
【悲報】大阪市廃止が可決した場合、松井一郎が全権を握る「なんでもあり」独裁の50日が開始してしまう!

- 1
【悲報!!大緊急!!】ワイ、ニート。南海トラフに恐怖する1 : 2025/07/04(金) 21:13:32.23 ID:WgnnPTRa0 いよいよ、明日の四時頃という話みたいで ワイは恐怖してます 2 : 2025/07/04(金) 21:14:34...
- 2
はるかぜちゃん(春名風花)「賠償金の額が少ない、3600万円払え」最高裁まで争うも敗北「377万円のままでOK」1 : 2025/07/04(金) 21:11:27.17 ID:mtdJpz+bM SNSなどへの投稿で名誉を傷つけられたとして、「はるかぜちゃん」こと俳優の春名風花さん(24)と母親が、投稿した...
- 3
【石破悲報】自民・森山幹事長「25年度内に暫定税率廃止を約束します。自民党は責任政党として国民との約束を守っていく。我々に投票を」1 : 2025/07/04(金) 21:38:24.93 ID:C40GUdNk0 暫定税率、25年度廃止の意向 ガソリン税制改正で自民森山氏 | NEWSjp 自民党の森山裕幹事長は4日、ガソリ...
- 4
なぜか参政党の応援に現れた自民党西田、父親が統一教会、勝共連合の幹部だったと判明1 : 2025/07/04(金) 19:24:28.36 ID:8a/P94HQ0 http://5ch.nat 2 : 2025/07/04(金) 19:24:43.47 ID:8a/P94HQ...
- 5
JA全農、備蓄米の75%出荷 競争入札の22万4000トン 売り渡し先は全量確定1 : 2025/07/04(金) 20:10:59.86 ID:z3SjvT+x9 全国農業協同組合連合会(JA全農)は4日、競争入札で仕入れた政府備蓄米約29万6千トンのうち、3日時点で75・5...
- 6
公的年金の積立金運用 GPIF 昨年度1兆7334億円の黒字1 : 2025/07/04(金) 19:44:15.80 ID:w8PH5gg49 NHK | 年金 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k1001...
- 7
アジア人観光客、ガチで日本から消える… 韓国発の日本往復航空券は3分の1まで暴落1 : 2025/07/04(金) 20:01:37.35 ID:uRn5TTAi0 「7月5日大災害説、根拠薄弱でも可能性なくはない」 韓国発の日本往復航空券価格が3分の1に https://ne...
- 8
なぜれいわ新選組は参政党に「負けた」のか?共通する経済政策と異なる「政党イメージ」1 : 2025/07/04(金) 20:16:45.86 ID:kE446o6k0 参政党あるのか参院選での“地滑り的勝利”…神谷代表が第一声で失言も、2ケタ議席視野に? https://www....
- 9
【東スポ】遠野なぎこが音信不通で心配 元事務所社長のLINEも既読にならず…最後に会ったのは昨年9月1 : 2025/07/04(金) 19:31:59.29 ID:9MHUykRg9 遠野なぎこが音信不通で心配 元事務所社長のLINEも既読にならず…最後に会ったのは昨年9月 https://ww...
- 10
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」関係者は「本人と連絡が取れていない」1 : 2025/07/04(金) 20:05:49.02 ID:pqF2EOEU9 2025.07.04 20:00 NEWSポストセブン 女優でタレントの遠野なぎこ(45)の自宅で、7月3日...
- 11
声優の石原夏織は何故売れそうで売れなかったのか。『魔王様リトライ』に主演したり、小倉唯と組んだりしたのに……。1 : 2025/07/04(金) 16:26:16.27 ID:KAGFGMAT0 石原夏織の1st E.P「As I Am」が本日発売! 挑戦と新しい発見、自分と向き合った自信作に https...
- 12
遺体で発見された遠野なぎこさん、人生が壮絶すぎる1 : 2025/07/04(金) 19:57:49.85 ID:JsVhpnP70 6歳で子役として芸能界デビュー[6]。幼い頃からこの仕事を続けている。幼少期から父母による児童虐待の被害を受けて...
