
【悲報】覇権ノートアプリEvetnoteさん、史上最低の糞アプデで深刻なユーザー離れ

- 1
横浜市、人口が減りまくってしまう…東京に近くて都会でオシャレなのにどうして?さやママ助けて1 : 2025/08/13(水) 13:38:17.04 ID:PtnEDLGK0 なぜ? https://greta.5ch.net/ 38 : 2025/08/13(水) 13:38:32.0...
- 2
中国人2匹、16時入山→18時登頂→18時50分に「疲れた」と救難要請、山岳救助隊出動1 : 2025/08/13(水) 13:32:39.86 ID:a2rfGX+X0 https://www.htb.co.jp/news/archives_32957.html 3 : 2025/...
- 3
日経平均株価 史上最高値 4万3000円超キタ───(゚∀゚)───!!!!1 : 2025/08/13(水) 12:18:32.20 ID:yqR81OOD0 日経平均株価 4万3000円超 史上最高値更新 NY市場の株高受け 13日の東京株式市場は、12日のニューヨーク...
- 4
暴露系アカウント運営者宅に侵入し暴行 パスワード強奪、全裸土下座を強要した2人を逮捕1 : 2025/08/13(水) 12:54:42.50 ID:Veli/iWw0 SNS上でいわゆる「暴露系」のアカウントを運営する男性の自宅に侵入し、男性に暴行を加えた上、土下座させたなどとし...
- 5
【自民党】菅義偉副総裁(76)秋政局へ両にらみ「維新と連立」「小泉氏支援」1 : 2025/08/13 08:55:53 ??? 自民党の菅義偉副総裁(76)が秋に予定される臨時国会に向け、思案を重ねている。 衆参両院で少数与党に陥った石破政権が継続する場合、日本維新の...
- 6
お前らの地方でチンポの別称ある?べちょっことかどこなの?1 : 2025/08/13(水) 12:11:20.29 ID:WH8olKy90 12日未明、札幌市中央区のアパートに侵入し、下半身を露出した疑いで、38歳の作業員の男が逮捕されました。男は面識...
- 7
神「千葉か埼玉のどちらかに住め」←どうする?1 : 2025/08/13(水) 12:39:53.61 ID:NpV7tLzh0 どうする? 3 : 2025/08/13(水) 12:40:31.42 ID:gY7oOiCy0 千葉の最南端に...
- 8
司法試験「試験をデジタル化します!ショートカットキーは禁止!」→炎上→ショートカット解禁へ 1 : 2025/08/13(水) 12:43:06.96 ID:CERQ+jahd 変更点 モニターの仕様が16インチ以上から23インチ以上に さらに六法やメモ用紙は紙でも配布 ショートカット禁止...
- 9
「マジで時間の無駄だからやめなさい」と自分の子供に伝えたいこと、ネタ抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 12:53:47.10 ID:/H/p8aIz0 https://diamond.jp/articles/-/352924 2 名前:匿...
- 10
『スラムダンク』の聖地で外国人観光客の迷惑行為が深刻化 他人の敷地で”大”、女性が”立ちション”も1 : 2025/08/13(水) 12:48:57.69 ID:YQJHmIHK9 聖地は“キャパオーバー” マナーの悪さが原因でベニヤ板で固く閉鎖された駅トイレ。これが周辺での野外排泄問題に拍車...
- 11
日韓ハーフ クオーターの事を半島系日本人と呼んで差別するのが流行 (画像あり)1 : 2025/08/13(水) 11:46:40.24 ID:4vGf6vqV0 だって 本田圭佑 半島人 だもん 画像 大王製紙元会長・井川意高さん、カジノで106億円失い獄中へ エリート御曹...
- 12
フィリピンの韓国料理店のサムギョプサルの鉄板にウジ虫…「韓国のイメージに悪影響を及ぼす恐れ」1 : 2025/08/13(水) 12:01:57.92 ID:tYrnU6IB0 韓国式サムギョプサル食堂の鉄板にウジ虫がうごめく映像が、海外のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で...
