
【悲報】落合博満「今の野球のレベルは昔より落ちている」

- 1
立花孝志が大発狂 逮捕されそうでメンタル崩壊 (画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 14:28:56.53 ID:XspNw1hp0 画像 動画 https://x.com/chidaisan/status/...
- 2
自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり1 : 2025/05/15(木) 14:08:53.35 ID:ZYVxnTAG9 動画 備蓄米「国がもうけてどうすんだ」と自民党政調会長 5キロ3000円台で探してみたら https://www...
- 3
参議院選挙 どこに投票するの どこが良いかな?1 : 2025/05/15(木) 14:01:09.69 ID:XspNw1hp0 参院選では、 自民28%、 国民民主17%、 立憲16%、 維新8%、 れいわ7%、 公明5% などとなって...
- 4
【愛知】空自機墜落事故 安否不明の2隊員の氏名公表1 : 2025/05/15 10:21:35 ??? 航空自衛隊のT4練習機が14日に愛知県犬山市のため池に墜落した事故で、航空自衛隊は15日、安否不明の隊員は新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)...
- 5
ホリエモン 中居正広の“性加害否認”に、性行為の合意で「言った言わないの話になっている」と考察1 : 2025/05/15(木) 14:04:18.02 ID:haQaI4Mc9 5月13日、「ホリエモン」(登録者数220万人)こと堀江貴文が「中居正広さんの性加害否認について解説します」と題...
- 6
「イケメンなんだろうな」と頭では理解できてるけど個人的にはイケメンと思わない男性有名人1 : 2025/05/15(木) 13:37:22.95 ID:nnGLTPYR0 品川祐 2 : 2025/05/15(木) 13:38:24.59 ID:pg/655Kjd こらまた懐かしいネ...
- 7
赤旗に万博の通期許可証発行へ 武藤経産相が答弁1 : 2025/05/15(木) 11:20:46.32 ID:noy0a7qM0 共産党機関紙「しんぶん赤旗」が大阪・関西万博の会場取材から排除されていると抗議していた問題で、 日本国際博覧会協...
- 8
外国人、日本人になりすまし配達員に 「日本語を話せなくても稼げるので人気ある」「日本は先進国の中でビザが取りやすい」1 : 2025/05/15(木) 13:36:18.60 ID:ZYVxnTAG9 「配達員は日本語が話せなくても…」 日本人になりすます外国人たち なぜ日本人になりすまして配達員をするウズベキス...
- 9
【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目1 : 2025/05/15(木) 13:35:28.16 ID:f+aGspnL9 2025年05月15日 13:18 8日発売の「週刊文春」で俳優田中圭(40)との不倫疑惑の続報が掲載された女...
- 10
なぜ国はガソリン「暫定税率」を手放さないのか?自動車にかかる多数の税金1 : 2025/05/15 11:15:37 ??? 昨年12月、自民党、公明党、国民民主党の幹事長間で合意したはずのガソリンの暫定税率の廃止。しかし、なぜか国は10円のガソリン価格引き下げを発表...
- 11
【超兵器開発】 日本「核持てへんのやったら…」せや!核より強い兵器作ったろかwww という熱い議論がこちら【超兵器開発】 日本「核持てへんのやったら…」せや!核より強い兵器作ったろかwww という熱い議論がこちら モッコスヌ〜ン
- 12
斎藤兵庫は辞職勧告を突き付けられることになる ガサ入れで最後のピースが埋まった Xデー 1 : 2025/05/15(木) 12:21:47.04 ID:XspNw1hp0 異例のガサ入れ 「兵庫県警と神戸地検による捜査はすでに終盤。 立件は5月中とみられている」 「ガサ入れには県警だ...
- 13
【韓国ネット】 日本人が韓国旅行に行きたがらない理由を韓国メディアが分析=「反論できない」1 : 2025/05/15(木) 12:49:04.88 ID:qSelqcT9 Record Korea 2025年5月15日(木) 12時0分 2025年5月13日、韓国・マネートゥデイは「韓...
