
【悲報】派遣社員ブチ切れ「正社員の仕事できない率が高い。それなのに派遣は切られる」

- 1
【財務省近畿財務局】森友文書をめぐり逆転判決 大阪高裁が”不開示決定の取り消し”を国に命じる1 : 2025/01/30(木) 20:24:33.21 ID:F1idtiU69 森友文書をめぐり、逆転判決です。 財務省近畿財務局の職員だった赤木俊夫さんは森友学園への国有地売却をめぐり、決裁...
- 2
大阪交野市長「万博無料招待に参加しない自治体はマスコミに晒し上げにさらる!」普通にデマだった1 : 2025/05/10(土) 23:36:32.91 ID:x3mn/Hbx0 https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/20250...
- 3
ドジャース佐々木朗希、明らかな球速低下、早くも並の投手に劣化ドジャース佐々木朗希、明らかな球速低下、早くも並の投手に劣化 みそパンNEWS
- 4
堀江貴文氏、「“お前さ”は失礼じゃありませんか?」との指摘うけ簡潔に“回答”1 : 2025/05/11(日) 01:53:57.17 ID:FsrA3Amz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/98dd6257b7bab7ba995058...
- 5
女性だけのヌードスキー大会が開催「上着やズボンを脱ぎ捨てて滑走する姿」が話題に女性だけのヌードスキー大会が開催「上着やズボンを脱ぎ捨てて滑走する姿」が話題に パヨク速報
- 6
名門・筑波大付属小で「いじめ重大事態」 児童が不登校の末…転校や退学を余儀なくされるケース相次ぐ名門・筑波大付属小で「いじめ重大事態」 児童が不登校の末…転校や退学を余儀なくされるケース相次ぐ がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 7
「どういう関係だよ」 木下優樹菜が“恋人ではない”男性宅に「8日間お泊り」で集まる疑念1 : 2025/05/11(日) 01:10:58.62 ID:6YqznxRI9 「どういう関係だよ」 木下優樹菜が“恋人ではない”男性宅に「8日間お泊り」で集まる疑念 現在はユーチューバーとし...
- 8
永野芽郁です。最近暇なのでYouTuberになって過激なことして再生数稼ごうと思います。良いネタあったら教えてください。1 : 2025/05/10(土) 12:38:56.35 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250508/1010034741.html 長野市医師会 看...
- 9
どうして長瀬愛、蒼井そらより綺麗でナイスバディなA V女優ばかりなのに、レジェンドになれないのはなぜなの?1 : 2025/05/11(日) 01:09:50.42 ID:2bywRN1bM https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/05/11(日) 01:10:20.48 I...
- 10
石破「消費税減税しません」「一律の現金給付もしません」こいつ何ならできるの?石破「消費税減税しません」「一律の現金給付もしません」こいつ何ならできるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
自宅のベランダで全裸になっていた男、公然わいせつで逮捕自宅のベランダで全裸になっていた男、公然わいせつで逮捕 ネラーボイス
- 12
米国「中国が譲歩しなければ145%の追加関税は引き下げない」1 : 2025/05/11(日) 00:42:21.61 ID:FIXgVP9M9 対中関税、一方的引き下げ否定 中国に譲歩求める―米大統領報道官 【ワシントン時事】レビット米大統領報道官は9日の...
