
【戦国】 ラッキー珍大名・伊達政宗 <-こいつほど過大評価された人なかなかおらんよね

- 1
【高麗仏像】 647年ぶり故郷に戻った、日本返還を控え最後の親見法会1 : 2025/05/06(火) 13:06:34.93 ID:mXdL2M5H 中央日報/中央日報日本語版2025.05.06 11:29 倭寇に略奪されて以来674年ぶりに故国に戻った観世音菩...
- 2
【愛知】未明のコンビニで店員に包丁突きつけ「強盗だ 警察を呼べ」派遣社員の23歳男を強盗未遂等の現行犯で逮捕1 : 2025/05/06 13:01:03 ??? 愛知県蒲郡市のコンビニで5月6日未明、店員に包丁を突き付け「警察を呼べ」と脅した派遣社員の男が逮捕されました。 6日午前4時前、蒲郡市の「ロー...
- 3
トランプ「アメリカは日本を守る必要があるのに、日本はアメリカを守る必要がない日米安保って不公平だろ!」1 : 2025/05/06(火) 13:31:55.72 ID:T4WYf+WU0 トランプ氏「日本は米を守る必要ない」日米安全保障条約に不満 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 4
うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所 パヨク速報
- 5
地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 13:24:14.48 ID:cGcHRXqJ0 みんなから愛されて育ってそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pover...
- 6
6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き?6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き? 愛国ちゃんねる
- 7
自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度 愛国ちゃんねる
- 8
最後に行った万博がつくば85な奴最後に行った万博がつくば85な奴 愛国ちゃんねる
- 9
【広島市】土手に倒れていた55歳の男性が死亡、殺人未遂の疑いで80歳の女を逮捕1 : 2025/05/06 07:53:04 ??? 5日午後7時ごろ、広島市中区白島九軒町の京橋川沿いで近くの人から「人が倒れていた」という趣旨の通報がありました。 警察によりますと、55歳の男...
- 10
【愛知】警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍1 : 2025/05/06 12:08:42 ??? インターネット通販で購入した商品が誤った住所に配送され、警察に届けられるケースが愛知県内で急増している。 「置き配」利用が増加した影響とみられ...
- 11
【泣けてくる】 大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ!「スポーツに国境なんてない!」1 : 2025/05/06(火) 12:45:13.46 ID:mXdL2M5H ◆米大リーグ マーリンズ―ドジャース(5日、米フロリダ州マイアミ=ローンデポパーク) 【動画】「泣けてくる」大谷が...
- 12
イタリア政府「日本のみなさん、イタリアに投資して」1 : 2025/05/06(火) 13:10:00.35 ID:M2XDVmJt0 イタリア政府は、2025年大阪・関西万博で出展するパビリオンにおいて、同国政府や自治体関係者らによる 対イタリア...
- 13
アメリカのトランプ政権、日本に対して相互関税撤廃を拒否 14%の上乗せ幅縮小に限定 交渉は難航アメリカのトランプ政権、日本に対して相互関税撤廃を拒否 14%の上乗せ幅縮小に限定 交渉は難航 理想ちゃんねる
- 14
【衝撃告白】粗品「中居くんから言われた言葉なんですけど」【衝撃告白】粗品「中居くんから言われた言葉なんですけど」 芸能かめはめ波
- 15
【井上尚弥独占手記】ボクシングを親御さんが「習わせたい」競技にしたという思い 対戦相手を挑発しない理由1 : 2025/05/06(火) 12:43:08.18 ID:isA7Bubm9 【ラスベガス(米ネバダ州)4日(日本時間5日)=藤中栄二】ボクシング4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(3...
- 1 : 2022/04/08(金) 16:58:13.74 ID:DoEgV8Jr0
戦国武将を正確な甲冑装束姿で再現!「武将彫刻シリーズ」の織田信長、伊達政宗、真田幸村が端午の節句にむけて数量限定再販!美術品を中心に立体物を扱う「謙信」が、日本の戦国武将を正確に再現した「武将彫刻シリーズ」を、
2022年4月より数量限定で謙信ウェブショップにて再販。
原材料の高騰により一時販売を停止していた『武将彫刻シリーズ』の「織田信長」「伊達政宗」「真田幸村」を端午の節句に先駆けて数量限定で販売。- 2 : 2022/04/08(金) 16:59:29.47 ID:66UTZIsw0
- 晩年に将軍のお友達だったからでしょ
安倍友みたいなもん - 3 : 2022/04/08(金) 17:00:20.42 ID:UsgF+TmgM
- こいつの起こした葛西大崎一揆のせいで子孫は幕末まで苦しんだ事実
伊達の血筋で勢力を広げて、伊達の血筋で助かっただけのゴミ - 4 : 2022/04/08(金) 17:00:35.52 ID:1dr6kiJW0
- 格好だけはいいからな
- 5 : 2022/04/08(金) 17:02:02.66 ID:k49WWRsR0
- じっちゃの家に政宗が書いた絵があるわ
- 6 : 2022/04/08(金) 17:03:50.19 ID:IXM1xSuB0
- 言うほどラッキーか
大して成り上がれてないやんけ - 7 : 2022/04/08(金) 17:04:37.81 ID:c8RODb4FM
- 独眼竜って言葉はどこからきたんだろうな?
