
【悲報】ケンモメン激推しのRyzen、性能詐欺がバレる!専用ベンチでは高性能だが実際にゲームさせるとIntelにボロ負け

- 1
石破、頭に包帯を巻いている立花孝志を見て「どうされました?」 襲撃事件を知らなかった模様1 : 2025/03/31(月) 22:40:16.12 ID:y+Jc8nOi0 浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 YouTubeやブログは毎日発信@satoshi_h...
- 2
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 3
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 4
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 5
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 6
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 7
大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否1 : 2025/03/31(月) 22:36:23.74 ID:mJ8U6Xhw0 113 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5fdb-Ekku) 投稿日:2025...
- 8
フジB部長「例の女子アナ、退職しました!」中居さん「ありがとう。助かったよ」 B「一段落つきました。また何かあればB動きます!」 何これ…1 : 2025/03/31(月) 22:28:53.68 ID:uR2025Eo0 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 2025.03....
- 9
他人のものをパクリ続けていたのに今やパクられる水準に成長した中国、技術流出防止に躍起1 : 2025/03/31(月) 08:32:23.65 ID:XsdQy8pJ 米国の先端AI(人工知能)に匹敵する水準があるとして知られ、全世界に衝撃を与えた中国の「ディープシーク(Deep ...
- 10
「自衛隊に住所や名前を提供します」横浜市の投稿が波紋、実は他の自治体でも実施…法的根拠は?1 : 2025/03/31(月) 22:10:54.79 ID:5tgNC1in9 「自衛隊に住所や名前を提供します」横浜市の投稿が波紋、実は他の自治体でも実施…法的根拠は? – 弁護士ドットコム...
- 11
フジテレビ 取引先との会合に自社の女子アナを生贄要因に。ロリ系巨乳系など相手先の好みに応じて1 : 2025/03/31(月) 22:11:58.87 ID:eACIpTwj0 元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社の フジ・メディア・ホールディングス...
- 12
【高校ラグビー/センバツ】桐蔭学園が36-0で京都成章を破り、2年ぶり5回目の優勝1 : 2025/03/31(月) 19:07:53.82 ID:8LaztJj19 第26回全国高校選抜ラグビー大会(毎日新聞社など後援)は31日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園で決勝があり、 冬の花...
- 13
【斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題】N党立花氏発信情報の漏洩疑惑など2件の公表は 第三者委が調査終了めどの年度末迎える1 : 2025/03/31(月) 20:38:36.69 ID:sIm/hl5B9 ※3/31(月) 13:05 産経新聞 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題に絡み、告発者の私的情報漏洩(ろうえ...
- 14
SNS誹謗中傷の削除窓口、義務化1 : 2025/03/31(月) 21:53:15.90 ID:wG96pExF0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08C5P0Y4A500C2000...
- 15
【日芸】日向坂46・金村美玖、日本大学芸術学部写真学科を卒業「とても学びのある4年間」袴姿も披露1 : 2025/03/31(月) 20:15:20.31 ID:H4aHtnjw9 クランクイン2025/3/31 19:00 https://www.crank-in.net/news/1641...
- 16
フジテレビ、会見中でも月9ドラマ「119エマージェンシーコール」定刻通り放送 前回は10時間会見が直撃で延期1 : 2025/03/31(月) 21:34:15.49 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2455be4d57caa7012274...
- 1 : 2020/08/20(木) 13:25:57.66 ID:1SQ8ARgf0
専用ベンチではRyzenが高性能でも、ゲーム性能ではCoreが勝つ理由とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200820-00000105-impress-sci- 2 : 2020/08/20(木) 13:27:23.75 ID:4aSuENFS0
- おれCPUとかグラボはその時に旧速とか嫌儲で絶賛されてる奴の逆のメーカーのを買ってるけど今のところ間違いないわ
- 3 : 2020/08/20(木) 13:27:59.75 ID:WF9DFR1P0
- >>2
ブルドーザーとか好きそう - 5 : 2020/08/20(木) 13:28:19.62 ID:AkYRPYO20
- >>2
FXとか持ってそう - 8 : 2020/08/20(木) 13:28:55.20 ID:xi5P0udOM
- >>2
PenD持ってそう - 4 : 2020/08/20(木) 13:28:12.13 ID:JZM3ayvwM
- コスパ考えろ
- 6 : 2020/08/20(木) 13:28:47.73 ID:Etyfdj7sF
- CPUがボトルネックになるほどキワキワでゲームなんかしねーよ
何の意味もない話 - 9 : 2020/08/20(木) 13:29:24.45 ID:YCE7P6Ded
- >>6
高fps環境だとCPU張り付くしどんな化石ゲーやってんだよ - 7 : 2020/08/20(木) 13:28:51.02 ID:XTkzLYt20
- Sandyの2600Kだけどこんなの読んだらまたかえなくなっちゃうじゃん
折角9月にでるというRyzen4でそろえようと思ってたのに… - 10 : 2020/08/20(木) 13:29:33.99 ID:QtuQngWJ0
- Mortal Shellってnvidia GeForce Experienceで録画できる?
