
【悲報】ケンモメン激推しのRyzen、性能詐欺がバレる!専用ベンチでは高性能だが実際にゲームさせるとIntelにボロ負け

- 1
田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」1 : 2025/05/09(金) 05:57:51.52 ID:h8t0GyaA9 田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」 [ 2025年5...
- 2
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ1 : 2025/05/09(金) 08:41:32.89 ID:MovRDEa+ 【05月09日 KOREA WAVE】韓国・釜山市機張郡(プサンシ・キジャングン)で開催中の「2025世界ラーメン...
- 3
いじめが発端か。保護者の母親に率いられ焼酎持った男が教室で瓶叩き割り。先生を机の角で殴る1 : 2025/05/09(金) 08:40:03.76 ID:AzjlPPnH0 「教室に侵入した男らは子どもたちの目の前で襲いかかりました」…東京・立川「小学校襲撃」事件…「THE TIME,...
- 4
【くるま】ありがとうから一転地獄…意外と多い右直の「サンキュー事故」1 : 2025/05/08 18:48:30 ??? 交差点などを右折しようとしたとき、対向直進車がパッシングなどにより「お先にどうぞ」と道を譲ってくれたという経験をしたことがある方もいるのではな...
- 5
【ホリエモン】堀江貴文「戸籍なんか廃止でいいだろ笑 金の無駄」と持論1 : 2025/05/09 08:40:07 ??? 実業家・堀江貴文氏(52)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、戸籍について持論を展開した。 堀江氏は「戸籍なんか廃止でいいだろ笑」とポス...
- 6
韓国カフェ「HOLLYS」、東京の20・30世代を並ばせた…韓国の「味」日本では「押し活」1 : 2025/05/09(金) 08:04:41.59 ID:GNbaJT4a 今年3月、大阪の商業地区本町のある建物の前に朝7時から長い列ができた。新しく開店した「ハーリス本町店」に入場するた...
- 7
韓国国民の半分以上が「火病」と判明!原因は?1 : 2025/05/09(金) 08:06:07.06 ID:7LrSY6sr0 https://www.recordchina.co.jp/b952732-s39-c30-d0191.html...
- 8
国民民主・榛葉氏「不安で寝られない」外国人土地取得規制で政府は司令塔や海外事例答えず1 : 2025/05/09(金) 08:30:38.70 ID:S6MJ0yWb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ce11c647411903d1aa24...
- 9
同性婚ってなんでいまだに導入されないんや?1 : 2025/05/09(金) 08:25:31.45 ID:Iw9LvfP4d 特に反対する理由もないやろ 2 : 2025/05/09(金) 08:26:01.77 ID:ZpQ13IA40...
- 10
ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」1 : 2025/05/09(金) 06:31:59.03 ID:h8t0GyaA9 ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」 [2025年5月8日13時52分...
- 11
【主張】Gacktさん「エスカレーターで片側開けるのはおかしい!急いでるなら階段使え!」1 : 2025/05/09(金) 08:32:13.27 ID:Zw+ENkzH0 歌手・GACKT(51)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、エスカレーターの乗り方について持論を展開した。 ...
- 12
【2ch】レベルファイブ「開発にAIを使ってます」→ゲーマー大荒れ、不買運動まで勃発【2ch】レベルファイブ「開発にAIを使ってます」→ゲーマー大荒れ、不買運動まで勃発 とまとニュースまとめ速報
- 13
石破自民、消費税減税を実施しない方針を固めるw1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 08:19:31.70 ID:6vMPyDtb0 政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経...
- 14
「歴史問題で言動を慎み、軍国主義と決別するように」…中ロ共同声明、日本に要求1 : 2025/05/09(金) 08:09:42.56 ID:GNbaJT4a 【モスクワ共同】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの会談後、二つの共同声明を発表した。...
- 15
石破首相、ミサイル発射後も会食 林官房長官、危機管理「問題ない」1 : 2025/05/09 07:23:29 ??? 石破茂首相は8日午前、北朝鮮が日本海に向けて短距離弾道ミサイル数発を発射した後も東京都内のホテルで会食を続けた。林芳正官房長官は記者会見で「さ...
- 16
【東京大学】「早く金持ってこい。なめてんのか56すぞ」東大教授ら「高額接待」強要「1回100万円」 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」1 : 2025/05/09 07:29:17 ??? 男性が近く提訴しようとしているのは東京大学大学院の教授ら2人です。高級飲食店などで高額接待を強要されたと訴えています。 日本化粧品協会 引地功...