- 13
【サッカー】9月の日本代表戦は『NHK』&『U-NEXT』で配信!6日にメキシコ、9日にアメリカと対戦1 : 2025/08/13(水) 12:11:37.13 ID:x73hzxqZ9 JFA(日本サッカー協会)は13日、日本代表の9月の国際親善試合のテレビ放送とネット配信について発表した。 日本...
- 14
(;ヽ゜ん゜)森永卓郎も言ってた!1ドル100円割れ!日経平均2000円!史上空前のバブルの崩壊!新NISA民全員終了! 1 : 2025/08/13(水) 10:08:05.24 ID:RDj0CLT80 どうする? 日経平均 史上初の4万3000円台に - Yahoo!ニュース きょう(13日)の東京株式市場で日経...
- 15
斎藤元彦←パワハラでも再選 石丸←イキってて全滅1 : 2025/08/13(水) 12:14:45.90 ID:uqXald0x0 とこで道を違えたのか 2 : 2025/08/13(水) 12:15:42.14 ID:qTqNmh8c0 とこ...
- 16
【安倍悲報】ネトウヨ「石破は読書のしすぎ 感覚とか直感力が鍛えられてない!」1 : 2025/08/13(水) 12:30:56.69 ID:PuhNSE1r0 https://x.com/n_n9a_a/status/1955239532451991694 38 : 20...
- 1 : 2021/03/08(月) 13:55:57.21 ID:GR5R9ks6M
- ホーム画面からノートのショートカット機能など便利な機能をほとんど廃止
皿にはアプリも起動激遅でアプデ前は2秒だったのが16秒に - 2 : 2021/03/08(月) 13:56:21.20 ID:GR5R9ks6M
- 皆代替探しとる
- 35 : 2021/03/08(月) 14:05:20.56 ID:nVQHaxxE0
- >>2
グーグルキープでいじゃん - 3 : 2021/03/08(月) 13:56:31.82 ID:GR5R9ks6M
- 何かええ代わりはないんか?
- 4 : 2021/03/08(月) 13:56:32.18 ID:Nm2ONiua0
- エヴァ最低だな
- 5 : 2021/03/08(月) 13:56:57.60 ID:GR5R9ks6M
- everほんま糞や
- 6 : 2021/03/08(月) 13:57:38.32 ID:Xrg+T8Le0
- デスクトップ版って最新版で設定項目なくなってない?
- 9 : 2021/03/08(月) 13:59:08.57 ID:GR5R9ks6M
- >>6
ないぞ
前は6ページ×10項目くらいあったが全部なくなったぞ - 7 : 2021/03/08(月) 13:57:42.92 ID:AP5hLb3A0
- 無料2アカウントの時点で離れてるや…
- 11 : 2021/03/08(月) 13:59:25.48 ID:GR5R9ks6M
- >>7
金払って使ってるワイはマジギレやで - 8 : 2021/03/08(月) 13:58:48.49 ID:u5oAMRBwM
- これに金払ってる奴はガ●ジ
- 13 : 2021/03/08(月) 13:59:46.71 ID:GR5R9ks6M
- >>8
せやせや - 10 : 2021/03/08(月) 13:59:08.91 ID:/LRyTsqO0
- notionでええわ
- 12 : 2021/03/08(月) 13:59:38.17 ID:GR5R9ks6M
- >>10
あれ小説書きにくいねん - 25 : 2021/03/08(月) 14:02:42.20 ID:y7/GElVAd
- >>12
obsidianは? - 14 : 2021/03/08(月) 14:00:32.65 ID:710C1yDu0
- keepでええわ
- 15 : 2021/03/08(月) 14:00:41.80 ID:uKGI2N5M0
- 普通カラーノートだよね
- 16 : 2021/03/08(月) 14:00:54.29 ID:/VPpKMO60
- 2010年がピーク
- 17 : 2021/03/08(月) 14:00:57.10 ID:Xrg+T8Le0
- インストール先も勝手に分かりづらいユーザーフォルダに入れられるし糞や
自分で決めさせろや - 18 : 2021/03/08(月) 14:01:13.48 ID:uviFdTP2d
- 流石に改悪しすぎやろ
Googleキープに変えたわ - 19 : 2021/03/08(月) 14:01:35.28 ID:y7/GElVAd
- upnoteに移行した
最終的にはobsidianや - 20 : 2021/03/08(月) 14:01:38.54 ID:D/vXLHyjM
- >>1
チー牛サブマリーン - 21 : 2021/03/08(月) 14:02:09.61 ID:l1loZ5+cD
- 2010年から使ってるワイが来たで
- 22 : 2021/03/08(月) 14:02:12.01 ID:2+m+wyGPa
- 史上最悪はだいぶ前のログイン台数制限やろ
それ以降使う気せーへん - 23 : 2021/03/08(月) 14:02:19.03 ID:Xrg+T8Le0
- 有料に切り替えさせる戦略なんか?
