
【悲報】覇権ノートアプリEvetnoteさん、史上最低の糞アプデで深刻なユーザー離れ

- 1
【京都】公園で18歳男性の体を触るわいせつ行為、64歳アルバイトを逮捕1 : 2025/05/12(月) 20:57:01.86 ID:hqLU3UZj9 公園で男性にわいせつな行為をしたとして、京都府警南署は12日、不同意わいせつの疑いで、京都市南区東九条下殿田町、...
- 2
【外国人材】特定技能3分野追加へ 倉庫管理・廃棄物処理・リネン供給1 : 2025/05/12(月) 20:40:51.48 ID:VBP8E+D29 政府は人手不足の業種で外国人労働者が働く「特定技能」の対象分野を増やす方針だ。物流倉庫の管理、廃棄物処理、リネン...
- 3
ロシア戦闘機「Su-30フランカー」が一瞬で塵に…海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開 (動画あり)1 : 2025/05/12(月) 20:50:34.08 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f16f5c5d7de1c2a8269831...
- 4
ご当地ナンバー導入要件緩和へ…登録自動車の台数基準引き下げで人口少ない自治体でも可能に1 : 2025/05/12(月) 14:50:07.19 国土交通省は、地方自治体が独自に地域名を冠する自動車の「ご当地ナンバー」の拡大に向け、導入要件を緩和する方針を固めた。 市区町村単位の登...
- 5
中居さん側「むしろ守秘義務解除を提案したが、拒否された」 第三者委に証拠開示請求へ1 : 2025/05/12(月) 20:17:11.39 ID:StdHDCDF0 フジテレビの第三者委員会の調査報告書で「性暴力」を認定された元タレント中居正広氏の代理人弁護士は12日、「一...
- 6
【千葉高齢女性メッタ刺し殺害】逮捕された15歳少年「誰でもよかった」少年法で情状酌量の余地発生へ1 : 2025/05/12(月) 20:45:32.54 ID:z4zHuVIC0 千葉市の路上で、高齢女性を刺して殺害したとして、中学3年生の少年が逮捕された事件で、女性の背中には複数の刺し傷が...
- 7
「バスタオル捨てました」 磯野貴理子、加速する “終活” に賛否両論… 洗濯機は4カ月前から自宅になし1 : 2025/05/12(月) 20:44:38.33 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8b970968f6c555c3c4865d...
- 8
【 】一人っ子は 性格悪い人いない? SNSで議論勃発… 「自己中でワガママ」1 : 2025/05/12(月) 20:38:15.65 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/11(日) 17:10 LASISA 田中圭も… 一人っ子の芸能人とは 家族における「きょうだい構成...
- 9
米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げ 協議は継続1 : 2025/05/12 18:48:59 ??? アメリカと関税協議を行った中国は共同声明を発表し、双方の追加関税の一部を互いに暫定的に115%引き下げることで合意したと明らかにしました。 中...
- 10
【緊急】中居正広、ブチギレ!「守秘義務解除を提案したのはこちら側。もう全部言うわ!!」【緊急】中居正広、ブチギレ!「守秘義務解除を提案したのはこちら側。もう全部言うわ!!」 なんJ PRIDE
- 11
千葉市の路上で背中に刺し傷ある女性死亡、現場近くの10代少年確保…殺人容疑で捜査千葉市の路上で背中に刺し傷ある女性死亡、現場近くの10代少年確保…殺人容疑で捜査 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
北陸新幹線…馳知事「京都には大きなハードル」…滋賀県知事からは「望んでも求めてもおりません」1 : 2025/05/12(月) 19:17:53.64 北陸新幹線の敦賀から先のルート問題で石川県が孤立している。12日、東京都内で開かれた北陸新幹線の建設促進を求める大会。 小浜ルートから米原...
- 13
石破自民の支持率、ヤバいことになる1 : 2025/05/12(月) 19:50:04.55 ID:byHiT4zV0 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% https://www3.nhk.o...