- 24 : 2020/08/20(木) 13:36:19.16 ID:iEky63dZ0
- >>10
仮に対応してなくても「デスクトップキャプチャを有効にする」にチェック入れれば
手動で録画できるよ - 11 : 2020/08/20(木) 13:29:34.08 ID:nL+2Vl6q0
- 提灯じゃないの?読んでないけど
- 12 : 2020/08/20(木) 13:30:29.08 ID:bOLh9Agm0
- スレタイ分かるわ
なので俺は10400F買うぞ - 13 : 2020/08/20(木) 13:30:39.91 ID:kk+SBYlS0
- 前からこれは言われてたろ
Ryzenはコスパとマルチタスク向け - 14 : 2020/08/20(木) 13:30:47.28 ID:QEcOXYH50
- 最適化されてないからな
- 15 : 2020/08/20(木) 13:31:58.81 ID:wP+L/V8YM
- 初代Phenomのエラッタ入りつかまされて以来
2度と買わない - 16 : 2020/08/20(木) 13:32:41.83 ID:GCdbtepT0
- パソコン買いたいんだけどいつ買えば安い?
急いでないからお得な時でいいんだけど - 19 : 2020/08/20(木) 13:34:43.93 ID:URzms9lY0
- >>16
今 - 27 : 2020/08/20(木) 13:37:53.40 ID:2PofT/j60
- >>16
デスクならRTXの3000が10月頃までには発売すると言われてるZENの新しいのは年末と言われてるし
PS5も年末だから
年末~3月くらい - 17 : 2020/08/20(木) 13:33:25.35 ID:WF9DFR1P0
- 本文読んでみたらゲーミングノート用CPU限定の比較であってデスクトップ用では比較してなかった
- 18 : 2020/08/20(木) 13:34:30.90 ID:RWk/yg8Z0
- じゃあライゼン買わないと池沼みたいな風潮なんなの?
- 20 : 2020/08/20(木) 13:34:52.71 ID:Hd6JK0Rg0
- デスクトップで勝てなくなったからノートで比較
ベンチマークにも文句つけて自分に有利なものを選択 - 35 : 2020/08/20(木) 13:44:46.78 ID:wz7ia9pR0
- >>20
提灯記事にしても程度が低いなあ - 21 : 2020/08/20(木) 13:35:02.02 ID:QjTLcy/9a
- バカがアムド買えばインテルは値下がるからな
嫌儲のアムド推しは自分がi7安く買いたいから - 22 : 2020/08/20(木) 13:35:21.86 ID:uZ2521zk0
- インテルはゲーム用なんだああああああああ←何年やってるの
- 23 : 2020/08/20(木) 13:36:02.43 ID:s4b5Oh8Td
- でもお安いんでしょ?