- 27 : 2021/03/08(月) 14:03:06.25 ID:b0xxmMvZH
- >>23
有料でも同じインターフェースじゃないの? - 24 : 2021/03/08(月) 14:02:41.17 ID:b0xxmMvZH
- iPhoneアプリは大丈夫なん?無事なら大丈夫やが
- 26 : 2021/03/08(月) 14:02:43.95 ID:uviFdTP2d
- 重くなってるのがもうアカンわ
- 28 : 2021/03/08(月) 14:03:21.45 ID:6VT8K0RX0
- 使い勝手最初から一貫してうんこやない?
- 34 : 2021/03/08(月) 14:05:19.64 ID:b0xxmMvZH
- >>28
もう少しどうにかして欲しいけどもう移行できないわ
一回使い始めるともうどうしょうもない - 29 : 2021/03/08(月) 14:03:24.44 ID:i+Ur1YO30
- そういやもう使わなくなったな
標準のメモアプリの方がマシ - 37 : 2021/03/08(月) 14:05:37.92 ID:b0xxmMvZH
- >>29
パソコン買えないんかワレ - 30 : 2021/03/08(月) 14:03:27.99 ID:aPWF0/wm0
- 結局の所業務環境に入れやすいOnenoteっすね。
- 31 : 2021/03/08(月) 14:03:46.45 ID:jZNRb+0O0
- ツェッテルカステン形式でメモ取りたいからscrapboxにしたわ
- 36 : 2021/03/08(月) 14:05:23.15 ID:qcGcCTFrd
- スマホ黎明期の化石ユーザーしか使っとらん
- 38 : 2021/03/08(月) 14:05:45.89 ID:l1loZ5+cD
- デスクトップ版はそんなに不満ない
いまだにマークダウン非対応でちょっと時代遅れなのと
表が使いにくいくらい機能削ぎまくったウェブ版はクソクソアンドクソ
- 39 : 2021/03/08(月) 14:05:53.72 ID:6VT8K0RX0
- google keep + pocket で1年くらいやっとるわ
ウェブサイトのクリップって表示崩れるから、結局pocketでいいやってなった
サイトが消えたらそれはそれでしゃーない - 40 : 2021/03/08(月) 14:06:31.20 ID:/NFswSey0
- Evernoteから全データインポートできる代替サービスあるなら移行するけどないやろ
- 41 : 2021/03/08(月) 14:06:41.52 ID:GpTaPt4H0
- 有料にかえろ!みたいな催促ウザイわ
- 42 : 2021/03/08(月) 14:06:48.48 ID:Xrg+T8Le0
- 過去のインストールファイル保存しとらんからレガシー版使ってみとるけど微妙やな
他にええのあったら移行するから教えてくれ - 44 : 2021/03/08(月) 14:08:10.18 ID:qcgrIuCN0
- 茸乞食してたから死んだあとも数十年プレ垢だけど使いにくすぎて切った
マカーとios端末使いなら標準ノート最強だぞ - 50 : 2021/03/08(月) 14:11:05.51 ID:y7/GElVAd
- >>44
腹立つわな~
Evernote丸パクリした中華アプリとか出せや�� - 45 : 2021/03/08(月) 14:08:35.14 ID:711/Gd7l0
- APIレートリミットもっと増やせ😡
iftttから書くとすぐ制限される - 46 : 2021/03/08(月) 14:09:19.50 ID:gQquWsxla
- 何に使ってるんや?
