
【戦国】 三英傑や武田上杉に匹敵する知名度と実力を持ってるのに、何故か大河にならない名将おるよな?誰とは言わぬが…

- 1
参政党「女性差別します、安倍暗殺肯定します、反ワクチンです、脱アメリカです、移民反対です」ケンモメン公認政党かっ!w1 : 2025/07/03(木) 17:43:57.52 ID:9aoi5kSZ0 参政党が党首討論会に初出席 神谷代表「日本人ファースト」訴え https://mainichi.jp/artic...
- 2
【女優】広末涼子さん、水面下で復帰への準備か お誕生日にファンクラブ限定の“お楽しみ 企画“を予告1 : 2025/07/03(木) 17:08:40.68 ID:ZdB/0YX19 7/3(木) 11:00配信 女性自身 《当面の間、広末はすべての芸能活動を休止し、心身の回復に専念いたします》...
- 3
コロナって結局消えたのかね?1 : 2025/07/03(木) 16:35:51.23 ID:d9/zEWkN0 3日公示された参院選で、れいわ新選組の山本太郎代表は東京都新宿区のJR新宿駅前で第一声を行い、 「消費税で一番苦...
- 4
国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 “排外主義”批判受け1 : 2025/07/03(木) 17:04:57.46 ID:ahYboycJ9 国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、参院選の公約で「外国人の過度な優遇を見直す」としていた文言について「排外主義的...
- 5
毎日新聞「街頭演説の”日本人ファースト”について外国人観光客から戸惑いの声が聞かれた」1 : 2025/07/03(木) 16:36:15.36 ID:dNut1jil0 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b073494a8b722b29c151...
- 6
ディズニー上級者、隠れミッキーを見つけるのが上手すぎる1 : 2025/07/03(木) 16:36:38.55 ID:f1pbKguZ0 すごいな https://video.twimg.com/amplify_video/1940015386558...
- 7
トランプさん「EVの補助金が無くなればやつは事業を閉鎖して故郷の南アフリカに戻ることになるだろう」と投稿。どうなるテスラ1 : 2025/07/03(木) 16:55:51.70 ID:gGKXOiT70 トランプ氏とマスク氏の対立が再燃 EV補助金巡り トランプ大統領と実業家のイーロン・マスク氏との対立が再燃してい...
- 8
齋藤飛鳥、初の単独冠番組決定 白石麻衣と乃木坂46卒業後初共演【齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう】1 : 2025/07/03(木) 15:57:00.74 ID:rOa7ltSE9 【モデルプレス=2025/07/02】元乃木坂46の齋藤飛鳥初の単独冠番組『齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう』が、7...
- 9
谷原章介が合成麻薬フェンタニルの怖さを語る「プリンスが亡くなったのがフェンタニル」1 : 2025/07/03(木) 16:04:22.19 ID:mCaxzAGj9 ※2025/07/03 11:47 サンスポ 俳優、谷原章介(52)が3日、MCを務めるフジテレビ系「サン!シャ...
- 10
鬼越トマホークさん「某女芸人が乱交パーティやってる」1 : 2025/07/03(木) 16:17:50.11 ID:RojYZgzV0 tps://x.com/raisetom/status/1940411864502157362?s=19 2 :...
- 11
【参院選・党首第一声】社民党の福島瑞穂党首 「ミサイルよりコメを」1 : 2025/07/03 16:09:09 ??? 社民党の福島瑞穂党首は参院選(20日投開票)が公示された3日、東京都新宿区のJR新宿駅南口で第一声を行った。 「食料品の消費税を即時ゼロ、最低...
- 12
トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村などで最大震度6弱 津波の心配なし1 : 2025/07/03 16:40:29 ??? 南日本放送 2025年7月3日(木) 16:18 国内 3日午後4時13分ごろ最大震度6弱の地震がありました。 鹿児島県内では、最大震度6弱を...
- 13
市長の学歴詐称問題で亜細亜大→JR東日本の赤星憲広氏、就職時「単位の事しか考えてませんでしたよ」卒業したと思ってた説明が不思議1 : 2025/07/03(木) 16:34:16.76 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd214e8456e454bd448578...
