きを耐えって辛抱強さに繋がったのかも - 9 : 2023/05/21(日) 18:39:46.39 ID:AfkevBlU0
- 信長 ホモ
秀吉 猿顔
家康 脱糞 - 10 : 2023/05/21(日) 18:40:43.36 ID:lI43unc00
- 超絶忍耐の人
- 11 : 2023/05/21(日) 18:41:35.43 ID:yDURKjtV0
- 忍耐 ?
何も出来なかった ○ - 12 : 2023/05/21(日) 18:44:14.44 ID:5WbAm8lN0
- 若い頃からあれだけ執着していた三河を捨てて江戸に居を構えたのは何故なのか
最初は秀吉の命だったとしても天下人になってから帰らなかったのは何故なのか - 13 : 2023/05/21(日) 18:52:51.31 ID:cdv2oxkj0
- 小牧・長久手の戦いで秀吉軍破った実力派だぞ(´・ω・`)
- 27 : 2023/05/21(日) 21:44:27.37 ID:eV5daJua0
- >>13
勘違いしてる人多いけど
直接家康軍と秀吉軍がやりあって秀吉がボコられたワケじゃないからな
なのに「あの秀吉に采配で勝った!家康凄い!」って評価してる人が多くて辟易する - 29 : 2023/05/21(日) 22:34:52.04 ID:8VpH96tS0
- >>27
直接やりあってないの意味するところが分からんけど
小牧長久手の戦いは、戦力上は圧倒的に秀吉のほうが上なのに、家康が秀吉側の作戦をことごとく見破って
最終的に秀吉が武力をもって家康を押さえつけるのを諦めた戦いなんだから、家康の大勝利で間違いないよその後は秀吉の懐柔作戦として、盟主の信雄のほうと和睦されちゃったから家康も引かざるを得なくなったけど
- 17 : 2023/05/21(日) 20:11:23.66 ID:xbhXNtqFM
- 最初の方から信長の盟友として目をつけられてたんだから有能でしょ
- 18 : 2023/05/21(日) 20:11:40.05 ID:WF4W8j/S0
- 変化を嫌い国を停滞させるという意味ではとても日本的
- 22 : 2023/05/21(日) 21:19:23.44 ID:dHP+jzft0
- ゴール板を知ってるのなら、そうだな
- 23 : 2023/05/21(日) 21:32:03.29 ID:8LiB537K0
- 戦国末期というか江戸時代になる前あたりに
徳川以外の有力武将がかたっぱしからガ●ジ化してったのは何なの?
秀吉はボケたってことでもいいけど - 24 : 2023/05/21(日) 21:32:51.75 ID:8VpH96tS0
- 義元討死という想定外の混乱時に、すかさず独立という的確な選択を出来たんだから、若い頃から卓越した判断力と行動力があったんだね
- 25 : 2023/05/21(日) 21:37:59.35 ID:C7Ose3CWa
- そりゃ家康じゃなくても本拠地から遠ければ織田に乗り換えるやつはおるやろ
- 30 : 2023/05/22(月) 00:59:23.01 ID:pe94LAm90
- 家康の大勝利ではないかなあ
- 31 : 2023/05/22(月) 01:37:16.88 ID:O9IW2wtIM
- でもさ
ガキの頃から戦場を駆け回ってた人と猿のお気に入りの茶坊主が同格なわけないよね
コメント