
【悲報】銀行さま、両替手数料有料化で商店街阿鼻叫喚「1円玉500枚で400円取られる。商売にならん」

- 1
【研究】野生のアカゲサルは、オス同士のマウンティング時に肛門への挿入と射精を行っていた…同性愛は人類が先祖から引き継いだ「競争に勝ち生き残る」ための重要な仕組み1 : 2025/05/11 08:46:04 ??? ◆ オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 マウンティングとは自身の優位性を示す動物の習性のことで、 サルの場...
- 2
【韓国】国民の力の大統領選候補、再び金文洙氏に…1日も経たないうちに失敗に終わった候補交代劇=韓国報道1 : 2025/05/11(日) 08:26:28.24 ID:V5lWgZEg 国民の力の大統領選候補交替の試みが、1日も経たないうちに失敗に終わった。キム・ムンス(金文洙)候補が再び候補の座を...
- 3
白人「中国の田舎をドライブしてみた」⇢結果がこちらwwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 09:08:17.86 ID:JBu4ndY70 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/05/...
- 4
【画像】NHKドキュメント72時間にチー牛www受信料でチー牛なんて流すなよ!!1 : 2025/05/10(土) 09:27:07.28 ID:GTDLFaZr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bd9e252b372f6dac7fd0...
- 5
共産 志位議長 “消費税廃止に向け緊急で税率を一律5%に”1 : 2025/05/11(日) 08:26:39.03 ID:DFVbBIqr9 消費税の扱いをめぐり、共産党の志位議長は、党本部で記者団に対し、将来的な廃止に向け緊急で税率を一律で5%に下げて...
- 6
京都、外国人差別1 : 2025/05/11(日) 08:38:18.39 ID:H1xoDme30 イスラエルからの客に「戦争犯罪に関与していない」書面に署名求める 京都市のホテル 大使「差別的」抗議 関西テレビ...
- 7
イーロンマスク発狂 精神崩壊 息子が女に性別変更した カリフォルニア州 LGBT法案 1 : 2025/05/11(日) 07:56:11.66 ID:QNUE1MXk0 画像 息子 性別変更できる州 リスト 画像 ps://i.imgur.com/LtshM6r.jpeg マスク氏...
- 8
わずか5年4カ月で出所、遺族に謝罪はなし…3人殺傷「西鉄バスジャック事件」少年法に守られた「17歳」1 : 2025/05/11(日) 08:21:22.70 ID:viIhSYIy0 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/05110702/ 25年前...
- 9
5年ぶりに受けた人間ドックで病気が発覚!岸 博幸さんが「健康投資」をすすめる理由1 : 2025/05/11(日) 06:57:38.78 ID:hNxnptCg9 5/10(土) 20:51 @DIME https://news.yahoo.co.jp/articles/6d...
- 10
首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した1 : 2025/05/11(日) 08:27:20.67 ID:LTeB+Bmo9 ※2025年05月11日08時23分配信 時事通信 首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢...
- 11
立民枝野氏、国債リスク「無視は無責任」 世界にあしきポピュリズム1 : 2025/05/11(日) 07:58:14.74 ID:DFVbBIqr9 立憲民主党の枝野幸男元代表は配信のラジオNIKKEIのポッドキャスト番組「NIKKEI切り抜きニュース」に出演し...
- 12
【産経】なぜ首相に直接言わないのか「ポスト石破」の体たらく 高市氏SNSも「ガス抜き」1 : 2025/05/11(日) 08:06:49.38 ID:DFVbBIqr9 記者の「暴論」 長嶋雅子 少数与党で厳しい政権運営が続く石破茂首相(自民党総裁)は方針がぶれ続け、内閣支持率は低...
- 13
プーチン氏“ウクライナ側と15日に会談する用意”一方的に提案1 : 2025/05/11(日) 08:21:10.99 ID:DFVbBIqr9 ロシアのプーチン大統領は11日、大統領府で開いた記者会見で、ロシア側は、トルコのイスタンブールでウクライナ側と前...
