
【戦国】 織田信長:紛うことなき天才。豊臣秀吉:下層民から成り上がった鬼才。徳川家康:全て棚ぼた人生のラッキー珍大名

- 1
【映画】コンクラーベ前に枢機卿たちが映画『教皇選挙』を鑑賞か 米報道1 : 2025/05/08(木) 18:35:29.49 ID:WtoAOcve9 現在行われている次期教皇を選ぶコンクラーベ(教皇選挙会議)に先立ち、カトリック枢機卿たちはエドワード・ベルガー監...
- 2
愛子内親王殿下 大阪・関西万博の展示をご視察……「大屋根リング」でお手振り1 : 2025/05/08(木) 18:41:31.38 ID:MuJTwWnc9 愛子さま 大阪・関西万博の展示を視察 | NHK | 大阪・関西万博 https://www3.nhk.or.j...
- 3
GACKTがエスカレーターの乗り方に持論、「片側を空けるってのは親切のように見えるが…」「急いでいるなら階段を使えって話」1 : 2025/05/08(木) 18:56:32.47 ID:9AYwTB0I9 https://news.livedoor.com/article/detail/28710995/ 歌手・GA...
- 4
石破、焦り 「コメ価格が下がらないまま選挙戦に突入すれば、影響は避けられない」1 : 2025/05/08(木) 18:45:54.06 ID:WROIzgbe0 【解説】備蓄米放出も…コメ価格はまた「最高値更新」 なぜ?石破首相が党に対策を指示 2つの焦りとは 石破首相は、...
- 5
パキスタン、インドに復讐宣言「血の一滴まで復讐する、絶対に許さない」1 : 2025/05/08(木) 18:27:24.58 ID:06oMvKlE0 「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…カシミールのテロ事件めぐるインドの攻撃で衝突の激化懸念 https...
- 6
石破首相 政治資金めぐる文春報道 全面否定「そのような事実ない」1 : 2025/05/08(木) 18:23:02.46 ID:MuJTwWnc9 石破首相 政治資金めぐる報道 全面否定「そのような事実ない」 | NHK https://www3.nhk.or...
- 7
【お金】世帯貯蓄は260万円増、なのに夫の「おこづかい」据え置き 物価高にじむ節約志向1 : 2025/05/08 07:47:29 ??? 貯蓄は260万円増えたが、夫の「おこづかい」は据え置き-。明治安田生命保険が実施した「家計」に関するアンケートで、こんな結果が明らかになった。...
- 8
韓国国立博物館のグッズ 関西・大阪万博で紹介へ=国宝ミニチュアなど1 : 2025/05/08(木) 15:45:59.97 ID:o0zz0zU9 【ソウル聯合ニュース】韓国の国立博物館文化財団は8日、日本で開催中の大阪・関西万博で今月13~16日に韓国国立博物...
- 9
【京都・宇治市】マグロ盗み追いかけてきた警備員に暴行、強盗致傷容疑で韓国籍女を逮捕1 : 2025/05/08(木) 18:11:26.45 ID:o0zz0zU9 スーパーで商品を盗み、追いかけてきた警備員に暴行を加えたなどとして、京都府警宇治署は8日、強盗致傷の容疑で京都府宇...
- 10
赤西仁 交際報道に言及「期日までに返答なかったって書いてあるけど、こっちにきてないないのよ女性セブン君」「とても失礼だと」1 : 2025/05/08(木) 18:12:48.24 ID:9AYwTB0I9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a918c7c75c9d5da578cb0...
- 11
【M:I】俺のために字幕を仕上げた戸田奈津子www「M:I」会見がヤバすぎた件www【M:I】俺のために字幕を仕上げた戸田奈津子www「M:I」会見がヤバすぎた件www ニュー速タイムズ
- 12
広瀬アリスと赤西仁が付き合ってるってマジかよwwwデート内容がヤバすぎ!!!広瀬アリスと赤西仁が付き合ってるってマジかよwwwデート内容がヤバすぎ!!! 時事ネタニュース速報
- 13
【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★19【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★19 速刊ニュースまるっと
- 14
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/05/08(木) 16:53:48.86 ID:oWKByK3i0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 15
東大前駅切りつけ事件 逮捕の男と被害者に面識なしか東大前駅切りつけ事件 逮捕の男と被害者に面識なしか がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 16
【悲報】自民党さん、与党で今すぐできる実行力があるのに減税を選挙の公約にしてしまう【悲報】自民党さん、与党で今すぐできる実行力があるのに減税を選挙の公約にしてしまう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ

- 1 : 2023/05/21(日) 18:28:59.27 ID:yDURKjtV0
戦国武将たちが“ANIMAL COORDY”デザインのぬいぐるみになってセガプライズに出陣!!大河ドラマ「どうする家康」タイトルロゴ使用商品!