- 13
【家宅捜索】「大阪や!」 語気強める捜査員ら 「トクリュウ」の後ろ盾か 大阪府警が三重県の組事務所を捜索1 : 2025/07/04(金) 19:25:54.23 ID:FUHXykqB9 匿名・流動型犯罪グループ、いわゆる“トクリュウ”の後ろ盾か。暴力団事務所に大阪府警が家宅捜索です。 大阪府警の捜...
- 14
広瀬アリス「ネットで誹謗中傷する奴の前世はムカデ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 19:24:10.22 ID:4XSmquLB0 俳優の広瀬アリスが2日までに「X」(旧ツイッター)を更新。誹謗中傷するネット民をムカデ...
- 15
【正論】アメリカ政府「公務員が選挙で選ばれた大統領を批判するのは絶対に許さない。嫌なら公務員を辞めて政治家になれ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 19:40:41.64 ID:BTPErhi30 米環境保護局、政策批判の公開書簡に署名した職員約140人を休職扱いに https://...
- 16
性犯罪再犯クルド人男に懲役10年求刑 弁護人「外国人で思慮足りず」アリバイ工作めぐり (さいたま地裁検察)性犯罪再犯クルド人男に懲役10年求刑 弁護人「外国人で思慮足りず」アリバイ工作めぐり (さいたま地裁検察) パヨク速報
- 1 : 2020/11/01(日) 06:54:46.66 ID:HspL2gifr
都構想調査委員会
@tokosochousa
大都市法施行令には住民投票が可決すると、区長も区議会も無い中「最後の大阪市長」が全権を握る「なんでもあり」の期間が50日あります。これは危ない!
すべてを専決しうり、協定書すら骨抜きに?
#大阪都構想 #都構想 #都構想調査委員会都構想最大の欠陥、大都市法施行令
https://tokoso.net/tokoso/dokusai/- 2 : 2020/11/01(日) 06:55:10.56 ID:rSD8q0+/0
- そんなわけないやろあほか
- 3 : 2020/11/01(日) 06:55:19.51 ID:HspL2gifr
「最後の大阪市長」が議会も区長も居ない中、独裁者となる施行令には大都市法最大の欠陥、「大都市法施行令施行令第13~15条」、すなわち
「区長区議会が選挙で選ばれるまでの期間、50日間、最後の大阪市長の独裁期間がある」
という特徴があります。
大都市法施行令
第二章 特別区の設置があった場合における特例
(職務執行者の選任)
第十三条 法第二条第三項に規定する特別区の設置(第二十五条を除き、以下「特別区の設置」という。)があった場合においては、従来当該特別区の地域の属していた関係市町村(以下「旧所属市町村」という。)の長であった者(地方自治法第百五十二条又は第二百五十二条の十七の八第一項の規定により旧所属市町村の長の職務を代理し又は行う者であった者を含む。以下「旧所属市町村の長であった者」という。)が、当該特別区の区長が選挙されるまでの間、その職務を行う。
2 前項の場合において旧所属市町村が二以上あるときは、旧所属市町村の長であった者のうちからその協議により定めた者が当該特別区の区長の職務を行う。
3 前項の場合において協議が調わないときは、関係道府県の知事は、旧所属市町村の長であった者のうちから当該特別区の区長の職務を行うべき者を定めなければならない。
(暫定予算の調製等)
第十四条 特別区の設置があった場合においては、前条の規定により当該特別区の区長の職務を行う者(以下「職務執行者」という。)は、予算が議会の議決を経て成立するまでの間、必要な収支につき暫定予算を調製し、執行するものとする。
(条例等に関する暫定措置)
第十五条 特別区の設置があった場合においては、職務執行者は、必要な事項につき条例又は規則が制定施行されるまでの間、従来その地域に施行された条例又は規則を当該特別区の条例又は規則として当該地域に引き続き施行することができる。
e-GOV:大都市地域における特別区の設置に関する法律
この大阪市廃止から50日の間というのは大都市法で決まっている話です。- 4 : 2020/11/01(日) 06:55:36.30 ID:UblvWTXZ0
- 雨合羽もイソジンも思いのままじゃ!!!!