竜て
ただのガ●ジだろうが - 8 : 2022/04/08(金) 17:06:56.86 ID:H9zMd2QR0
- 何をしたか全く知らんが兜といい名前といい隻眼といいとにかくカッコいいからな
- 9 : 2022/04/08(金) 17:09:10.51 ID:XExg4/2Y0
- 後世に脚色されたやつばっかだろ
偉人なんかそんなにいるかよ - 10 : 2022/04/08(金) 17:10:17.53 ID:eDhSd/QFd
- 秀忠家光に気に入られて伊達家を存続させたのは大きな功績だと思う
婿の松平忠輝は家康に勘当されたし、伊達家もいつ難癖付けられて改易させられてもおかしくなかった - 17 : 2022/04/08(金) 17:13:22.35 ID:w0x6FNxN0
- >>10
出てくるのが遅いせいか信長の野望でもいまいちパッとしないな
パラメータは過大評価 - 12 : 2022/04/08(金) 17:10:48.16 ID:MDvpV6cSr
- こいつの時代から現代までずーーっと東北人は嘘つきの犯罪者
挙げ句の果て原発を爆発させて被害者気取りw - 13 : 2022/04/08(金) 17:11:41.17 ID:ZzMfOFhLd
- 昔から思ってたんだけど独眼竜政宗ってみんな発音間違ってね?
ドクガンリュウ↑マサムネじゃなくて
ドクガンリュウ↓マサムネと発音するべきだと思うんだが - 19 : 2022/04/08(金) 17:14:38.74 ID:S5hOQE0za
- >>13
ガキの頃「独眼流」だと思ってたから直らん - 14 : 2022/04/08(金) 17:11:48.88 ID:dVVjQRTx0
- スペイン国王に親書送ってるけど
絶対、「日本半分あげるから徳川潰そうず」だったハズ
怖いオッサンだよ - 15 : 2022/04/08(金) 17:12:25.14 ID:I7fYA2cf0
- ケンワタナビーのおかげだろ
- 16 : 2022/04/08(金) 17:12:37.01 ID:6SrU63ap0
- 人の心が読めるからな
当然出世するわ - 18 : 2022/04/08(金) 17:13:51.69 ID:Kjf1U5uY0
- 野心はありませんよー
グルメに凝って凄い浪費してますよー
のために
糖尿病になっても馬鹿食いしてたイメージ - 20 : 2022/04/08(金) 17:16:08.70 ID:udzKnmNS0
- 内政改革謀略の人で戦争は強くはないよな
- 21 : 2022/04/08(金) 17:28:19.60 ID:vHoE1XfEd
- 公儀の陰謀だか知らんがあのお家騒動で幕末まで藩が続いたのが驚き
- 22 : 2022/04/08(金) 17:29:54.99 ID:7fP4RDtZ0
- 徳川が勝ち確してからは外様はピエ口に徹しなければ容赦なく潰された
- 23 : 2022/04/08(金) 17:34:27.84 ID:ymz2nFonx
- 年寄衆には自分の若い頃みたいな勇ましさがあって受けがいいんだろ
時代錯誤なんだが
秀吉みたいな太鼓持ちで出世するやつは飽き飽きしてんだろ - 25 : 2022/04/08(金) 17:42:25.97 ID:AnpniKGr0
- 過大評価じゃない大名ってまずいないだろ
- 26 : 2022/04/08(金) 17:45:08.93 ID:hJeDm+Ba0
- 横山光輝の伊達政宗面白いよ
- 27 : 2022/04/08(金) 17:47:23.07 ID:fBIr+Fbb0
- こいつの子孫が御先祖の仇なんだ(´;ω;`)
- 28 : 2022/04/08(金) 17:56:35.71 ID:AphhYV4C0
- 東北大名の割にお茶に詳しいしメキシコに使節だしたりなかなか垢抜けてるとは思うがな
- 31 : 2022/04/08(金) 23:22:42.35 ID:i/b2TLm00
- 幕末になると傍流の宇和島の方が立場上になってんだよな
- 32 : 2022/04/09(土) 00:30:40.96 ID:k+X7d70X0
- 宇和島は侯爵になり
仙台は伯爵のまま - 33 : 2022/04/09(土) 01:13:12.51 ID:kdcVdBZ20
- 的確に長いものに巻かれるボスは部下からすると頼もしいだろ
- 34 : 2022/04/09(土) 01:17:04.79 ID:JTOg2h0A0
- 運が良かったから助かった要素もあったけど
ハッタリとパフォーマンスの天才だったから助かったんだぞ
コメント