- 14
地球の大気から酸素が消滅することが判明 あと10億8000万年しか猶予がない地球の大気から酸素が消滅することが判明 あと10億8000万年しか猶予がない 冷笑速報
- 15
杉村太蔵、氷河期世代は「人生100年時代。80歳まで働ける。今から30年40年この国で活躍できる」杉村太蔵、氷河期世代は「人生100年時代。80歳まで働ける。今から30年40年この国で活躍できる」 保守速報
- 16
多摩モノレール 上北台~箱根ケ崎の延伸、2030年代半ば開業に向けて特許を取得。7駅を新設、整備は東京都と連携1 : 2025/05/12(月) 19:22:33.06 ID:2ScxmT7H9 多摩都市モノレールは5月9日、国土交通大臣に申請していた上北台~箱根ケ崎の延伸計画について、軌道法に基づく特許を...
- 1 : 2021/03/08(月) 13:55:57.21 ID:GR5R9ks6M
- ホーム画面からノートのショートカット機能など便利な機能をほとんど廃止
皿にはアプリも起動激遅でアプデ前は2秒だったのが16秒に - 2 : 2021/03/08(月) 13:56:21.20 ID:GR5R9ks6M
- 皆代替探しとる
- 35 : 2021/03/08(月) 14:05:20.56 ID:nVQHaxxE0
- >>2
グーグルキープでいじゃん - 3 : 2021/03/08(月) 13:56:31.82 ID:GR5R9ks6M
- 何かええ代わりはないんか?
- 4 : 2021/03/08(月) 13:56:32.18 ID:Nm2ONiua0
- エヴァ最低だな
- 5 : 2021/03/08(月) 13:56:57.60 ID:GR5R9ks6M
- everほんま糞や
- 6 : 2021/03/08(月) 13:57:38.32 ID:Xrg+T8Le0
- デスクトップ版って最新版で設定項目なくなってない?
- 9 : 2021/03/08(月) 13:59:08.57 ID:GR5R9ks6M
- >>6
ないぞ
前は6ページ×10項目くらいあったが全部なくなったぞ - 7 : 2021/03/08(月) 13:57:42.92 ID:AP5hLb3A0
- 無料2アカウントの時点で離れてるや…
- 11 : 2021/03/08(月) 13:59:25.48 ID:GR5R9ks6M
- >>7
金払って使ってるワイはマジギレやで - 8 : 2021/03/08(月) 13:58:48.49 ID:u5oAMRBwM
- これに金払ってる奴はガ●ジ
- 13 : 2021/03/08(月) 13:59:46.71 ID:GR5R9ks6M
- >>8
せやせや - 10 : 2021/03/08(月) 13:59:08.91 ID:/LRyTsqO0
- notionでええわ
- 12 : 2021/03/08(月) 13:59:38.17 ID:GR5R9ks6M
- >>10
あれ小説書きにくいねん - 25 : 2021/03/08(月) 14:02:42.20 ID:y7/GElVAd
- >>12
obsidianは? - 14 : 2021/03/08(月) 14:00:32.65 ID:710C1yDu0
- keepでええわ
- 15 : 2021/03/08(月) 14:00:41.80 ID:uKGI2N5M0
- 普通カラーノートだよね
- 16 : 2021/03/08(月) 14:00:54.29 ID:/VPpKMO60
- 2010年がピーク
- 17 : 2021/03/08(月) 14:00:57.10 ID:Xrg+T8Le0
- インストール先も勝手に分かりづらいユーザーフォルダに入れられるし糞や
自分で決めさせろや - 18 : 2021/03/08(月) 14:01:13.48 ID:uviFdTP2d
- 流石に改悪しすぎやろ
Googleキープに変えたわ - 19 : 2021/03/08(月) 14:01:35.28 ID:y7/GElVAd
- upnoteに移行した
最終的にはobsidianや - 20 : 2021/03/08(月) 14:01:38.54 ID:D/vXLHyjM
- >>1
チー牛サブマリーン - 21 : 2021/03/08(月) 14:02:09.61 ID:l1loZ5+cD
- 2010年から使ってるワイが来たで
- 22 : 2021/03/08(月) 14:02:12.01 ID:2+m+wyGPa
- 史上最悪はだいぶ前のログイン台数制限やろ
それ以降使う気せーへん - 23 : 2021/03/08(月) 14:02:19.03 ID:Xrg+T8Le0
- 有料に切り替えさせる戦略なんか?