- 1 : 2020/08/20(木) 13:25:57.66 ID:1SQ8ARgf0
専用ベンチではRyzenが高性能でも、ゲーム性能ではCoreが勝つ理由とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200820-00000105-impress-sci- 2 : 2020/08/20(木) 13:27:23.75 ID:4aSuENFS0
- おれCPUとかグラボはその時に旧速とか嫌儲で絶賛されてる奴の逆のメーカーのを買ってるけど今のところ間違いないわ
- 3 : 2020/08/20(木) 13:27:59.75 ID:WF9DFR1P0
- >>2
ブルドーザーとか好きそう - 5 : 2020/08/20(木) 13:28:19.62 ID:AkYRPYO20
- >>2
FXとか持ってそう - 8 : 2020/08/20(木) 13:28:55.20 ID:xi5P0udOM
- >>2
PenD持ってそう - 4 : 2020/08/20(木) 13:28:12.13 ID:JZM3ayvwM
- コスパ考えろ
- 6 : 2020/08/20(木) 13:28:47.73 ID:Etyfdj7sF
- CPUがボトルネックになるほどキワキワでゲームなんかしねーよ
何の意味もない話 - 9 : 2020/08/20(木) 13:29:24.45 ID:YCE7P6Ded
- >>6
高fps環境だとCPU張り付くしどんな化石ゲーやってんだよ - 7 : 2020/08/20(木) 13:28:51.02 ID:XTkzLYt20
- Sandyの2600Kだけどこんなの読んだらまたかえなくなっちゃうじゃん
折角9月にでるというRyzen4でそろえようと思ってたのに… - 10 : 2020/08/20(木) 13:29:33.99 ID:QtuQngWJ0
- Mortal Shellってnvidia GeForce Experienceで録画できる?
- 24 : 2020/08/20(木) 13:36:19.16 ID:iEky63dZ0
- >>10
仮に対応してなくても「デスクトップキャプチャを有効にする」にチェック入れれば
手動で録画できるよ - 11 : 2020/08/20(木) 13:29:34.08 ID:nL+2Vl6q0
- 提灯じゃないの?読んでないけど
- 12 : 2020/08/20(木) 13:30:29.08 ID:bOLh9Agm0
- スレタイ分かるわ
なので俺は10400F買うぞ - 13 : 2020/08/20(木) 13:30:39.91 ID:kk+SBYlS0
- 前からこれは言われてたろ
Ryzenはコスパとマルチタスク向け - 14 : 2020/08/20(木) 13:30:47.28 ID:QEcOXYH50
- 最適化されてないからな
- 15 : 2020/08/20(木) 13:31:58.81 ID:wP+L/V8YM
- 初代Phenomのエラッタ入りつかまされて以来
2度と買わない - 16 : 2020/08/20(木) 13:32:41.83 ID:GCdbtepT0
- パソコン買いたいんだけどいつ買えば安い?
急いでないからお得な時でいいんだけど - 19 : 2020/08/20(木) 13:34:43.93 ID:URzms9lY0
- >>16
今 - 27 : 2020/08/20(木) 13:37:53.40 ID:2PofT/j60
- >>16
デスクならRTXの3000が10月頃までには発売すると言われてるZENの新しいのは年末と言われてるし
PS5も年末だから
年末~3月くらい - 17 : 2020/08/20(木) 13:33:25.35 ID:WF9DFR1P0
- 本文読んでみたらゲーミングノート用CPU限定の比較であってデスクトップ用では比較してなかった
- 18 : 2020/08/20(木) 13:34:30.90 ID:RWk/yg8Z0
- じゃあライゼン買わないと池沼みたいな風潮なんなの?
- 20 : 2020/08/20(木) 13:34:52.71 ID:Hd6JK0Rg0
- デスクトップで勝てなくなったからノートで比較
ベンチマークにも文句つけて自分に有利なものを選択 - 35 : 2020/08/20(木) 13:44:46.78 ID:wz7ia9pR0
- >>20
提灯記事にしても程度が低いなあ - 21 : 2020/08/20(木) 13:35:02.02 ID:QjTLcy/9a
- バカがアムド買えばインテルは値下がるからな
嫌儲のアムド推しは自分がi7安く買いたいから - 22 : 2020/08/20(木) 13:35:21.86 ID:uZ2521zk0
- インテルはゲーム用なんだああああああああ←何年やってるの
- 23 : 2020/08/20(木) 13:36:02.43 ID:s4b5Oh8Td
- でもお安いんでしょ?