- 14
【皇室】悠仁さま 女子学生らと植物園を笑顔でご観賞!新歓イベントに積極ご参加も夜の新歓コンパには欠席【皇室】悠仁さま 女子学生らと植物園を笑顔でご観賞!新歓イベントに積極ご参加も夜の新歓コンパには欠席 大東亜速報
- 15
指揮者「過去最高の民度崩壊」ありがとう自民党…指揮者「過去最高の民度崩壊」ありがとう自民党… 冷笑速報
- 1 : 2023/01/15(日) 03:04:54.36 ID:WIQcdmnhd
- 2 : 2023/01/15(日) 03:05:22.24 ID:1WVzLZqT0
- 落合の時代に160キロなんて打てんやろ
- 3 : 2023/01/15(日) 03:05:28.14 ID:WIQcdmnhd
- 4 : 2023/01/15(日) 03:06:27.40 ID:WIQcdmnhd
- これショックだよな
- 5 : 2023/01/15(日) 03:06:29.34 ID:FhSL/f7J0
- 賢ぶるよなこいつ
落ちてるわけねえだろ - 6 : 2023/01/15(日) 03:07:04.64 ID:Gwf2loKM0
- なにいってだこいつ
- 7 : 2023/01/15(日) 03:09:19.55 ID:f4fmO1Hqd
- レベルって何のレベルなんだろう
フィジカルではないだろうけど、フィジカルじゃないところってどこだ?
戦略周りだってデータ分析によって天地の差だろ - 8 : 2023/01/15(日) 03:10:18.08 ID:6yYrxnV90
- 今の時代の方が全てにおいて間違いなくレベルは高いけど
落合が今の時代に生まれ育ってたら今でもトップクラスではあったんやろな - 9 : 2023/01/15(日) 03:10:25.04 ID:/CG5ZYI/p
- まあ中日のレベルは落ちとるんちゃう
- 10 : 2023/01/15(日) 03:11:13.57 ID:jaawH+xS0
- 昔のほうがボールは飛んだと思う
- 11 : 2023/01/15(日) 03:12:52.16 ID:EpgCffPma
- 江川が現代に居たら200㎞投げて落合は100本塁打してるわ
- 12 : 2023/01/15(日) 03:13:11.90 ID:NpKPo0QXd
- 死相でとる
- 13 : 2023/01/15(日) 03:13:54.68 ID:HHXgagkD0
- イチローも似たようなこと言ってたやん
昔やってた人からすると何か思うことあるんやろ - 15 : 2023/01/15(日) 03:16:39.22 ID:EpgCffPma
- >>13
それは昔からや
昔から俺たちの時代がスゴいって言うんや - 14 : 2023/01/15(日) 03:16:18.89 ID:2byBuOgG0
- 考えなくなったは谷繁も言ってたな
- 16 : 2023/01/15(日) 03:17:11.33 ID:yH7EyDsZd
- 両翼90Mない川崎球場でホームランを稼いでイキってる老人
- 17 : 2023/01/15(日) 03:17:30.82 ID:D7+E9ETTF
- 考えなくなったってなんなん
機械が答え出してくれるから試行錯誤しなくなったってこと? - 18 : 2023/01/15(日) 03:17:33.77 ID:7e9RQrJ8a
- なら教えれば良かったのに
上の世代が伝承させなかったからそうなったんでしょ
- 19 : 2023/01/15(日) 03:17:56.11 ID:DxLpk+mo0
- いやでも落合が今全盛期の状態で現役なら村上と双璧のスラッガーやってたやろ
- 22 : 2023/01/15(日) 03:20:02.98 ID:ONSsDkumd
- >>19
落合の時代って球場狭いからなぁ - 35 : 2023/01/15(日) 03:25:09.75 ID:6yYrxnV90
- >>22
そういう時代に村上が生まれ育ってたらその球場に即した程度の力しかなかったと思うで
人も環境依存の動物やから - 20 : 2023/01/15(日) 03:19:04.14 ID:3HMf48xB0
- 落合時代みたいに監督がしゃしゃり出て搦め手や化かし合いってのは廃れたな
強い選手揃えてゴリ押ししたもん勝ち - 21 : 2023/01/15(日) 03:19:28.66 ID:pGPCykKJM
- 江川158キロ出してた説信じてそう
- 23 : 2023/01/15(日) 03:20:43.29 ID:v7E+L62i0