- 14
【福岡】「道路が陥没した」県道に深さ1mの穴、軽乗用車の後輪はまる 運転手にけがなし 北九州市小倉南区徳力1 : 2025/07/03(木) 16:19:58.58 ID:WaHuXWzs9 ※2025/7/3 15:56 産経新聞 3日午前9時55分ごろ、北九州市小倉南区徳力の福岡県道で「道路が陥没し...
- 15
スマイリーキクチさん「ネットで誹謗中傷するやつの前世は石の裏にいるムカデ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/03(木) 16:43:27.94 ID:MltO6QANM スマイリーキクチ 誹謗中傷するネット民の前世はムカデと予想「虫時代に比べたら…」(東ス...
- 16
【バイク】ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは1 : 2025/07/03 12:38:40 ??? 第9戦イタリアGP、そして第10戦オランダGPと続いた今季初の2連戦で、ホンダはトップ10フィニッシュを果たせなかった。今季、復活の気配を感じ...

- 1 : 2023/01/22(日) 14:05:24.87 ID:KZuFsIKd0
戦国時代が舞台の「大河ドラマ」で好きな作品ランキング! 2位『麒麟がくる』を抑えた1位は?
All About編集部では、「大河ドラマ」に関する独自アンケート調査を実施しました。
同調査は、全国の10~60代の男女268人を対象に、インターネット上で実施(調査期間:2022年12月12日~2023年1月10日)。
今回はその中から、「戦国時代が舞台の大河ドラマ」で人気が高かった作品ランキングを発表します。- 3 : 2023/01/22(日) 14:07:53.11 ID:NuxyaTxj0
- 今川義元かな
- 45 : 2023/01/22(日) 14:17:40.14 ID:mDks3eaY0
- >>3
ゲストキャラとしては
いっぱい出てくるのにね - 4 : 2023/01/22(日) 14:07:55.93 ID:qjYZ7/ij0
- 最大の見所が関ケ原の逃げっぷりではなぁ
- 5 : 2023/01/22(日) 14:08:04.06 ID:Ux3kAxS50
- 北条早雲はやってもいいと思うの
ネタが少なければその三代記でもいいし - 40 : 2023/01/22(日) 14:16:58.47 ID:a0mRaHDy0
- >>5
新九郎奔る、は普通に面白い - 6 : 2023/01/22(日) 14:08:11.51 ID:WLSVxcIn0
- 大内義隆?
みよしながよし? - 8 : 2023/01/22(日) 14:09:09.59 ID:ysK8c1BU0
- 朝倉宗滴の鷹の人工飼育で大河やれ
- 9 : 2023/01/22(日) 14:09:21.70 ID:5scFVjasd
- 尼子さん?
- 10 : 2023/01/22(日) 14:09:33.35 ID:+5nwWwyVM
- これは戦国屈指の名門佐竹
- 11 : 2023/01/22(日) 14:09:36.20 ID:NsRU6Ck50
- 立花宗茂な
- 12 : 2023/01/22(日) 14:10:14.29 ID:W89eXjQi0
- 10年早く生まれてれば天下獲ってた人、いたよね
- 13 : 2023/01/22(日) 14:10:50.02 ID:+5nwWwyVM
- >>12
伊達は大河になっとる - 16 : 2023/01/22(日) 14:11:25.06 ID:7t5PVdng0
- >>13
伊達じゃ天下は取れねぇよw - 30 : 2023/01/22(日) 14:14:42.21 ID:a0mRaHDy0
- >>16
でも大河で本当に天下取ったのは伊達政宗だよね - 21 : 2023/01/22(日) 14:13:03.53 ID:wcIAWNKE0
- 八重~麒麟までたびたびあったマイナーチョイスで明らかになったように
マイナーな人を「主人公です」ってプロデューサーが指定しても脚本家がそいつに興味無いの丸出しで
信長とか有名な奴ばっかり主人公そっちのけて扱うようになるから無駄なんだよな漫画とかだとマイナーな奴でもちゃんと主人公として扱うのに、なんなんだろうねドラマの脚本の低レベルさって
- 44 : 2023/01/22(日) 14:17:34.62 ID:5scFVjasd
- >>21
勉強するのが嫌いなんじゃない?家康も連発式火縄銃とか桶狭間で西洋甲冑装備信長とか
これは脚本じゃなくて演出だけど - 22 : 2023/01/22(日) 14:13:07.69 ID:NWajnxpza
- まさか小早川じゃ・・・
- 24 : 2023/01/22(日) 14:13:45.44 ID:a0mRaHDy0
- 後北条やると、「善政」、「年貢が低い」に触れないと行けなくなるから絶対やれない
- 25 : 2023/01/22(日) 14:13:54.18 ID:z4yhRe5R0
- 太田道灌かな?
