
【悲報】大阪府、全国で唯一患者情報の個票公表をこっそり廃止😨なんでや吉村はん…バレたらアカンことでもあるんか…

- 1
永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ1 : 2025/05/12(月) 13:03:27.49 ID:3Nbv9QgS9 「週刊文春」で俳優の田中圭との不倫疑惑を報じられた女優の永野芽郁が主演する映画「かくかくしかじか」(関和亮監督、...
- 2
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」1 : 2025/05/12 12:28:01 ??? 【速報】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 石破首相は12日、衆議院...
- 3
韓国・廃業支援金に申請殺到、わずか3カ月で年間目標の9割到達…韓国の貧困深刻化が浮き彫りに1 : 2025/05/12(月) 08:38:36.77 ID:8wJOhz9U0 https://news.yahoo.co.jp/articles/99964910f88828178d3de0...
- 4
「チ。地球の運動について」とかいう謎のアニメ、くっそ面白いのになんでお前ら教えてくれんかったん?1 : 2025/05/12(月) 12:31:53.35 ID:OLlUqi6y0 今6話やけど進撃の巨人以来やわこのワクワク感 2 : 2025/05/12(月) 12:32:40.71 ID:...
- 5
水道管の老朽化、ワースト1位は大阪、優勝1 : 2025/05/12(月) 12:44:24.26 ID:OaxfHnLo0 道路に水があふれ、朝の住宅街を騒然とさせた大阪市城東区の水道管の破裂。破損したのは約60年前に敷設され、一般に強...
- 6
【朝ドラ】河合優実、まさに「リアル北島マヤ」『あんぱん』でも“主役食い”「存在感が別格」ネット称賛 いずれ朝ドラヒロインに1 : 2025/05/12(月) 12:09:51.37 ID:kMCstWO39 https://news.livedoor.com/article/detail/28732609/ 2025年...
- 7
中川翔子さんに対するイメージ1 : 2025/05/12(月) 11:58:37.87 ID:3zqihWst0 どんな人? 2 : 2025/05/12(月) 11:59:56.52 ID:0h0ZVYOJ0 絵の上手い人 ...
- 8
古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…」1 : 2025/05/12 11:59:26 ??? 社会学者の古市憲寿氏(39)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。選択的夫婦別姓の議論について言及した。 古市氏は「選択的夫婦別姓に関...
- 9
一人っ子は 「性格悪い人いない」? SNSで議論勃発…「気持ちに余裕があって優しい」「自己中でワガママ」1 : 2025/05/12 11:11:41 ??? 家族における「きょうだい構成」は本人の性格形成に少なからず影響を与えると考える人は少なくないようですが、このたびSNSでは「一人っ子は性格がい...
- 10
韓国人窃盗団に盗まれた仏像、対馬の観音寺に到着 歓迎の法要へ1 : 2025/05/12(月) 12:07:36.72 ID:LF+dMPJ2 対馬市の寺から盗まれ、その後韓国で見つかった仏像が12日朝、所有元の寺に到着しました。 約13年ぶりに対馬市の観音...
- 11
大阪万博粘着界隈、やっぱり日教◯だった…1 : 2025/05/12(月) 12:04:47.02 ID:1kTCErlt0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/05...
- 12
【小学生でテストの点が悪く親に叱られた】東京メトロで東大生ら切りつけ犯の男、新たな犯行動機供述へ1 : 2025/05/12(月) 12:10:39.41 ID:z4zHuVIC0 東京メトロ「東大前」駅で男子大学生が包丁で切りつけられた事件で、逮捕された男が「小学生の頃、テストの成績が悪く、...
- 13
岡野タケシ弁護士、文春の社風は「反権力」「反体制」。ところが今は、芸能人の不倫騒動追いかけ…もはや文春自体が「権力」となり暴走1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:20:30.91 ID:kMCstWO39 岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】@takeshibengo https://x....
- 14
ワイ自閉症スペクトラムなんやが怒りっぽいとこ以外は健常者と同じなんやが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:12:37.29 ID:tXU4DOl60 これだけで障害年金ありがとうって感じ 必死がすごいのはニートで暇だからってだけで障害関...
- 15
誰も言わないけど「面接」って発達障害・精神障害を弾くためのシステムだよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:02:04.45 ID:vHa1zOmq0 https://itest.5ch.net/subback/poverty 2 名前:...
- 16
【韓国】6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べたサツキの花が原因だった1 : 2025/05/12(月) 08:36:17.48 ID:LF+dMPJ2 卒業アルバム用の写真を撮っていた小学生4人が、公園に咲いていたサツキの花を食べて病院で治療を受けるという事態が発生...
