
【悲報】スダレハゲのデジタル改革、マイナンバーカードに銀行口座や国家資格を紐付けへ。中国に情報盗まれるより怖いだろこんなの

- 1
トランプついにブチギレ、ロシア経済崩壊へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 00:42:16.68 ID:5PROhAWN0USO トランプ氏“停戦不成立で露の責任の場合 露産石油に2次関税” https://www3.nhk.or.jp...
- 2
隈研吾の木造建築がボコボコにされる1 : 2025/03/31(月) 23:15:29.24 ID:DpF2RCQf0 劣化する隈研吾式「木造」と奈良・法隆寺を比べてみた 法隆寺1300年の伝統に学ぶ木造建築の叡智 https://...
- 3
「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…?1 : 2025/03/31(月) 23:38:59.20 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd01953fc1dbf87c909ab8...
- 4
中居正広のレイプ、フジテレビの経費だった1 : 2025/03/31(月) 23:54:03.18 ID:sJkLfxYg0 中居氏参加のスイートルーム飲み会経費約38万円 フジ精算 https://news.yahoo.co.jp/pi...
- 5
紅白歌手tuki.(15)さん、本日をもって活動終了1 : 2025/03/31(月) 23:50:14.49 ID:k8YdVdFx0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ...
- 6
深まるタレントUの謎… 中居の親友、中嶋・中居との100万超のスイートルーム会をフジの経費で落とせる、引退を考える、ヒアリング拒否1 : 2025/03/31(月) 23:17:14.07 ID:8W1tKtsn0 【フジ】中居氏と「タレントU」高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考...
- 7
「ドキドキ、ワクワク、ミャクミャクするのがパビリオンだ」「トップページ変えて」 関西同友会トップ2人、万博の魅力語る1 : 2025/03/31(月) 22:59:51.58 ID:5tgNC1in9 「ミャクミャクする」「トップページ変えて」 関西同友会トップ2人、万博の魅力語る – 産経ニュース https:...
- 8
【ヘルジャパン】ひろゆき ナプキン無料配布への反発に私見「女性すら貧困女性の敵に」「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌い」1 : 2025/03/31 22:26:31 ??? 3月30日、実業家の“ひろゆき”こと西村博之氏(48)が女性用ナプキンの無料配布について私見を綴った。 女性用ナプキンを巡っては25日、日本共...
- 9
フジ女性社員、大物タレントと2人きりされ一軒家の地下室に連れ込まれる→大物タレントさん突如ズボンとパンツを脱ぎ下半身露出1 : 2025/03/31(月) 23:04:42.73 ID:Of00sdH90 フジ女性社員、B氏に誘われ大物タレント含む6~7人の飲み会に出席 ↓ 女性社員がトイレから戻ると大物タレントと2...
- 10
「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 23:04:18.91 ID:WYIy9qXS0 世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などをデータベース化した情報サ...
- 11
石破、頭に包帯を巻いている立花孝志を見て「どうされました?」 襲撃事件を知らなかった模様1 : 2025/03/31(月) 22:40:16.12 ID:y+Jc8nOi0 浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 YouTubeやブログは毎日発信@satoshi_h...
- 12
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 13
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 14
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 15
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 16
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 1 : 2021/01/15(金) 01:31:14.89 ID:o82wpq8H0
個人情報法制を一本化 医師免許もマイナンバーカードに デジタル改革関連6法案の全容判明 来月9日に閣議決定へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff255913e3774a3deb01d9a3085221a07ee4307菅義偉(すが・よしひで)首相が看板政策に掲げる「デジタル改革関連法案」の全容が14日、判明した。
2月9日に閣議決定をする方向で調整する。
3つに分かれる個人情報保護法制を一本化し、個人情報の保護や運用に全国的な統一ルールを作り、
自治体間で災害支援などの情報共有を行いやすくすることが柱。
税などを管理する情報システムが自治体ごとに異なり、
新型コロナウイルス対策となる給付金の支給が遅れたことも踏まえ、国が基準を策定して統一化し、
手続きの迅速化も図る。法案は、デジタル庁を9月1日に設置することを明記した「デジタル庁設置法案」など
関連6法案で編成しており、通常国会で一括して審議する見通しだ。
デジタル庁は首相がトップを務め、一連の改革に抵抗する省庁などへの勧告権を持った
「デジタル相」(仮称)が補助する。6法案のうち、個人情報保護のルールを明確化する「デジタル社会形成関係整備法案」では、
各自治体が条例で個別に定める個人情報の保護や運用に関し、全国共通のルールを作る。
これまでは、自治体間でルールが異なっていたため、
災害の被災者に関する情報などが円滑にやりとりできないケースが目立っていた。「情報システム標準化法案」では、自治体間の情報システムの垣根をなくすことが主眼となる。
自治体ごとにシステムの仕様が異なったため、現金の一律給付や雇用調整助成金などの支給が滞ることがあった。
国の統一した基準の下、本人確認の迅速化を進め、自治体の業務の効率化も図る。本人の同意を前提にマイナンバーカードと個人の預貯金口座をひも付けし、
相続や給付金などを申請する際の手続きを簡略化できる制度も盛り込んだ。
国が個人の口座情報をすべて把握することへの懸念も踏まえ、ひも付けの義務化は見送った。
マイナンバーカードには医師免許などの国家資格証も集約する。これまでのIT基本法を廃止して新法として提出する「デジタル社会形成基本法案」では、
急速な少子高齢化への対応や経済の持続的な発展などデジタル社会の基本理念を明記した。- 2 : 2021/01/15(金) 01:32:00.64 ID:hypMGXrV0
- 安倍晋三
- 3 : 2021/01/15(金) 01:32:56.81 ID:79zTykTG0
- こいつのデジタル化は国民統制のためだからな
- 4 : 2021/01/15(金) 01:33:33.28 ID:UK/vToKu0
- マイナンバーカードは人に見せちゃいけない前提はどうした
- 5 : 2021/01/15(金) 01:33:34.18 ID:v8F6yNLf0
- もう何やってもゲ菅なんか怪しいことやってるとしか思えんな
- 6 : 2021/01/15(金) 01:34:18.64 ID:YrezBl4o0
- 家族全員分のマイナンバーカードの申込書が送られてきたんだけど
- 7 : 2021/01/15(金) 01:34:30.29 ID:3Kro1bPh0
- 乙4持ってるエリートってバレちゃうじゃん
- 8 : 2021/01/15(金) 01:37:43.35 ID:iHjjzIjl0
- ジャップランド政府が集めたジャップ民の個人情報はあっという間にぶっこぬかれて
ぶっこぬかれたことにも気づかず数年してから発見して蓋をするところまではわかる(´・ω・`) - 9 : 2021/01/15(金) 01:39:15.83 ID:iRsMQXFw0
- 口座はええなただし国民個人口座な
それありゃ給付もすぐだろ - 10 : 2021/01/15(金) 01:40:13.09 ID:xYVaRknq0
- ガースーはマイナンバーシステムと一緒に日本海溝に沈んでくれ。
- 11 : 2021/01/15(金) 01:40:14.00 ID:nrlDpXS20
- そもそも国民総背番号制無理やり勝手に始めた時あくまで役所の内部の処理用で絶対にその他の情報と紐付けなんかしないって言ってうやむやにしたわけだけどお前らはそんなこと信じてたわけ?