- 14
北陸新幹線、米原再考明記せずへ 早期大阪延伸の決議案1 : 2025/05/11(日) 03:36:35.84 北陸新幹線の早期大阪延伸を求め、沿線都府県でつくる建設促進同盟会が12日に開く大会の決議案に、 東海道新幹線米原(滋賀県)を経由するルー...
- 15
小澤征悦、キューピッドはあの俳優 妻・桑子真帆アナとの出会い明かす「あいつに頭上がらない」1 : 2025/05/11(日) 06:20:50.91 ID:hNxnptCg9 小澤征悦、キューピッドはあの俳優 妻・桑子真帆アナとの出会い明かす「あいつに頭上がらない」 [2025年5月10...
- 16
【母の日】お母さんいない「ピーナッツ」キャラが問いかけ「今日は、誰の日にしますか?」 USJが1日限りのテレビCM1 : 2025/05/11(日) 07:00:54.50 ID:hNxnptCg9 母の日、お母さんいないキャラ問いかけ「今日は、誰の日にしますか?」 USJが1日限りのテレビCM 5/11(日)...
- 1 : 2021/02/01(月) 16:22:21.55 ID:50IK3SXOd
2021/02/01 14:001日、三井住友銀行(東京)が円貨の両替手数料を改定し、11~500枚の両替を有料化した。これを前に、おつりで大量の小銭を扱うという神戸市兵庫区の商店主(86)から「1円玉500円分の両替に400円取られたら商売にならない」という悲痛な声が神戸新聞社に寄せられた。
同行は「両替有料化はキャッシュレス化促進の一環」と理解を求めるが、時代の波に乗れない店主が負担増を避ける方法はないのか。取材を進めた。(森下陽介)同行では1月末まで、支店などの両替機で専用カードを使って両替する場合、500枚までは無料(1日2回目以降は200円)、501~千枚は手数料400円だった。
2月からは、500枚まで400円、501~千枚は800円となる。同行のキャッシュカードを使うと、10枚以下の両替が無料(1日1回)となる。
「高すぎる」と声を寄せたのは、東山商店街で下着専門店「ポプレ」を営む花崎治良さん。あふれんばかりの商品が並ぶ店頭にはカラフルな手製の値札が目に付く。
女性用下着1枚699円、5足セットの靴下は499円…。現金のみに対応する同店では、釣り銭の用意が欠かせない。
「細かいお金、特に1円が大量に必要」といい、多い日は100枚ほどの1円硬貨が使用されるという。改定後の年間の両替費用を約3万円と見込む花崎さんは「薄利多売の商店には痛い」とこぼす。
近くで結納品や仏具を扱う「佐藤紙店」を営む佐藤実さん(76)も「コロナ禍で客足が鈍り、店によっては体力維持も厳しい。こんな状況では、ささいな負担増でも追い打ちになる」と危惧した。
◇ ◇
両替有料化の根拠は何なのか。三井住友銀行大阪本店の広報担当者は「両替機の維持にもコストがかかる。今まではサービスとして対応してきた部分もあったが、キャッシュレス化を進めるにあたり、手数料をお願いすることにした」と説明する。
他の金融機関も既に有料化を進めていた。三菱UFJ銀行(東京)は2018年4月、両替機での11~500枚の両替手数料を無料から300円に、みずほ銀行(同)も19年10月、無料から400円に改定した。
地方銀行や信用金庫でも51枚以上は有料というケースが多い。日本銀行は法律により両替業務ができない。
負担増を避ける方法はないのか。硬貨に対応する現金自動預払機(ATM)で、端数のある現金を引き出し続ける「裏技」もあるが、100枚の1円硬貨を得るのに、出金を25回繰り返す必要がある。
「これを機に、キャッシュレス決済の導入を検討していただければ」と三井住友の担当者。だが、佐藤さんは「客は高齢者中心で、ほとんどが現金だから」と二の足を踏む。花崎さんも「キャッシュレス決済での手数料も痛い。導入しても客が利用するかは分からず、今更できない」と話す。https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202102/sp/0014047169.shtml
- 2 : 2021/02/01(月) 16:22:32.84 ID:50IK3SXOd
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww- 3 : 2021/02/01(月) 16:23:04.10 ID:50IK3SXOd
正月に神社も1円玉賽銭入れるなって怒ってたな- 4 : 2021/02/01(月) 16:23:22.83 ID:XjAyHxJBM
- >>3
けどお前出っ歯じゃん? - 5 : 2021/02/01(月) 16:23:24.49 ID:3iw4luWd0
- そういや信用金庫が同支店振り込みでも今年から手数料取るようになってたな
- 6 : 2021/02/01(月) 16:23:28.00 ID:50IK3SXOd
溶かしてアルミ業者に売れよ- 7 : 2021/02/01(月) 16:23:33.32 ID:LqjsHlmZd
- 機械で両替したら?