- 1 : 2021/01/17(日) 11:00:43.96 ID:BvGiHboc0
昨年(2020年)末12月25日の第28回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、大阪府庁は12月11日から患者数が減るシミュレーションを議論していた。ではなぜ政府・大阪府庁は感染爆発の予兆を見逃したのだろうか。この点は、緊急事態宣言を解除する際にも重要になる。本稿ではその原因について検証したい。
(近畿圏での対策についてはここでは触れないが、筆者の考えは近畿圏でも同じである。1月6日の記事「飲食店の時短以上に企業・事業所の休業が必要な理由」を参照いただきたい)。
最大の原因は府庁の透明性に対する消極性
最大の原因は、11月11日の大阪府本部会議において、全国で唯一、患者情報の個票公表廃止を密かに決定したことにある。
読者の皆さんはあまりご存知ないかもしれないが、研究者は政府・自治体が持っているデータに簡単にはアクセスできない。筆者が横浜市に提供を依頼した在住外国人調査のデータは入手まで2年間を要した。それは政府の分科会会合に参加している専門家であってもあまり変わらない。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63683- 2 : 2021/01/17(日) 11:00:50.17 ID:BvGiHboc0
そして日本の自治体のデータ提供への姿勢には、協力的なところと消極的なところに二分される。大阪府庁は以前から研究者に対する情報提供に否定的な自治体である(石川県、渋谷区なども否定的)。
患者情報公表を廃止して1つ目の方法が採れない中、大阪府内の感染状況を分析するため、筆者は11月16日以降のデータ開示を府庁に求めた。しかし、図1の通り、大阪府知事から回答があり、非公開の理由として「公表廃止」を挙げた。- 8 : 2021/01/17(日) 11:03:54.64 ID:R4KKMykdK
- >>2
大阪府知事から回答があり、非公開の理由として「公表廃止」を挙げた。 - 4 : 2021/01/17(日) 11:01:22.52 ID:BvGiHboc0
日々発表される感染者数は、週末に病院受診などを受けにくい曜日・祝日要因や検査体制の整備状況の影響を受ける。そのため、この情報では感染拡大・減少の転換点を捉えるのは難しい。そこで、感染症専門家が重視しているのが「その日に何人が発症したのか」をカウントする感染者数(発症日ベース感染者数)である。1人の人が何人に感染させているかを推計する「実効再生産数」の基になるのもこの発症日データである。西浦博・京都大学教授は都道府県別に感染状況を評価するために、厚労省新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの会合に発症日データに基づく実効再生産数の推計結果を毎回提示している。
しかし、図2の通り、12月10日の会合において西浦教授は大阪府について「発病データ報告停止のため、感染時刻別の精密な評価は不能」と述べた。同じく押谷仁・東北大学教授作成の政府・分科会資料にも「大阪府は11月16により発症日を公開していないために発症日別のものは更新されていない。全国のエピカーブからも大阪は除いている」と記されていた。結果として12月22日時点の厚労省アドバイザリーボードの評価では「大阪では新規感染者数に減少の動きが見られるが、依然高い水準」とされた。府庁の姿勢が、第3波が予見された最も重要な時期に専門家の目を曇らせた。- 5 : 2021/01/17(日) 11:02:14.24 ID:BvGiHboc0
無症状患者の発生状況も把握できず政府・分科会メンバーが大阪府の発症日の情報をやっと入手したのは、首都圏1都3県の緊急事態宣言発令後に開催された1月8日会合であった(図3青線)。そしてこれをみて驚くのは、日々の報道にみた感染者数(図3点線)のような減少は見られないことである。
- 6 : 2021/01/17(日) 11:02:24.79 ID:g4w2pLCn0
- 吉村・・・
- 7 : 2021/01/17(日) 11:02:59.07 ID:BvGiHboc0
- 無症状患者の発生状況も把握できず
政府・分科会メンバーが大阪府の発症日の情報をやっと入手したのは、首都圏1都3県の緊急事態宣言発令後に開催された1月8日会合であった(図3青線)。そしてこれをみて驚くのは、日々の報道にみた感染者数(図3点線)のような減少は見られないことである。
発表日の感染者数で減少傾向にもかかわらず、発症日で読み取れなかった理由は2つありえる。