- 5 : 2020/11/01(日) 06:55:59.45 ID:HspL2gifr
大阪市のサイトのQ&Aにもあります。「最後の大阪市長」は、大阪市廃止後、区議会も区長も新たに選挙で選ばれてない状況で「職務執行者」となり、全ての権限を握り代行することになります。
これは極めて危険なことで、本来行政をチェックするべき議会が無く、全ての権限を最後の大阪市長が握り、全てを専権できうるのです。
もはや特別区設置協定書すらこの50日間でいかようにも変化し放題であり、これまでの真摯な議論すらちゃぶ台返ししうります。
もはやこれでは協定書などあって無いようなものです。大都市法は重大な欠陥があります。
- 6 : 2020/11/01(日) 06:56:46.39 ID:HspL2gifr
維新側はこの仕組みを知っていますこの話、どうも橋下市長(当時)も松井一郎市長も認識しているようなふしがあります。
橋下徹氏は前回の住民投票前に「協定書に全て書かれているわけではない」と議会で答弁していましたし、松井一郎市長も今回「準備期間に市長が協議して決める」といった趣旨の発言をしています。
この大都市法施行令委に基づく、独裁期間の存在を知っているのではないでしょうか? このような欠陥法律ともいうべき大都市法での杜撰な大阪市解体は危険性がたくさんあります。
「最後の大阪市長」にあなたは全権委任、白紙委任するほど「最後の大阪市長」をあなたは信用できるのでしょうか?
そこをよく考え、投票行動を行う必要があります。
- 7 : 2020/11/01(日) 06:56:51.40 ID:4tqprLrId
- 独立宣言とかできる?
- 8 : 2020/11/01(日) 06:57:02.34 ID:zvoueh7o0
- そんなん大阪人ただの馬鹿じゃん
- 9 : 2020/11/01(日) 06:58:31.04 ID:RSWeimMga
- こいつ維新ガーかよw
- 10 : 2020/11/01(日) 06:59:30.83 ID:s9+83Dkf0
- 思考が言葉に出るってやつだな
- 11 : 2020/11/01(日) 06:59:39.11 ID:YEOOeuVX0
- マジかよ
松井に頼んで酒池肉林のハーレム作ってもらうわ - 12 : 2020/11/01(日) 07:00:28.72 ID:gPxljOfe0
- ええやん面白そうやん
- 13 : 2020/11/01(日) 07:00:31.03 ID:iS1gT+gh0
- 都構想の何が楽しみって成立したらこの手のバカパヨ妄想デマが暴かれる所なんだよなw
- 14 : 2020/11/01(日) 07:03:05.37 ID:n2+0x5B6M
- >>13
そんなことのために大阪市の金を外部に渡してしまうのか… - 20 : 2020/11/01(日) 07:10:13.12 ID:iS1gT+gh0
- >>14
そんなに大阪の事を想ってるならふるさと納税でもしてろよ待ってるでw
- 32 : 2020/11/01(日) 07:25:16.45 ID:n2+0x5B6M
- >>20
俺は大阪市在住じゃボケ
くそヤンキーの維新なんかにまかせられるか - 15 : 2020/11/01(日) 07:04:17.95 ID:zz5E56nzM
- なんかネトウヨが毎日のデマガーとか喚いてるけど結局反論できないから論争回避して市職員ぶん殴って黙らせただけだし
そもそもデマツイら「二重行政はない」って認めたくせに何でその口でいまだに二重行政ガーってウソつきつづけてるの - 16 : 2020/11/01(日) 07:04:34.81 ID:9RjXY7fja
- 大阪自民はクソつってんのにその大阪自民から殿様ごっこやりたくて独立した
碌に仕事もしない笹川の先兵なだけのクズを何故か盲目的に支持する民国さんの謎 - 17 : 2020/11/01(日) 07:06:22.73 ID:rUcILPU+0
- 期間限定の独裁は必要
世の中を変えるのはそれくらい必要なんだよ - 19 : 2020/11/01(日) 07:08:56.37 ID:zz5E56nzM
- >>17
スターリン「わかる」