- 47 : 2021/03/08(月) 14:10:34.52 ID:g6eGHcw00
- 大型アプデごとに改悪改悪なのがね
- 48 : 2021/03/08(月) 14:10:38.35 ID:dHuLMhva0
- Evernoteかカラーノートどっちにしようか迷ってカラーノートにしたな
ゲーム攻略とドラフト情報コピペするくらいやが - 49 : 2021/03/08(月) 14:10:44.87 ID:NhOiw/p+0
- onenoteでいいじゃん
- 51 : 2021/03/08(月) 14:12:25.63 ID:+LuxHZ/pM
- 料金高くしてもいいから改悪だけはやめてクレメンス
- 52 : 2021/03/08(月) 14:13:20.14 ID:BdprpwEbr
- マジで覇権だと思ったのにな
人のTwitterのログとるのに使ってたわ - 53 : 2021/03/08(月) 14:13:24.16 ID:64DoUEztM
- 凝った作りのサイトをスマホからクリップするとグチャグチャになるんやが
- 54 : 2021/03/08(月) 14:13:30.44 ID:FULcQU1Z0
- スマホ古参勢が惰性で使ってそう
- 55 : 2021/03/08(月) 14:13:43.23 ID:XUTcCLjFM
- すまんカラーノートでよくね?
- 56 : 2021/03/08(月) 14:13:48.73 ID:q6XMNwDUa
- 昔スマホにした当日にこれインストールしたが一度も使ったことないわ
どう使ってんの? - 57 : 2021/03/08(月) 14:14:37.17 ID:XUTcCLjFM
- というかスマホはWindowsのメモ帳みたいなソフト標準搭載しろ
他のアプリはどこか信用できない - 58 : 2021/03/08(月) 14:15:04.59 ID:7S0YknEX0
- どこに移ったらええか教えてくれ
もう500万文字は溜まっとる - 59 : 2021/03/08(月) 14:15:35.88 ID:QGtFzwSZa
- なんや事業畳む気なんか?
- 60 : 2021/03/08(月) 14:16:36.08 ID:XUTcCLjFM
- 16秒ってなんやねん
スナドラ410のワイやと何秒になるんや - 61 : 2021/03/08(月) 14:17:15.63 ID:CZiLdJw50
- 結局大規模なネットサービスを安定して提供するにはGAFAMの庇護に入るしかないのな
それができない独立系はやっぱり課金誘導を強くするしかない
ニコニコ動画の使いづらさと衰退は世界を先取りしてたってことやね - 62 : 2021/03/08(月) 14:17:19.41 ID:QGtFzwSZa
- 何でこんなに落ちぶれたんや
- 64 : 2021/03/08(月) 14:17:53.61 ID:g8PsSGyA0
- もういらんやろ
- 65 : 2021/03/08(月) 14:18:05.14 ID:QGtFzwSZa
- >>64
代わりが分からん - 66 : 2021/03/08(月) 14:19:02.38 ID:40y4gXpi0
- ワイグッドノート派、高みの見物
- 67 : 2021/03/08(月) 14:19:27.42 ID:3LrEi4Hp0
- OneNoteは無料5GBまでだっけ?
レシートとか保存してるから今のEvernoteかなり容量ありそうなんだよなぁ - 68 : 2021/03/08(月) 14:19:35.98 ID:/TpXgak70
- 最近Notionに移行した
タダでMarkdown書けるのええな - 69 : 2021/03/08(月) 14:19:53.08 ID:2RfoYHPZ0
- notionでええしなぁ
- 70 : 2021/03/08(月) 14:20:51.92 ID:NPAsz4yf0
- Notionやろ
- 71 : 2021/03/08(月) 14:22:36.48 ID:ilGGto6Sp
- ワイはgoodnote
コメント