- 27 : 2021/03/08(月) 14:03:06.25 ID:b0xxmMvZH
- >>23
有料でも同じインターフェースじゃないの? - 24 : 2021/03/08(月) 14:02:41.17 ID:b0xxmMvZH
- iPhoneアプリは大丈夫なん?無事なら大丈夫やが
- 26 : 2021/03/08(月) 14:02:43.95 ID:uviFdTP2d
- 重くなってるのがもうアカンわ
- 28 : 2021/03/08(月) 14:03:21.45 ID:6VT8K0RX0
- 使い勝手最初から一貫してうんこやない?
- 34 : 2021/03/08(月) 14:05:19.64 ID:b0xxmMvZH
- >>28
もう少しどうにかして欲しいけどもう移行できないわ
一回使い始めるともうどうしょうもない - 29 : 2021/03/08(月) 14:03:24.44 ID:i+Ur1YO30
- そういやもう使わなくなったな
標準のメモアプリの方がマシ - 37 : 2021/03/08(月) 14:05:37.92 ID:b0xxmMvZH
- >>29
パソコン買えないんかワレ - 30 : 2021/03/08(月) 14:03:27.99 ID:aPWF0/wm0
- 結局の所業務環境に入れやすいOnenoteっすね。
- 31 : 2021/03/08(月) 14:03:46.45 ID:jZNRb+0O0
- ツェッテルカステン形式でメモ取りたいからscrapboxにしたわ
- 36 : 2021/03/08(月) 14:05:23.15 ID:qcGcCTFrd
- スマホ黎明期の化石ユーザーしか使っとらん
- 38 : 2021/03/08(月) 14:05:45.89 ID:l1loZ5+cD
- デスクトップ版はそんなに不満ない
いまだにマークダウン非対応でちょっと時代遅れなのと
表が使いにくいくらい機能削ぎまくったウェブ版はクソクソアンドクソ
- 39 : 2021/03/08(月) 14:05:53.72 ID:6VT8K0RX0
- google keep + pocket で1年くらいやっとるわ
ウェブサイトのクリップって表示崩れるから、結局pocketでいいやってなった
サイトが消えたらそれはそれでしゃーない - 40 : 2021/03/08(月) 14:06:31.20 ID:/NFswSey0
- Evernoteから全データインポートできる代替サービスあるなら移行するけどないやろ
- 41 : 2021/03/08(月) 14:06:41.52 ID:GpTaPt4H0
- 有料にかえろ!みたいな催促ウザイわ
- 42 : 2021/03/08(月) 14:06:48.48 ID:Xrg+T8Le0
- 過去のインストールファイル保存しとらんからレガシー版使ってみとるけど微妙やな
他にええのあったら移行するから教えてくれ - 44 : 2021/03/08(月) 14:08:10.18 ID:qcgrIuCN0
- 茸乞食してたから死んだあとも数十年プレ垢だけど使いにくすぎて切った
マカーとios端末使いなら標準ノート最強だぞ - 50 : 2021/03/08(月) 14:11:05.51 ID:y7/GElVAd
- >>44
腹立つわな~
Evernote丸パクリした中華アプリとか出せや�� - 45 : 2021/03/08(月) 14:08:35.14 ID:711/Gd7l0
- APIレートリミットもっと増やせ😡
iftttから書くとすぐ制限される - 46 : 2021/03/08(月) 14:09:19.50 ID:gQquWsxla
- 何に使ってるんや?