ポルポト「ほんまそれな」
毛沢東「あくまで俺が生きてる間の期間限定だから安心して」 - 24 : 2020/11/01(日) 07:13:34.72 ID:rUcILPU+0
- >>19
老害が抗おうと無駄
明治維新以来のどでかい変革がまもなくくる - 26 : 2020/11/01(日) 07:16:44.78 ID:W2wYUdDmd
- >>24
地獄で踊って楽しませてくれ
期待してるわ - 30 : 2020/11/01(日) 07:21:39.11 ID:rUcILPU+0
- >>26
大阪モデルは全国に広がる
反日ブサヨを駆逐することだろう - 31 : 2020/11/01(日) 07:22:22.00 ID:4AOBI07ia
- >>24
今の日本には
黒船やら終戦&GHQ統治レベルのイベントが必要だよな
そういうの経験して日本は変わってきた訳やし - 18 : 2020/11/01(日) 07:08:19.90 ID:wr+OwXdEr
- 国じゃねえし大阪が死ぬ分には構わんわ
- 21 : 2020/11/01(日) 07:11:40.40 ID:VqcL5Sbb0
- ネガキャンが多いな
都合が悪いということは市民にとっては良いことなんだろ - 22 : 2020/11/01(日) 07:11:51.27 ID:4AOBI07ia
- 面白そう
都構想に興味あるし
道州制の参考にもなりそうだから可決して欲しいは - 23 : 2020/11/01(日) 07:13:26.39 ID:W2wYUdDmd
- 大阪がどんだけ破滅してもどうでもいい
自業自得だし - 33 : 2020/11/01(日) 07:25:46.44 ID:RuVR3BaYM
- >>23
大阪は自業自得だけど隣接する堺市なんかはこれが成立したら「住民投票無しで」特別区に吸収される恐れがあるから他人事じゃない - 37 : 2020/11/01(日) 07:31:59.78 ID:W2wYUdDmd
- >>33
他人事だと思って維新を支持したんでしょ?
自業自得だろ
この世の地獄を受け入れてしね - 25 : 2020/11/01(日) 07:15:25.60 ID:zz5E56nzM
- 東京はむしろ特別区から市制移行が求められてるから
大阪が破滅すればそれ見ろ特別区より市制の方がいいだろってなる
みたいなのもワンチャンあるよな - 27 : 2020/11/01(日) 07:17:30.03 ID:+UjSbB7dM
- 議会で決まらなかった事項は市長の一任で決められるんだね
- 28 : 2020/11/01(日) 07:19:02.82 ID:cBLFyCwN0
- 橋下のときに否決されたのになんでまた蒸し返してるの?
可決するまでやり続けるとか投票の意味あるか?wwwwwwwwwwwwwwww - 35 : 2020/11/01(日) 07:28:25.37 ID:NpGD/Mqxa
- >>28
反対派はいいかげん諦めろよ。可決するまでには何十回も住民投票するんだぞ。 - 29 : 2020/11/01(日) 07:20:47.62 ID:GvJa+XTS0
- 今でも補助金せがんでる田舎の乞食自治体のくせに
これでまた自治体破綻して税金乞食するつもりかこの大阪朝鮮自治区のチンピラは
ほんとどういう民度なんだかw - 34 : 2020/11/01(日) 07:26:49.47 ID:NpGD/Mqxa
- >>1
松井市長に権限を一元化するのは素晴らしいわ。 - 36 : 2020/11/01(日) 07:30:45.87 ID:YYv7WZO20
- つまり大阪の原住民は50日間イソジン飲み放題ってことか
- 38 : 2020/11/01(日) 07:34:44.87 ID:eOwZVBjar
- それでいいだろ
好きにやらせてやれよ
ところで松井になんかやりたいことあるんか?
こいつコロナの間も休んでばかりでほとんど仕事しとらんし
サボって給料もらいたいだけに見えるが - 39 : 2020/11/01(日) 07:35:23.17 ID:gqeVer62a
- 楽しそう!
やらせてみようよ大阪!
コメント