- じゃあ打ってみろ
- 24 : 2023/01/15(日) 03:20:57.91 ID:TuPz374H0
- 現役時代の動画みたら球場の熱気ヤバイわ
なんやあの活力 - 27 : 2023/01/15(日) 03:22:10.65 ID:6yYrxnV90
- >>24
野球が人気だったのとコロナとかなくて声出せてたからちゃう - 25 : 2023/01/15(日) 03:21:35.71 ID:lAnDJrdxM
- 郭泰源を打てなかった落合が今のレベル語っても信憑性ないで
- 26 : 2023/01/15(日) 03:21:37.75 ID:6dXHtNNga
- つまりは野球のベースボール化やろ
打って走って守っての単純な野球になった - 28 : 2023/01/15(日) 03:22:57.66 ID:3HMf48xB0
- よくわからんモブキャラが速球投げてそれをフルスイングで打とうとするだけ
- 29 : 2023/01/15(日) 03:23:06.16 ID:6dXHtNNga
- 今の選手を昔に送り込んだら活躍はするやろうが恐らく潰されて怪我して終わるんちゃうかな
- 30 : 2023/01/15(日) 03:23:25.23 ID:EpgCffPma
- ファンが本気で応援してて殺気だってたという意味なら昔の方が熱かったな
今はメジャーも日本もファンの本気度が減ってる気はする - 31 : 2023/01/15(日) 03:23:54.08 ID:2byBuOgG0
- 野球のレベルっていうのが曖昧やな
個のレベルは確実に今のが上 - 32 : 2023/01/15(日) 03:24:13.55 ID:ug6BValT0
- スポーツ全体に言えるけど全部解析されちゃって選手はそのとおりにしかプレイしなくなったと思うわ
意味不明な超絶プレイするの今おらんし - 33 : 2023/01/15(日) 03:24:58.75 ID:1fBkMfJp0
- 確かに昔の方が面子的な意味でも強いの多いが、引き換えに問題児も多かったっていう印象
冗談抜きで星野とか仰木みたいな恐い人でないとまとまらん - 34 : 2023/01/15(日) 03:25:01.93 ID:+64Ut9yLa
- ガンダムの監督に似てきたな
- 36 : 2023/01/15(日) 03:26:35.04 ID:jpvQyXSpp
- まあ多少老害化してもええから長生きしてクレメンス
- 37 : 2023/01/15(日) 03:27:05.93 ID:2yWOjhhL0
- サッカーアメフトラグビーバスケとかは時代が進んだ結果戦術がより重要になっていったけど
野球は時代が進むにつれて戦術なんかどうでもよくてとにかく身体をデカくして速い球投げるか遠くに打球飛ばすかが重要って分かってきただけちゃうか - 44 : 2023/01/15(日) 03:29:44.83 ID:3HMf48xB0
- >>37
それで便さんが黄金時代築いたからな
深く考えるよりパワーで何とかする脳死野球 - 38 : 2023/01/15(日) 03:27:12.78 ID:phkambpVr
- 小技使う=頭使う野球みたいな昭和ジジイ特有の考え方やめろや
- 39 : 2023/01/15(日) 03:27:26.43 ID:Knr5KFLvM
- バスケで言う3p
野球で言うホームラン
の重要性が解析されたから進む方向は昔の選手より今の選手の方が勝ちやすいよ - 40 : 2023/01/15(日) 03:28:04.45 ID:2yWOjhhL0
- 球場の熱ならそんな昔より西岡とかいた頃のロッテの応援団が一番凄いでしょ
- 41 : 2023/01/15(日) 03:28:32.46 ID:UTRH8Ciad
- やめてくれ落合
老害にならないでくれ - 42 : 2023/01/15(日) 03:28:41.21 ID:6dXHtNNga
- 内角の攻め方が今と昔じゃ全く違うからなぁ
それに今みたいにプロテクターもない
コリジョンルールもなしや
落合がスゲーのは内角の当てにくるボールの避け方よ
そんなことをわざわざやるのは裏を返すとそれが必須な時代ってことや - 43 : 2023/01/15(日) 03:28:51.94 ID:3HMf48xB0
- 教科書通りやってりゃそこそこ上手く行くから定石から外れてるとんがったのは生まれづらい
落合やそれ以前の球界は先輩に教えを乞うても金持ってこいと一蹴されたとか
コメント