- 13
彼女が「伊豆大島がどこの都道府県か」知らなかったから唖然として気づいたら殴ってたわ… さすがにここまで学がない女とは付き合えない彼女が「伊豆大島がどこの都道府県か」知らなかったから唖然として気づいたら殴ってたわ… さすがにここまで学がない女とは付き合えない 冷笑速報
- 14
鳩山ゲェジさん、高槻市に住んでいたことが発覚www鳩山ゲェジさん、高槻市に住んでいたことが発覚www 冷笑速報
- 15
【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★3【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★3 常識的に考えた
- 16
福岡県久留米市 原付バイクに2人乗りでパトカーを“棒”で叩いた疑い 15歳の男2人が乗った原付バイクは逃走するも車に追突され転倒 5/10福岡県久留米市 原付バイクに2人乗りでパトカーを“棒”で叩いた疑い 15歳の男2人が乗った原付バイクは逃走するも車に追突され転倒 5/10 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2020/12/28(月) 09:50:44.74 ID:ZN+OckRld
そもそもの現状に不満を感じている派遣社員からは、「職場で格差や差別がある」(40代前半男性/東京都/年収350万円)
「4分の1でいいからボーナスが欲しい」(30代後半男性/兵庫県/年収450万円)といった声が寄せられている。今回は、20~40代の派遣社員の投稿を年代順に紹介する。
都内在住の20代後半女性(年収250万円)は、派遣先ではなく、”派遣会社”内での待遇格差を語る。
その派遣会社ではテレワークを認められている人もいるが、女性は通常出社だ。女性は「同じ雇用形態で待遇差を作る派遣営業に恨みを感じる」と述べている。
群馬県の20代後半男性(年収250万円)は「転職の際に使えるスキルが身に付くかどうか」と不安を感じている。
都内在住の30代前半女性(年収400万円)は、「営業担当が面談に来ない」と憤る。福岡県に住む30代前半女性(年収300万円)は、正社員登用試験の厳しさに直面しつつ、
「私の職場では、正社員の仕事できない率が高いです。それなのに派遣は、来年の3月で切られてしまいます」と不満を打ち明けた。「希望する職種を紹介してもらえない」(男性/愛知県/年収300万円)
「単純作業ばかりで、スキルが身につかない。手当もないし、給料も安い」(女性/千葉県/年収350万円)という声も届いている。静岡県の40代前半女性(年収200万円)は、派遣先で一本化しない指示系統に不満を募らせる。
その派遣先では、中途採用の正社員とベテランの契約社員が、それぞれ違う進め方をしている。「こちらは言われた通りにしなければならない立場なので、どちらでもいいから方針を統一してほしい」
大阪府の40代前半女性(年収300万円)は、「時給なので給料が安定しない」と切実な声をもらす。また派遣先が業務の内訳を明確にしていないことから、
「仕事柄、正社員と大して変わらない業務内容だとは思う。でも実績が不透明なので、正社員が給料に見合った働きをしているのかさえ分からない」とコメントしている。
今回の声を聞く限り、同一労働同一労賃の課題をクリアなくして、ニューノーマルな働き方の実現はなし、といったところか。
https://news.careerconnection.jp/?p=107756- 2 : 2020/12/28(月) 09:51:04.41 ID:ZN+OckRld
わかるー🤣- 3 : 2020/12/28(月) 09:51:15.48 ID:ZN+OckRld
どうすんのこれ・・・- 4 : 2020/12/28(月) 09:51:41.93 ID:O5P3w5520
- それなら正社員になれば
- 9 : 2020/12/28(月) 09:53:10.52 ID:rtOxf+Ed0
- >>4-6
だめだこりゃ - 5 : 2020/12/28(月) 09:51:51.82 ID:sFqSHMhHa
- 奴隷が文句言うなよ
- 6 : 2020/12/28(月) 09:52:07.90 ID:hgijl8qa0
- 不満があるなら何で正社員にならないの?
- 7 : 2020/12/28(月) 09:52:49.98 ID:d/TUVRYod
- 馬鹿「俺のほうがレベル高い!」
- 8 : 2020/12/28(月) 09:53:07.62 ID:RTTAe+fNd
- それなら正社員になればいいのでは?
- 10 : 2020/12/28(月) 09:53:23.26 ID:fNtvAt4ZM
- そういう不満を漏らす反社は正社員にはなれませんよー
- 11 : 2020/12/28(月) 09:53:53.29 ID:aOcKMmmRa
- 正社員を育てるのが派遣の仕事だぞ
- 12 : 2020/12/28(月) 09:54:26.16 ID:szRBM40A0
- 不平不満を言って争ってるが悪いのは自民党政権なの忘れてない?
- 13 : 2020/12/28(月) 09:54:43.47 ID:wRqVWPBS0
- じゃあ採用試験受けて正社員になればよくね?w
- 14 : 2020/12/28(月) 09:54:49.86 ID:4v7yzTDj0
- 新卒で入った会社を嫌でやめて、楽な方楽な方に行った結果そうなった人が多いのでは。
- 15 : 2020/12/28(月) 09:54:51.30 ID:RA+TaoSY0
- 正社員より能力があるのに
なんで派遣やってるのか
ちょっと前は人不足で転職の機会はあったろ - 31 : 2020/12/28(月) 09:59:45.26 ID:gfc61dvL0
- >>15
本人が異様に重大視してるだけで
実際はそんな程度の差はどうでも良いから
って理由が一番多そう - 16 : 2020/12/28(月) 09:55:06.54 ID:b/PQ3Sr50
- 正社員でも切られるとこあるけどな
ウチは使える派遣は正規で雇う
正社員なら左遷させて辞めさせるように仕向ける - 19 : 2020/12/28(月) 09:56:12.74 ID:WTeTOx3iM
- >>16
ジャップらしい陰湿さ
こんなんを嬉々として書き込んでるからね - 17 : 2020/12/28(月) 09:55:12.62 ID:a7zYQQMLM
- 同じスレたってるんで同じこと書くわ
切られる?
