
【悲報】BBC「え~、バフムトの戦況ですが、どう見てもロシア軍の方が優勢です!!」

- 1
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言? SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」「NHKには基本電車で」1 : 2025/05/09(金) 00:48:03.37 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8074f550c0c99d5ce9b292...
- 2
トランプ関税で韓国製アメ車が大打撃-トヨタより輸入多く1 : 2025/05/08(木) 22:24:45.95 ID:HGtnm89j0 韓国製アメ車の悲劇、トランプ関税でGM大打撃-トヨタより輸入多く https://www.bloomberg.c...
- 3
元THE HIGH-LOWSのベーシスト・調先人、心筋梗塞から回復へ 現バンド・OHIO101が現状報告「意識も戻りリハビリ中」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 06:23:58.76 ID:JmVEhVE/9 2025-05-06 21:12 ORICON NEWS 元THE HIGH-LOWS...
- 4
吉田さんが自殺 1 : 2025/05/08(木) 22:09:48.87 ID:KYo6KbyX0 2020年4月、34歳で自殺した吉田午郎さん。 吉田さんは当時、 飯田市の精密機器メーカー・多摩川精機に勤務。 ...
- 5
永野芽郁、マジでやっぱりダメそう!?真相を探るやんけ!永野芽郁、マジでやっぱりダメそう!?真相を探るやんけ! 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 6
【漢】和歌山県のパンダ返還の原因、判明…白浜町長「パンダの産地から友好都市の申請来たけど断ったったwww」【漢】和歌山県のパンダ返還の原因、判明…白浜町長「パンダの産地から友好都市の申請来たけど断ったったwww」 いろんなネットニュース速報
- 7
ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約1 : 2025/05/08(木) 23:46:25.66 ID:yUl8o8xS0 https://jp.investing.com/news/world-news/article-93CH-11...
- 8
次の教皇は日本人かも コンクラーベ133人の枢機卿のなかに2人の日本人次の教皇は日本人かも コンクラーベ133人の枢機卿のなかに2人の日本人 まとめたニュース
- 9
粗品、借金1億円超える1 : 2025/05/08(木) 23:51:03.06 ID:2LlbDmIf0 https://5ch.net お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(32)が8日、自身のYouTubeチャンネルを...
- 10
【速報】小学校襲撃事件、原因が判明か【速報】小学校襲撃事件、原因が判明か 暇人\(^o^)/速報
- 11
【社会】国の重要文化財「萬代橋」に落書きをした19歳の男2人に除去費用400万円を全額請求へ【社会】国の重要文化財「萬代橋」に落書きをした19歳の男2人に除去費用400万円を全額請求へ モナニュース
- 12
ヤクルト・青木宣親GM特別補佐も野球人口減少を憂う「みんなで野球界を盛り上げていくことが大切」ヤクルト・青木宣親GM特別補佐も野球人口減少を憂う「みんなで野球界を盛り上げていくことが大切」 顔面キムチレッド速報
- 13
【埼玉八潮】母親を殺害した疑い 息子の昼間ニコラ光一容疑者(44)を逮捕【埼玉八潮】母親を殺害した疑い 息子の昼間ニコラ光一容疑者(44)を逮捕 顔面キムチレッド速報
- 14
【朗報】コメ価格対策、加速することが判明www【朗報】コメ価格対策、加速することが判明www カナ速
- 15
【朗報】丸亀製麺、「わかめ」と「しび辛ラー油」が無料トッピングに追加【朗報】丸亀製麺、「わかめ」と「しび辛ラー油」が無料トッピングに追加 稼げるまとめ速報
- 16
【まだやってんの?】「斎藤知事は辞職勧告を突き付けられることに」ガサ入れで最後のピースが埋まった【まだやってんの?】「斎藤知事は辞職勧告を突き付けられることに」ガサ入れで最後のピースが埋まった フリーダム ルーム

- 1 : 2023/02/13(月) 20:03:16.64 ID:1u5SE2jc0
ロシア軍が「少しずつ優勢に」 ウクライナ東部バフムート周辺で徐々に支配地域を拡大
「壁のそばから離れないで。素早く動いて。一列で。一度に数人ずつ」
戦闘で荒廃したウクライナ東部バフムートの軍事拠点へ私たちを案内するウクライナ軍の護衛兵から、細切れの指示が飛んだ。ここはかつて、スパークリングワインで有名な街だった。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はこの東部の街を「我々の要塞(ようさい)」と呼んでいる。ロシア軍はこの6カ月、バフムートを占領しようとしてきた。そしていま、侵攻開始から丸1年となる今月24日を前に、ロシア軍はバフムートは破壊すべく猛攻を強めていると、ウクライナ側はみている。私たちはウクライナ兵の指示に従い、がれきが散乱する凍った通りを急ぎ足で進んだ。頭上には澄んだ青空。ロシア軍の無人ドローンにとって、理想的な天候だ。
私たちが道路を横断した直後、背後にロシア軍の砲弾が2発落ちてきた。振り返ると黒煙が上がっていた。私たちは進み続けた。
無差別なのか、それとも私たちを狙ったものかは分からない。バフムートでは動くものすべてが標的だ。兵士だろうが、民間人だろうが。
何時間たっても砲撃の音は止まない。上空ではロシアの戦闘機が轟音(ごうおん)を立てている。私たちから最も近い場所にいるロシア軍との距離はわずか2キロだ。
市内の一部では市街戦も起きている。気温が氷点下にまで落ち込み、弾薬が少なくなっている中、ウクライナ軍はこの街をまだ維持している。