- 25 : 2020/08/20(木) 13:36:36.58 ID:jK8TAKo90
- モバイル比較ワロタw
- 26 : 2020/08/20(木) 13:36:41.31 ID:mTfY3INHM
- だから言ったじゃん
- 28 : 2020/08/20(木) 13:38:03.80 ID:i4kgBrhK0
- intelがまたベンチマークが悪いと言って何か作り始めたのか
PentiumDとかExtreme edition出した時もやってたけど過去にintelが作ったベンチマークは
intelの独自命令を独立した項目で評価とか - 54 : 2020/08/20(木) 14:24:03.48 ID:YYhCV5/zx
- >>28
intel独自の拡張命令に対応してるとスコアアップとかあったなぁ…
それに勝てはしなくとも肉薄するAMDって何だよと思ったがw - 30 : 2020/08/20(木) 13:39:48.41 ID:btw6rK4f0
- ゲーム用に10600KF買おうかなと思ってる
でもマザボが高い - 31 : 2020/08/20(木) 13:41:05.65 ID:qvuEJtSO0
- いや、なんかおれIntel欲しくなってきたからお前らryzen買って
んでIntel半額に値下げしないと死ぬぞーって煽って - 32 : 2020/08/20(木) 13:42:11.35 ID:mVE+vUTmp
- ITハンドブックさんが記事書いたのかな
- 33 : 2020/08/20(木) 13:44:28.63 ID:MGg0UGGrM
- パッチ当ててないんだろ
- 34 : 2020/08/20(木) 13:44:45.41 ID:lNlnOUAl0
- もう諦めろ
- 36 : 2020/08/20(木) 13:44:58.41 ID:N1P7hQzad
- 記事読んだけど、時間返して欲しいってくらい中身ない記事
- 37 : 2020/08/20(木) 13:45:22.86 ID:z6m8E9NI0
- インテルの社長ベンチマーク止めようって言ってただろ
その時都合のいいことだけ言ってんじゃねえよしねよ - 38 : 2020/08/20(木) 13:48:28.52 ID:BOfFwFFR0
- 実ソフトだとコンパイラーの出来とかも関係してくるからな
根本的にRyzenが有利なマルチスレッド処理って、ゲーム含めたたいていのソフトで有効活用されないし - 39 : 2020/08/20(木) 13:50:58.79 ID:A6xAY/B60
- クロックだけじゃ説明つかないだろ
シェーダにデータ送るのが苦手なんじゃないの - 40 : 2020/08/20(木) 13:53:52.89 ID:K//8wYCY0
- モバイル用てこれPS5やSeriesXに載るレベルのショボいやつだろ
デスクトップで勝負しよう - 41 : 2020/08/20(木) 13:54:30.98 ID:djYQvI6t0
- ゲームソフトが問題なんだよ
AMDに最適化してない - 42 : 2020/08/20(木) 13:56:41.33 ID:jmXwx7KW0
- 脆弱性まみれのインテルなんか二度と買わねえよ
- 43 : 2020/08/20(木) 13:57:00.36 ID:GtJf61laM
- 安い方でいいや
- 44 : 2020/08/20(木) 13:57:46.26 ID:BOfFwFFR0
- 確かにPCMarkってオフィス性能ベンチマークとか言うけど、意味ないと思うわ
オフィス性能ならMSOfficeでベンチマーク取るべきだし、GoogleAppsのベンチマーク取った方がまだまし - 45 : 2020/08/20(木) 13:58:25.98 ID:YOGJ1IeN0
- ソース読んだけど最低でもターボブースト時のクロック数くらいは書いてくれないと理解できんやろこれ
この記事だけで判断するのはあかんわ - 46 : 2020/08/20(木) 13:59:35.78 ID:A6xAY/B60
- AMDに最適化してないとかもよく言われるけど内容が不明なんだよね
- 47 : 2020/08/20(木) 14:01:19.11 ID:E536OxZR0
- ハイエンドグラボじゃないとそこまで差が出ないけどな
ベンチ動画とかはほとんど2080Ti使ってるからすごいインテル有利に見えるだろうけど - 48 : 2020/08/20(木) 14:04:39.45 ID:ZWN5sxk30
- インテルバックドアあったやん
- 49 : 2020/08/20(木) 14:05:31.30 ID:zQJ+6JgS0
- 逆にPCで出来てPS4~5で出来ないゲームタイトルなんてあるか?
- 50 : 2020/08/20(木) 14:05:44.79 ID:YrFnnQ1FM
- >>1
満鉄調査部さんいくら貰ったん?
はよ吐けや - 51 : 2020/08/20(木) 14:05:55.54 ID:qjrPTy//M
- インテルもi7以上じゃないとほんとだめだな
10400はポンコツ
Ryzen5 3500のほうがマシだった - 52 : 2020/08/20(木) 14:11:41.85 ID:TltvxphAM
- インテル苦しすwwww
- 55 : 2020/08/20(木) 14:25:52.66 ID:7oPMM+vsM
- インテルの悪あがき
- 56 : 2020/08/20(木) 14:26:53.54 ID:3SLFhi0a0
- 性能云々の前に致命的なバグだらけのCPUなんぞ使えるか
- 57 : 2020/08/20(木) 14:29:38.99 ID:uhtuRPW+0
- ゲーム作るときはRyzenの方が速い
- 59 : 2020/08/20(木) 14:39:36.40 ID:pqcPC+0I0
- 広告費用はインテルじゃぶじゃぶだからな
- 60 : 2020/08/20(木) 14:40:48.29 ID:lh5qQX040
- ゲーミングノートPCとかどんだけニッチな勝負だよw
コメント