- 26 : 2023/01/22(日) 14:14:05.78 ID:Ux3kAxS50
- 鬼島津もいいね エピソードは結構あるし
- 37 : 2023/01/22(日) 14:16:18.01 ID:WgbPIccA0
- >>26
朝鮮人の英雄の首を刎ね飛ばすシーンは勿論カットですw - 28 : 2023/01/22(日) 14:14:18.42 ID:QupdNjWO0
- だから早く安倍やれって
- 34 : 2023/01/22(日) 14:15:31.20 ID:a0mRaHDy0
- >>28
岸から連なる満州やら統一やらまさにこの国のパンドラの箱なあ - 72 : 2023/01/22(日) 14:25:53.87 ID:9noVe12Jd
- >>28
それ対中戦争敗戦後に真相はかうだ
でやるから - 31 : 2023/01/22(日) 14:14:46.21 ID:Nl+KdD+50
- 長宗我部元親かな
- 32 : 2023/01/22(日) 14:14:56.26 ID:Z8Rw2Niwa
- 俺は藤堂高虎なんて良いんじゃないかと思う
- 33 : 2023/01/22(日) 14:15:30.86 ID:aW0H+oEuM
- 戦国鍋TVで「長宗我部元親を大河でやってほしい」ってネタをやってたが、晩年で盛り下がりそう
宇喜多直家はやったら面白いんじゃないか
- 52 : 2023/01/22(日) 14:18:37.69 ID:5scFVjasd
- >>33
息子無くしてからが酷い(´・ω・`) - 35 : 2023/01/22(日) 14:15:55.28 ID:C2yRc9YI0
- 毛利秀元がちゃんと働けば西軍勝っただろ。
- 36 : 2023/01/22(日) 14:16:03.78 ID:xxtT1n0da
- 北条や長宗我部の結末の悲惨さったらないな
北条氏康とその子達でうまく終われればいいけど - 38 : 2023/01/22(日) 14:16:33.74 ID:mkHBif870
- 北条は過小評価されてる
- 39 : 2023/01/22(日) 14:16:36.45 ID:01Uzkzwf0
- 三日月の丸くなるまで南部領
- 41 : 2023/01/22(日) 14:16:59.49 ID:OrYfe0520
- 山中鹿介か
- 42 : 2023/01/22(日) 14:17:06.01 ID:/sLdc+CZM
- 三好長慶
大内義興このあたりは天下人で政権まで持ってたのに
知名度低すぎる
信玄や謙信なんかよりよっぽど上 - 43 : 2023/01/22(日) 14:17:25.37 ID:rtWoKvmJ0
- 金玉三太郎か
- 48 : 2023/01/22(日) 14:18:08.74 ID:l1QRY3fF0
- 結局誰よ
- 49 : 2023/01/22(日) 14:18:12.33 ID:e6tqqpAQ0
- 武田上杉と匹敵なら北条の事だろうけど、島津が大河にならないのも不思議だな
- 64 : 2023/01/22(日) 14:22:36.35 ID:wcIAWNKE0
- >>49
「鹿児島は幕末で散々取り上げて上げてるでしょ?」って圧最近の大河チョイスに各地の観光協会の推薦合戦があるように
田舎同士の勢力争いの側面もあるから - 50 : 2023/01/22(日) 14:18:27.95 ID:xxtT1n0da
- 島津兄弟はいいよな
義久の死ぬあたりでエンド - 54 : 2023/01/22(日) 14:19:04.22 ID:F4qaNJEs0
- 足利義昭か
- 57 : 2023/01/22(日) 14:20:03.91 ID:Q26I35U20
- 今川義元、北条氏康の事か
- 59 : 2023/01/22(日) 14:20:55.03 ID:f4wRJDmh0
- 俺大河大嫌いやねん
- 61 : 2023/01/22(日) 14:22:05.58 ID:iTUNbB2Pa
- ソウリンちゃんのことか?
