
【戦争の】ロシア、やっぱり終わりそう【代償】

- 1
本職が謎の芸能人「松尾貴史」「なぎら健壱」「みうらじゅん」1 : 2025/05/25(日) 03:54:33.80 ID:V4ifSH/bd あと1人は? 2 : 2025/05/25(日) 03:55:57.73 ID:B+tnOTR/0 松尾はタレン...
- 2
暇空茜さん、地上波バラエティデビューへ1 : 2025/05/25(日) 04:10:54.93 ID:JaN/W/FE0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/25(日) 04:11:0...
- 3
【特集】八百長に誘われた選手の告白「トイレに来い、と」 スポーツ賭博の闇1 : 2025/05/24 22:14:44 ??? 内田快 稲垣康介2025年5月24日 15時00分 写真・図版 スポーツベッティングサイトの画面。テニスの試合が賭けの対象になっている=西岡臣...
- 4
日本人400人の赤ちゃんが人身売買された 養子の親は全員外国人 1人300万円の手数料(画像あり)1 : 2025/05/25(日) 02:27:55.87 ID:xx22XKeQ0 特別養子縁組のあっせんを手がけていた 東京の民間団体「ベビーライフ」(解散)が 2013~15年度に行った国際養...
- 5
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/05/25(日) 01:17:39.50 ID:xx22XKeQ0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 6
立憲・野田佳彦さん(68歳)、石破茂さん(68歳)への心に秘めた切ない想いを吐露1 : 2025/05/24(土) 22:54:19.37 ID:uhaHj48u0 立憲民主党の野田代表は24日、千葉県船橋市の会合で挨拶し、21日に行われた石破首相との党首討論について、「石破さ...
- 7
天皇陛下、埼玉県で狭山茶を視察 「入間市でほとんどとれるのに『狭山茶』なんですね」天皇陛下、埼玉県で狭山茶を視察 「入間市でほとんどとれるのに『狭山茶』なんですね」 ラビット速報
- 8
【社会】マルチタスクは能率2割低下 メモして脳に余白を1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 18:34:22.95 ID:tYF/jhHf 職場などで、複数の作業に追われる「マルチタスク」に悩む人は多い。ひとりで複数...
- 9
中居弁護士の反応に驚愕!第三者委員会のゼロ回答とは?中居弁護士の反応に驚愕!第三者委員会のゼロ回答とは? 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 10
【大阪】住基ネットシステムが謎の突然停止…大阪市でトラブル頻発 280万人の個人情報にリスク1 : 2025/05/24 15:49:09 ??? 人口約280万人の大阪市で、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)のトラブルが頻発した。 昨夏から10件以上発生し、マイナンバーカード...
- 11
島田紳助(70)変わり果てた姿でみつかる | なんで亀田とかこいつらとか同じ顔してんの?島田紳助(70)変わり果てた姿でみつかる | なんで亀田とかこいつらとか同じ顔してんの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【悲報】日産、栃木工場も売却検討【悲報】日産、栃木工場も売却検討 コノユビニュース
- 13
ジャンプアニメ爆死の原因ってなんだろうってジャンプで検索してたらジャンプ+漫画賞2024年冬期のすごい作品でてきた…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 15:29:35.79 ID:duyrAJTJ0 「お尻が丸くなった!」同僚たちからのうれしい声も 33歳が「ただ細いだけ」の身体から脱...
- 14
【悲報】経済学者の85%「消費税減税はやらない方がいい」【悲報】経済学者の85%「消費税減税はやらない方がいい」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 15
大阪万博イタリア館、フェラガモ展も追加「とにかく日本に持ち込めるものは全て展示する」「閉幕まで1日も飽きさせない」大阪万博イタリア館、フェラガモ展も追加「とにかく日本に持ち込めるものは全て展示する」「閉幕まで1日も飽きさせない」 冷笑速報
- 16
小泉進次郎、地元横須賀にて高級車レクサスLM(2,345万円)に乗り米騒動を視察www | そりゃあ大臣だからレクサスくらい乗るだろ小泉進次郎、地元横須賀にて高級車レクサスLM(2,345万円)に乗り米騒動を視察www | そりゃあ大臣だからレクサスくらい乗るだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2022/02/24(木) 17:38:31.072 ID:n/i1GEeQa
- tps://i.imgur.com/l1JygIg.png
-40%wwwwwwwww
- 2 : 2022/02/24(木) 17:38:51.512 ID:eaIVw6bh0
- そんなの覚悟の上だろ
- 3 : 2022/02/24(木) 17:39:08.077 ID:TOOLQoyP0
- 買い時
- 5 : 2022/02/24(木) 17:40:04.244 ID:k1/T/3EB0
- 資本主義やめるんかな
- 6 : 2022/02/24(木) 17:41:11.537 ID:XctFFh8p0
- 予想できなかったわけではないよな
- 7 : 2022/02/24(木) 17:41:12.050 ID:Ehhzgog+0
- 旧ソ連レベルの貨幣価値になるんかな
- 8 : 2022/02/24(木) 17:42:06.916 ID:dt0A+gxbp
- 100万ペソ買ったわ
- 10 : 2022/02/24(木) 17:43:53.024 ID:kyscuLyJa
- これが経済制裁か
- 11 : 2022/02/24(木) 17:43:59.269 ID:1gmnWDh00
- これ何を表してる画面なのか見方なんもわからないんだけどとにかくロシアヤバいの?