- 47 : 2021/03/08(月) 14:10:34.52 ID:g6eGHcw00
- 大型アプデごとに改悪改悪なのがね
- 48 : 2021/03/08(月) 14:10:38.35 ID:dHuLMhva0
- Evernoteかカラーノートどっちにしようか迷ってカラーノートにしたな
ゲーム攻略とドラフト情報コピペするくらいやが - 49 : 2021/03/08(月) 14:10:44.87 ID:NhOiw/p+0
- onenoteでいいじゃん
- 51 : 2021/03/08(月) 14:12:25.63 ID:+LuxHZ/pM
- 料金高くしてもいいから改悪だけはやめてクレメンス
- 52 : 2021/03/08(月) 14:13:20.14 ID:BdprpwEbr
- マジで覇権だと思ったのにな
人のTwitterのログとるのに使ってたわ - 53 : 2021/03/08(月) 14:13:24.16 ID:64DoUEztM
- 凝った作りのサイトをスマホからクリップするとグチャグチャになるんやが
- 54 : 2021/03/08(月) 14:13:30.44 ID:FULcQU1Z0
- スマホ古参勢が惰性で使ってそう
- 55 : 2021/03/08(月) 14:13:43.23 ID:XUTcCLjFM
- すまんカラーノートでよくね?
- 56 : 2021/03/08(月) 14:13:48.73 ID:q6XMNwDUa
- 昔スマホにした当日にこれインストールしたが一度も使ったことないわ
どう使ってんの? - 57 : 2021/03/08(月) 14:14:37.17 ID:XUTcCLjFM
- というかスマホはWindowsのメモ帳みたいなソフト標準搭載しろ
他のアプリはどこか信用できない - 58 : 2021/03/08(月) 14:15:04.59 ID:7S0YknEX0
- どこに移ったらええか教えてくれ
もう500万文字は溜まっとる - 59 : 2021/03/08(月) 14:15:35.88 ID:QGtFzwSZa
- なんや事業畳む気なんか?
- 60 : 2021/03/08(月) 14:16:36.08 ID:XUTcCLjFM
- 16秒ってなんやねん
スナドラ410のワイやと何秒になるんや - 61 : 2021/03/08(月) 14:17:15.63 ID:CZiLdJw50
- 結局大規模なネットサービスを安定して提供するにはGAFAMの庇護に入るしかないのな
それができない独立系はやっぱり課金誘導を強くするしかない
ニコニコ動画の使いづらさと衰退は世界を先取りしてたってことやね - 62 : 2021/03/08(月) 14:17:19.41 ID:QGtFzwSZa
- 何でこんなに落ちぶれたんや
- 64 : 2021/03/08(月) 14:17:53.61 ID:g8PsSGyA0
- もういらんやろ
- 65 : 2021/03/08(月) 14:18:05.14 ID:QGtFzwSZa
- >>64
代わりが分からん - 66 : 2021/03/08(月) 14:19:02.38 ID:40y4gXpi0
- ワイグッドノート派、高みの見物
- 67 : 2021/03/08(月) 14:19:27.42 ID:3LrEi4Hp0
- OneNoteは無料5GBまでだっけ?
レシートとか保存してるから今のEvernoteかなり容量ありそうなんだよなぁ - 68 : 2021/03/08(月) 14:19:35.98 ID:/TpXgak70
- 最近Notionに移行した
タダでMarkdown書けるのええな - 69 : 2021/03/08(月) 14:19:53.08 ID:2RfoYHPZ0
- notionでええしなぁ
- 70 : 2021/03/08(月) 14:20:51.92 ID:NPAsz4yf0
- Notionやろ
- 71 : 2021/03/08(月) 14:22:36.48 ID:ilGGto6Sp
- ワイはgoodnote
コメント