派遣会社から切られる?それなら派遣会社に文句言えよ
派遣先から切られる?当たり前だろ そのための派遣だよ - 18 : 2020/12/28(月) 09:56:08.46 ID:hbMW0UYM0
- 詳しくないけど派遣って派遣会社の社員じゃないの?
- 20 : 2020/12/28(月) 09:56:39.16 ID:xyNdQg2j0
- 派遣なんてやってる時点で入口間違ってるんだわ
中小でいいから正社員になっとけ
- 21 : 2020/12/28(月) 09:56:49.73 ID:7tR67Oi80
- なろうを読みすぎなんだろ
- 22 : 2020/12/28(月) 09:56:56.30 ID:MEB9doy40
- 表面上そう見えるだけで正社員は別の仕事追加でしてたりするんだけどな
- 26 : 2020/12/28(月) 09:57:55.30 ID:K3ITTb/S0
- >>22
これ
委員会やら監査とか手間だわなw - 23 : 2020/12/28(月) 09:56:56.57 ID:K3ITTb/S0
- 嫌なら社員になれよ
チャンスはあった筈だぞ - 24 : 2020/12/28(月) 09:56:59.95 ID:X1jWbDJu0
- 首になる正社員もいるし
首にならない派遣社員もいる
要は本人のスキル次第 - 25 : 2020/12/28(月) 09:57:13.66 ID:LKdKrysi0
- 無能ほど自身を過大評価する傾向あるらしい
- 27 : 2020/12/28(月) 09:58:00.46 ID:I7tFCSwQ0
- 仕事の内容がちがうんだよ
正社員は奴隷と予算管理と責任が仕事
実働は能無しにやらせればいい - 28 : 2020/12/28(月) 09:58:37.90 ID:2Pme8gO00
- 派遣が文句ばかりと言うが正社員のスキルアップや多様な雇用形態を奪ってるのも非正規雇用のいびつさのせいだよ
派遣労働者を上手く利用することで国正社員非正規雇用者の皆が損をしている
得をしているのは一部の企業だけだよ - 29 : 2020/12/28(月) 09:59:31.52 ID:lmIKbBKRr
- これ思うわ
大手物流会社の湾岸倉庫で派遣してるけど
大卒の総合職候補とかクソほど役に立たない
現場管理だとかいうけど指示も出せないし頭の回転も悪い
在庫管理意識も糞で毎回出してる棚卸しも意味がない - 30 : 2020/12/28(月) 09:59:33.07 ID:NGbvseSPd
- 正社員はもっとつまらない仕事沢山こなしてるぞ敬えよ
それがジャップの生産性の低さなんだから - 32 : 2020/12/28(月) 09:59:46.93 ID:tO0xtaxbM
- 言われた通りに仕事するのが仕事なのに対して
こっちは何させるか考える仕事そりゃ違うに決まってんだろ
- 33 : 2020/12/28(月) 10:00:15.36 ID:gf5XLcoVd
- まああるあるやな
- 34 : 2020/12/28(月) 10:00:20.73 ID:RA+TaoSY0
- 正社員登用より能力が高い派遣がいるのは事実だと思うよ
そういう人には転職した方がいいよってアドバイスするんだけど
でも全然動かないんだよね - 35 : 2020/12/28(月) 10:00:24.51 ID:PF5Px/eNM
- 派遣から正社員なったら残業減って給料下がったんだけど
- 36 : 2020/12/28(月) 10:00:28.19 ID:mCSwQIPjd
- 頭弱い人ってほんと可哀想
- 37 : 2020/12/28(月) 10:00:42.50 ID:2Pme8gO00
- 日本の年功序列終身雇用を崩せない事に業を煮やした竹中が作り上げたシステム
それが派遣だからな
コメント