- 12 : 2022/02/24(木) 17:44:53.105 ID:wTNDoG1la
- なんでロシアの株が下がるの?
戦勝国になったらむしろ上がらない? - 17 : 2022/02/24(木) 17:47:44.752 ID:V+mWAXpK0
- >>12
戦勝国になるかわかんないし
戦争中は経済は停滞するし
持っておく方がリスクでしょ - 14 : 2022/02/24(木) 17:46:28.213 ID:23Ps9+yk0
- 資源あればノーダメとかあるのん?
- 15 : 2022/02/24(木) 17:46:39.768 ID:VRgd6N1J0
- 他の国も大体ひどいな
ギリシャ以外に上がってるやつはないのか? - 16 : 2022/02/24(木) 17:47:39.123 ID:37sbg12l0
- スイスフランも下がってるのか
- 18 : 2022/02/24(木) 17:48:42.529 ID:GqZEr3h4d
- ロシアもそうだけどヨーロッパ中心にこれからも売られる可能性があるのでは?
世界恐慌くる?
素人だから全くわからん教えて偉い人 - 19 : 2022/02/24(木) 17:50:16.619 ID:r8hOb+Ku0
- 世界中が経済制裁してるんだから当たり前
- 20 : 2022/02/24(木) 17:51:16.769 ID:TEivCb6za
- ルーブルなんて元々クソ価値だから分かりきってるだろ
むしろ天然ガス売ったりして外資が沢山入ってくるから関係ない - 22 : 2022/02/24(木) 17:52:13.419 ID:I9iV9xVK0
- >>20
誰も戦争始めるような国と関係なんて持ちたくないんだが - 23 : 2022/02/24(木) 17:53:44.975 ID:TEivCb6za
- >>22
欧州諸国はロシアの天然ガスに頼ってるだろ?
ロシアの供給無しで回す方法なんてあるのかね - 24 : 2022/02/24(木) 17:54:01.312 ID:r8hOb+Ku0
- >>22
ベラルーシとイラン、キューバくらいか中国以外でロシアの味方するの - 29 : 2022/02/24(木) 17:56:25.423 ID:P0moIb4j0
- >>24
ドイツは? - 28 : 2022/02/24(木) 17:56:14.660 ID:t7dqZ3ZNa
- >>22
持ちたく無くても持つしかないだろデカイ資源もあるしデカイ消費もそこにあるんだから
数国が経済活動放棄してもどこかしらが関係は持つよ
ニートかよ - 21 : 2022/02/24(木) 17:51:43.793 ID:PiMIYMOXd
- まぁロシアは経済制裁にも慣れっこでしこたま金貯めてるから
中国とのふっとい貿易パイプもあるし - 25 : 2022/02/24(木) 17:54:09.656 ID:t7dqZ3ZNa
- これ物価統制令しかんと国内のインフレとまらんだろwwwwww
- 26 : 2022/02/24(木) 17:54:35.843 ID:I3N6s7pc0
- 本当の意味で落ちるのはEUだぞ
- 27 : 2022/02/24(木) 17:55:03.958 ID:fD9w9O2G0
- アメリカはアメリカドル使わさないって元々言ってたろ
どうするかは知らないが - 30 : 2022/02/24(木) 17:57:06.409 ID:MnmIuVXp0
- ロシアでクーデターでも起きねーかな
- 31 : 2022/02/24(木) 17:57:32.340 ID:/dYuTmZg0
- グラフの見方や意味がわかんねーよ
- 32 : 2022/02/24(木) 17:58:55.454 ID:UGh5Ho9gr
- ここでEUがやっぱガスないときついわって制裁やめちゃったら中国が台湾に手を出しそうで怖いわ
レアアース止まれば同じことになりそうだし - 34 : 2022/02/24(木) 18:00:29.247 ID:P0moIb4j0
- >>32
台湾とウクライナはちょっと違う問題な気がする
中国は台湾という金の成る木を切りたいわけじゃないはず - 36 : 2022/02/24(木) 18:01:03.995 ID:r8hOb+Ku0
- >>32
制裁してても攻める時は攻めるのが中国さん - 33 : 2022/02/24(木) 18:00:17.634 ID:TEivCb6za
- ソビエト崩壊時並のインフレ起きるな
国内でナバリヌイ筆頭に暴動起こして内部対立しといて欲しい - 35 : 2022/02/24(木) 18:00:39.323 ID:WINW5VEtM
- swiftから閉め出されると国際的にはゴミなん?
コメント