- 34 : 2021/02/01(月) 16:29:12.08 ID:DNBRibJs0
- >>7
ATMの硬貨ってゴミとかホコリとかですぐトラブるんだぞ - 68 : 2021/02/01(月) 16:38:21.57 ID:BdPkk48U0
- >>34
ゴミや埃の混入想定して設計されてないのかよ - 56 : 2021/02/01(月) 16:34:53.38 ID:bDf098dZ0
- >>7
機械でしてます
機械の導入維持費を負担なさいな - 8 : 2021/02/01(月) 16:23:43.28 ID:vX5raOHAM
- キリのいい値段で売れよ
- 9 : 2021/02/01(月) 16:23:46.31 ID:FPH/J5KT0
- 1円玉なんか廃止しろよ
5円刻みでいいよ面倒くさい - 43 : 2021/02/01(月) 16:31:46.64 ID:rCARvgl3M
- >>9
でも実際これでも良さそうだよな
ブラジルなんかだと細かい金額はきっちりお釣りくれないからね
実際まだ細かいコインはあるんだけどみんな適当に釣り渡してるし誰も文句言わない - 10 : 2021/02/01(月) 16:24:03.28 ID:50IK3SXOd
両替じゃなく貯金にすれば手数料0やろ- 11 : 2021/02/01(月) 16:24:28.17 ID:hUX3PGbx0
- 現金支払い手数料取れ
- 12 : 2021/02/01(月) 16:24:41.83 ID:cWZu4ElE0
- どこに金かかっとんねん
- 13 : 2021/02/01(月) 16:24:43.78 ID:tblCceFL0
- 入金すればええやろ
- 14 : 2021/02/01(月) 16:24:48.45 ID:GWxr/TCkd
- メガバンでもこれとか
地銀もう死亡遊戯だろwww - 15 : 2021/02/01(月) 16:25:05.93 ID:8NN5boVMM
- 両替せずに全部入金して引き出せよ
- 16 : 2021/02/01(月) 16:25:22.31 ID:x3um7zlNM
- だから個人店もどんどん電子決済導入しろよ
脱税狙いの現金オンリー主義は消えろ - 46 : 2021/02/01(月) 16:32:19.73 ID:rCARvgl3M
- >>16
手数料が厳しいんでしょ
現金入ってくるのにタイムラグもあるし - 17 : 2021/02/01(月) 16:25:54.59 ID:f7VNc9eN0
- キャッシュレス決済を導入しても現金を断れないだろうに
- 18 : 2021/02/01(月) 16:26:06.60 ID:QTItn4x10
- 預ければいいんじゃないの
- 19 : 2021/02/01(月) 16:26:13.20 ID:MNLklAa4M
- 手数料安いキャッシュレス導入するしかないんちゃうの
- 20 : 2021/02/01(月) 16:26:13.49 ID:rdkmoFD80
- 相当しょぼい商売してるんやなとしか
- 21 : 2021/02/01(月) 16:26:33.09 ID:3xwj1MdI0
- お釣りのいるんじゃないの!