大人気のセガのオリジナルデザイン“ANIMAL COORDY(アニマルコーディ)”のぬいぐるみアイテムに、
戦国武将たちが仲間入り!
2023年の大河ドラマ「どうする家康」のライセンスアイテムで、番組ロゴをプリントしたタグ付きです!- 2 : 2023/05/21(日) 18:29:38.60 ID:vuqzoxQvM
- ただの成り行きに後付歴史でしょう
- 3 : 2023/05/21(日) 18:31:01.10 ID:oNI53QT90
- 薬オタクの医者嫌いだった
今川の軍師でエリート坊主の太原雪斎が師匠
その影響か洋書コレクター - 4 : 2023/05/21(日) 18:31:08.44 ID:A0PpDIGB0
- 普通に考えて、家康は強かな人でしょ
全然棚ぼたじゃないだろ - 6 : 2023/05/21(日) 18:37:18.73 ID:ytZD/QZj0
- >>4
ろくな仕事しないのに上司に媚びへつらっていつの間にか出世してるやついるでしょ
あれや - 7 : 2023/05/21(日) 18:37:53.14 ID:Mbujdq5u0
- 家康の治水能力やばくね?
家臣が有能なのか? - 8 : 2023/05/21(日) 18:38:54.92 ID:oNI53QT90
- 最後まで生き残る能力が一番大事
100戦99勝するより負けても生き残れないと天下人にはなれない
運も大事だけど引き際を見極めないとこのおっさんも部下に身代わりになるって説得されて生き残った
その経験が堪え難きを耐えって辛抱強さに繋がったのかも - 9 : 2023/05/21(日) 18:39:46.39 ID:AfkevBlU0
- 信長 ホモ
秀吉 猿顔
家康 脱糞 - 10 : 2023/05/21(日) 18:40:43.36 ID:lI43unc00
- 超絶忍耐の人
- 11 : 2023/05/21(日) 18:41:35.43 ID:yDURKjtV0
- 忍耐 ?
何も出来なかった ○ - 12 : 2023/05/21(日) 18:44:14.44 ID:5WbAm8lN0
- 若い頃からあれだけ執着していた三河を捨てて江戸に居を構えたのは何故なのか
最初は秀吉の命だったとしても天下人になってから帰らなかったのは何故なのか - 13 : 2023/05/21(日) 18:52:51.31 ID:cdv2oxkj0
- 小牧・長久手の戦いで秀吉軍破った実力派だぞ(´・ω・`)
- 27 : 2023/05/21(日) 21:44:27.37 ID:eV5daJua0
- >>13
勘違いしてる人多いけど
直接家康軍と秀吉軍がやりあって秀吉がボコられたワケじゃないからな
なのに「あの秀吉に采配で勝った!家康凄い!」って評価してる人が多くて辟易する - 29 : 2023/05/21(日) 22:34:52.04 ID:8VpH96tS0
- >>27
直接やりあってないの意味するところが分からんけど
小牧長久手の戦いは、戦力上は圧倒的に秀吉のほうが上なのに、家康が秀吉側の作戦をことごとく見破って
最終的に秀吉が武力をもって家康を押さえつけるのを諦めた戦いなんだから、家康の大勝利で間違いないよその後は秀吉の懐柔作戦として、盟主の信雄のほうと和睦されちゃったから家康も引かざるを得なくなったけど
- 17 : 2023/05/21(日) 20:11:23.66 ID:xbhXNtqFM
- 最初の方から信長の盟友として目をつけられてたんだから有能でしょ
- 18 : 2023/05/21(日) 20:11:40.05 ID:WF4W8j/S0
- 変化を嫌い国を停滞させるという意味ではとても日本的
- 22 : 2023/05/21(日) 21:19:23.44 ID:dHP+jzft0
- ゴール板を知ってるのなら、そうだな
- 23 : 2023/05/21(日) 21:32:03.29 ID:8LiB537K0
- 戦国末期というか江戸時代になる前あたりに
徳川以外の有力武将がかたっぱしからガ●ジ化してったのは何なの?
秀吉はボケたってことでもいいけど - 24 : 2023/05/21(日) 21:32:51.75 ID:8VpH96tS0
- 義元討死という想定外の混乱時に、すかさず独立という的確な選択を出来たんだから、若い頃から卓越した判断力と行動力があったんだね
- 25 : 2023/05/21(日) 21:37:59.35 ID:C7Ose3CWa
- そりゃ家康じゃなくても本拠地から遠ければ織田に乗り換えるやつはおるやろ
- 30 : 2023/05/22(月) 00:59:23.01 ID:pe94LAm90
- 家康の大勝利ではないかなあ
- 31 : 2023/05/22(月) 01:37:16.88 ID:O9IW2wtIM
- でもさ
ガキの頃から戦場を駆け回ってた人と猿のお気に入りの茶坊主が同格なわけないよね
コメント