1つは無症状者の発見度合いである。クラスターが一時期に多発すると濃厚接触者を検査し、結果的に無症状感染者が多く見つかる。大阪府内では発表日としてピークだった11月22日から12月16日までに高齢者施設55、医療機関25、学校13などの計111カ所のクラスター(1日当たり4.6カ所)が発生していた。一方、その後の12月31日までは計42カ所(1日当たり2.8カ所)と減っていた。患者情報公表停止により無症状者がどれだけ占めるのかも不明であり、検証が必要である。クラスターの発生時期のズレが「感染が収まっている」と錯覚させた可能性がある。もう1つは、府庁の目線が大阪市内の繁華街の時短要請に向かい、繁華街での感染者減少が全体でも減少につながると思わせた可能性である。大阪府の本部会合資料でも地域別の分析は夜の街関係が主である。今回、大阪市北区、中央区を対象に時短要請をした際、夜の街関係者・滞在者の感染者は11月下旬に410人から12月下旬の257人に減った。しかし、夜の街関係者・滞在者の感染者は7月の第2波には3~4割を占めていたが、今回11月下旬9.2%に過ぎなかった。
- 9 : 2021/01/17(日) 11:03:55.30 ID:BvGiHboc0
- どうして…😨
- 10 : 2021/01/17(日) 11:03:59.23 ID:2Vx+h1xl0
- でも吉村はんようやってるやん
ようテレビでてるし - 11 : 2021/01/17(日) 11:04:13.47 ID:UDEsSHL10
- ほんとよう殺ってるね😅
- 17 : 2021/01/17(日) 11:07:53.03 ID:JY1kv5iCa
- >>11
神奈川県抜いてきますし(笑) - 12 : 2021/01/17(日) 11:04:42.13 ID:j32eNjBkd
- 吉村はん…要請に従わないパチンコ店の名前とかは公表するのになんでや…
- 13 : 2021/01/17(日) 11:06:03.97 ID:957udcrV0
- 関西ローカルテレビ局も異様に吉村持ち上げてるし本人も番組内でドヤ顔して成果アピールしてるけど見えないところでは不都合な情報はこうやって隠蔽してるってほんまにエグいわ
- 14 : 2021/01/17(日) 11:06:28.93 ID:k8N2LKs/0
- 情報開示拒否
Ct値のハードル全国で下げてくれと国にお願い
死者数ワーストの大阪府知事が言えることかね本当に自民と維新に殺される
しかも全国で - 29 : 2021/01/17(日) 11:18:16.24 ID:JY1kv5iCa
- >>14
安倍さんって、もしかして、スガさんと維新に騙されたのかしら?
嘘つきで幼稚でお金に汚い所はご本人の資質ですが、執拗に検査妨害したりって、いま思うと小心者の安倍さんらしくないですよね(笑)
世界の首脳陣も、安倍さんには甘いけど、スガさんは最初から嫌われていますよね。 - 15 : 2021/01/17(日) 11:07:02.20 ID:IW9QeQ0c0
- これ以上増えたらかなわんわ、せや!検査受ける前にイソジン飲ませたらええんや!
よっしゃ感染者数減ったで!あれ?なんで東京より死者数多くなってんねん
- 16 : 2021/01/17(日) 11:07:39.39 ID:e33WYzoT0
- イソジンかけたら消えてしまったんだよ
- 18 : 2021/01/17(日) 11:08:00.42 ID:fn+EfZwx0
- 個表公表ってラップみてえでオモロイ
- 21 : 2021/01/17(日) 11:12:39.94 ID:Lvu5mYpQ0
- 体質がナチス並み
- 22 : 2021/01/17(日) 11:13:31.80 ID:BvGiHboc0
- 正しいデータ隠すのに大阪モデルいうて全国でやられたらかなわん😭
- 24 : 2021/01/17(日) 11:14:59.04 ID:ntiNl/0DM
- 秘密
- 25 : 2021/01/17(日) 11:16:12.60 ID:IjwoCrvr0
- 自殺者数は探せばすぐ見つかるけど変死者数はググっても出てこないとか
- 26 : 2021/01/17(日) 11:16:31.91 ID:HPlntYGJM
- goto停止した札幌と大阪が減ったの不思議だったんだよね
札幌は持ち込まれる方だけど大阪はどっちかと言えば持ち込む方で培養する方だからgoto停止で効果あった方が意外だった
- 27 : 2021/01/17(日) 11:16:59.51 ID:8gyF5cvV0
- 政府の分科会会合に参加している専門家でも情報が取れないって状態だと
現状把握なんて無理だよなあ - 28 : 2021/01/17(日) 11:17:15.92 ID:5uNtXtf+d
- まあ不都合なことがあるのは明らかだよね
- 30 : 2021/01/17(日) 11:18:51.82 ID:8gyF5cvV0
- 尾身がデータを見られないとか
政策がどうこう以前の話だよね - 32 : 2021/01/17(日) 11:22:08.02 ID:0Fz6gP3Q0
- 大阪土人がトンキンが嘘ついとるんや!とか言ってたけどやっぱり大阪が隠蔽してたのがバレたね
死者数の多さからおかしいと思ったよ
これ10月の住民投票が原因で広かったことを隠すためだろうな - 36 : 2021/01/17(日) 11:33:42.31 ID:EHCdQ7HQx
- 大阪医師会は東京のようにテレビでて声あげないから維新と共犯と思っていいのだろうか
- 38 : 2021/01/17(日) 11:37:51.20 ID:DtE3P7p+M
- 隠蔽主義なのは捏造データと詐欺グラフで府民を騙したいからやろなぁ
コメント