- 62 : 2023/01/22(日) 14:22:14.54 ID:84DhB6t00
- 伊奈一族の治水の歴史をやれ!
今、関東が栄えてるのはこいつらのお陰だぞ - 66 : 2023/01/22(日) 14:23:00.73 ID:DvMnjLK90
- >>62
武田のおかげやな - 65 : 2023/01/22(日) 14:22:45.66 ID:zGJhyjgX0
- 水戸黄門しか知らん
- 67 : 2023/01/22(日) 14:23:45.96 ID:b41WkmmF0
- 金持ちを基準に語るんじゃねえよ
- 68 : 2023/01/22(日) 14:23:48.00 ID:BOkKYXP3a
- 九州は三国志やれば良いんだけど本がないのよ
私が書いてないから - 90 : 2023/01/22(日) 14:31:43.34 ID:49nOHJHmd
- >>68
大友宗麟主役にして
一族皆殺し、女手を出しまくり、キリスト教への奴隷貿易をやろう(名案) - 70 : 2023/01/22(日) 14:24:03.61 ID:IsjCKcql0
- 水野勝成か
- 71 : 2023/01/22(日) 14:25:34.85 ID:/bV7uXi10
- 滅ばされた武田が話として成立するなら、北条3代記でもありかな。
ただ、これといった目玉がないな。 - 74 : 2023/01/22(日) 14:27:15.44 ID:H2MOMINH0
- 武将じゃなくて坊主とかやれよ
空海とか法然とか親鸞とか波乱万丈で楽しいだろ
宗教色あるとまずいのか? - 80 : 2023/01/22(日) 14:28:48.79 ID:b41WkmmF0
- >>74
そいつらは大河でやれるほど記録が残ってるわけでもないし - 82 : 2023/01/22(日) 14:29:36.94 ID:NWajnxpza
- >>74
空海を本気でやたらすげえぞ
カルトあり麻薬ありホモありや・・・ - 85 : 2023/01/22(日) 14:30:23.73 ID:APrivJP20
- >>74
空海は中国ロケやらないかんしなぁ - 75 : 2023/01/22(日) 14:27:22.24 ID:Cw4SBMXS0
- 千利休か
- 76 : 2023/01/22(日) 14:27:50.93 ID:iTUNbB2Pa
- 今は知らんけど昔の信長の野望だと最後は大抵大友と北条の戦いになる
- 77 : 2023/01/22(日) 14:27:54.82 ID:D9rgF8zK0
- ケンモ大河おじさんに聞きたいんだが
最終回上映会に役者を集めて小栗旬が号泣してたり、宮沢りえに「みんな家族です!」みたいなことを言わせてるの、気持ち悪くないか? - 78 : 2023/01/22(日) 14:28:18.27 ID:qhGsdnrM0
- 李舜臣将軍やろ
- 79 : 2023/01/22(日) 14:28:21.78 ID:UWKV6qVY0
- 里見義堯かな?
- 83 : 2023/01/22(日) 14:30:05.36 ID:gV67GgP3a
- 織田信長と三好長慶は同レベルだと思うがなんでこんなに扱いに差があるのか?
- 86 : 2023/01/22(日) 14:31:23.89 ID:F4qaNJEs0
- >>83
息子が将軍56すようなキチゲェだったからじゃね - 87 : 2023/01/22(日) 14:31:25.32 ID:rtWoKvmJ0
- 昭和の経営はヤクザが付き物だからな
それをどう描くか
あるいは完全に愛国心だけに訴えかける内容にすればいけるか
コメント