ゆとりの知能どんだけゆとってんだよw - 12 : 2021/01/15(金) 01:47:53.32 ID:k/D1rqBQ0
- むしろマイナンバーってそういうものじゃなかったの?
- 13 : 2021/01/15(金) 01:49:26.26 ID:ZCLg79LHM
- すだれバーコードにしろよ
- 14 : 2021/01/15(金) 01:52:33.52 ID:CpX4wXEn0
- でセキュリティーガバガバで個人情報流出までがデフォだからね
- 15 : 2021/01/15(金) 01:53:13.87 ID:RWKVi9uI0
- ジャ政府に個人情報渡したくねえわ
- 16 : 2021/01/15(金) 01:54:30.23 ID:w3HQ0ghk0
- ITパスポート持ってるの知られちゃうのか・・・
- 17 : 2021/01/15(金) 01:54:36.03 ID:VgOnB4pv0
- まじもんの戦争準備じゃん
中国との最前線でアメリカの白人のために戦って4ねと - 18 : 2021/01/15(金) 01:55:15.53 ID:Vx33dH+U0
- 紐付けた人だけ毎月10万円のベーシックインカム
紐付けるか否かの選択は自由これでおk
- 19 : 2021/01/15(金) 01:55:20.00 ID:VgOnB4pv0
- サラ金からカネ借りてどっかの国の永住権買ったほうがまし
- 21 : 2021/01/15(金) 02:00:33.96 ID:onM7uBWIM
- >>19
早く海外に出てけよチョモメン - 20 : 2021/01/15(金) 02:00:17.36 ID:mWujm2jL0
- >本人の同意を前提にマイナンバーカードと個人の預貯金口座をひも付けし
こういうことになってるけど
本人の同意があってもなくても政府がサイレントで紐付けしてくれるんだろうなぁ
真面目に申告してる国民の給与振り込み先は既に把握してるわけだし - 22 : 2021/01/15(金) 02:02:27.51 ID:5CjF4M9Pd
- 日本人のことを使い捨ての奴隷としか考えてない現在の自民党政府の間は真っ平ごめん、だな
- 23 : 2021/01/15(金) 02:15:53.10 ID:hL9zghlU0
- TwitterやFacebookともリンクさせろ
ネットの書き込みも紐付けな
もううんこちんこって書き込み出来ない世の中になる - 25 : 2021/01/15(金) 02:25:46.96 ID:jDO4nCu90
- >>23
マジでTwitterは紐づけて欲しい
あとヤフオクとメルカリあたりも税金払ってないバイヤーから毟り取れそう
- 24 : 2021/01/15(金) 02:25:24.36 ID:4t8aL1nW0
- >>1
この売国奴を降ろさないと日本が死ぬ - 26 : 2021/01/15(金) 02:33:06.69 ID:1sG9p5zy0
- 犯罪者大歓喜
数百億円は余裕でやられるだろこれ - 27 : 2021/01/15(金) 02:36:04.34 ID:JPQXAsOr0
- 犯罪者さんココをハッキングして下さいといっているようなもの
- 28 : 2021/01/15(金) 02:37:13.60 ID:73+Prx2i0
- 手段が目的化
- 29 : 2021/01/15(金) 02:37:26.58 ID:7e/pECBx0
- マイナンバーカード一枚でそいつの全てがわかるとか
ヤバすぎだな - 30 : 2021/01/15(金) 02:37:43.41 ID:Ja2TySU30
- 財政破綻からの
預金封鎖くるぞ - 31 : 2021/01/15(金) 04:42:02.63 ID:LzzJNt6V0
- 申込書送られてきたけどどうする?
- 32 : 2021/01/15(金) 04:43:11.50 ID:73+Prx2i0
- 捨てる
- 33 : 2021/01/15(金) 04:44:41.76 ID:aj4FxJCo0
- コロナ禍で悪法ばかり通して威圧的な態度と国民の生活には無関心で運営してるな
自民党が作る法案なんてパソナ辺りに利用されるオチしかない
コメント