- 22 : 2021/02/01(月) 16:26:48.50 ID:GU3EKeOt0
- ATMに小銭100枚くらい入れられるやろ
- 23 : 2021/02/01(月) 16:26:56.42 ID:24x/BW8u0
- もう現金取引やめようぜ
管理の手間考えるとキャッシュレスの手数料の方が安かったりしない? - 24 : 2021/02/01(月) 16:27:08.64 ID:3DcGpOxYa
- 税込みで1円玉でないように値札つけとけ
- 25 : 2021/02/01(月) 16:27:17.33 ID:mwufEPKcd
- 499円ずつ引き出すのが流行るな
- 26 : 2021/02/01(月) 16:27:21.24 ID:iD6ev5Ki0
- >11~500枚の両替を有料化した。
500枚以上になるまでためとくしかないな
- 27 : 2021/02/01(月) 16:27:30.41 ID:a3i3QP7H0
- 1円値上げすればよいのでは?
てか「年間」3万の支出で商売にならなくなるなら店閉じろよ - 28 : 2021/02/01(月) 16:27:34.67 ID:jbn9CChk0
- これはきつすぎる
- 29 : 2021/02/01(月) 16:28:28.51 ID:nT7fexouM
- 10円玉二本交換しようと思ったら手数料300円でワロタ
さすがにやめたけど
一応カードあれば10枚まで無料だけど、10枚だけで何すんだよw
どこも有料化してて諦めたわ - 30 : 2021/02/01(月) 16:28:31.72 ID:PqpuCRsd0
- 値付け一桁を5円か0円にしとけ
- 31 : 2021/02/01(月) 16:28:37.90 ID:4aLygE6ZM
- 釣り銭のために手数料取られてたら商売にならんのや
それにしてもキャッシュレス推進のために銀行が手数料取るってお前どういう立場だよと殴りたくなる - 32 : 2021/02/01(月) 16:28:40.44 ID:giDxNo1pM
- じゃあ10枚で交換すればいいじゃん
- 33 : 2021/02/01(月) 16:28:56.10 ID:2rHxkyyf0
- 税込みで細かい数出ないように価格設定すればよくね!?wwwww
298円とか安く見せようとケチなことしてるからこうなるんだよw - 35 : 2021/02/01(月) 16:29:55.09 ID:Q/EMKUpK0
- 江戸時代みたいに、銭貨と銀貨、金貨の兌換相場が出来るのか。
感慨深いな - 36 : 2021/02/01(月) 16:29:58.73 ID:IBMHGjGAM
- 現金決済手数料を導入しよう
- 37 : 2021/02/01(月) 16:30:16.10 ID:9RMGWI94M
- PayPayを導入すればオッケーだね
問題解決! - 38 : 2021/02/01(月) 16:30:19.38 ID:GU3EKeOt0
- 入金かと思ったら出金の話か
- 39 : 2021/02/01(月) 16:30:45.13 ID:QoxOqCGI0
- 現金しか使わないから
無くなったら困るわ - 40 : 2021/02/01(月) 16:30:46.98 ID:cUk1p18Da
- 5円未満は切り捨てて良いよ
- 41 : 2021/02/01(月) 16:31:17.94 ID:7I38N+c00
- これもアベノミクスの影響だからな。ガチで
日銀による市中銀行イジメが続く限り
どんどんサービス劣化していくぞ - 42 : 2021/02/01(月) 16:31:28.93 ID:EoXlj3N70
- 現金決済なら500円
キャッシュレスなら499円
めんどうだが二重価格にしておけばいいな - 44 : 2021/02/01(月) 16:31:54.15 ID:O4QCz1tB0
- 銀行にとってキャッシュレスは向かい風じゃないの?