- 25 : 2020/08/20(木) 13:36:36.58 ID:jK8TAKo90
- モバイル比較ワロタw
- 26 : 2020/08/20(木) 13:36:41.31 ID:mTfY3INHM
- だから言ったじゃん
- 28 : 2020/08/20(木) 13:38:03.80 ID:i4kgBrhK0
- intelがまたベンチマークが悪いと言って何か作り始めたのか
PentiumDとかExtreme edition出した時もやってたけど過去にintelが作ったベンチマークは
intelの独自命令を独立した項目で評価とか - 54 : 2020/08/20(木) 14:24:03.48 ID:YYhCV5/zx
- >>28
intel独自の拡張命令に対応してるとスコアアップとかあったなぁ…
それに勝てはしなくとも肉薄するAMDって何だよと思ったがw - 30 : 2020/08/20(木) 13:39:48.41 ID:btw6rK4f0
- ゲーム用に10600KF買おうかなと思ってる
でもマザボが高い - 31 : 2020/08/20(木) 13:41:05.65 ID:qvuEJtSO0
- いや、なんかおれIntel欲しくなってきたからお前らryzen買って
んでIntel半額に値下げしないと死ぬぞーって煽って - 32 : 2020/08/20(木) 13:42:11.35 ID:mVE+vUTmp
- ITハンドブックさんが記事書いたのかな
- 33 : 2020/08/20(木) 13:44:28.63 ID:MGg0UGGrM
- パッチ当ててないんだろ
- 34 : 2020/08/20(木) 13:44:45.41 ID:lNlnOUAl0
- もう諦めろ
- 36 : 2020/08/20(木) 13:44:58.41 ID:N1P7hQzad
- 記事読んだけど、時間返して欲しいってくらい中身ない記事
- 37 : 2020/08/20(木) 13:45:22.86 ID:z6m8E9NI0
- インテルの社長ベンチマーク止めようって言ってただろ
その時都合のいいことだけ言ってんじゃねえよしねよ - 38 : 2020/08/20(木) 13:48:28.52 ID:BOfFwFFR0
- 実ソフトだとコンパイラーの出来とかも関係してくるからな
根本的にRyzenが有利なマルチスレッド処理って、ゲーム含めたたいていのソフトで有効活用されないし - 39 : 2020/08/20(木) 13:50:58.79 ID:A6xAY/B60
- クロックだけじゃ説明つかないだろ
シェーダにデータ送るのが苦手なんじゃないの - 40 : 2020/08/20(木) 13:53:52.89 ID:K//8wYCY0
- モバイル用てこれPS5やSeriesXに載るレベルのショボいやつだろ
デスクトップで勝負しよう - 41 : 2020/08/20(木) 13:54:30.98 ID:djYQvI6t0
- ゲームソフトが問題なんだよ
AMDに最適化してない - 42 : 2020/08/20(木) 13:56:41.33 ID:jmXwx7KW0
- 脆弱性まみれのインテルなんか二度と買わねえよ
- 43 : 2020/08/20(木) 13:57:00.36 ID:GtJf61laM
- 安い方でいいや
- 44 : 2020/08/20(木) 13:57:46.26 ID:BOfFwFFR0
- 確かにPCMarkってオフィス性能ベンチマークとか言うけど、意味ないと思うわ
オフィス性能ならMSOfficeでベンチマーク取るべきだし、GoogleAppsのベンチマーク取った方がまだまし - 45 : 2020/08/20(木) 13:58:25.98 ID:YOGJ1IeN0
- ソース読んだけど最低でもターボブースト時のクロック数くらいは書いてくれないと理解できんやろこれ
この記事だけで判断するのはあかんわ - 46 : 2020/08/20(木) 13:59:35.78 ID:A6xAY/B60
- AMDに最適化してないとかもよく言われるけど内容が不明なんだよね
- 47 : 2020/08/20(木) 14:01:19.11 ID:E536OxZR0
- ハイエンドグラボじゃないとそこまで差が出ないけどな
ベンチ動画とかはほとんど2080Ti使ってるからすごいインテル有利に見えるだろうけど - 48 : 2020/08/20(木) 14:04:39.45 ID:ZWN5sxk30
- インテルバックドアあったやん
- 49 : 2020/08/20(木) 14:05:31.30 ID:zQJ+6JgS0
- 逆にPCで出来てPS4~5で出来ないゲームタイトルなんてあるか?
- 50 : 2020/08/20(木) 14:05:44.79 ID:YrFnnQ1FM
- >>1
満鉄調査部さんいくら貰ったん?
はよ吐けや - 51 : 2020/08/20(木) 14:05:55.54 ID:qjrPTy//M
- インテルもi7以上じゃないとほんとだめだな
10400はポンコツ
Ryzen5 3500のほうがマシだった - 52 : 2020/08/20(木) 14:11:41.85 ID:TltvxphAM
- インテル苦しすwwww
- 55 : 2020/08/20(木) 14:25:52.66 ID:7oPMM+vsM
- インテルの悪あがき
- 56 : 2020/08/20(木) 14:26:53.54 ID:3SLFhi0a0
- 性能云々の前に致命的なバグだらけのCPUなんぞ使えるか
- 57 : 2020/08/20(木) 14:29:38.99 ID:uhtuRPW+0
- ゲーム作るときはRyzenの方が速い
- 59 : 2020/08/20(木) 14:39:36.40 ID:pqcPC+0I0
- 広告費用はインテルじゃぶじゃぶだからな
- 60 : 2020/08/20(木) 14:40:48.29 ID:lh5qQX040
- ゲーミングノートPCとかどんだけニッチな勝負だよw
コメント