「あらゆる種類の弾薬、特に砲弾が不足している」と、ウクライナ陸軍第93機械化旅団のミハイロ大尉は言う。大尉のコールサインは、「多言語を話す者」などを意味する「Polyglot」だ。
「西側同盟国の暗号化された通信機器や、部隊移動用の装甲兵員輸送車も必要だ。それでもこちらは何とかやっている。限られた資源でいかに戦うか。これがこの戦争で得た大きな教訓のひとつだ」- 2 : 2023/02/13(月) 20:04:01.43 ID:XMkejvbna
- 半年かけて落とせないの草しか生えない
- 29 : 2023/02/13(月) 20:19:15.83 ID:6W4t/NE/0
- >>2
20年かけてタリバンに負けたアメリカ - 3 : 2023/02/13(月) 20:04:13.27 ID:vOTZLuoT0
- 今更足抜けとか絶対に許さんからなブリカス
ウソライナと一緒に地獄に落ちるのがお前の運命や - 4 : 2023/02/13(月) 20:04:48.58 ID:9P3C4Z3zM
- 大釜にしてウクホイホイにしてるからしばらく陥落させないだろ
- 5 : 2023/02/13(月) 20:05:07.51 ID:n01QlH820
- いつまで膠着してるんだよ
ロシア軍雑魚すぎる - 6 : 2023/02/13(月) 20:05:15.69 ID:bg2oDT4p0
- 24日までに落とせってプーチンが厳命してるだろうから
それこそ死にものぐるいで落としに来るだろな - 8 : 2023/02/13(月) 20:07:27.65 ID:K1imuuij0
- ネトウヨがロシア割譲連呼してたけど他の先進国もそのつもりで参加してたのかな
- 9 : 2023/02/13(月) 20:07:34.03 ID:SrwlGRgv0
- ウクライナもうさっさと無条件降伏して戦争終わらせろや
いつまで粘ってんだよ - 11 : 2023/02/13(月) 20:08:16.75 ID:2SOGafeb0
- 理事長もスキャンダルで大変そうだなBBCは
- 12 : 2023/02/13(月) 20:08:41.65 ID:n01QlH820
- ウクライナも完全に西側陣営になったよな
旧ソ連の舎弟に逃げられた時点でロシアは政治的に敗北している - 18 : 2023/02/13(月) 20:14:10.85 ID:EI9MMU9q0
- >>12
もうウクライナ人とロシア人の間の禍根はこの先何十年と残るだろうしな
ロシアの戦略的な負けだわ - 13 : 2023/02/13(月) 20:08:45.55 ID:KQEs5A470
- いつまでやってんだ
- 14 : 2023/02/13(月) 20:08:53.51 ID:8cYNaumK0
- 市街戦 要塞戦 塹壕戦に適した地形が多すぎて気の毒だわ
- 15 : 2023/02/13(月) 20:10:57.65 ID:HsB5c1iX0
- いくら欧米の支援あるとは言え個人的にはウクライナってある意味ロシアより腐敗ひどくてガタガタなイメージあるけど、それ相手にすらこんなgdgdな戦いやってるってロシアやっぱ弱いよな
バフムートって思っくそドネツクでロシアのお膝元やんけと - 16 : 2023/02/13(月) 20:11:40.64 ID:WbR2h7qO0
- 最近はバフムトには戦略的価値がないってことにして精神勝利しようとしてる
- 17 : 2023/02/13(月) 20:13:28.14 ID:YmviohGRa
- もう1年も続いてるのか
マジで無意味すぎる
プーチン4ねば終わるのに - 20 : 2023/02/13(月) 20:15:36.44 ID:T8Up8cU1M
- >>17
こういう人ってプーチンがいなくなれば欧米好みの「民主的な」指導者がロシアの権力者になると思ってるのかな - 19 : 2023/02/13(月) 20:14:40.73 ID:QGzVWw/W0
- そりゃ基本的にはロシアのほうが段違いで強いんだから押し込まれることもあるだろう
- 21 : 2023/02/13(月) 20:15:51.25 ID:cmcQ5zI40
- この戦争か軍事作戦かでロシア軍が強くなったんか
- 24 : 2023/02/13(月) 20:16:50.95 ID:M0YLLuH40
- 露助が占領しても、金無いからほったらかしだろな。
- 25 : 2023/02/13(月) 20:17:40.74 ID:AKA9eXUb0
- >>24
チェチェンですら復興されたのにw - 26 : 2023/02/13(月) 20:18:26.47 ID:ve9xOhzM0
- もうウクライナの負けは確定してて
西側は色々な言い訳を作成するフェイズに入ってるんでしょ - 27 : 2023/02/13(月) 20:18:53.63 ID:dsqhmGzn0
- 日本の報道ではウクライナには世界中が軍事支援してるんだっけ?
英や米の諜報機関ではロシアのミサイルやらの戦力は既に枯渇してるんじゃなかった?
日本での報道が如何に偏向してるかまだ気付かない日本人がいるってマジすか?日本人ってやべーっすね、頭がw - 30 : 2023/02/13(月) 20:19:43.10 ID:QhGBiDWza
- 物資の支援を各国が本気でやったらロシアが負けそうだな
- 31 : 2023/02/13(月) 20:22:57.22 ID:ImfVKRBz0
- アメリカの侵略は綺麗な侵略!
アホかよ
- 32 : 2023/02/13(月) 20:23:58.29 ID:Bc9l7HZx0
- びわ湖放送の分析なら間違いないな
- 34 : 2023/02/13(月) 20:25:17.84 ID:4D2dwePN0
- 泥沼化してるじゃん
- 36 : 2023/02/13(月) 20:27:38.01 ID:nZo4eVr70
- ウク信「BBCはプーアノン!」
- 37 : 2023/02/13(月) 20:27:55.31 ID:c9oEjvVL0
- 要塞都市マリウポリ陥落に続く
米軍第二の決定的敗北だよね
アメカス兵士死に捲り
コメント