- 45 : 2021/02/01(月) 16:32:05.96 ID:mHxcnhsP0
- ピン札用意しなきゃならないときに困るだろこれ
4ね - 47 : 2021/02/01(月) 16:32:25.86 ID:AinAkjM90
- 現金なんて使わなきゃいいのに。
- 48 : 2021/02/01(月) 16:32:56.41 ID:nzF4xPj+0
- 職場隣の金券ショップがこれにガチギレしてたわ
薄利多売でやってるのにこれはマジで死活問題らしい客が多いからお釣りの用意も尋常じゃないし金券ショップはやばそう - 49 : 2021/02/01(月) 16:33:01.82 ID:lusnVXBM0
- セルフレジで使ってるわ。
- 50 : 2021/02/01(月) 16:33:03.56 ID:7fwBOQ61M
- 端数出して釣り銭きっちりにする客はいい客じゃないか
- 51 : 2021/02/01(月) 16:33:48.77 ID:BxLEc1As0
- いまさらデジタル化デジタル化ほざいてるだけでなく
貨幣の原価が上がり過ぎてもう作りたくないという背景もあるようだ - 52 : 2021/02/01(月) 16:34:02.83 ID:8krpom3pa
- 銀行変えろ
- 53 : 2021/02/01(月) 16:34:30.50 ID:uFDBUwL/0
- >>52
他所もこうなるよたぶん - 57 : 2021/02/01(月) 16:34:57.70 ID:8krpom3pa
- >>53
ならないんだよなこれがw - 61 : 2021/02/01(月) 16:36:28.12 ID:bDf098dZ0
- >>57
なるでしょ
てかならない理由ゆえし - 54 : 2021/02/01(月) 16:34:42.34 ID:rCARvgl3M
- ジンバブエだと細かいお釣りが駄菓子とか何年か前に見たな
そういうのでも良さそうだよね - 55 : 2021/02/01(月) 16:34:48.84 ID:BG9XvUFB0
- りそなは月1回は無料とかやってるけど
他はだいたい有料化してきたね - 58 : 2021/02/01(月) 16:35:09.62 ID:dghqYuVwa
- 小銭だけがま口に入れておいて
貯まったらセルフのガソリンスタンドに行って小銭だけで払うんや
今までこれで問題が起きたことはないが
ガソリンスタンド小銭受け付けてくれなくなる日は近そうだ - 64 : 2021/02/01(月) 16:36:58.11 ID:QoxOqCGI0
- >>58
うちの近所出来んなそれ - 59 : 2021/02/01(月) 16:35:30.62 ID:McE/CMyQ0
- アコギやな
銀行ヤバいんか? - 60 : 2021/02/01(月) 16:35:33.04 ID:9uaMRP890
- アベノミクスの果実が行き渡ってるな
- 62 : 2021/02/01(月) 16:36:36.84 ID:5UBmvt060
- 値段を100円(税込)単位にすればいいだけだろ
- 63 : 2021/02/01(月) 16:36:55.97 ID:iJX7lCxHa
- じゃあ自分で両替してくればいいだろ
銀行がタダでやってくれる方が意味分からんだろ - 65 : 2021/02/01(月) 16:37:38.37 ID:L2WAi2e70
- >10枚以下の両替が無料(1日1回)となる。
せめて100枚だろ10枚はないわ - 66 : 2021/02/01(月) 16:37:40.52 ID:diGlWEQU0
- ATMに硬貨預ければ無料だけど商売してる人はそれじゃ間に合わないくらい硬貨だぶつくんだろうね
- 67 : 2021/02/01(月) 16:37:48.52 ID:t9+842ik0
- 業者への支払いは振込みだろ?
小売の単価を100円か10円単位にすればお釣りには困らないだろうし
邪魔になった小銭は全部口座に打ち込めばいいじゃん
割とマジで謎だな - 69 : 2021/02/01(月) 16:38:30.42 ID:Tq+/VTsd0
- 預け入れでコイン投入すればええんでないの
いや知らんけど - 70 : 2021/02/01(月) 16:38:30.81 ID:dOu14C93M
- 入金すれば?
- 71 : 2021/02/01(月) 16:39:23.39 ID:UtOG2CyXr
- 入金も硬貨何枚か以上で金取られるよな?マジで洒落にならんわ
- 72 : 2021/02/01(月) 16:39:52.42 ID:F6gE+gcmM
- 未だに現金とか使ってるガ●ジな国があるらしい
- 73 : 2021/02/01(月) 16:40:06.13 ID:o5rZj84V0
- 近所のなか卯
朝も晩もおじいちゃんでごった返してるが、ほとんどpaypayだわ
割り引き効くからQRコード決済導入したらこんなの即解決するだろうに
- 74 : 2021/02/01(月) 16:40:32.82 ID:WmZSigkJ0
- 俺の部屋のペットボトルに溜まってる1円玉持っていってあげたい
数えてくれるなら1000枚で100円とかの手数料でいいぞ
コメント